ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/28(水)17:32:32 No.494023098
「」!! iPhoneSE2はどうした!?
1 18/03/28(水)17:32:50 No.494023141
そんなものは出ないよ
2 18/03/28(水)17:37:00 No.494023794
>そんなものは出ないよ がぁぁぉあああああああッッ!!!!!11111
3 18/03/28(水)17:37:27 No.494023868
わかっておったろうにのう…
4 18/03/28(水)17:37:37 No.494023904
だから出ねえって何度も言ったじゃん そもそも可能性あるなら六月だよ どうせでないだろうけど
5 18/03/28(水)17:37:45 No.494023923
諦めてバッテリー交換しなさい
6 18/03/28(水)17:37:56 No.494023943
俺はSEを買おうと思う
7 18/03/28(水)17:38:39 No.494024063
冷静になって聞いて欲しいがそもそもSEが売れてないんだ
8 18/03/28(水)17:39:20 No.494024176
>冷静になって聞いて欲しいがそもそもSEが売れてないんだ マジかよ…
9 18/03/28(水)17:39:26 No.494024191
リーク情報すら今回は教育機関向けっぽいねーって声を揃えてたのにSE2の可能性なんかどこに感じてたのさ…
10 18/03/28(水)17:39:59 No.494024278
SEのサイズを常にラインナップに入れて欲しい…
11 18/03/28(水)17:40:16 No.494024329
うそだ!SEは日本で一番売れてるってテレビでやってた!
12 18/03/28(水)17:41:21 No.494024516
miniは分かってネタにしてるのが大半だろうけどこっちはまだ希望持ってる人がちらほらいて辛い
13 18/03/28(水)17:43:08 No.494024829
8のサイズが今のところベストや SEはもうちいせえよ
14 18/03/28(水)17:43:51 No.494024955
でかいのならパッドで十分なのに
15 18/03/28(水)17:43:59 No.494024981
これがちっこいのはそうなんだけど今のiPhoneはそれはそれで大きさ中途半端過ぎる これなら別に5.2インチぐらいの持っても大差ない
16 18/03/28(水)17:46:02 No.494025317
>うそだ!SEは日本で一番売れてるってテレビでやってた! その割にはあんまり使ってる人見ないよ…
17 18/03/28(水)17:47:04 No.494025496
どうしてSEが売れてないの?! 俺だって5s使ってるのに!
18 18/03/28(水)17:47:20 No.494025528
メモリ1GB組はいい加減諦めろ
19 18/03/28(水)17:47:54 No.494025640
SE使ってるけどバッテリーの持ちがあまり良くないね アプリ使ってるともりもり減る
20 18/03/28(水)17:49:17 No.494025875
冷静に考えて欲しい 形やサイズに拘って古い機種使い続ける人達と 新しいもの好きや初めてスマホを持つであろう新型を買う人達のどちらが多いか
21 18/03/28(水)17:51:47 No.494026304
中古ショップでもSEは滅多に見かけないあたり売れてないんだろうな…
22 18/03/28(水)17:52:50 No.494026459
今ぶん投げられてるからいいけど定価で欲しいかこれ?
23 18/03/28(水)17:54:33 No.494026716
もう無印8で手を打ちなよ
24 18/03/28(水)17:55:56 No.494026932
>もう無印8で手を打ちなよ ぽっけにはいらない!
25 18/03/28(水)17:56:08 No.494026973
中身変えるだけでいいから出してよ・
26 18/03/28(水)17:56:19 No.494026996
>中古ショップでもSEは滅多に見かけないあたり売れてないんだろうな… 違うよ SE買う人は使い続けるつもりで買ってるタイプだから中古に出てこないってだけだよ
27 18/03/28(水)17:56:47 No.494027071
>>もう無印8で手を打ちなよ >ぽっけにはいらない! ポケット小さすぎない?
28 18/03/28(水)17:57:20 No.494027172
SE小さすぎて使いにくくない?
29 18/03/28(水)17:57:44 No.494027253
ポッケのデカい服はいいぞ
30 18/03/28(水)17:58:08 No.494027320
>今ぶん投げられてるからいいけど定価で欲しいかこれ? 定価でもそんな高くないだろう
31 18/03/28(水)17:58:42 No.494027432
>SE小さすぎて使いにくくない? ガラホの延長と考えれば使いやすい
32 18/03/28(水)17:59:03 No.494027508
片手で使えないとスマートとは言えないよ
33 18/03/28(水)17:59:39 No.494027617
plusならともかく普通の8なら小さいから入ると思うよ って言うか入れるだけならplusでも入るし
34 18/03/28(水)17:59:45 No.494027640
小さすぎるとよく言われるけどこっちからしたら大きすぎない?ってなる
35 18/03/28(水)18:00:28 No.494027789
>片手で使えないとスマートとは言えないよ 両手だと賢くないんです?
36 18/03/28(水)18:00:54 No.494027873
大画面でゲームしたいと思わなかったからSEにした おじさんだから両手で操作とかできないや
37 18/03/28(水)18:01:01 No.494027895
>どうしてSEが売れてないの?! >俺だって5s使ってるのに! おまえー!
