虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/28(水)12:11:19 No.493978634

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/28(水)12:12:26 No.493978797

新聞に一面広告出すアニメ

2 18/03/28(水)12:12:51 No.493978866

構想10年

3 18/03/28(水)12:12:54 No.493978871

たくさん宣伝してないアニメは微妙でもいいんか

4 18/03/28(水)12:13:12 No.493978913

微妙(糞とは言いたくない)

5 18/03/28(水)12:13:51 No.493979006

ストレートに言うと殴り合いになるからな

6 18/03/28(水)12:14:00 No.493979037

良かった探しはできるがそれを理由に高評価にできない

7 18/03/28(水)12:15:28 No.493979261

そういうのはだいたい当たらない

8 18/03/28(水)12:15:36 No.493979280

宣伝したところで微妙なものは微妙

9 18/03/28(水)12:15:45 No.493979299

駅のホームでデカい看板出してるソシャゲでなら経験ある

10 18/03/28(水)12:16:42 No.493979436

放送前から沢山グッズ展開してるアニメを見ると不安になる

11 18/03/28(水)12:16:44 No.493979443

期待しすぎ期待させすぎ 知らずに見れば普通なのに

12 18/03/28(水)12:17:44 No.493979592

最近abemaで覇穹封神のCM出るとイラッとするようになってきた

13 18/03/28(水)12:18:02 No.493979646

逆に沢山宣伝してしっかり面白い作品ってあるんだろうか

14 18/03/28(水)12:18:19 No.493979684

原作が人気ありすぎるパターンはかわいそう

15 18/03/28(水)12:18:30 No.493979712

>駅のホームでデカい看板出してるソシャゲでなら経験ある ソシャゲにヒットアニメはあったか

16 18/03/28(水)12:18:31 No.493979719

今期だと新聞に一面広告だして駅に広告だしていろんなスタジオや製作が関わって有名人にOP歌わせたアニメより 南極いくアニメのほうがヒットしたからな

17 18/03/28(水)12:18:48 No.493979769

レスポンチ会場

18 18/03/28(水)12:19:01 No.493979808

放送3ヶ月前からそんなにCM流さなくても

19 18/03/28(水)12:19:09 No.493979833

>逆に沢山宣伝してしっかり面白い作品ってあるんだろうか そもそも面白いとか微妙とか個人の感覚なので何とも

20 18/03/28(水)12:19:26 No.493979873

>逆に沢山宣伝してしっかり面白い作品ってあるんだろうか アニメも原作も宣伝してて面白いといえば進撃の巨人かな…

21 18/03/28(水)12:19:28 No.493979878

>期待しすぎ期待させすぎ >知らずに見れば普通なのに 原作いいよって推してくる人がいて 放送後に黙りしたのはこっちもつらかった

22 18/03/28(水)12:19:50 No.493979944

コメットル…いやなんでもない

23 18/03/28(水)12:19:55 No.493979955

そういえば構想〇年!みたいな宣伝の作品ですげぇ面白かった!ってなったことないかも…

24 18/03/28(水)12:19:59 No.493979968

>今期だと新聞に一面広告だして駅に広告だしていろんなスタジオや製作が関わって有名人にOP歌わせたアニメより あれ正直もっと面白くできると思うんだって思いながら見てる

