ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/28(水)13:19:14 No.493989155
今見終わった ありがとう…それしか言葉が見つからなかった
1 18/03/28(水)13:19:42 No.493989210
残念だったな
2 18/03/28(水)13:20:16 No.493989278
残念だったな
3 18/03/28(水)13:20:36 No.493989324
私は今
4 18/03/28(水)13:20:41 No.493989339
残念だったな
5 18/03/28(水)13:21:13 No.493989400
にいる
6 18/03/28(水)13:21:51 No.493989495
どこ!?
7 18/03/28(水)13:22:03 No.493989526
俺もペンギンを見に行こうと思う
8 18/03/28(水)13:22:08 No.493989539
残念だったな
9 18/03/28(水)13:22:09 No.493989541
残念だったな
10 18/03/28(水)13:22:27 No.493989572
めぐっちゃんがばぐっちゃんに…
11 18/03/28(水)13:23:20 No.493989671
荒らし用スクリプトがイカレちまったか
12 18/03/28(水)13:24:03 No.493989759
たすけてー!
13 18/03/28(水)13:24:08 No.493989772
まあ…あんまりそういうところは見せないほうがいいかもな 残念だったなって思ってるやつも沢山居るみたいだし
14 18/03/28(水)13:25:09 No.493989889
ところで誓約書の判は押していただけたでしょうか
15 18/03/28(水)13:25:09 No.493989891
残念だったなしに来た
16 18/03/28(水)13:25:26 No.493989933
>ところで誓約書の判は押していただけたでしょうか 残念だったな
17 18/03/28(水)13:27:26 No.493990178
su2315775.jpg 吹っ切れた1号の笑顔すごくいい…
18 18/03/28(水)13:28:17 No.493990291
めぐっちゃん湧きすぎだろ…
19 18/03/28(水)13:29:25 No.493990451
予想より全部上行かれてパーフェクトにアニメを作られるとこう…すごいな
20 18/03/28(水)13:31:31 No.493990711
略称だけが残念だったな
21 18/03/28(水)13:35:32 No.493991212
めぐっちゃん定型は鋭すぎて知らない人を傷つけるからよりもいスレでしか使えない
22 18/03/28(水)13:36:45 No.493991360
ね
23 18/03/28(水)13:37:25 No.493991434
>めぐっちゃん定型は鋭すぎて知らない人を傷つけるからよりもいスレでしか使えない スレでも使われると結構イラっとするからな!?
24 18/03/28(水)13:37:28 No.493991438
>ね ね
25 18/03/28(水)13:37:51 No.493991477
ほっこりした気分で見終われたけど正直俺は旅立てないよ…
26 18/03/28(水)13:38:46 No.493991606
>ほっこりした気分で見終われたけど正直俺は旅立てないよ… 行こうぜエジプトのカイロ!
27 18/03/28(水)13:38:56 No.493991627
残念だったな 北極にペンギンはいない
28 18/03/28(水)13:39:02 No.493991639
宇宙よりも黒い眼鏡だった
29 18/03/28(水)13:39:43 No.493991733
>北極にペンギンはいない 居たよシロクマ! 貴子ーーーー!!!
30 18/03/28(水)13:40:10 No.493991794
友達と一緒に0号の死を超えた1号すっかりいい女になって…
31 18/03/28(水)13:40:18 No.493991812
軽く死なせますよ
32 18/03/28(水)13:40:26 No.493991832
北極に住む人いないかな…
33 18/03/28(水)13:40:59 No.493991885
最終回良かったけど最後残念だったな
34 18/03/28(水)13:41:07 No.493991905
最終話は感動的なシーンで泣かされたというよりなんかもう積み上げてきたものが尊くて涙が止まらなかった
35 18/03/28(水)13:44:29 No.493992314
>最終回良かったけど最後残念だったな なんでぇ...
36 18/03/28(水)13:45:14 No.493992397
友人と旅に出よう
37 18/03/28(水)13:45:43 No.493992467
BD買っちゃった…
38 18/03/28(水)13:47:39 No.493992692
私はお前と親友であるために北極に行く!
