18/03/28(水)16:17:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/28(水)16:17:34 Od7UdRtA No.494011481
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/28(水)16:18:34 No.494011609
無敵かよこいつ…
2 18/03/28(水)16:18:54 No.494011661
登場人物みんなアホ!
3 18/03/28(水)16:19:36 No.494011769
また朝テレビで宣伝してたな
4 18/03/28(水)16:20:20 No.494011880
騒がれるほど得をする と公式キャラで煽るのすごいな
5 18/03/28(水)16:21:27 No.494012042
この公式キャラも無断使用しているからマジで怖いものなしすぎる
6 18/03/28(水)16:22:50 No.494012227
宣伝スレ立ててくれてありがたいクマ!
7 18/03/28(水)16:22:53 No.494012243
googleに依頼して検索から除外もgoogle側の方針で断られてんのかな
8 18/03/28(水)16:23:32 No.494012342
テレビで特集されると法的に見るのは違法じゃないとか言っちゃうから 利用者増えるだけだよね…
9 18/03/28(水)16:23:36 No.494012349
また漫画家さんが無料で宣伝してくれてありがたいクマ!
10 18/03/28(水)16:24:12 No.494012427
ブックオフとかにも文句言わないと…
11 18/03/28(水)16:24:20 No.494012449
カオスラウンジとかそっち系の臭いを感じる
12 18/03/28(水)16:25:19 No.494012597
いい時間に懇切丁寧に説明してくれて感謝しきれないクマね
13 18/03/28(水)16:25:25 No.494012608
正直面白い
14 18/03/28(水)16:27:23 No.494012853
ツイッターの登録したアドレスから特定されんじゃないのこれ
15 18/03/28(水)16:27:40 No.494012889
漫画村ぶっつぶれろバーカ!と思ってるけど ここまで強メンタルはさすがに素直にすげえなって感心する
16 18/03/28(水)16:27:55 No.494012926
そろそろゴルゴが動く
17 18/03/28(水)16:27:57 No.494012930
個人情報漏洩だそれ
18 18/03/28(水)16:28:08 No.494012951
怨み屋本舗特集とかいってサイトのトップに置きそう
19 18/03/28(水)16:28:19 No.494012976
>ツイッターの登録したアドレスから特定されんじゃないのこれ こんなん捨て垢でやってるのでは
20 18/03/28(水)16:28:35 No.494013013
>Twitterやその他で漫画村を名乗ることはありません。
21 18/03/28(水)16:28:47 No.494013048
ギャグみたいになってきたな
22 18/03/28(水)16:29:20 No.494013111
>googleに依頼して検索から除外もgoogle側の方針で断られてんのかな ミレニアム法関連なら普通に弾かれる様になるからそういうのはないと思う
23 18/03/28(水)16:29:52 No.494013171
違法じゃないと説明してくれてありがたいクマ
24 18/03/28(水)16:29:54 No.494013182
普通に考えて他のサイトに本人が出てくるわけ無い
25 18/03/28(水)16:30:29 No.494013260
村は宣伝してもらえる 漫画は読まれる 読者は無料で読める みんなwinwin
26 18/03/28(水)16:30:40 No.494013285
なんかマジコンの時のようには頭にきたりはこない
27 18/03/28(水)16:31:10 No.494013356
くまったくまった
28 18/03/28(水)16:31:47 No.494013438
どうせ出版社ともずぶずぶなんでしょう?
29 18/03/28(水)16:32:10 No.494013482
この漫画画像投稿してる人もアウトなのが卑怯すぎる
30 18/03/28(水)16:32:29 No.494013521
>どうせ出版社ともずぶずぶなんでしょう? なんでそんな話に…?
31 18/03/28(水)16:32:46 No.494013566
画像レスみたいな使い方してたらアウトだけどこれは引用で通るんじゃないの
32 18/03/28(水)16:33:18 No.494013641
陰謀説好きはなんでも信じちゃうからな…
33 18/03/28(水)16:33:32 No.494013676
>この漫画画像投稿してる人もアウトなのが卑怯すぎる 漫画村はもちろんアウトなんだけどなぜかヒとかに無断で画像上げるのはセーフだと思ってる人めちゃくちゃ多いよね
34 18/03/28(水)16:33:49 No.494013712
つい
35 18/03/28(水)16:34:20 No.494013783
>この漫画画像投稿してる人もアウトなのが卑怯すぎる このツイートした人とスレ立てた「」はアウトだけど 漫画村はセーフだぞ
36 18/03/28(水)16:34:24 No.494013803
ここ使う輩には宣伝必要ないくらいに広まってしまったから 現時点では法的に対処しようが無いからTVとかでもがんがん問題提起してモラルに訴えかけようって作戦なんでしょ まともな人から村八分にされる危険があるなら外でここの話は出来なくなるだろうし
37 18/03/28(水)16:34:47 No.494013854
>この漫画画像投稿してる人もアウトなのが卑怯すぎる 言われてみればそうである
38 18/03/28(水)16:34:53 No.494013872
出版社側が一致協力して何とかしようという気が一切ないのがウケる
39 18/03/28(水)16:35:10 No.494013909
デター
40 18/03/28(水)16:35:10 No.494013914
ツイッターやここの掲示板使ってるやつらも人のこといえねえよな!だから俺は最新作読むぜ!ってなったけど最新作あがってねえじゃんかクソが
41 18/03/28(水)16:35:13 No.494013924
世の中の大企業は毎年とんでもない額の広告費使って宣伝してるのに漫画村は一円も使わずに宣伝されていいよな
42 18/03/28(水)16:35:22 No.494013942
仕様がセーフだというしどう対策取るのかな ブックオフは出版社合同で株主になっちゃったけど
43 18/03/28(水)16:35:34 No.494013972
そうしてこうやってあーでもないこーでもないって話題も広がって利用者は増えていく 無敵
44 18/03/28(水)16:36:05 No.494014049
日本から閲覧できないように検討してるって聞いたが
45 18/03/28(水)16:36:14 No.494014073
>世の中の大企業は毎年とんでもない額の広告費使って宣伝してるのに漫画村は一円も使わずに宣伝されていいよな いいものは口コミで広がるからね
46 18/03/28(水)16:36:23 No.494014091
>漫画村はもちろんアウトなんだけどなぜかヒとかに無断で画像上げるのはセーフだと思ってる人めちゃくちゃ多いよね 暴言という犯罪に抵触する行為で犯罪事件などを非難するケースを連想する
47 18/03/28(水)16:36:48 No.494014162
マジコン騒動見るにモラル作戦は効かないと思う…
48 18/03/28(水)16:36:52 No.494014173
プロ版で最後の荒稼ぎするつもりだぜって言ってた人わりと見たけどなんも変わらんかったね
49 18/03/28(水)16:37:00 No.494014188
他人の作ったキャラを公式キャラに勝手に祭り上げてらりっくまとかいう悪意を感じる名前付けた挙句勝手に著作権フリー宣言までするのは控えめに言って暴虐の極みすぎる…
50 18/03/28(水)16:37:02 No.494014195
>日本から閲覧できないように検討してるって聞いたが 漫画名で検索する時大抵くっついてるし普通にぶち抜いてくるんじゃねーかな
51 18/03/28(水)16:37:09 No.494014214
こんなどこの誰かもわからないヒの呟きでわざわざ効いてないアピールするくらい追い詰められてるのがわかる
52 18/03/28(水)16:37:26 No.494014255
書き込みをした人によって削除されました
53 18/03/28(水)16:37:39 No.494014297
>日本から閲覧できないように検討してるって聞いたが 金盾じゃあるまいしそんなこと出来んの?
54 18/03/28(水)16:37:43 No.494014309
>漫画村はもちろんアウトなんだけどなぜかヒとかに無断で画像上げるのはセーフだと思ってる人めちゃくちゃ多いよね この辺漫画家やら編集ですら普通に他人の画像使ってたりして本当よく分からん 明らかに公式じゃない素人がスキャンしたような画像使ってたりするし
55 18/03/28(水)16:37:55 No.494014331
>こんなどこの誰かもわからないヒの呟きでわざわざ効いてないアピールするくらい追い詰められてるのがわかる 本人なわけない…
56 18/03/28(水)16:38:09 No.494014370
マジコンはハード作ってる方がハード側で対策できたから今は大体大丈夫だけどこっちはなあ
57 18/03/28(水)16:38:27 No.494014413
漫画家からした許せんのが伝わるけど何というか当の漫画村に逆手に取られるという やってられないだろうな漫画家の先生方は
58 18/03/28(水)16:38:44 No.494014456
見てる奴のほうが多くなったらモラル云々言いようが無くなっちゃうからなぁ
59 18/03/28(水)16:38:48 No.494014464
500円でプレミアムサービスやるよ!って宣伝見て畳む前の集金だ!潰れる前触れですぞー!!って触れ回ってた人達どこ行ったんだろうね
60 18/03/28(水)16:39:45 No.494014615
サイトを買い取っちゃえばいいと思うんだよな
61 18/03/28(水)16:40:10 No.494014678
逐一漫画村関連の報告スレ立てなくていいよ
62 18/03/28(水)16:40:10 No.494014680
>マジコン騒動見るにモラル作戦は効かないと思う… そういうのが効かない層は底辺だし元々漫画にもそんなに金使ってなさそうだから放置ってことでしょ
63 18/03/28(水)16:40:32 No.494014740
著作権は結局金の問題だから 転用でお金稼ぎに利用するものだけ訴えられる
64 18/03/28(水)16:41:00 No.494014817
>この辺漫画家やら編集ですら普通に他人の画像使ってたりして本当よく分からん それを言っちゃあおしめーよ!という線引きは 利害を共有する人間にしか理解されないんやな悲劇やな
65 18/03/28(水)16:41:13 No.494014858
>500円でプレミアムサービスやるよ!って宣伝見て畳む前の集金だ!潰れる前触れですぞー!!って触れ回ってた人達どこ行ったんだろうね 例のスレ見ても分かる通りそういうのは根拠のない願望をさも決定事項のように言ってるだけだから…
66 18/03/28(水)16:41:21 No.494014873
あきらかに電子書籍のを流してるっぽいし購入した所か流出先のデータと結びつけるとかできるんじゃないの
67 18/03/28(水)16:41:37 No.494014917
今日も「」が勝利大勝利だった
68 18/03/28(水)16:41:40 No.494014925
こいつ最悪だな もう笑いが止まらん
69 18/03/28(水)16:41:45 No.494014943
>本人なわけない… 画像のくまって成りすましだったの?