38 18/03/28(水)18:01:08 No.494027918
最近変えたけどなんでサイズなんかに固執していたんだろうと思った
39 18/03/28(水)18:01:21 No.494027966
電話メールSNSとポケモンGOにしか使わないからバッテリー増やしたモデルが欲しいです サイズはこのままがいいです
40 18/03/28(水)18:03:11 No.494028266
それはバッテリー付きケースでも買うと良いのでは
41 18/03/28(水)18:03:13 No.494028267
6月を待つのだ…
42 18/03/28(水)18:03:16 No.494028276
本体が小さいとバッテリーも小さくせざるをえないからな…
43 18/03/28(水)18:03:29 No.494028316
国内だとそこそこには売れたけど他さっぱりだからな
44 18/03/28(水)18:03:31 No.494028330
4から6Sにしたときにサイズでけー!ってなったけど2時間くらいしたら慣れたぞ
45 18/03/28(水)18:03:41 No.494028358
801詰んだアローズがゲームするのに耐えられなくなったんで去年SEに乗り換えたよ…
46 18/03/28(水)18:04:01 No.494028408
バッテリーに関しては諦めてモバイルバッテリー買うなりしよう
47 18/03/28(水)18:04:49 No.494028564
>>今ぶん投げられてるからいいけど定価で欲しいかこれ? >定価でもそんな高くないだろう 一応扱いとして微妙な感じのアジア圏狙いみたいな感じだったがさっぱりだった 国内でも税抜き四万弱は高くないとは言えない
48 18/03/28(水)18:05:03 No.494028611
大きいことは良いことだからな
49 18/03/28(水)18:06:02 No.494028795
>>>今ぶん投げられてるからいいけど定価で欲しいかこれ? >>定価でもそんな高くないだろう >一応扱いとして微妙な感じのアジア圏狙いみたいな感じだったがさっぱりだった >国内でも税抜き四万弱は高くないとは言えない 同時期の6Sの半値以下じゃん
50 18/03/28(水)18:06:40 No.494028906
>>>>今ぶん投げられてるからいいけど定価で欲しいかこれ? >>>定価でもそんな高くないだろう >>一応扱いとして微妙な感じのアジア圏狙いみたいな感じだったがさっぱりだった >>国内でも税抜き四万弱は高くないとは言えない >同時期の6Sの半値以下じゃん 値下げしたろ!
51 18/03/28(水)18:07:02 No.494028962
出た当時は6sと同程度の性能なのに6sより安いんだからな…
52 18/03/28(水)18:07:13 No.494028992
5万切ってれば十分高くないの範囲じゃねえかな
53 18/03/28(水)18:08:08 No.494029150
>出た当時は6sと同程度の性能なのに6sより安いんだからな… SoCだけみりゃそうなんだけど割とちまちま削られてるからな…
54 18/03/28(水)18:09:10 No.494029347
一応テコ入れがあっただけまだこいつはマシ
55 18/03/28(水)18:13:03 No.494030047
持ち運びにはやっぱりこのサイズだけどやっぱちっこい かといって無印iPhoneはあれは中途半端過ぎる そもそもベゼル太すぎんだよ ただ狭くするだけでよかったのに…
56 18/03/28(水)18:14:11 No.494030267
削られてるっていうか 5sのガワに6sのSoCぶっこむとか一部の層の夢のアイテムよく作ってくれたなって
57 18/03/28(水)18:15:21 No.494030517
>削られてるっていうか >5sのガワに6sのSoCぶっこむとか一部の層の夢のアイテムよく作ってくれたなって 夢のアイテムというかガワ使いまわして安価に仕上げてあまり裕福じゃない国狙っただけだよ 失敗したけど
58 18/03/28(水)18:20:33 No.494031494
iPodの新機種まだかよ
59 18/03/28(水)18:20:56 No.494031572
SEも8もクソみたいなXを売るために潰されそうで…
60 18/03/28(水)18:21:19 No.494031635
潰されるもなんも元からへしゃげてるよ
61 18/03/28(水)18:23:56 No.494032124
昨日のiPadもそうだけどガッツリシェア稼がれてから対抗しだすのはさすがにどうかと思う そりゃ厳しいよ
62 18/03/28(水)18:26:16 No.494032550
え…そもそもiPadが市場をほぼ寡占してるようなところに更に専用機種を発表したような昨日の話関係ある…?
63 18/03/28(水)18:27:24 No.494032753
>夢のアイテムというかガワ使いまわして安価に仕上げてあまり裕福じゃない国狙っただけだよ 経緯なんかどうでもいいよ
64 18/03/28(水)18:27:35 No.494032782
>うそだ!SEは日本で一番売れてるってテレビでやってた! https://i1.wp.com/sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2017/05/201705231549.jpg?w=780&ssl=1
65 18/03/28(水)18:27:43 No.494032804
>え…そもそもiPadが市場をほぼ寡占してるようなところに更に専用機種を発表したような昨日の話関係ある…? 昨日のは教育機関重視だよ Chromebookに対抗したんだ… というかそもそもタブレット界隈自体が大幅に縮小してるから寡占といっても…
66 18/03/28(水)18:29:15 No.494033096
>>え…そもそもiPadが市場をほぼ寡占してるようなところに更に専用機種を発表したような昨日の話関係ある…? >昨日のは教育機関重視だよ >Chromebookに対抗したんだ… >というかそもそもタブレット界隈自体が大幅に縮小してるから寡占といっても… もう言いたいことズレ過ぎててわけわかんね…
67 18/03/28(水)18:30:02 No.494033253
新ipad安いな…
68 18/03/28(水)18:30:41 No.494033372
>新ipad安いな… ただこの価格なら処分価格の9.7proでも探してきたほうがいいかもしれない ペン合わせると結局5万弱だし…