39 18/03/28(水)13:47:55 No.493992731
南極が光り輝いた一方で北極は闇の支配に落ちた
40 18/03/28(水)13:47:55 No.493992733
録画最終話見る前にスレをチラリとだけ見たら最後残念だったなと並んでて 心配したけどまさかそのままの意味とはね…
41 18/03/28(水)13:47:56 No.493992734
そうか
42 18/03/28(水)13:48:02 No.493992759
嬉しそうななんでぇ…いいよね
43 18/03/28(水)13:48:39 No.493992837
こんな泣いた最終話なんていつぶりだろうってくらい泣いた
44 18/03/28(水)13:48:48 No.493992858
喪失感ではなく満足感で終わらせてくれるのいいよね…
45 18/03/28(水)13:48:52 No.493992869
キマリの影響を受けまくった結果自分も旅に出よう!ってのがメガネだからね
46 18/03/28(水)13:49:55 No.493992993
10年前に芽吹いて5話で花開いたキマリとめぐっちゃんの物語が最後の最後で結実するの美しすぎて本当に最高の残念だったな
47 18/03/28(水)13:50:55 No.493993116
あまり残念だったなしない方が残念だったな 残念だったな時に残念だったなだろ
48 18/03/28(水)13:51:48 No.493993224
尊い…
49 18/03/28(水)13:52:09 No.493993270
>友達と一緒に0号の死を超えた1号すっかりいい女になって… 全編通して小淵沢報瀬ってキャラのパワーが凄い スタッフが詰め込みすぎたかもって言うだけあった
50 18/03/28(水)13:52:18 No.493993289
5話と真逆のなんでぇ…いいよね
51 18/03/28(水)13:53:35 No.493993461
南極第一声のざまあみろ!に監督と脚本が今それ言う!?ってなったの面白すぎる…
52 18/03/28(水)13:54:48 No.493993612
>南極第一声のざまあみろ!に監督と脚本が今それ言う!?ってなったの面白すぎる… 決めたの誰だよ!
53 18/03/28(水)13:55:11 No.493993659
よりもい先生
54 18/03/28(水)13:56:14 No.493993762
>南極第一声のざまあみろ!に監督と脚本が今それ言う!?ってなったの面白すぎる… え!?あれアドリブなの?
55 18/03/28(水)13:56:20 No.493993781
聖地巡礼が流行るーー!!!!!
56 18/03/28(水)13:56:20 No.493993782
誰か消える居なくなる系以外でボロ泣くのほんと気持ちいい ありがとう…
57 18/03/28(水)13:56:51 No.493993842
はなざーさんこのアニメにどっぷりハマったようだからね
58 18/03/28(水)13:58:13 No.493994017
ブルーレイ届いたらコメンタリー付きで見るんだ…
59 18/03/28(水)13:58:15 No.493994019
一話の新幹線での笑いなれてない不細工な笑顔とスレ画を比べると涙腺がですね…
60 18/03/28(水)13:59:00 No.493994098
よりもい先生…一体誰なんだ…
61 18/03/28(水)13:59:01 No.493994100
知ってる
62 18/03/28(水)14:02:03 mW6hp21Y No.493994426
スレッドを立てた人によって削除されました
63 18/03/28(水)14:02:57 No.493994528
何分かな
64 18/03/28(水)14:03:10 No.493994555
そうか
65 18/03/28(水)14:03:10 No.493994557
俺の歴代アニメランキングでも上位に入るわ 久しぶりにランキング変動した
66 18/03/28(水)14:03:18 mW6hp21Y No.493994576
スレッドを立てた人によって削除されました
67 18/03/28(水)14:04:15 No.493994682
そうか 残念だったな
68 18/03/28(水)14:04:55 No.493994765
残念だったな
69 18/03/28(水)14:05:00 No.493994773
なんたって-80℃だからな
70 18/03/28(水)14:05:12 mW6hp21Y No.493994798
スレッドを立てた人によって削除されました
71 18/03/28(水)14:05:59 mW6hp21Y No.493994876
南極行く動機が微妙過ぎた
72 18/03/28(水)14:06:37 No.493994949
そうか 残念だったな
73 18/03/28(水)14:06:49 No.493994964
>え!?あれアドリブなの? キャラが生きてるっていうかなんかそんな感じ 監督インタビューで話してた >自分たちでお話を作っているのにもかかわらず、セリフを書いた花田さんまで一緒になって「そっちかよ!」って突っ込んじゃいました。それくらい、キャラクターが勝手に動き出している感じがすごくしたシーンでした。
74 18/03/28(水)14:07:15 No.493995004
自画自賛じゃねーか! でも許すよ
75 18/03/28(水)14:08:19 No.493995121
あのキャラならこうするってのがすんなり予想できるのはいい作品
76 18/03/28(水)14:08:31 No.493995139
>略称だけが残念だったな よりもい!公式略称よりもいをよろしくお願いします!