70 18/03/28(水)16:42:18 No.494015032
>漫画家からした許せんのが伝わるけど何というか当の漫画村に逆手に取られるという >やってられないだろうな漫画家の先生方は というか焼畑農業みたいなことを勝手にやっておられるのでコンテンツ的にも経済的にもマイナスにしかならないんだよな まあ当の本人だけはプラスになってるんだろうが
71 18/03/28(水)16:42:21 No.494015038
成り済ますメリットなくね…?
72 18/03/28(水)16:42:33 No.494015062
騒ぐほどテレビで全国放送というCMしてもらえるってわかってるから ガンガン焚きつけるよねそりゃ
73 18/03/28(水)16:42:48 No.494015100
もういつ潰されてもいいように新しいサイト作ってるんだろうなぁ
74 18/03/28(水)16:43:06 No.494015138
なりすましかどうか知らないけど これだけ注目されるならメリットあるよ
75 18/03/28(水)16:43:16 No.494015165
>漫画村はもちろんアウトなんだけどなぜかスレ立てとかで画像上げるのはセーフだと思ってる人めちゃくちゃ多いよね
76 18/03/28(水)16:43:22 No.494015181
>サイトを買い取っちゃえばいいと思うんだよな 漫画町という新しいサイトが数日後出来てるんだよね
77 18/03/28(水)16:43:22 No.494015182
でも公式って書いてあるよ…?
78 18/03/28(水)16:43:49 No.494015254
>成り済ますメリットなくね…? すごい 煽れる
79 18/03/28(水)16:44:04 No.494015293
最終的に漫画星とかになるのかな
80 18/03/28(水)16:44:06 No.494015302
このクマが許せないってのはわかるしそれに異論は微塵も無い 無いけど…ゴールはどこに設置されててそのゴールに理想では無く現実問題として辿りつけることが出来るんだろうか
81 18/03/28(水)16:44:10 No.494015307
>でも公式って書いてあるよ…? そんなんヒにはデレマスのアイドルの名前で登録して公式名乗ってるの一杯おるぞ
82 18/03/28(水)16:44:17 No.494015324
カンボジアに著作権の概念が無いのがいけないんだろ つまり出版社が共同でカンボジアに新政権を立てればしい
83 18/03/28(水)16:44:17 No.494015325
>漫画町という新しいサイトが数日後出来てるんだよね 運営者は据え置きでいいじゃん
84 18/03/28(水)16:44:18 No.494015327
日本に画像が保存されてる鯖がないから日本の法律で裁けないんだっけ
85 18/03/28(水)16:44:31 No.494015356
漫画ギャラクシーがいい
86 18/03/28(水)16:44:45 No.494015397
類似のサイトを沢山作れば村自体の存在感は薄れる!
87 18/03/28(水)16:45:17 No.494015479
>著作権は結局金の問題だから >転用でお金稼ぎに利用するものだけ訴えられる 結局のところ著作物の無断利用で金銭が発生するかどうかが特に問題視されるからな
88 18/03/28(水)16:45:36 No.494015520
>類似のサイトを沢山作れば村自体の存在感は薄れる! もういっぱいある UIが分かり易くて軽量だからその中で突出して愛されてる状態クマねえ
89 18/03/28(水)16:45:41 No.494015540
>無いけど…ゴールはどこに設置されててそのゴールに理想では無く現実問題として辿りつけることが出来るんだろうか 今のところ漫画村は悪い!使っちゃダメ!って口で言ってるだけで現実的な対策は皆無だもんなあ 正直ネットでモラルとか言われても苦笑しか出来ない
90 18/03/28(水)16:46:20 No.494015651
>類似のサイトを沢山作れば村自体の存在感は薄れる! てかまぁ日本の漫画業界は雑誌ごと会社ごとに漫画サイト作りすぎて しかも仕様が糞なのが多いのは問題だと思うのよね
91 18/03/28(水)16:46:38 No.494015698
漫画村が潰れても第2第3の村が出来るだろうから潰したところで無駄なんだろうなぁ
92 18/03/28(水)16:46:44 No.494015712
赤松がテレビでいってたけど動画や実在する人物の肖像には著作権あるけど漫画やイラストのような静止画には著作権無いと言っててびっくりしたよ
93 18/03/28(水)16:46:50 No.494015729
>結局のところ著作物の無断利用で金銭が発生するかどうかが特に問題視されるからな つまり広告費で運営されるサイトで無断転載されるというスタイルが悪いのか…なるほど…
94 18/03/28(水)16:46:57 No.494015751
何か具体的な案がある訳じゃないけど ゴールの設置場所変えた方がいいんじゃ…って気もする じゃあお前このクマを許すのか!って殴られるのも困るけどそこに行けねぇじゃん…って
95 18/03/28(水)16:47:16 No.494015799
何してんの怨み屋
96 18/03/28(水)16:47:17 No.494015804
ぶっちゃけ出版側は漫画村超えるような軽量サイト作れない限り勝てないだろ ウェブに限らずデザイン至上主義で利用者の体感なんて考えない風潮だから今後も変わらんだろうけど
97 18/03/28(水)16:47:31 No.494015844
モラルに訴えるのが正解ならはちまやじんは潰れてる
98 18/03/28(水)16:47:31 No.494015847
やっぱりヒはクソだな
99 18/03/28(水)16:47:41 No.494015866
やたら怒ってる奴を煽るスタイルがネットらしくていい
100 18/03/28(水)16:47:53 No.494015891
まぁ注目集めすぎてそのうちどうにかなるんだろうと思ってる
101 18/03/28(水)16:47:53 No.494015893
漫画村が有名になる前からこの手のサイトは大量にあったからね 利用者がとんでもなく多いのが一番の問題
102 18/03/28(水)16:48:34 No.494015994
>日本に画像が保存されてる鯖がないから日本の法律で裁けないんだっけ それで本当に合法になるならもうそれでいいんじゃないかな… アウトアウト騒いでんのがいくらいようが実際訴えられてないんだし
103 18/03/28(水)16:48:39 No.494016006
報道されて見る人は合法って弁護士が語ってから利用者1.8倍
104 18/03/28(水)16:48:44 No.494016017
漫画村はこれだけ手間取ってるのになんちゃらブックスみたいなやつはなんで潰せたんです?
105 18/03/28(水)16:49:04 No.494016056
むしろモラルを煽って刺激するのが宣伝的には正しい風潮あるかも
106 18/03/28(水)16:49:16 No.494016087
>まぁ注目集めすぎてそのうちどうにかなるんだろうと思ってる ならないから昔からこの手のサイトは無くならないのでは
107 18/03/28(水)16:49:17 No.494016090
出版社が結託して漫画版STEAMみたいなもの作ったら緩和されそうだけど日本の会社じゃ無理だろうなぁ
108 18/03/28(水)16:49:21 No.494016110
これを何とかするなら白を黒って事にするしかないけど そんな前例が出来ると非常に面倒だよね
109 18/03/28(水)16:49:40 No.494016165
>報道されて見る人は合法って弁護士が語ってから利用者1.8倍 なにそれ報道自体は問題視する内容だったのにそうなったってことは日本人の倫理観がイカれてるってこと?