25 18/03/28(水)12:20:30 No.493980054

>そういえば構想〇年!みたいな宣伝の作品ですげぇ面白かった!ってなったことないかも… 温めすぎて腐っちゃったんだろう

26 18/03/28(水)12:20:33 No.493980065

何年も会議してできたサクラクエスト

27 18/03/28(水)12:21:15 No.493980174

温めてたとしても恥ずかしくてわざわざ何年とか言いたくないぞ

28 18/03/28(水)12:21:17 No.493980182

しれっと放送してくれた方がこっちも無駄に心の中でハードル上げずに済む

29 18/03/28(水)12:21:47 No.493980275

正直たくさん宣伝してるからって上の赤ちゃんみたいな表情にはならないだろ

30 18/03/28(水)12:21:48 No.493980278

放送前特番

31 18/03/28(水)12:22:06 No.493980334

進撃さんは哀しい結果だったね

32 18/03/28(水)12:22:16 No.493980359

>何年も会議してできたサクラクエスト あれは結構好きだな でも構想年数は言わない方がいい

33 18/03/28(水)12:22:18 No.493980363

まぁ面白いは路線が合う合わないもでかいからな 飯でもアニメでも上手いのはわかるが俺の口には合わないケースあるし

34 18/03/28(水)12:22:29 No.493980397

こんなにお金使って大丈夫なのかと心配が先に来る

35 18/03/28(水)12:22:34 No.493980416

>正直たくさん宣伝してるからって上の赤ちゃんみたいな表情にはならないだろ むしろ警戒する

36 18/03/28(水)12:22:34 No.493980420

鳴り物入りだったね ペンギン娘

37 18/03/28(水)12:22:40 No.493980443

あんだけ金かけてるアピールしてたのに落としたり総集編でお茶にごすの…

38 18/03/28(水)12:22:41 No.493980445

>進撃さんは哀しい結果だったね まあ放送前にお詫びしてたから…

39 18/03/28(水)12:22:50 No.493980468

>進撃さんは哀しい結果だったね 熱の醒めた流行り物なんてあんなもんでしょ とある然り進撃然り

40 18/03/28(水)12:22:58 No.493980502

>放送前特番 これ自体が面白かったの下セカぐらい

41 18/03/28(水)12:22:58 No.493980505

エンジェルビー…

42 18/03/28(水)12:23:07 No.493980534

構想10年以上!してたプリンセスチュチュ面白かった

43 18/03/28(水)12:23:21 No.493980577

十二対戦の時に思った 逆に面白いと思うのはダリフラ

44 18/03/28(水)12:24:04 No.493980691

>正直たくさん宣伝してるからって上の赤ちゃんみたいな表情にはならないだろ そもそも宣伝云々抜きに微妙なら下の顔になるし

45 18/03/28(水)12:25:05 No.493980867

たくさんここでスレが立つアニメ

46 18/03/28(水)12:25:13 No.493980891

>正直たくさん宣伝してるからって上の赤ちゃんみたいな表情にはならないだろ たくさん宣伝してるからアニメにもお金かけてる! 作画崩壊してる…

47 18/03/28(水)12:25:48 No.493981011

ダリフラは既に怪しい

48 18/03/28(水)12:26:02 No.493981047

ゲームアプリ同時配信 遅れる

49 18/03/28(水)12:26:10 No.493981074

>ダリフラは既に怪しい え?面白いだろ?