77 18/03/28(水)14:08:43 No.493995161
始まる前はなんか良さそうな感じとは思って見始めたけど ここまでとは全く想定外
78 18/03/28(水)14:09:05 No.493995196
メインキャラだけじゃなくサブキャラも良かったよね はぁー虚無感がすごい
79 18/03/28(水)14:09:15 No.493995210
これを超える南極アニメを知らない
80 18/03/28(水)14:09:59 No.493995295
もっとゆるふわな何となく南極行くみたいなの想像してた 友情!努力!勝利!みたいな根性モノだった
81 18/03/28(水)14:10:35 No.493995365
大丈夫花田先生?から頼むよ花田先生から期待してるよ花田先生で流石だよ花田先生からのありがとう花田先生…になった
82 18/03/28(水)14:10:46 No.493995387
青春だよ
83 18/03/28(水)14:10:59 No.493995415
そもそも南極アニメが他にねえ!
84 18/03/28(水)14:11:48 No.493995508
よりもいって言いづらいから「南極のやつ」とか「南極行くやつ」って呼んでたよ
85 18/03/28(水)14:12:08 No.493995547
>これを超える南極アニメを知らない 南極アニメなんてそうそう無いわ!
86 18/03/28(水)14:12:11 No.493995560
よりもい先生だろ
87 18/03/28(水)14:12:23 No.493995587
彼女たちだけが特別だったんじゃないっていうのを観測隊の大人達やめぐっちゃんでしっかり描くことで夢を抱く全ての人への賛歌になってて本当に素晴らしい作品だったと思う
88 18/03/28(水)14:12:31 No.493995604
監督の名前覚えようって思った 覚えてない
89 18/03/28(水)14:12:35 No.493995612
未だに宇宙をそらと読むのに慣れない
90 18/03/28(水)14:12:41 No.493995632
>よりもいって言いづらいから「南極のやつ」とか「南極行くやつ」って呼んでたよ そもそもよりもいだとわかってもらいにくい!
91 18/03/28(水)14:13:12 No.493995679
>未だに宇宙をそらと読むのに慣れない 劇中の本はうちゅうだもんね
92 18/03/28(水)14:13:53 No.493995760
最初から面白かったけど小慣れてきたのかどんどんテンポ良くなっていったな
93 18/03/28(水)14:13:54 No.493995762
かと言って宇宙遠(そらとお)とか言うとソラノヲトと紛らわしいし…
94 18/03/28(水)14:13:59 No.493995769
他にも同列1位の作品はあるけど マイベストオリジナルアニメだ
95 18/03/28(水)14:14:34 No.493995827
朝ドラが始まったら毎月 dice1d100=24 (24) 万円支払います
96 18/03/28(水)14:14:44 No.493995846
変換してるうちに俺の中の略称はすっかり「うちゅうよりも」だ
97 18/03/28(水)14:15:28 No.493995932
後半まで、一話の中で泣き所と笑い所きちんと揃えてずっと来るの偉かったよね 毎週30分で凄くいいもの見てる感じした
98 18/03/28(水)14:15:37 No.493995945
カーチャンが「あら南極行けたのね」って言うから「帰ってきたら北極からラインが来て終わったよ」って答えたら「なんで!?」って反応して笑ってしまった
99 18/03/28(水)14:15:39 No.493995948
>よりもいって言いづらいから「南極のやつ」とか「南極行くやつ」って呼んでたよ 南極料理人か南極カチコチ大冒険かもしれないじゃない
100 18/03/28(水)14:16:08 No.493995994
そらよりもとおいばしょ らもとょ
101 18/03/28(水)14:16:23 No.493996021
>未だに宇宙をそらと読むのに慣れない 空・宇宙・天体 どれもおなじソラよ
102 18/03/28(水)14:16:25 No.493996029
ゆづ!バシィ
103 18/03/28(水)14:16:26 No.493996030
笑えて泣けて最高だった
104 18/03/28(水)14:16:31 No.493996042
誰がなんと言おうと俺の中のマイベストアニメだ
105 18/03/28(水)14:16:57 No.493996095
一気見すると6時間半か…よし(チャキ
106 18/03/28(水)14:17:05 No.493996112
なんていうか素直に人に勧められるアニメだわ…
107 18/03/28(水)14:17:28 No.493996145
2018ベストが早くも出てしまった
108 18/03/28(水)14:17:59 No.493996189
花京院!イギー!めぐっちゃん! 終わったよ…
109 18/03/28(水)14:18:35 No.493996252
いやーいいアニメだった 数年に一度の出来と手放しで褒められる
110 18/03/28(水)14:18:36 No.493996254
初見一気したら感情がズタズタにされてしまう しまった
111 18/03/28(水)14:18:44 No.493996270
南極土産が腐っちゃうよめぐっちゃん!