110 18/03/28(水)16:49:46 No.494016180
>モラルに訴えるのが正解なら二次裏は潰れてる
111 18/03/28(水)16:50:01 No.494016223
広告業はやりたい放題だなあ
112 18/03/28(水)16:50:02 No.494016226
モラルなんぞで人を律する事が出来るなら法律も警察もいらんわ
113 18/03/28(水)16:50:16 No.494016271
>他人の作ったキャラを公式キャラに勝手に祭り上げてらりっくまとかいう悪意を感じる名前付けた挙句勝手に著作権フリー宣言までするのは控えめに言って暴虐の極みすぎる… 漫画村が勝手にフリー宣言しただけで作者はしてないので実際は使ったらアウトなところまでセット
114 18/03/28(水)16:50:31 No.494016309
>利用者がとんでもなく多いのが一番の問題 結局需要があるからこういうサイトも生まれるわけだしね
115 18/03/28(水)16:50:47 No.494016355
引用の範囲ならセーフなのに全部黒って煽る奴の方が悪質
116 18/03/28(水)16:50:52 No.494016369
>なにそれ報道自体は問題視する内容だったのにそうなったってことは日本人の倫理観がイカれてるってこと? 倫理観なんて自分に危害が及ばないラインを探る為のセンサーだろ そして法律っていう一番大きな線引きが味方してくれるなら使わない理由がないじゃん
117 18/03/28(水)16:50:58 No.494016379
モラルで律する事が出来るならパパラッチとかゴシップ本とかも無くなってるな
118 18/03/28(水)16:51:16 No.494016429
仮想通貨コインチェックからパクって全部換金して ありがとよ!って北の黒電話コラ載せたサイト作って 逃げ切ったハッカーとかもそうだけどわざわざ煽ってくる奴って何考えてんだろ…
119 18/03/28(水)16:51:25 No.494016454
モラルなんてみんなで捨てれば怖くないってコミケで学んだ
120 18/03/28(水)16:51:37 No.494016490
でも出版社や作者の問題があるから好きな作品を何時でも見られるサービスを今から立ち上げるのはかなり難しいし時間もかかるからね 無断でやるとそういうのを一切無視して作れるから早いんだよな
121 18/03/28(水)16:51:48 No.494016526
>Twitterやその他で漫画村を名乗ることはありません。? こんなこと言ってるしスレ画は成り済ましじゃないのと思わなくもない
122 18/03/28(水)16:51:52 No.494016538
アウトだろうが力づくで止められなきゃ儲かるからやるってスタンスの世界だ
123 18/03/28(水)16:52:07 No.494016580
もう誰かが逮捕覚悟で漫画村のサーバー物理的に破壊しにいかねぇかな
124 18/03/28(水)16:52:25 No.494016622
>逃げ切ったハッカーとかもそうだけどわざわざ煽ってくる奴って何考えてんだろ… 勝ち逃げって最高に楽しいだろ?
125 18/03/28(水)16:52:27 No.494016624
あのサイトに掲載されてない漫画とかあんのかな
126 18/03/28(水)16:52:33 No.494016640
一言言いたくなるのはわかるけど力を入れる方向が間違ってるんだよねとは思う やり方が間違ってるから宣伝ありがとうって煽られる
127 18/03/28(水)16:52:33 No.494016641
ゴラクを永続無料にしよう!
128 18/03/28(水)16:52:44 No.494016674
つーかここだって明らかに違法DLしてきたなこれ…って画像山ほどあるけどスレ「」自ら違法DLしました!って宣言でもしない限りは「」も基本スルーじゃん
129 18/03/28(水)16:52:46 No.494016687
社会的注目大きくなって捕まえよっかーってなったら どうとでも捕まえるだろうしな
130 18/03/28(水)16:52:49 No.494016701
強すぎる
131 18/03/28(水)16:52:52 No.494016714
まぁコミケという著作権を無視するイベントが100回近く行われてるこの国で 著作権だモラルだって言われてもな
132 18/03/28(水)16:52:54 No.494016722
>アウトだろうが力づくで止められなきゃ儲かるからやるってスタンスの世界だ ぶっちゃけいうとこういうのでもし逮捕されても 実刑くらっても刑務所入ることもそうそうないし それまでに人生一回余裕で買えるくらいの金手に入るから余裕でお釣りくるよね
133 18/03/28(水)16:53:09 No.494016775
何故か漫画が無料で読めるだけで叩かれて曇る赤松健
134 18/03/28(水)16:53:18 No.494016798
コレに本物と思って説教してる意識高い系馬鹿がいて面白いね
135 18/03/28(水)16:53:24 No.494016812
逆に考えれば今までが異常だったんだよな 中韓米英で雑誌割れが問題になってたのが日本に上陸した感じ
136 18/03/28(水)16:53:38 No.494016842
漫画村を潰すのは今の時点では無理だけど漫画村からシェアを奪うことは出来るよね さっさとJASRACみたいな団体立ち上げて権利関係の管理一本化して利便性上げたサイト作って
137 18/03/28(水)16:53:43 No.494016860
>つーかここだって明らかに違法DLしてきたなこれ…って画像山ほどあるけどスレ「」自ら違法DLしました!って宣言でもしない限りは「」も基本スルーじゃん 「」はセーフ
138 18/03/28(水)16:53:46 No.494016865
出版社なんて裏でヤクザと繋がってんだろと思ってたがそうでもないのかもしれん
139 18/03/28(水)16:53:47 No.494016871
なんとなく人気ランキング見てきたけど なろうとかの異世界コミックがことごとくランクインしててこれは
140 18/03/28(水)16:53:48 No.494016876
>>逃げ切ったハッカーとかもそうだけどわざわざ煽ってくる奴って何考えてんだろ… >勝ち逃げって最高に楽しいだろ? こいつも億単位で稼いでて資金洗浄も済んでるんだろうから もう負けようがなくて無敵感味わいまくってんだろうね…
141 18/03/28(水)16:53:57 No.494016896
広告費が作者に行かないで勝手に利用してる方に行ける仕組みの問題 モラルの問題にするのは人間こんなもんなので無理無理
142 18/03/28(水)16:54:11 No.494016945
シンプルに力づくでやめさせるって方法以外ないと思う いやほんとに
143 18/03/28(水)16:54:13 No.494016949
>モラルなんてみんなで捨てれば怖くないってコミケで学んだ モラルを完全に守ったら虹裏もコミケも全ての二次創作活動も死ぬけどみんなそれは嫌だから自分に都合の悪いとこは見て見ぬふりするからね
144 18/03/28(水)16:54:17 No.494016960
>まぁコミケという著作権を無視するイベントが100回近く行われてるこの国で >著作権だモラルだって言われてもな アレは良くてコレはダメなんてあやふや過ぎて誰も乗ってくれないからな
145 18/03/28(水)16:54:26 No.494016994
対策したい側は法律に縛られてるから不利だな
146 18/03/28(水)16:54:51 No.494017062
こんなとこにも広告出す広告業界が悪いということにしよう
147 18/03/28(水)16:54:52 No.494017065
>漫画村を潰すのは今の時点では無理だけど漫画村からシェアを奪うことは出来るよね >さっさとJASRACみたいな団体立ち上げて権利関係の管理一本化して利便性上げたサイト作って JASRAC並に仕事する著作権保護団体が出来たらここ真っ先につぶれるな…
148 18/03/28(水)16:55:04 No.494017098
>シンプルに力づくでやめさせるって方法以外ないと思う >いやほんとに ちょっと力づくに抑えてきてよ
149 18/03/28(水)16:55:09 No.494017110
グーグル八分にすれば勝手に死ぬんじゃないの
150 18/03/28(水)16:55:31 No.494017160
世の中には違法でなくても倫理的に問題があると思えるものは拒否するモラルの高い人だっているだろう しかしそれはここみたいな著作権や肖像権といった法律を無視して成り立ってる画像掲示板に住み着いている様な人間には関係ない話である
151 18/03/28(水)16:55:38 No.494017183
>報道されて見る人は合法って弁護士が語ってから利用者1.8倍 それって漫画村側からの発表だけですよね?
152 18/03/28(水)16:55:46 No.494017200
>さっさとJASRACみたいな団体立ち上げて権利関係の管理一本化して利便性上げたサイト作って 1ページごとに広告出そう
153 18/03/28(水)16:55:52 No.494017212
>グーグル八分にすれば勝手に死ぬんじゃないの ここまで広がってるとlineとかでURLが回ってくると思う 友達がいる人は
154 18/03/28(水)16:56:00 No.494017227
>グーグル八分にすれば勝手に死ぬんじゃないの Googleが動いたらこんな問題になってないのでは
155 18/03/28(水)16:56:18 No.494017271
アフィとか嫌いだからこういったの見る気しないが利用する人いるんだなぁといった印象しかない
156 18/03/28(水)16:56:20 No.494017274
実際広告出してる側を威圧すればどうにかなりそうだけど 広告出してる方も外国の会社なの?
157 18/03/28(水)16:56:41 No.494017324
違法DLしてきたフォトショップ使ってる漫画家が沢山いたのが明らかになった時 こういうのに対する忌避感薄れたんじゃねえかなって素人考えしてみる
158 18/03/28(水)16:56:41 No.494017327
「」はいつでも強いほうにつく この熊は強すぎる
159 18/03/28(水)16:56:50 No.494017348
漫画村が無くなれば金払って買うかって言うと 利用者は絶対買わないんだろうけどな… でも作家側のモチベーションはズタボロ
160 18/03/28(水)16:56:54 No.494017363
>アフィとか嫌いだからこういったの見る気しないが利用する人いるんだなぁといった印象しかない ヒューッ
161 18/03/28(水)16:56:58 No.494017370
フリーブックスは話題広がってから割とすぐ死んだけどこっちは強いな
162 18/03/28(水)16:57:03 No.494017382
>結局需要があるからこういうサイトも生まれるわけだしね 正直みんなが幸せなのになんで取り締まれ取り締まれ逆張りしてるのかわかんね…
163 18/03/28(水)16:57:08 No.494017397
真面目にやるなら広告を出せないようにするだけで終わりだろう 広告業界側にはうまあじ無いからやらんだけだ
164 18/03/28(水)16:57:28 No.494017435
>アフィとか嫌いだからこういったの見る気しないが利用する人いるんだなぁといった印象しかない なんで二次裏にいるんだろうこういう人
165 18/03/28(水)16:57:50 No.494017495
グーグル村八分なんてやれるならとっくの昔にやってるだろ 何も反撃できないからモラル作戦なんてやってんだよ
166 18/03/28(水)16:57:51 No.494017498
>>アフィとか嫌いだからこういったの見る気しないが利用する人いるんだなぁといった印象しかない >なんで二次裏にいるんだろうこういう人 わからん…
167 18/03/28(水)16:57:55 No.494017502
>正直みんなが幸せなのになんで取り締まれ取り締まれ逆張りしてるのかわかんね… マジレスなのか分かりづらいのはやめてくれんか
168 18/03/28(水)16:58:00 No.494017516
googleがやれば解決するだろうけどそうはしないで法整備しないといけない案件なんじゃねこれ
169 18/03/28(水)16:58:02 No.494017522
>利用者は絶対買わないんだろうけどな… いやでもそのうちの1割でもいいから読む為に買うかーって人がいるかもしれないし やっぱあるのとないのとでは大違いだと思うよ
170 18/03/28(水)16:58:06 No.494017531
>「」はいつでも強いほうにつく >この熊は強すぎる それでもしも管理者が逮捕される成り行きになったら 管理者の顔でコラしまくるのが「」
171 18/03/28(水)16:58:16 No.494017554
>実際広告出してる側を威圧すればどうにかなりそうだけど >広告出してる方も外国の会社なの? 広告主とビューサイトでの直接の繋がり持つ事は今はほぼ無い 間に広告出すサイトとの仲介する一括業者がいる
172 18/03/28(水)16:58:18 No.494017560
>なんで二次裏にいるんだろうこういう人 後方俺は違うぜ面したいだけかと
173 18/03/28(水)16:58:24 No.494017578
>アフィとか嫌いだからこういったの見る気しないが利用する人いるんだなぁといった印象しかない 広告でお金稼ぐ=アフィならここだってモロにそうだよ?