50 18/03/28(水)12:26:26 No.493981126

>たくさん宣伝してるからアニメにもお金かけてる! >作画崩壊してる… お金があるから宣伝費に金をかけてるなどと

51 18/03/28(水)12:26:46 No.493981179

マジンガーZinfinityも長かった

52 18/03/28(水)12:27:15 No.493981265

>ゲームアプリ同時配信 >遅れる これのハズレとかクソいのするだろうな感はどっから来るんだろうな

53 18/03/28(水)12:27:19 No.493981273

1億で作るより 5000万宣伝にまわした方が売れた

54 18/03/28(水)12:27:44 No.493981349

作る方も作品によって期待度が違うから宣伝の力の入れ方に違いがあるのも分かる けどそういうのに限って放送されると全然思惑と違う結果になるよね…

55 18/03/28(水)12:27:46 No.493981356

なんちゃらのスタッフ再集結!監督~脚本~の最強タッグ

56 18/03/28(水)12:27:59 No.493981401

放送前特番入れるアニメは8割ぐらいだめ

57 18/03/28(水)12:28:29 No.493981498

CM期間がやたら長い上に第二弾第三弾と続く

58 18/03/28(水)12:28:30 No.493981502

>>ダリフラは既に怪しい >え?面白いだろ? 売れないルート入ってる

59 18/03/28(水)12:28:45 No.493981545

>コメットル…いやなんでもない 30秒枠使った長いテーマソング?のインパクトだけはあったなぁ

60 18/03/28(水)12:29:01 No.493981586

>なんちゃらのスタッフ再集結!監督~脚本~の最強タッグ CCサクラは詰まらんということはないけどスタッフ一同寄る年波には勝てないもんだなと

61 18/03/28(水)12:29:03 No.493981594

ラストアンコール

62 18/03/28(水)12:29:26 No.493981669

>ゲームアプリ同時配信 ブラジル発とか揶揄されてたソシャゲアニメあったけど あれまだ続いてるのかな

63 18/03/28(水)12:29:42 No.493981720

個人の感想の話になぜ売る売れないが

64 18/03/28(水)12:30:07 No.493981786

股間ドアップな内容のアニメを新聞で宣伝しなくともとは思った

65 18/03/28(水)12:30:52 No.493981918

面白すぎてごめんなさい

66 18/03/28(水)12:31:06 No.493981963

>>>ダリフラは既に怪しい >>え?面白いだろ? >売れないルート入ってる 売れる売れないを視聴者が気にすることないよ 関係者さんならともかく

67 18/03/28(水)12:31:24 No.493982016

ダリフラ憂うマン今日も忙しそう

68 18/03/28(水)12:31:37 No.493982054

宣伝しまくったビビッドなんとか 人気でたのはガルパン

69 18/03/28(水)12:32:05 No.493982144

>たくさん宣伝してるからアニメにもお金かけてる! >作画崩壊してる… 作画崩壊は予算不足よりスケジュール破綻で起こるもんだろ

70 18/03/28(水)12:32:06 No.493982151

ガルパンも結構宣伝してたんだけどな

71 18/03/28(水)12:32:07 No.493982152

>ダリフラ憂うマン今日も忙しそう これ系の赤ちゃんだとなんか毎回のレベルで見るから怖いわ

72 18/03/28(水)12:32:15 No.493982183

プリンセスプリンシパルの最終回の新聞広告めっちゃ嬉しかったな… そりゃあ好きなアニメなら布教はするけどやっぱり宣伝やってほしい

73 18/03/28(水)12:32:31 No.493982229

ヴヴヴがまさにコレ

74 18/03/28(水)12:32:38 No.493982257

ダリフラ面白いだろ!

75 18/03/28(水)12:32:49 No.493982297

>宣伝しまくったビビッドなんとか >人気でたのはガルパン ガルパンもかなり宣伝してたような

76 18/03/28(水)12:33:07 No.493982343

宣伝も結局自分が見たか見てないかってところもあるからな

77 18/03/28(水)12:33:16 No.493982368

日常は原作からしてつまんねから あんなの大々的に宣伝するやつがおかしい

78 18/03/28(水)12:33:24 No.493982400

>ダリフラ憂うマン今日も忙しそう 全然関係ないロボアニメスレにまで出張して憂うマンだからな…

79 18/03/28(水)12:33:31 No.493982425

>ガルパンも結構宣伝してたんだけどな 放送前の街角宣伝で眼の死んだいぐちくんとか悪態吐きまくってる茅野…さんとか発見されてたよな

80 18/03/28(水)12:33:31 No.493982426

>人気でたのはFAガール

81 18/03/28(水)12:33:38 No.493982441

>たくさんここでスレが立つアニメ 2期も決まったFAG!

82 18/03/28(水)12:33:45 No.493982460

憂うマンは社会に貢献しなさい

83 18/03/28(水)12:33:46 No.493982466

>宣伝しまくったビビッドなんとか >人気でたのはガルパン 多分まとめブログしか見てないんだな

84 18/03/28(水)12:33:48 No.493982473

面白い原作を切り貼りなしでそのままアニメ化が一番

85 18/03/28(水)12:33:52 No.493982491

>ヴヴヴがまさにコレ あれはプラモもガッツリで結構気合入った企画だったしね

86 18/03/28(水)12:34:09 No.493982543

>ダリフラ憂うマン今日も忙しそう まぁかまってもらえるのが嬉しいんじゃないかね

87 18/03/28(水)12:34:13 No.493982561

ギルクラがこれだった

88 18/03/28(水)12:34:15 No.493982565

ブブキブランキ

89 18/03/28(水)12:34:32 No.493982609

>面白い原作を切り貼りなしでそのままアニメ化が一番 覇穿一気見の刑に処す

90 18/03/28(水)12:34:34 No.493982616

アルドノアとレクリ

91 18/03/28(水)12:34:38 No.493982634

>ブブキブランキ 俺めっちゃ好きだぜ

92 18/03/28(水)12:35:23 No.493982767

ガルパンって放送前の宣伝は地味だった記憶がある 電ホで放送の半年近く前から特集してた時期から知ってたのもあってあの爆発ヒットで驚いた

93 18/03/28(水)12:35:28 No.493982784

>ブブキブランキ 個人的には好きだけどまぁ人気はね…わかるよ

94 18/03/28(水)12:35:30 No.493982790

今やってるヴァイオレットなんちゃら

95 18/03/28(水)12:35:35 No.493982815

ヴヴヴは見事に騙されたなぁ... 他のロボアニメは面白かったらしいのにどうして...