112 18/03/28(水)14:19:04 No.493996310
メガネの北極編見せろや!!
113 18/03/28(水)14:20:03 No.493996416
>メガネの北極編見せろや!! キャンピングカーでドームパスタ食いながら…
114 18/03/28(水)14:20:07 No.493996420
南極について知りたいと図書館に行ったら、意外とガチいのしかなかったよ
115 18/03/28(水)14:20:53 No.493996509
観光で行けなくは無いにしても基本的にガチな人しか滞在できない場所だからな…
116 18/03/28(水)14:21:02 No.493996525
お た か ら
117 18/03/28(水)14:21:27 No.493996566
>メガネの北極編見せろや!! まあ…あんまりそういうところは見せないほうがいいかもな 調子に乗ってるって思ってるやつも沢山居るみたいだし
118 18/03/28(水)14:21:46 No.493996605
そらよりでよかったんじゃないかな…
119 18/03/28(水)14:22:00 No.493996631
>メガネの北極編見せろや!! 30分にまとまると思う 旅行だから
120 18/03/28(水)14:22:30 No.493996695
メガネの人それ言うためだけに北極行ったんじゃ…
121 18/03/28(水)14:22:37 No.493996708
>南極土産が腐っちゃうよめぐっちゃん! 氷が腐るか!
122 18/03/28(水)14:22:49 No.493996732
極地研究所だっけアレ行くのが一番良いのかな
123 18/03/28(水)14:22:55 No.493996742
ね
124 18/03/28(水)14:23:16 No.493996765
>極地研究所だっけアレ行くのが一番良いのかな 31日にはイベントあるぞ!
125 18/03/28(水)14:23:35 No.493996806
>メガネの人それ言うためだけに北極行ったんじゃ… 返信が早すぎるし 帰還の日程聞いてずーっとスタンバイしてたんだろうなって
126 18/03/28(水)14:24:20 No.493996891
>お >た >か >ら 1枚ぐらい抜いて美味いもの食べてもいいのに…
127 18/03/28(水)14:24:24 No.493996896
むしろ今はじめてそらよりも遠い場所って読むのを知った… だから最終回にそらよりも遠くってセリフあったのか
128 18/03/28(水)14:24:44 No.493996932
めぐっちゃん帰ってきたら冷凍庫臭くなっちゃった南極の氷渡されるんだよね
129 18/03/28(水)14:25:22 No.493997009
>極地研究所だっけアレ行くのが一番良いのかな 4話くらいで行ったけどガラガラだったよ 雪上車乗り放題 オーロラシアター眺め放題 ホッキョクギツネに威圧され放題
130 18/03/28(水)14:26:04 No.493997079
テイザーとかラジオとか予告とかに触れてないとソラ読みは気付かないかもな 本編でタイトルコールしないし
131 18/03/28(水)14:26:06 No.493997082
>メガネの人それ言うためだけに北極行ったんじゃ… あの残念だったなでメガネがふふーんってするいつものふたりに戻れたの良いよね
132 18/03/28(水)14:26:12 No.493997098
最初の方で花田先生のやりたそうな展開だいたいやってて最終回に野球で良かった
133 18/03/28(水)14:26:32 No.493997137
>めぐっちゃん帰ってきたら冷凍庫臭くなっちゃった南極の氷渡されるんだよね 北極の氷と交換とかもしちゃう
134 18/03/28(水)14:27:02 No.493997183
4号はちゃんと成長しましたか?