174 18/03/28(水)16:58:28 [作者] No.494017591
>みんなが幸せ あの!
175 18/03/28(水)16:58:39 No.494017616
>漫画村を潰すのは今の時点では無理だけど漫画村からシェアを奪うことは出来るよね >さっさとJASRACみたいな団体立ち上げて権利関係の管理一本化して利便性上げたサイト作って そしてトレパク警察みたいになってpixivや個人サイトで公開した漫画に対してこのコマは◯◯をトレースしてるからみかじめ払わんと潰すぞ… みたいな事に…
176 18/03/28(水)16:58:40 No.494017620
広告どうこういっても R18やなんでもござれのここですら宣伝出したい人がいるんだから 無くすのは無理そう
177 18/03/28(水)16:58:42 No.494017623
らりっくま使って漫画村の風刺画描いたらそいつがアウトになるっていう悪辣ぶり なんなんだろうこのナチュラルボーン煽り屋
178 18/03/28(水)16:58:45 No.494017631
漫画村にはド違法兄さんの漫画がトップに置かれてあるからな 宣伝してくれたお礼として
179 18/03/28(水)16:58:46 No.494017635
漫画はただでも見なくていいや飽きた
180 18/03/28(水)16:58:49 No.494017649
それにこっそり違法サイト利用してる人たちが自己弁護心理として 「こういうサイトも時には必要」的な事を並べるのもお約束
181 18/03/28(水)16:58:55 No.494017659
俺は違うんだぜってそういう事言いたくいなる年齢ってあるよな
182 18/03/28(水)16:59:17 No.494017710
>なんで二次裏にいるんだろうこういう人 アドブロック入れてるんでふたばとかで広告は見てない漫画村はアドブロックすり抜けて腹立つ
183 18/03/28(水)16:59:19 No.494017715
作者を想ってるなら画像を転載して好き勝手言いまくるとか絶対できないし…
184 18/03/28(水)16:59:22 No.494017727
>漫画村にはド違法兄さんの漫画がトップに置かれてあるからな >宣伝してくれたお礼として かっこよすぎる
185 18/03/28(水)16:59:32 No.494017748
>漫画村にはド違法兄さんの漫画がトップに置かれてあるからな >宣伝してくれたお礼として あまりにもあんまりすぎて変な笑いが出る
186 18/03/28(水)16:59:39 No.494017771
>広告主とビューサイトでの直接の繋がり持つ事は今はほぼ無い >間に広告出すサイトとの仲介する一括業者がいる だったらその業者にテメェ調子乗ってんじゃねぇよって言ったら 広告撤退して一時的にしろこいつに金が行かなく鳴るんでは?
187 18/03/28(水)16:59:42 No.494017777
>あの! 漫画描こうね!!!!!!!!!!
188 18/03/28(水)16:59:49 No.494017799
「」も一枚岩ではないからな
189 18/03/28(水)17:00:22 No.494017881
DMCAクレームってgoogleがわざわざその申請内容全公開してなけりゃ完璧なんだけどな あっちの法で公開しなきゃいけないのかもしれんのだろうけど
190 18/03/28(水)17:00:24 No.494017884
>アフィとか嫌いだからこういったの見る気しないが利用する人いるんだなぁといった印象しかない ちょっとアドブロック切ってみてご覧 君が今書き込んでるこのサイトはPV稼ぐ為に違法うpされた画像を放置してアフィ収入を稼いでいるサイトだよ
191 18/03/28(水)17:00:26 No.494017894
ふたばは広告クリックしなくても閲覧者がページアクセスの時点で広告料貢献するタイプのアフィサイトなんだが 知らん「」がいるのが不思議だ
192 18/03/28(水)17:00:34 No.494017919
まさか漫画村とかみたこともないとかカマトトぶってる「」はマジなの?
193 18/03/28(水)17:00:40 No.494017936
>だったらその業者にテメェ調子乗ってんじゃねぇよって言ったら >広告撤退して一時的にしろこいつに金が行かなく鳴るんでは? 言える理由がないじゃん
194 18/03/28(水)17:00:43 No.494017945
>アドブロック入れてるんでふたばとかで広告は見てない漫画村はアドブロックすり抜けて腹立つ 普通に漫画村見てんじゃねーか!
195 18/03/28(水)17:00:44 No.494017946
逆に売れてない漫画が話題に少しでもしてほしくて 漫画村叩いてもスルーしそうだな のっからないで欲しいクマ 漫画村にも載せられる最低限の質があるクマとか言って
196 18/03/28(水)17:01:05 No.494018005
>だったらその業者にテメェ調子乗ってんじゃねぇよって言ったら そんなよわっちい言葉が通じるわけ無いだろ…
197 18/03/28(水)17:01:16 No.494018037
>言える理由がないじゃん 見るのは兎も角アップロードは現状でも違法じゃないっけ
198 18/03/28(水)17:01:24 No.494018057
すごいな「」の対策案は本当に威圧だけなのか
199 18/03/28(水)17:01:32 No.494018075
>googleがやれば解決するだろうけどそうはしないで法整備しないといけない案件なんじゃねこれ 漫画村は身をもって法改正を目指しているのかもしれない
200 18/03/28(水)17:01:37 No.494018089
>JASRAC並に仕事する著作権保護団体が出来たらここ真っ先につぶれるな… スレ画が漫画のタイトル画像になるだけで潰れはしないだろ
201 18/03/28(水)17:01:49 No.494018114
まあふたばも同じだし文句言えねえわ
202 18/03/28(水)17:01:53 No.494018120
>「」も一枚岩ではないからな 何枚ぐらいあるんです?
203 18/03/28(水)17:02:04 No.494018150
まあ普通に便利だしね漫画村 この前もここでスレ立ってたゴブスレ全巻よんだわ
204 18/03/28(水)17:02:05 No.494018156
>まさか漫画村とかみたこともないとかカマトトぶってる「」はマジなの? 流石にそれは極論すぎねえか 貧民のおっさんならともかく普通は漫画買って読むだろ
205 18/03/28(水)17:02:24 No.494018203
実際購入厨の声がデカイだけで何も悪い事してないからなぁ
206 18/03/28(水)17:02:38 No.494018235
>見るのは兎も角アップロードは現状でも違法じゃないっけ 広告主が違法アップロードしてるわけじゃないのに何を警告できるんだ
207 18/03/28(水)17:02:39 No.494018239
Googleの方針は現行法で違法となっているサイトのみの非表示 個人が嫌いなサイトはブロッカーで消してくだち って表明してるでしょ
208 18/03/28(水)17:02:42 No.494018243
違法じゃないなら日本にサーバー置かないのはなんで
209 18/03/28(水)17:02:46 No.494018255
いくら匿名掲示板でも漫画村読んでるって自分で言うのは引くわ 実際は俺も使ってるけど言ったりはしないわ
210 18/03/28(水)17:02:47 No.494018258
本格的に漫画の著作権に関する団体出きるんじゃねぇかなこの流れ とは思ってる でもそうすると真っ先にコミケがしぬ
211 18/03/28(水)17:02:47 No.494018261
一ページと全ページも悪質さじゃ同じだからここ潰れろみたいな事言う人多いよね
212 18/03/28(水)17:02:48 No.494018264
>貧民のおっさんならともかく普通は漫画買って読むだろ マジで購入厨いんの!?
213 18/03/28(水)17:02:59 No.494018294
>>「」も一枚岩ではないからな >何枚ぐらいあるんです? >現在1634枚くらいが見てます
214 18/03/28(水)17:03:24 No.494018359
漫画くらい金出して買ってるよ…学生か貧乏人じゃあるまいし
215 18/03/28(水)17:03:31 No.494018379
>まさか漫画村とかみたこともないとかカマトトぶってる「」はマジなの? 「」という高尚な存在がマンガなんて子供臭いもの読むはずがないだろう?
