18/03/28(水)19:07:33 何切る? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/28(水)19:07:33 No.494041204
何切る?
1 18/03/28(水)19:10:22 No.494041740
親の初打ならツモ切り そもそもドラ何だよ
2 18/03/28(水)19:11:12 No.494041898
ツモ切りはないわ
3 18/03/28(水)19:12:16 No.494042109
なかなか地味な何切るだな 9s
4 18/03/28(水)19:13:23 No.494042326
スレ「」かな
5 18/03/28(水)19:14:37 No.494042521
3pはナシ?
6 18/03/28(水)19:15:25 No.494042652
ここから234の三色に発展するには5枚必要だけど 89は三色一切かからんから12残す
7 18/03/28(水)19:16:07 No.494042764
>3pはナシ? アリだとは思う、4pきてもシクったまではいかないし でも2pで横にも伸びるからソーズからのがいいかなって
8 18/03/28(水)19:16:18 No.494042799
>3pはナシ? 真ん中のカンチャン嫌って索子のペンチャン残す意味がわからない
9 18/03/28(水)19:16:37 No.494042856
索のどっちかのペンチャン切る 三と七のキーな牌は簡単に引けないからな俺
10 18/03/28(水)19:16:50 No.494042893
決め打ちで6p
11 18/03/28(水)19:17:39 No.494043045
6p切るとなると一通期待って感じか
12 18/03/28(水)19:17:53 No.494043086
あーまあ9sかなあ確かに…
13 18/03/28(水)19:18:55 No.494043303
3pきるかなぁ 索子のペンチャンどっちかが雀頭になってもいいし
14 18/03/28(水)19:19:18 No.494043377
9s あんまり選択の余地無いよこれ
15 18/03/28(水)19:19:29 No.494043405
8s9sを切ってく流れになると思うんだけど 9sより先に8s切る
16 18/03/28(水)19:19:44 No.494043457
6p
17 18/03/28(水)19:20:12 No.494043541
三色は期待しないでタンヤオのために9sから切る感じ?かな?
18 18/03/28(水)19:20:18 No.494043561
ピンズのいっつーみるなら6p
19 18/03/28(水)19:20:38 No.494043632
俺はこのままでいい
20 18/03/28(水)19:21:35 No.494043808
あんまり悩むよう要素なく9s切るところじゃないのこれ ドラによっては悩むけど
21 18/03/28(水)19:21:38 No.494043815
チャンタと三色に変な未練を残さないために鳥
22 18/03/28(水)19:22:27 No.494043952
>三色は期待しないでタンヤオのために9sから切る感じ?かな? タンヤオに仕上げるには9p1sも切ってく感じになるから タンヤオよりピンフしか見ない手作りになるんじゃないかな
23 18/03/28(水)19:22:33 No.494043969
>ドラによっては悩むけど 7s表示だといい問題になると思うけど そうでも無いなら89s処理がふつーすぎてなぁ
24 18/03/28(水)19:23:58 No.494044217
12s払いなさい この形だと678の3色が一番現実的だよ
25 18/03/28(水)19:24:45 No.494044371
>この形だと678の3色が一番現実的だよ 食いタンが一番現実的だよ…
26 18/03/28(水)19:25:26 No.494044522
そもそもこの手配で三色自体あんまり現実的じゃないと思うんだ
27 18/03/28(水)19:26:11 No.494044669
>食いタンが一番現実的だよ… ペンチャン2つと9pが絡んでる手で食いタンはねえわ
28 18/03/28(水)19:26:29 No.494044734
三色だったら678が一番現実的だから89sの方が価値あるよって話よ
29 18/03/28(水)19:27:11 No.494044893
私ツモ牌をわざわざ分けるの嫌い!
30 18/03/28(水)19:27:19 No.494044922
1sか9sのどっちかかな…
31 18/03/28(水)19:29:22 No.494045377
>私ツモ牌をわざわざ分けるの嫌い! 平和ツモった時に点数に関わるからツモ牌は分けておくんだよ 平常時もツモの置き方で平和テンパイしてるか否か見分けられるとか下の下なので 普段から分けておくんだよ
32 18/03/28(水)19:30:17 No.494045550
ツモ牌を分けない方がおかしくね
33 18/03/28(水)19:30:43 No.494045645
123か234の三色だと5枚必要で 678の三色だと4枚必要な感じか ただ678だとヘッドを用意する必要もあるからな
34 18/03/28(水)19:30:44 No.494045655
俺くらいになると索子の辺張から払って行く 一番連続系期待できる筒子から切る手はねーかなあ
35 18/03/28(水)19:31:21 No.494045790
1sかな
36 18/03/28(水)19:32:32 No.494046039
りゃんはんやくが絶対いるパターンとしても即ツモ裏が現実的に見える
37 18/03/28(水)19:32:34 No.494046046
6s8s引き期待の9sか安全志向の8sの2択ってとこだな まあ8s
38 18/03/28(水)19:32:58 No.494046153
何切るだと分ける必要ないよねって話だよ!