135 18/03/28(水)14:27:18 No.493997209
来月の再放送も楽しみだ
136 18/03/28(水)14:27:28 No.493997226
キマリとめぐっちゃん今後の張り合い方のスケールがヤバそう
137 18/03/28(水)14:27:32 No.493997234
お菓子のトッポみたいなアニメだった
138 18/03/28(水)14:27:53 No.493997277
北極の氷は汚そうだな…
139 18/03/28(水)14:28:05 No.493997299
めぐっちゃんのアレはキマリ依存症からの脱却の旅だから どう間違ってもキマリが来ない場所に行かないといけない OK!地球の反対側!
140 18/03/28(水)14:28:15 No.493997323
4号は特濃の友情を知ったから親友役もバッチリこなしてくれるよ
141 18/03/28(水)14:28:40 No.493997373
南極1号とか2号とか絶対口走るなよ!
142 18/03/28(水)14:28:44 No.493997380
>来月の再放送も楽しみだ 再放送やるの!?
143 18/03/28(水)14:29:24 No.493997449
4号はなんか自分と同じ境遇の子たちをたらしそう
144 18/03/28(水)14:29:39 No.493997481
コミカライズのおまけとかでいいからめぐっちゃんと2号が受験勉強頑張ってるところとか帰国してからのちょっとしたこと描いてくれねえかなあ…
145 18/03/28(水)14:29:47 No.493997493
未送信メールの回収の仕方が想像以上に綺麗過ぎた
146 18/03/28(水)14:29:57 No.493997518
つまり2号が北極行ったらめぐっちゃんは南極でおたから発見…?
147 18/03/28(水)14:30:04 No.493997528
>4号は特濃の友情を知ったから親友役もバッチリこなしてくれるよ (お話にキャラ設定レベルからダメ出しを入れ始める4号)
148 18/03/28(水)14:30:24 No.493997560
キマリとめぐっちゃん以外名前覚えてなくてすまない…
149 18/03/28(水)14:30:34 No.493997580
南極野球娘
150 18/03/28(水)14:30:43 No.493997606
一緒に旅した4人の友情をこれでもかと見せた後に 地球のあっちとこっちのはじっこに離れても見える友情もお出ししてくるとは…
151 18/03/28(水)14:31:00 No.493997633
また4号率いるJK極地旅シリーズ見たいな…
152 18/03/28(水)14:31:08 No.493997652
しらせとひばりとゆづっちゃんは覚えてる
153 18/03/28(水)14:31:10 No.493997657
>再放送やるの!? bs11
154 18/03/28(水)14:31:19 No.493997673
キマリ しらせ 日向 結月 氷見さん 覚えてた!
155 18/03/28(水)14:31:31 No.493997685
>コミカライズのおまけとかでいいからめぐっちゃんと2号が受験勉強頑張ってるところとか帰国してからのちょっとしたこと描いてくれねえかなあ… 四人が撮影してたレポート映像とかおまけで見てみたいな 画像のポンコツレポートが見たい
156 18/03/28(水)14:31:34 No.493997692
>未送信メールの回収の仕方が想像以上に綺麗過ぎた オーロラの写真かな…って予想してた「」多かったし自分もそんな感じだと思ってた 半分合ってた 本物はもっとすごかった…
157 18/03/28(水)14:31:41 No.493997710
たかこ!!
158 18/03/28(水)14:31:52 No.493997730
弓子ォ!!
159 18/03/28(水)14:31:54 No.493997734
しらせ!キマリ!おっぱい!年下のか弱い生き物
160 18/03/28(水)14:31:59 No.493997743
よりもい先生には即刻女子高生南極リポート総集編の製作に取り掛かってほしい
161 18/03/28(水)14:32:02 No.493997746
やはり野球回のあるアニメは名作…
162 18/03/28(水)14:32:10 No.493997762
こぶちざわしらせ しらきまり あおいひなた しらいしゆずき ヨシ!
163 18/03/28(水)14:32:12 No.493997767
ユウくん!