216 18/03/28(水)17:03:38 No.494018397
こういうサイトに広告出すなって言ってやめてくれる会社もあるかもしれないけど ここみたいに詐欺広告に替わるだけでは?
217 18/03/28(水)17:03:38 No.494018400
>貧民のおっさんならともかく普通は漫画買って読むだろ 数ヶ月に一回漫画喫茶行ってまとめ読みしてるから俺漫画買ってないわ… というか漫画で自室が埋まった事あったから買わないようにしてるわ…
218 18/03/28(水)17:03:40 No.494018407
法をすり抜ける手法が存在するって事実自体がそもそもの敵なんだし 漫画の収益化モデル変えないとどうしようもないよね 俺のおつむじゃ何も思いつかないけど
219 18/03/28(水)17:03:43 No.494018415
>貧民のおっさんならともかく普通は漫画買って読むだろ 漫画喫茶やアプリで読む人もいるだろう まあ普通じゃないって言われたらそこまでだけど…
220 18/03/28(水)17:03:44 No.494018419
金出してる俺が損して馬鹿みたいだから止めてくだち!って言えば「」の心に響くと思うの
221 18/03/28(水)17:03:48 No.494018434
漫画村、ヒであげたやつ、スレ「」と登場人物みんな犯罪者なのが笑える
222 18/03/28(水)17:03:52 No.494018443
>貧民のおっさんならともかく普通は漫画買って読むだろ 買ってなん度も読み返したい漫画ってあるよね 大半はそうじゃないけど
223 18/03/28(水)17:03:54 No.494018449
>広告主が違法アップロードしてるわけじゃないのに何を警告できるんだ 違法サイトに広告乗っけてるのをコラッってできないの?
224 18/03/28(水)17:03:54 No.494018450
(あっ…来たな…)
225 18/03/28(水)17:03:56 No.494018455
>漫画くらい金出して買ってるよ…学生か貧乏人じゃあるまいし お金の無駄遣いだね
226 18/03/28(水)17:03:57 No.494018457
>まあふたばも同じだし文句言えねえわ 違法度で言ったらマジで漫画村と同レベルだよね てか真面目に漫画村が国上げて本気で規制されるような事態になったらここも死ぬと思うよ
227 18/03/28(水)17:04:05 No.494018479
購入厨とか久々に聞いた
228 18/03/28(水)17:04:17 No.494018497
よしじゃあ漫画村のアピールキャラに松本零士のキャラ使おうぜ! 勿論無断で
229 18/03/28(水)17:04:28 No.494018523
知ってるよ?漫画村使ってなくてもコンビニで立ち読みするんでしょ?
230 18/03/28(水)17:04:33 No.494018539
この間遊戯王のファンアートで作者のサインついてるのに無断転載してスレ立ってて さすがにサイン入れてるのは転載すんなって意思表示だから良くないんじゃって言ったら めっちゃ叩かれた 怖かった…
231 18/03/28(水)17:04:44 No.494018570
>違法サイトに広告乗っけてるのをコラッってできないの? コラッされてAmazonの広告外されたサイトとかありましたね
232 18/03/28(水)17:04:49 No.494018582
本当に触れちゃいけない逆鱗なんて無いんだなって
233 18/03/28(水)17:04:54 No.494018591
>違法サイトに広告乗っけてるのをコラッってできないの? どんな権利侵害で? ドスケベ罪とか?
234 18/03/28(水)17:05:05 No.494018618
そのうち購入厨とか言い出しそうだな 10年前にゲーム系の掲示板で流行った荒らし方だ エミュをアップデートしたほうがいい
235 18/03/28(水)17:05:10 No.494018627
漫画村のおかげで出版社の殿様商売がなくなり 少しでも作家にダイレクトに行く方法が確立されればいい
236 18/03/28(水)17:05:12 No.494018633
タダで済むものはタダで済ませて ランチに一品追加するくらいのほうが人生豊かになるぞ
237 18/03/28(水)17:05:18 No.494018646
神様は何も禁止なんかしてないんやな
238 18/03/28(水)17:05:18 No.494018647
>>漫画くらい金出して買ってるよ…学生か貧乏人じゃあるまいし >お金の無駄遣いだね 可哀想に貧乏人なんだね…
239 18/03/28(水)17:05:27 No.494018665
>さすがにサイン入れてるのは転載すんなって意思表示だから良くないんじゃ ここをどこだと思ってるんだ
240 18/03/28(水)17:05:27 No.494018667
>違法じゃないなら日本にサーバー置かないのはなんで 双葉だって違法じゃないけどサーバーはアメリカですよ?
241 18/03/28(水)17:05:31 No.494018677
>漫画くらい金出して買ってるよ…学生か貧乏人じゃあるまいし 無駄に煽ったりそれらしい事言ってるけどネットで合法的に無料で読めるものに金使うのは流石にIQ低過ぎない…?
242 18/03/28(水)17:05:38 No.494018698
無敵すぎて笑う
243 18/03/28(水)17:05:44 No.494018720
>違法サイトに広告乗っけてるのをコラッってできないの? 出きるぜ ふたばがそれだ
244 18/03/28(水)17:05:46 No.494018733
購入厨はピラミッドの底辺だからな
245 18/03/28(水)17:05:47 No.494018734
>コラッされてAmazonの広告外されたサイトとかありましたね 詐欺広告とエロ広告ばかりになったらしいな
246 18/03/28(水)17:05:49 No.494018739
漫画村のヤツらボコボコにして二度とキーボードとマウス触れないようにしてやりたい
247 18/03/28(水)17:05:52 No.494018744
>漫画村のおかげで出版社の商売がなくなり
248 18/03/28(水)17:05:58 No.494018756
今回の騒動で不思議なのは漫画喫茶や古本屋はなぜ許されてるかが分からない 業界の慣習とかでなあなあな状況を構築したから?
249 18/03/28(水)17:06:00 No.494018761
>違法サイトに広告乗っけてるのをコラッってできないの? だから違法サイトじゃないんでしょ?
250 18/03/28(水)17:06:06 No.494018779
>そのうち購入厨とか言い出しそうだな もういる >実際購入厨の声がデカイだけで何も悪い事してないからなぁ
251 18/03/28(水)17:06:21 No.494018817
>違法じゃないなら日本にサーバー置かないのはなんで 不思議なことに日本の大手サーバーサービスは国内にサーバー持ってないんだ 外国に行ってしまうのは仕方ないんだ
252 18/03/28(水)17:06:31 No.494018854
割れやってる連中と言ってること変わらないけど あっちは違法でこっちは合法だからね
253 18/03/28(水)17:06:36 No.494018867
実際作家自身がもう企業に頼るな自分で自分を広報しろ みたいな時代になってきてるとか聞く
254 18/03/28(水)17:06:37 No.494018877
流石に出版社も何かしら動いてるとは思うがね
255 18/03/28(水)17:06:38 No.494018880
クンリニンサンもコラッされて尼のリンク外されましたねぇ
256 18/03/28(水)17:06:40 No.494018885
>双葉だって違法じゃないけどサーバーはアメリカですよ? クラウドフレアが間に入ってるけどバックエンドはさくらインターネッツではなかったか
257 18/03/28(水)17:06:41 No.494018894
>購入厨はピラミッドの底辺だからな 作者がピラミッドから締め出されてないこれ?
258 18/03/28(水)17:06:46 No.494018910
タダで読んでも買って読んでも面白さ変わらんしな ならタダでいいわ
259 18/03/28(水)17:06:50 No.494018917
声優じゃないAVが発掘された時にもばんばんここに広告出してたよね
260 18/03/28(水)17:07:01 No.494018945
流石に「」に購入厨とか頭の悪いこと言い出す子はいないと思ってたけど…いや一人で行ってるだけかもしれんけど
261 18/03/28(水)17:07:03 No.494018953
ここのamazonに関してはamazonは誰にもコラッてされてないじゃん
262 18/03/28(水)17:07:12 No.494018971
逮捕とかなくていいからヤーさんとかはひっそりとこいつを始末して欲しい
263 18/03/28(水)17:07:12 No.494018972
>クンリニンサンもコラッされて尼のリンク外されましたねぇ サンプル提出にぬ板と甘味出したらしいな
264 18/03/28(水)17:07:22 No.494018987
まあ漫画村みたいなサイトは無断転載した著作物ありますよつって利用者を増やしてるから更に悪質ではある
265 18/03/28(水)17:07:35 No.494019015
>作者がピラミッドから締め出されてないこれ? 漫画はナイルの恵みみたいなものなので
266 18/03/28(水)17:07:44 No.494019030
>流石に「」に購入厨とか頭の悪いこと言い出す子はいないと思ってたけど…いや一人で行ってるだけかもしれんけど ヒント:学生は今春休み
267 18/03/28(水)17:07:44 No.494019033
漫画村使ってるのなんて頭悪い人だけだよ 俺も使ってるけど
268 18/03/28(水)17:07:45 No.494019035
いやどう見てもそいつ一人だろ…
269 18/03/28(水)17:07:47 No.494019042
これに関しては目立たせて見せしめに殺さないと遅かれはやかれ広まるから宣伝が間違いとは思わないが やっぱムカつくな
270 18/03/28(水)17:07:51 No.494019050
プレミアム会員だか始めたらzipで保存できるようになるらしいが そこまで行くと流石に割れと同じになるんかね
271 18/03/28(水)17:07:52 No.494019051
>クンリニンサンもコラッされて尼のリンク外されましたねぇ 広告主がコラッされたわけじゃないから全く別の話では…?