39 18/03/28(水)19:33:37 No.494046296
>何切るだと分ける必要ないよねって話だよ! 流れ論者には必要な情報だろ
40 18/03/28(水)19:34:31 No.494046491
そんなもん画像作成に使ったツールの仕様なだけだろ 嫌い!とか言われてもって話だよ
41 18/03/28(水)19:34:34 No.494046501
>何切るだと分ける必要ないよねって話だよ! 実践でもツモってきた牌を見た瞬間に何切るか考えるべきだし…
42 18/03/28(水)19:34:44 No.494046532
ターツ足りてないのに内から切っちゃうのはちょっと
43 18/03/28(水)19:35:57 No.494046796
>ターツ足りてないのに内から切っちゃうのはちょっと 個人的にこれはドラがわからん限りなんとも言えん
44 18/03/28(水)19:36:57 No.494047019
ドラなんて西くらいに設定しとけばいいんだよ
45 18/03/28(水)19:37:39 No.494047201
>ドラなんて西くらいに設定しとけばいいんだよ なら単騎待ちも視野に入る6p切りアリになるわ
46 18/03/28(水)19:37:40 No.494047206
麻雀覚えたばっかりの俺は二萬捨てたくなる…
47 18/03/28(水)19:38:48 No.494047443
私6P!そっからは知らん…
48 18/03/28(水)19:38:58 No.494047477
>麻雀覚えたばっかりの俺は二萬捨てたくなる… 246ってあると、3を引いてもいいし5を引いてもいいんだ 実質リャンメンなんだよ
49 18/03/28(水)19:39:18 No.494047558
>麻雀覚えたばっかりの俺は二萬捨てたくなる… 正解なんてないから好きなように打つんだよ 一番薄い萬子捨てて絶一門もそれはそれ
50 18/03/28(水)19:39:50 No.494047673
>なら単騎待ちも視野に入る6p切りアリになるわ ドラ字牌単騎でリーチする人ってこの世にいるの?
51 18/03/28(水)19:39:50 No.494047675
俺の名前は辺張大嫌いマン!タンヤオに寄せるぜ!
52 18/03/28(水)19:40:15 No.494047778
索子整理してくのが一番無難だと思うけど テンパイ前後で他家が染めてる気配あったら苦しくなりそう
53 18/03/28(水)19:40:17 No.494047790
>ドラ字牌単騎でリーチする人ってこの世にいるの? この手配で先にリーチできると思うの?
54 18/03/28(水)19:40:25 No.494047825
>>なら単騎待ちも視野に入る6p切りアリになるわ >ドラ字牌単騎でリーチする人ってこの世にいるの? お前この前のRTD見た?
55 18/03/28(水)19:41:07 No.494047999
ドラがわかったところでせいぜい89sが12sに変わるかもって程度だな
56 18/03/28(水)19:41:25 No.494048067
絶一門は場も見て有効牌が薄いのを確認した上で実行するタイプの作戦だと思う 三色も受け入れも拒否するのはちょっと蛮勇が過ぎる
57 18/03/28(水)19:41:42 No.494048135
喰いイッツーでも完成させたら字牌ドラ単騎アリじゃん リーチて
58 18/03/28(水)19:41:55 No.494048183
7,8枚引いてるのにこれしか出来てなかったらベタ降りも視野に入る
59 18/03/28(水)19:42:28 No.494048304
染めブラフで他を降ろしてもいいぞ
60 18/03/28(水)19:43:12 No.494048458
いい形ではないよね 比較的遭遇もしやすそうだけど
61 18/03/28(水)19:43:13 No.494048461
そもそもこんな手で字牌ドラ引いたら切らない
62 18/03/28(水)19:43:49 No.494048597
>索子整理してくのが一番無難だと思うけど >テンパイ前後で他家が染めてる気配あったら苦しくなりそう 索子ガめてる気配があるならキープするだろうな カンチャンもペンチャンも同じよ
63 18/03/28(水)19:43:56 No.494048626
7枚ぐらい引いても後生大事にペンチャン二つ抱えてたらやめたくなるわ
64 18/03/28(水)19:43:57 No.494048632
8s9sより他を優先する理由を知りたい
65 18/03/28(水)19:45:07 No.494048878
>8s9sより他を優先する理由を知りたい 1レス目だけど棒テン即リー 形悪すぎる
66 18/03/28(水)19:45:36 No.494048991
鳴き一通期待のレスにはちょっとビックリした 鳴くんだ…
67 18/03/28(水)19:46:52 No.494049266
チンイツ目指そう!