164 18/03/28(水)14:32:16 No.493997773
3号が好き過ぎてロスがツライ
165 18/03/28(水)14:32:31 No.493997798
10yearsafterで10年前南極チャレンジに参加したあの子達は今 って企画が立てられて南極で4人が再会する特番があるよ
166 18/03/28(水)14:32:31 No.493997799
キマリの名前がマリなことを忘れてる隊員も多そうだ
167 18/03/28(水)14:33:15 No.493997871
マリーが関わってたらだったらキマリじゃなくてタマキンにされてたんだろうな…
168 18/03/28(水)14:33:20 No.493997881
しらせって最初苗字だと思ってた
169 18/03/28(水)14:33:25 No.493997891
>日本南極地域観測隊に参加して、2015年12月に日本を出発しました。昭和基地で南極の冬を過ごして、2017年2月1日に次の隊と交代。3月23日に帰国しました。帰ってからも南極に関わることがときどきあるので、更新を続けています。 夏隊の交代はほんとにこのぐらいの時期なんだなあ
170 18/03/28(水)14:33:46 No.493997928
>しらきまり 4号はさぁ
171 18/03/28(水)14:33:53 No.493997943
JK南極レポートがどう取り上げられてたのかも見たい 野暮なのはわかってるけど見たい
172 18/03/28(水)14:34:00 No.493997960
氷見さんが興奮しててだめだった
173 18/03/28(水)14:34:21 No.493997994
なんかそのうちNHKで再放送されそう
174 18/03/28(水)14:34:39 No.493998025
4号は現実に戻ったら学校で前と前の前の席に元友達と遭遇するのか
175 18/03/28(水)14:34:45 No.493998031
ゆるキャンもよりもいも再放送やるとか ラスボスを前に逃げられない気分だよ
176 18/03/28(水)14:34:51 No.493998042
たかこはオーロラの写真送りたかったのかな?までは予想されてたけど 予想通りの場所に投げられても超速ストレートならぶち抜かれる
177 18/03/28(水)14:34:58 No.493998053
みやけひなた!みやけひなたです!
178 18/03/28(水)14:35:06 No.493998064
4号ママが行きは控えめにぎゅーっで帰りはガバッと抱きついてくるのいいよね
179 18/03/28(水)14:35:30 No.493998101
親友だからこそお別れエンドなんですよ!って力説する4号
180 18/03/28(水)14:35:43 No.493998121
あのオーロラの写真はどのタイミングで撮ったんだろう…
181 18/03/28(水)14:35:54 No.493998135
原作よりもいって何者なんだ
182 18/03/28(水)14:35:56 No.493998138
めぐっちゃんは春休みに北極行ってきたのか
183 18/03/28(水)14:36:36 No.493998201
これは定期的に再放送して広く知られるのが良いと思う ていうか地上波の夕方にやろうぜこれ
184 18/03/28(水)14:36:46 No.493998219
>あのオーロラの写真はどのタイミングで撮ったんだろう… ザーッザザ…きれい…ザーップツッ
185 18/03/28(水)14:37:00 No.493998235
>なんかそのうちNHKで再放送されそう ああやりそうだな…
186 18/03/28(水)14:37:06 No.493998251
>4号ママが行きは控えめにぎゅーっで帰りはガバッと抱きついてくるのいいよね それこそ産まれてこの方いままでずっとベッタリだったろうしね…初めての子離れだ
187 18/03/28(水)14:37:10 No.493998264
絵も音楽もストーリーも何もかも綺麗なアニメだった
188 18/03/28(水)14:37:11 No.493998268
>4話くらいで行ったけどガラガラだったよ >雪上車乗り放題 >オーロラシアター眺め放題 >ホッキョクギツネに威圧され放題 良かったな 今はもう混雑してる
189 18/03/28(水)14:37:27 No.493998291
完全オリジナルのアニメってやっぱり良いなって思いました
190 18/03/28(水)14:37:32 No.493998299
連ドラみてる気分だよね…
191 18/03/28(水)14:37:54 No.493998343
多分引きこもって一気見したらもう次のアニメ見てる場合じゃねえ外行こうってなるアニメ
192 18/03/28(水)14:37:56 No.493998350
よりもい先生とかTARITARIのEVERGREEN先生とか一発打ち上げて以降あんまり話聞かなくなる人がいて惜しい