272 18/03/28(水)17:07:55 No.494019061
タダでも後ろめたい思いしながら漫画読みたいくないわ
273 18/03/28(水)17:08:02 No.494019084
タダでどんな漫画でも見れますよ 違法じゃないです この二言だけで若い子を誘致できる
274 18/03/28(水)17:08:06 No.494019094
ここはDLbooksと管理者同じだから捕まったら困る
275 18/03/28(水)17:08:08 No.494019103
>ここのamazonに関してはamazonは誰にもコラッてされてないじゃん 尼がコラッしたほうだよね
276 18/03/28(水)17:08:17 No.494019137
違法サイトに上がった漫画でスレを立てる画像掲示板があるらしい
277 18/03/28(水)17:08:23 No.494019147
宗教は自由だからどうしても金出して漫画買わなきゃダメなの!って信仰を捨てろとは言わないけど 強制して他人に迷惑かけるなよな
278 18/03/28(水)17:08:27 No.494019155
お腹痛い
279 18/03/28(水)17:08:36 No.494019173
>ヒント:学生は今春休み スマホがある昨今長期休暇だけに掲示板に来る人ってどれくらい残ってるんだろ
280 18/03/28(水)17:08:42 No.494019191
>今回の騒動で不思議なのは漫画喫茶や古本屋はなぜ許されてるかが分からない >業界の慣習とかでなあなあな状況を構築したから? ゲーム業界がそれで訴えて全面敗訴したから他の業界もおいそれとやれないんじゃ
281 18/03/28(水)17:08:43 No.494019194
>違法サイトに上がった漫画でスレを立てる画像掲示板があるらしい マジかよ許せねぇな
282 18/03/28(水)17:08:46 No.494019206
もうここまで来ると煽り抜きで本当にありがたいだろうな
283 18/03/28(水)17:08:47 No.494019208
>漫画村使ってるのなんて頭悪い人だけだよ >俺も使ってるけど わざわざ宣言しないだけで使ってる「」も沢山いると思うよぶっちゃけ
284 18/03/28(水)17:09:09 No.494019273
>作者がピラミッドから締め出されてないこれ? ナイルの水を与えるとすくすく育ち漫画をお恵みなさる ナイルの水とは応援の声だ 漫画村で読みました、買いませんが面白かったです。 と
285 18/03/28(水)17:09:09 No.494019275
>タダでも後ろめたい思いしながら漫画読みたいくないわ なんか後ろめたいことある?違法じゃないしええやん
286 18/03/28(水)17:09:12 No.494019278
児ポと同じように見せしめ逮捕で殉教者だせばいいじゃん
287 18/03/28(水)17:09:15 No.494019283
「」が大好きなバーチャルYouTuberもどうせ裏ではこっそり漫画村使ってるよ
288 18/03/28(水)17:09:16 No.494019287
>つーかここだって明らかに違法DLしてきたなこれ…って画像山ほどあるけどスレ「」自ら違法DLしました!って宣言でもしない限りは「」も基本スルーじゃん 何故貴方はDL画像だと分かるの? その時点で貴方アウトなんじゃないっすかね
289 18/03/28(水)17:09:18 No.494019292
>割れやってる連中と言ってること変わらないけど >あっちは違法でこっちは合法だからね どっちにしろDLしたら同罪なのでは…
290 18/03/28(水)17:09:26 No.494019305
別にわざわざ言う必要はないだろ 俺?使ってないよ?
291 18/03/28(水)17:09:27 No.494019307
>ゲーム業界がそれで訴えて全面敗訴したから他の業界もおいそれとやれないんじゃ マジかよ 既に負けてたのか…その場合中古ゲームショップ屋?
292 18/03/28(水)17:09:28 No.494019311
>>漫画村使ってるのなんて頭悪い人だけだよ >>俺も使ってるけど >わざわざ宣言しないだけで使ってる「」も沢山いると思うよぶっちゃけ ロゴ入り画像で立ってるスレ何度か見たことある トリミングして見えないようにしてほしい
293 18/03/28(水)17:09:30 No.494019317
漫画村の透かしが入った画像で立つと鬼のように叩かれるのでトリミングして貼るね…
294 18/03/28(水)17:09:37 No.494019334
>お腹痛い 病院行け お腹のだぞ
295 18/03/28(水)17:09:44 No.494019355
>タダでも後ろめたい思いしながら漫画読みたいくないわ まず根本的に勘違いしてるようだが漫画村は合法だ
296 18/03/28(水)17:09:54 No.494019391
とりあえず漫画家の原稿料上げれば?
297 18/03/28(水)17:10:04 No.494019416
どんな創作分野でも合法な割れが一般化したら 作家が直でパトロン募って作品は全部無料公開とか 最終的にはそのくらいしか収益化が出来なくなりそうだ
298 18/03/28(水)17:10:09 No.494019426
>>タダでも後ろめたい思いしながら漫画読みたいくないわ >なんか後ろめたいことある?違法じゃないしええやん 違法じゃないかもしれないけど作者に金入らないのは嫌だな
299 18/03/28(水)17:10:12 No.494019439
>>漫画村使ってるのなんて頭悪い人だけだよ >>俺も使ってるけど >わざわざ宣言しないだけで使ってる「」も沢山いると思うよぶっちゃけ というか使ってない方が異常 いや漫画全く読まない「」もいるだろうからその人達は使わないの当然だけど漫画読む「」でね
300 18/03/28(水)17:10:13 No.494019446
>違法サイトに上がった漫画でスレを立てる画像掲示板があるらしい ここみたいな著作権無視しまっくてるところで漫画村叩いてるの本当に頭悪いと思う
301 18/03/28(水)17:10:15 No.494019452
やっぱ最強だな漫画村
302 18/03/28(水)17:10:37 No.494019503
>わざわざ宣言しないだけで使ってる「」も沢山いると思うよぶっちゃけ 突然マイナーな漫画のスレが立つと「ああどっかでこの漫画アップされたんだな」ってなるよね
303 18/03/28(水)17:10:39 No.494019510
単行本買う人って棚に揃えることも楽しみの一つと化してそうだし 買わない人は本誌をコンビニで立ち読み単行本はブックオフで立ち読みとかで済ますような人だろうし 正直漫画村あっても買う人は買う買わん人は買わんでたいして変わらんでしょ
304 18/03/28(水)17:10:45 [出版社] No.494019517
>とりあえず漫画家の原稿料上げれば? なんで?
305 18/03/28(水)17:10:57 No.494019550
まともな企業が広告撤退してもまともじゃない企業の広告に入れ替わるだけだしね アマゾンが撤退した後のここみたいに
306 18/03/28(水)17:11:01 No.494019558
>違法じゃないかもしれないけど作者に金入らないのは嫌だな 立ち読みもできなくなっちゃう…
307 18/03/28(水)17:11:05 No.494019572
>どっちにしろDLしたら同罪なのでは… DLしてないから合法なんですよ村は
308 18/03/28(水)17:11:10 No.494019586
漫画村使ってないほうが異常とまで言い出すと何か冷めるな
309 18/03/28(水)17:11:13 No.494019589
てか漫画村アウトとは言いつつ ニコニコ見てるようつべ見てるも大抵アウトだ 公式しかみてねぇはちょっと難しいよ
310 18/03/28(水)17:11:15 No.494019592
中古販売に手出して負けてむしろお墨付けを与えてしまったのがゲームや古本
311 18/03/28(水)17:11:17 No.494019597
>突然同人誌のスレが立つと「ああどっかでこの同人誌アップされたんだな」ってなるよね
312 18/03/28(水)17:11:20 No.494019609
>別にわざわざ言う必要はないだろ >俺?使ってないよ? ヒューッ!かっーこいいー!
313 18/03/28(水)17:11:22 No.494019621
掲示板に学生が来るのは長期休暇だけってのもジェネレーションギャップってやつなのかな
314 18/03/28(水)17:11:22 No.494019622
エロ同人だってタダで読んでるんだから気にするなよ
315 18/03/28(水)17:11:23 No.494019623
>何故貴方はDL画像だと分かるの? じゃあ逆に聞くけど漫画のスレなんてわざわざページ貼るたびに自分で購入してスキャンして…なんてしてると思う?
