虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/28(水)19:48:34 着信を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/28(水)19:48:34 No.494049663

着信をよく取り逃すんだけど 逃さない良い方法ない?地下鉄とか乗ってると最大でも気付かない

1 18/03/28(水)19:49:20 No.494049871

電車乗ってるならどのみち後でかけ直すことになるからいいんでない

2 18/03/28(水)19:49:44 No.494049973

画像で完結してるじゃねーか

3 18/03/28(水)19:50:08 No.494050069

最大ってボリュームのこと?地下鉄で?

4 18/03/28(水)19:55:13 No.494051289

そんな大事な電話じゃないから後でもいいよ

5 18/03/28(水)19:55:59 No.494051470

ボイスメールの通知が届いてもかけ直すと番号は使われておりませんってなるのなんで?

6 18/03/28(水)19:57:20 No.494051779

イヤホン付ければ

7 18/03/28(水)19:58:06 No.494051986

ちょっと前ならpebbleとかでいいんじゃねって感じだったんだけど…

8 18/03/28(水)19:59:18 No.494052288

>ちょっと前ならpebbleとかでいいんじゃねって感じだったんだけど… pebble買収したfitbitが出したスマートウォッチは残念な感じだしな…

9 18/03/28(水)20:03:03 No.494053372

スマホの電源切っておけば絶対着信撮り逃さないから安心だヨ

10 18/03/28(水)20:04:20 No.494053715

ohmybodを上手いこと改造できたら取り逃しはほぼ確実に無くせると思う

11 18/03/28(水)20:05:01 No.494053920

やっすい中華製のやつでいいじゃん

12 18/03/28(水)20:08:23 No.494054813

画像の持ってるけどいちいちbluetoothオンにして専用アプリ使うのがめんどい 時計合わせくらい単独でさせて

13 18/03/28(水)20:11:40 No.494055672

手首で教えてくれるのかなり便利だよね

14 18/03/28(水)20:14:05 No.494056292

林檎ならapple watchでいいけど泥なら画像のタイプのやっすい中華活動量計でいいよね 元Android wearはやる気なさすぎ

15 18/03/28(水)20:15:05 No.494056564

こういうヤツをアマゾンで980円出して買ったら専用のgetfit2って怪しいアプリでのみ同期するって言われて渋々インストールするも 肝心要の心拍数センサーは反応しないわその他も役立たずだわ防水ならばと着けたままシャワー浴びたら壊れた 中華製はダメだな

16 18/03/28(水)20:26:27 No.494059434

買うならふぁーあじとかしゃおあじとか名の知れたとこじゃないと怖いな…

17 18/03/28(水)20:27:05 No.494059593

まあ定番はあじバンド2だろう

18 18/03/28(水)20:29:20 No.494060125

Nikeのはできないのかな

19 18/03/28(水)20:30:18 No.494060401

正直スマートウォッチは他が軒並み死んでApple watchが一番マシなんて事態になるとは想像してなかった

20 18/03/28(水)20:34:17 No.494061382

スマホもそんな感じやね

21 18/03/28(水)20:34:46 No.494061497

うぇいバンド2でいいんじゃない

22 18/03/28(水)20:39:36 No.494062635

あじばんどは3待ってたらちょっと違う方向行っちゃったのが辛い

23 18/03/28(水)20:40:15 No.494062797

バイブONにしていれば嫌でも気づかない?

24 18/03/28(水)20:43:31 No.494063676

SHARPも黒字化成功したことだしスマートウォッチ作ってくれないかな

↑Top