193 18/03/28(水)14:38:00 No.493998366
>>あのオーロラの写真はどのタイミングで撮ったんだろう… >ザーッザザ…きれい…ザーップツッ 撮った後基地までたどり着いてノートPCでメール送る準備してから再び遭難したんだよね…
194 18/03/28(水)14:38:06 No.493998372
子供にも安心して見せられる
195 18/03/28(水)14:38:14 No.493998387
総集編でも劇場版やるべきだよ
196 18/03/28(水)14:38:18 No.493998396
>あのオーロラの写真はどのタイミングで撮ったんだろう… 特に言及されては無いので完全に妄想だけど内陸基地は電波入らない場所なのでそこ行く途中か滞在中に撮ったみたいな感じだと思う んで帰るときにPC忘れたの思い出して取りに帰って遭難
197 18/03/28(水)14:38:34 No.493998423
4号はいきなりこんな友情味わってしまって並の友情じゃ物足りなくなってないか心配
198 18/03/28(水)14:38:37 No.493998432
>マリーが関わってたらだったらキマリじゃなくてタマキンにされてたんだろうな… 妹の名前を略すと…
199 18/03/28(水)14:38:52 No.493998472
これはNHK教育でやるべきだな
200 18/03/28(水)14:39:02 No.493998494
「このアニメラストが残念だったな」と書き込みしたいけどそうだねされそうでわくわくする
201 18/03/28(水)14:39:07 No.493998505
>4号はいきなりこんな友情味わってしまって並の友情じゃ物足りなくなってないか心配 それはもう全員だな
202 18/03/28(水)14:39:49 No.493998577
>4号はいきなりこんな友情味わってしまって並の友情じゃ物足りなくなってないか心配 (いや…わかってますよふつうの友情なんてこの程度ですよ)みたいに専門家ヅラしそつ
203 18/03/28(水)14:40:05 No.493998600
>「このアニメラストが残念だったな」と書き込みしたいけどそうだねされそうでわくわくする メ欄にめぐっちゃんとでも入れないとそれすらdelされそうだぞ
204 18/03/28(水)14:40:12 No.493998615
未見にラストが残念だったなでダイレクトマーケティングすると 十中八九見てもらえなくなるからやめろよな!
205 18/03/28(水)14:40:31 No.493998650
>やはり野球回のあるアニメは名作… 南極料理人のパロディいいよね…
206 18/03/28(水)14:40:32 No.493998652
最後の最後まで根底に流れ続けていた1号と5号…
207 18/03/28(水)14:40:38 No.493998664
眼鏡の友情もなんか漢っぽいよなぁ 俺も極地くれぇ行けんだよ… お前に劣等感抱えたまんまじゃ横に居らんねぇだろうがよっていう
208 18/03/28(水)14:40:41 No.493998668
>今はもう混雑してる 大きい館内じゃないし入場料無料だし写真取り放題だし そりゃそうだ
209 18/03/28(水)14:40:59 No.493998696
1号のおばあちゃんもしかして一言もセリフ無い?
210 18/03/28(水)14:41:02 No.493998702
たか子のメールまみこ経由で来るのとか本当上手すぎて声出る
211 18/03/28(水)14:41:08 No.493998714
>メ欄にめぐっちゃんとでも入れないとそれすらdelされそうだぞ 序盤みんな残念だったな言ってんじゃん!
212 18/03/28(水)14:41:20 No.493998729
アイツが行った南極ってどういうとこなんだろうな…って感じで差し込まれた と思ってた極地の旅眺めてるめぐっちゃんが実は違ったというのが驚きすぎる…
213 18/03/28(水)14:41:22 No.493998735
ある意味ここまで濃い4人でも一番の友達に全部もってかれるとは思わなんだ オーロラを違う場所で見てるのも良いよね
214 18/03/28(水)14:41:32 No.493998747
>1号のおばあちゃんもしかして一言もセリフ無い? 思い返す限りだと無いな
215 18/03/28(水)14:42:11 No.493998814
群馬が聖地で混雑しちまうーっ!
216 18/03/28(水)14:42:57 No.493998894
>アイツが行った南極ってどういうとこなんだろうな…って感じで差し込まれた >と思ってた極地の旅眺めてるめぐっちゃんが実は違ったというのが驚きすぎる… そっけないそぶりだけして興味は満々のシーンかと思いきやまさか計画段階だったとはね…
217 18/03/28(水)14:43:01 No.493998904
本物のオーロラは100万倍綺麗に全員答えられるからな…