316 18/03/28(水)17:11:27 No.494019639
漫喫は紳士協定的に出版業に金渡してると聞く
317 18/03/28(水)17:11:36 No.494019649
この熊強いな…
318 18/03/28(水)17:11:38 No.494019652
>既に負けてたのか…その場合中古ゲームショップ屋? そうそう 中古販売は違法って訴えて負けた
319 18/03/28(水)17:11:43 No.494019665
>漫画村の透かしが入った画像で立つと鬼のように叩かれるのでトリミングして貼るね… いやほんと頼むよ わかんないようにすればわかんないんだからさ マナーってもんがあるだろ掲示板には
320 18/03/28(水)17:11:49 No.494019681
作家じゃなく違法サイトに金出資する割れGAIJIN死ねって思ってたけど日本も同レベルだったわ
321 18/03/28(水)17:11:55 No.494019698
漫画のスレが立った時は中身まで読まなくていいから漫画村を見に行ってみよう 偶然にもアップされているぞ
322 18/03/28(水)17:11:56 No.494019700
マジコンみたいなもんだから実際に対応するのはまだまだ先の話ってだけだろう その時までは見るのも見ないのも本人次第だ 利用してることを咎めはしないけど自慢するのもアホらしい
323 18/03/28(水)17:11:59 No.494019707
漫画家がいなくなったらどうするんですか! って言われても過去の遺産があるから漫画村困らないんだよな
324 18/03/28(水)17:12:03 No.494019713
>漫画村使ってないほうが異常とまで言い出すと何か冷めるな ちょっとわざとらしすぎるよね…
325 18/03/28(水)17:12:09 No.494019732
合法な物なら利用しようがしまいが自由 使わないとおかしいとか購入厨とか言い出す奴がおかしい
326 18/03/28(水)17:12:10 No.494019741
>正直漫画村あっても買う人は買う買わん人は買わんでたいして変わらんでしょ 音楽と映画やAVは対処できる所は対処してもう割り切った感じにはしてる
327 18/03/28(水)17:12:13 No.494019748
>てか漫画村アウトとは言いつつ >ニコニコ見てるようつべ見てるも大抵アウトだ >公式しかみてねぇはちょっと難しいよ ニコニコもつべも公式の方からこいつうちの動画使ってるんだけどさぁ…って御触れが来たら駄目よするからな!一応
328 18/03/28(水)17:12:15 No.494019753
もうここまでくるとクソ熊潰せない各出版社の法務部の力不足にむかついてくる
329 18/03/28(水)17:12:16 No.494019763
>ニコニコ見てるようつべ見てるも大抵アウトだ >公式しかみてねぇはちょっと難しいよ 公式しか見ないようにしてるけどYouTubeは勝手に違法動画に飛ばそうとしてくるのが嫌だ
330 18/03/28(水)17:12:36 No.494019811
海外ではとっくの昔からやってることだぞ 日本も遅れるなよ
331 18/03/28(水)17:12:38 No.494019816
>じゃあ逆に聞くけど漫画のスレなんてわざわざページ貼るたびに自分で購入してスキャンして…なんてしてると思う? してると思っていたけど・・・
332 18/03/28(水)17:12:38 No.494019819
>>突然同人誌のスレが立つと「ああどっかでこの同人誌アップされたんだな」ってなるよね これはマジでそうだね EHG見に行くと必ずある
333 18/03/28(水)17:12:50 No.494019853
>マナーってもんがあるだろ掲示板には マナーは大事だよね!
334 18/03/28(水)17:13:15 No.494019920
>>漫画村使ってないほうが異常とまで言い出すと何か冷めるな >ちょっとわざとらしすぎるよね… あれ?これってもしかして…?
335 18/03/28(水)17:13:19 No.494019931
>>漫画村の透かしが入った画像で立つと鬼のように叩かれるのでトリミングして貼るね… >いやほんと頼むよ >わかんないようにすればわかんないんだからさ >マナーってもんがあるだろ掲示板には 画像を違法に転載するとか最低だよな ロゴさえなければ「」だって違法とは思わないのに
336 18/03/28(水)17:13:20 No.494019933
>>漫画村の透かしが入った画像で立つと鬼のように叩かれるのでトリミングして貼るね… >いやほんと頼むよ >わかんないようにすればわかんないんだからさ >マナーってもんがあるだろ掲示板には 漫画村だと分かりきっててもロゴさえ消してくれれば素知らぬ顔して語れるしな
337 18/03/28(水)17:13:20 No.494019936
村のロゴがあれば村の所為だからこんがらどうじにあのロゴを貼って許されようとした輩がいた
338 18/03/28(水)17:13:26 No.494019951
>してると思っていたけど・・・ おいこいつバカだぞ! バーカ
339 18/03/28(水)17:13:29 No.494019959
エロ同人とか買うほうが頭おかしいでしょ
340 18/03/28(水)17:13:36 No.494019975
>>じゃあ逆に聞くけど漫画のスレなんてわざわざページ貼るたびに自分で購入してスキャンして…なんてしてると思う? >してると思っていたけど・・・ なわけねーじゃん 割れ関係使ってりゃ分かるが 上がると同時にスレ立ち始めるよ露骨に
341 18/03/28(水)17:13:52 No.494020006
スキャンしてると思ってる時点でちょっと古臭くて笑う 電子書籍でしょ基本
342 18/03/28(水)17:13:53 No.494020010
どっちかというとスキャンしてアップロードするほうが違法なのでアウト度合いで言うと…
343 18/03/28(水)17:13:55 No.494020019
>EHG見に行くと必ずある EHGって何?
344 18/03/28(水)17:13:58 No.494020025
らりっくま公式は本当に公式なの?
345 18/03/28(水)17:14:02 No.494020043
>>じゃあ逆に聞くけど漫画のスレなんてわざわざページ貼るたびに自分で購入してスキャンして…なんてしてると思う? >してると思っていたけど・・・ さすがにそれはアホだと思うよ
346 18/03/28(水)17:14:28 No.494020111
アニメのキャプとかも基本トレントで違法に手に入れたモノをトリミングしてるよね 配信サイトからのスクショなんかもあるかもしれない
347 18/03/28(水)17:14:29 No.494020115
人間自分の人生に関わり合いがなくて無くなっても平気な物には恐ろしく無関心だよね 逆に人生に影響する物だと些細なことでも鬼の様にキレたりするけど
348 18/03/28(水)17:14:31 No.494020121
>>じゃあ逆に聞くけど漫画のスレなんてわざわざページ貼るたびに自分で購入してスキャンして…なんてしてると思う? >してると思っていたけど・・・ なわけねえだろピュアか
349 18/03/28(水)17:14:33 No.494020123
>漫画家がいなくなったらどうするんですか! >って言われても過去の遺産があるから漫画村困らないんだよな 実際今この瞬間に全漫画家が今後一切マンガ描きません廃業しますってなっても 過去資産だけで一生マンガ楽しめそうだ…
350 18/03/28(水)17:14:34 No.494020125
この熊もよっぽどだけどパンダの方もかなりなものだよね…
351 18/03/28(水)17:14:42 No.494020143
>公式しか見ないようにしてるけどYouTubeは勝手に違法動画に飛ばそうとしてくるのが嫌だ モラルのある人間の振りをしたいのならせめて虹裏見るのやめてからにしなよ
352 18/03/28(水)17:14:43 No.494020144
>>EHG見に行くと必ずある >EHGって何? EHG:Electro-Hydraulic Governor
353 18/03/28(水)17:14:56 No.494020187
購入厨ってバカだからわざわざ買ってたのか…なんか納得してしまった…
354 18/03/28(水)17:14:56 No.494020189
自分でスキャンしてアップとか漫画村よりアカンだろ
355 18/03/28(水)17:14:58 No.494020198
そろそろ漫画タウンに進化しないの?
356 18/03/28(水)17:14:59 No.494020199
深夜に漫画をスキャンしてる「」を想像してちょっと笑ってしまった
357 18/03/28(水)17:15:05 No.494020219
明らかに浮いた臭い喋り方の奴が居るんだけど
358 18/03/28(水)17:15:26 No.494020261
みんなスキャンする機器持ってるのか…俺も早く「」たちに追いつかないと! って割とマジで思ってた
359 18/03/28(水)17:15:27 No.494020264
>らりっくま公式は本当に公式なの? >Twitterやその他で漫画村を名乗ることはありません。 こんな事が漫画村に載ってるのでスレ画は漫画村の名を騙って煽りたいただの一般人
360 18/03/28(水)17:15:29 No.494020274
>この熊もよっぽどだけどパンダの方もかなりなものだよね… あっちはエッチだから声を上げづらい 時分がエッチマンだとバレてしまう
361 18/03/28(水)17:15:33 No.494020290
自炊が流行ったのも随分前か…
362 18/03/28(水)17:15:44 No.494020309
>漫画のスレが立った時は中身まで読まなくていいから漫画村を見に行ってみよう >偶然にもアップされているぞ 上がる速度早すぎて区別つかねえんだよなあ
363 18/03/28(水)17:15:48 No.494020323
>この熊もよっぽどだけどパンダの方もかなりなものだよね… クマ科は邪悪…?
364 18/03/28(水)17:15:49 No.494020328
>みんなスキャンする機器持ってるのか…俺も早く「」たちに追いつかないと! >って割とマジで思ってた ペンタブも買わないと!
365 18/03/28(水)17:15:55 No.494020349
DLBはあんま使わないけど エロ漫画の雑誌掲載がコミックス前に並んでるのはありがてーなといつも思う
366 18/03/28(水)17:16:09 No.494020379
DMMとかで購入したのをスクショしようとしてみるとスクショ出来ませんって出るからどうやってデータぶっこ抜いてるかは気になる
367 18/03/28(水)17:16:10 No.494020384
>みんなスキャンする機器持ってるのか…俺も早く「」たちに追いつかないと! >って割とマジで思ってた いやわざわざそんな事はしないけどスキャナーくらいは持っとけよ…
368 18/03/28(水)17:16:20 No.494020406
漫画村はむしろ漫画村ログで転載しづらくしてる分 RAWでアップしてるやつよりマシなんじゃね
369 18/03/28(水)17:16:34 No.494020446
>クマ科は邪悪…? パンダはよく見ると怖い
370 18/03/28(水)17:16:37 No.494020455
自分で買ってスキャンすれば問題ないと思ってるやつが漫画村を叩いてるのはさすがに笑うわ
371 18/03/28(水)17:16:45 No.494020482
>みんなスキャンする機器持ってるのか…俺も早く「」たちに追いつかないと! >って割とマジで思ってた あのな 自分でスキャンしてアップするのは100%完全にアウトな行為だぞ
372 18/03/28(水)17:16:54 No.494020505
>いやわざわざそんな事はしないけどスキャナーくらいは持っとけよ… 何に使うの…?