68 18/03/28(水)19:47:43 No.494049483
安くていいから鳴いてとっとと上がりたいけど この場合はどう鳴いたものか…
69 18/03/28(水)19:48:11 No.494049596
この配牌でドラも入ってなかったら正直あんまりやる気でないかなって 索子がすぐ埋まったら話変わってくるけどやっぱ索整理しつつ中盤で安パイ抱え始めるのがベターと感じる
70 18/03/28(水)19:49:04 No.494049790
ソーズと山を4枚交換
71 18/03/28(水)19:51:16 No.494050338
>1レス目だけど棒テン即リー >形悪すぎる ツモ切りだと4シャンテン 3p5p1s2s8s9sの順子候補をどこか払うなら3シャンテンになる ツモ切りは棒テンとは真逆の回答だよ
72 18/03/28(水)19:52:03 No.494050513
>ソーズと山を4枚交換 引いてくる東南西北
73 18/03/28(水)19:52:07 No.494050531
手早く上がれる形じゃないから この場合の「安くて良いから」の選択は鳴きではない気がするな
74 18/03/28(水)19:52:21 No.494050604
1でなく9とするのは何故?
75 18/03/28(水)19:52:50 No.494050717
8sかなどうせ9sも切るけど
76 18/03/28(水)19:53:32 No.494050895
>1でなく9とするのは何故? すごく薄いけど234の三色期待
77 18/03/28(水)19:54:15 No.494051074
>1でなく9とするのは何故? 蜘蛛の糸の123(234)じゃねーかな…どっちにしろ…だけど
78 18/03/28(水)19:55:22 No.494051325
100回に1回くらいスポスポ入って三色になる事も極稀にあるからな
79 18/03/28(水)19:55:22 No.494051328
>ツモ切りは棒テンとは真逆の回答だよ あーそいつはすまなかった 9pで待ち受け牌の数は倍以上になって形良くなる可能性もあるが シャンテン数命ならそうじゃないね 言葉がまずかった
80 18/03/28(水)19:56:44 No.494051627
この手の及第点は放銃しないこと 聴牌料ゲットでニヤリ
81 18/03/28(水)19:56:59 No.494051707
萬子はいつまで経っても埋まらないわ 索子は切ったところの付近をツモるわで gdgdになる未来しか見えない
82 18/03/28(水)19:58:09 No.494052006
>萬子はいつまで経っても埋まらないわ >索子は切ったところの付近をツモるわで >gdgdになる未来しか見えない どうせグダる時はどんな手配でもグダるんだ 気にすんな
83 18/03/28(水)19:59:12 No.494052268
こういう手は1mとかばかり来てムラムラする手だ
84 18/03/28(水)19:59:32 No.494052345
8sから切ったら6s引いたときに悔やむじゃん
85 18/03/28(水)20:00:57 No.494052814
234三色より789のが枚数少ないじゃん
86 18/03/28(水)20:01:27 No.494052950
一番信じられなかったレスは たった19字牌3枚で喰いタン無いって発言だった
87 18/03/28(水)20:02:50 No.494053326
>8sから切ったら6s引いたときに悔やむじゃん 8s切りは索子の上はもうイラネって感じにはなると思う 6s引いても取っとけばよかった、って思うより 嫌った所が来るな…って感じになる
88 18/03/28(水)20:03:15 No.494053423
これを喰うっていうのがまずどうなの
89 18/03/28(水)20:03:20 No.494053457
>234三色より789のが枚数少ないじゃん タンヤオが遠退くじゃん
90 18/03/28(水)20:03:34 No.494053532
>一番信じられなかったレスは >たった19字牌3枚で喰いタン無いって発言だった フリテンまで考慮すると切らなきゃいけない牌多いからね
91 18/03/28(水)20:04:28 No.494053761
8s捨てて6s引いたらとっとと捨てるなぁ
92 18/03/28(水)20:04:31 No.494053779
こういうときはだいたい8m引く
93 18/03/28(水)20:04:39 No.494053826
>たった19字牌3枚で喰いタン無いって発言だった この手配で何を食ってどこで待つんだ? 速さが全ての食いタンでペンチャン抱えて狙うのはないわ
94 18/03/28(水)20:04:52 No.494053877
食いタンはルールにもよるけど こういう手なら28s重ねて鳴ける可能性もあるし 積極的に視野に入れるべきよ
95 18/03/28(水)20:05:35 No.494054066
麻雀の基本は高くて遅いか早くて安いかなんだ そう考えるとこの手の価値はすげー低いんだ
96 18/03/28(水)20:05:48 No.494054105
困った時は大車輪を狙うといいぞ