373 18/03/28(水)17:17:00 No.494020522
マシも何もアップロード自体は普通に違法だからな
374 18/03/28(水)17:17:01 No.494020525
でもページ単位で画像転用しづらいよね漫画村ロゴ入りだから ページ全体で面白いのに~って時に困る
375 18/03/28(水)17:17:23 No.494020595
>こんな事が漫画村に載ってるのでスレ画は漫画村の名を騙って煽りたいただの一般人 なんだつまんね
376 18/03/28(水)17:17:26 No.494020599
>自分でスキャンしてアップするのは100%完全にアウトな行為だぞ お母さんの指導で神と崇められるやつ
377 18/03/28(水)17:17:30 No.494020619
購入厨とか数年は見なかった単語だけどいつの時代からいらしたの
378 18/03/28(水)17:17:33 No.494020629
>何に使うの…? ネットに上げられてない同人は生だとしこりづらいから スキャンして保存する
379 18/03/28(水)17:17:34 No.494020632
>>>EHG見に行くと必ずある >>EHGって何? >EHG:Electro-Hydraulic Governor なにこれカッケェ!
380 18/03/28(水)17:17:37 No.494020639
漫画村潰れたら別のところにいくだけだしなぁ 使えるサイトがあるならどこでも良いよね
381 18/03/28(水)17:17:42 No.494020652
>自分でスキャンしてアップするのは100%完全にアウトな行為だぞ それこそ熊と同じ意味でどアウトよね
382 18/03/28(水)17:17:48 No.494020668
>>いやわざわざそんな事はしないけどスキャナーくらいは持っとけよ… >何に使うの…? 仕事とかで書類取り込む必要あるかもしれないだろ
383 18/03/28(水)17:18:01 No.494020692
最近は流れるやつも既に漫画村のロゴが入ってるから早く漫画村に潰れてほしいなと思いました
384 18/03/28(水)17:18:09 No.494020711
>>何に使うの…? >ネットに上げられてない同人は生だとしこりづらいから >スキャンして保存する ちゃんと流してくれよな
385 18/03/28(水)17:18:14 No.494020725
目立つ単語使えばいっぱい「」が釣れて気持ちいいよぉ出来るからね
386 18/03/28(水)17:18:26 No.494020754
>最近は流れるやつも既に漫画村のロゴが入ってるから早く漫画村に潰れてほしいなと思いました Mangazipマジで無能
387 18/03/28(水)17:18:36 No.494020789
まあエロ同人なら許すよ
388 18/03/28(水)17:18:37 No.494020791
>可哀想に貧乏人なんだね… ほんとに少しでもなんでもいいからタダじゃないとだめってのは この不況で増えてるよ
389 18/03/28(水)17:18:39 No.494020799
>仕事とかで書類取り込む必要あるかもしれないだろ 職場でやれよコンプライアンス精神のないやつだな
390 18/03/28(水)17:18:42 No.494020805
>最近は流れるやつも既に漫画村のロゴが入ってるから早く漫画村に潰れてほしいなと思いました PDでnomorewatermarkタグがつくようになったのは面白いわ
391 18/03/28(水)17:18:49 No.494020819
悪質なコラに漫画村のロゴがあった あいつら最低だな
392 18/03/28(水)17:18:51 No.494020824
同人誌に関してはネットの海に流れてないのの方が圧倒的に多いから そういうの保管しときたい場合はスキャナーがいる
393 18/03/28(水)17:18:53 No.494020828
でも怨み屋本舗かなんかで漫画村批判してるページが漫画村ロゴ入りでスレ立てに使われたのは面白かったよ
394 18/03/28(水)17:18:57 No.494020840
>購入厨とか数年は見なかった単語だけどいつの時代からいらしたの 極最近また使われるようになった単語だけど大丈夫?時代に取り残され過ぎてない?
395 18/03/28(水)17:19:05 No.494020861
>ちゃんと流してくれよな 違法DLは分かるけど一次放流者になる気持ちはわかんね 死ね
396 18/03/28(水)17:19:10 No.494020876
大手が潰れて一番喜ぶのは中小の同業者だからね 熱心に漫画村を潰したがってる人もそういうの運営してる人なのかもね
397 18/03/28(水)17:19:13 No.494020887
めちゃくちゃ煽ってて笑うわ
398 18/03/28(水)17:19:23 No.494020907
>人間自分の人生に関わり合いがなくて無くなっても平気な物には恐ろしく無関心だよね >逆に人生に影響する物だと些細なことでも鬼の様にキレたりするけど 「」の場合は想像力が足りないだけだと思う 漫画っつーか創作文化全般に金が回らなくなったら供給手段も限られてくるし俺は困るよ
399 18/03/28(水)17:19:36 No.494020947
>金盾じゃあるまいしそんなこと出来んの? できない理由ないよ?何だったらグーグル検索から外してもらうのも企業側からグーグルに申し立てすれば出来るし なんでやらないのか不思議だけどね
400 18/03/28(水)17:19:37 No.494020950
>同人誌に関してはネットの海に流れてないのの方が圧倒的に多いから >そういうの保管しときたい場合はスキャナーがいる そんなんねーだろ
401 18/03/28(水)17:19:43 No.494020968
>仕事とかで書類取り込む必要あるかもしれないだろ その書類ってPCで作ってるのでは…
402 18/03/28(水)17:19:43 No.494020971
>めちゃくちゃ煽ってて笑うわ 効いてて吹く
403 18/03/28(水)17:20:11 No.494021044
>大手が潰れて一番喜ぶのは中小の同業者だからね >熱心に漫画村を潰したがってる人もそういうの運営してる人なのかもね 漫画村が躍進したのもフリーブックスが潰れた後の受け皿だからな
404 18/03/28(水)17:20:16 No.494021060
やっぱつえぇわクマ
405 18/03/28(水)17:20:16 No.494021061
>>購入厨とか数年は見なかった単語だけどいつの時代からいらしたの >極最近また使われるようになった単語だけど大丈夫?時代に取り残され過ぎてない? また使われるようになったってそれ自分の中だけでは…?
406 18/03/28(水)17:20:19 No.494021070
逮捕出来ない以上どうすることも出来ないけど 出版社は何考えてるの…そのまま死にたいの
407 18/03/28(水)17:20:21 No.494021076
この古い価値感が全然抜けてない感じがシャクレ臭い
408 18/03/28(水)17:20:37 No.494021126
>漫画っつーか創作文化全般に金が回らなくなったら供給手段も限られてくるし俺は困るよ 一時期の韓国みたいに創作物氷河期が来るかも知れんね
409 18/03/28(水)17:20:51 No.494021155
>>金盾じゃあるまいしそんなこと出来んの? >できない理由ないよ?何だったらグーグル検索から外してもらうのも企業側からグーグルに申し立てすれば出来るし >なんでやらないのか不思議だけどね DMCAテイクダウンしたところで焼け石に水だからなもう 漫画村自体を検索から外すのは不可能だから勘違いしてんだろうけど
410 18/03/28(水)17:20:52 No.494021158
>漫画っつーか創作文化全般に金が回らなくなったら供給手段も限られてくるし俺は困るよ 過去の面白い漫画だけで一生困らないくらいの量あるから 逆に俺は困らないわ…
411 18/03/28(水)17:20:57 No.494021183
>そういうのが効かない層は底辺だし元々漫画にもそんなに金使ってなさそうだから放置ってことでしょ 金持ってるはずの子育てママたちが…節約と称して子供に見せてる
412 18/03/28(水)17:21:06 No.494021217
>漫画っつーか創作文化全般に金が回らなくなったら供給手段も限られてくるし俺は困るよ 原稿料も印税ももらってるじゃん 相応に
413 18/03/28(水)17:21:15 No.494021245
>そんなんねーだろ 同人誌は流れてない方がよっぽど多いぞ…?
414 18/03/28(水)17:21:25 No.494021272
厨とか使ってる奴バカしかいないよ!? 流行るわけないだろ…
415 18/03/28(水)17:21:30 No.494021287
>この古い価値感が全然抜けてない感じがシャクレ臭い おっそ
416 18/03/28(水)17:21:41 No.494021328
漫画村さいこー!
417 18/03/28(水)17:21:46 No.494021344
>同人誌は流れてない方がよっぽど多いぞ…? 何でそれを知ってるんです?
418 18/03/28(水)17:21:47 No.494021346
>極最近また使われるようになった単語だけど大丈夫?時代に取り残され過ぎてない? ソースは?
419 18/03/28(水)17:21:49 No.494021352
>また使われるようになったってそれ自分の中だけでは…? まとめとか見ない人?
420 18/03/28(水)17:21:58 No.494021374
これ自体の是非はともかく使ってます!って堂々と宣言してる奴は頭が確実にヤバいと判断できる キチガイの発見器としては間違いなく優秀なのでそこは気に入ってる
421 18/03/28(水)17:22:01 No.494021378
>逮捕出来ない以上どうすることも出来ないけど >出版社は何考えてるの…そのまま死にたいの 漫画家になりたい奴はいくらでもいるからな…
422 18/03/28(水)17:22:01 No.494021380
損するのも自分だし得するのも自分なんだよ