96 18/03/28(水)12:35:36 No.493982818

>ギルクラがこれだった 先行上映会のイメージがでかいなアレは…

97 18/03/28(水)12:35:38 No.493982822

abemaが封神演義は事前に相当推してくつもりで金払いしたのがわかって 本当に同情する

98 18/03/28(水)12:36:02 No.493982894

プラメモ 朝のニュースで宣伝しまくってそのなかでアナウンサーがなんでこころもたせたの?みたいな質問してたけど わりとこのアニメの一番ダメなところというか作品的にそこにまったく触れずにおわった

99 18/03/28(水)12:36:07 No.493982904

微妙いうか世間ではいまいち受けが悪いし 実際受けが悪い理由もわかる場合高確率で下の赤ちゃんになるんだよな

100 18/03/28(水)12:36:18 No.493982927

良いトコ探しは出来るがそれはそれとして世間から褒めて欲しくないデキ

101 18/03/28(水)12:36:23 No.493982947

ガルパンは地味どころか普通のアニメと比べても宣伝は多い方だったよ

102 18/03/28(水)12:36:50 No.493983023

たくさん宣伝してるっていうその「たくさん」の基準にもよる気がする

103 18/03/28(水)12:36:51 No.493983028

進撃は話題にならなかっただけで 内容は相変わらず面白かったよ

104 18/03/28(水)12:36:56 No.493983045

偏見だけどバンダイが放送に合わせてプラモ出す新規ロボアニメって大体微妙な気がする

105 18/03/28(水)12:37:05 No.493983066

>最近abemaで覇穹封神のCM出るとイラッとするようになってきた でもよりもい 一挙の時は変なバラエティのcmよりはマシだなって思ったんだ…

106 18/03/28(水)12:37:14 No.493983092

宣伝が多いこと自体はいいと思う

107 18/03/28(水)12:37:15 No.493983094

>abemaが封神演義は事前に相当推してくつもりで金払いしたのがわかって あのレベルの原作だしファンがいたんだろうな

108 18/03/28(水)12:37:16 No.493983098

適切な宣伝って難しいよねって思う

109 18/03/28(水)12:37:36 No.493983165

>偏見だけどバンダイが放送に合わせてプラモ出す新規ロボアニメって大体微妙な気がする 近年のロボアニメ自体が全体的に壊滅じゃん?

110 18/03/28(水)12:37:37 No.493983166

ガルパン放映前に大々的に広告打ってたっけ

111 18/03/28(水)12:37:52 No.493983216

微妙な所に着地したスタッフ等が評価されるのも嫌なのであえて褒めない

112 18/03/28(水)12:37:57 No.493983235

>面白い原作を切り貼りなしでそのままアニメ化が一番 内容把握してるしあまり好きじゃないなぁ

113 18/03/28(水)12:38:04 No.493983250

ブブキブランキは評判のいいアルペジオつくったサンジゲンの オリジナルアニメということで期待してたらわりとひどかった 300枚くらいしかうれなかったはず

114 18/03/28(水)12:38:12 No.493983274

よりもいもっと宣伝しろオラァ!

115 18/03/28(水)12:38:18 No.493983298

ガルパンは確かにそこまで宣伝されてなかったんじゃないかな ゴリ押しされまくっててあの総集編量だったら絶対もっととやかく言われてただろうし

116 18/03/28(水)12:38:20 No.493983301

映画はバンバン宣伝打ってあげた方がいい

117 18/03/28(水)12:38:34 No.493983353

まとめブログしか見てないようなレスがちらほらと

118 18/03/28(水)12:38:41 No.493983388

宣伝多くても面白いものは面白いし宣伝が多いからどうなんてのはないな

119 18/03/28(水)12:38:51 No.493983412

>ガルパン放映前に大々的に広告打ってたっけ なんで放送前って条件をつけるんです?

120 18/03/28(水)12:39:06 No.493983456

ガルパンはバンダイも博報堂も紙媒体に弱いからそっちには乗らなかったけど宣伝広告自体はかなり打ってたよ

121 18/03/28(水)12:39:30 No.493983528

ロボアニメ本当に当たらなくなったな

122 18/03/28(水)12:39:35 No.493983542

レクリエイターズ 最後らへんの主人公が気持ち悪すぎ

123 18/03/28(水)12:39:46 No.493983576

ポッピンQがコケ確定した後煽られまくって監督壊れてかわいそうだった

124 18/03/28(水)12:39:47 No.493983577

博報堂が宣伝で弱いってなんのギャグだ 業界2番手だぞ

125 18/03/28(水)12:40:08 No.493983637

原作通りいうが作品によってはネーム力とかは完成に再現できないからアニメならではの派手さとかを出す方がいいかもなあ

126 18/03/28(水)12:40:43 No.493983750

>なんで放送前って条件をつけるんです? 上で放映前にって話があって適当な事言ってたから気になっただけ 新聞一面も独自号外も放映後だったのになーって不思議に思って 怒った?

127 18/03/28(水)12:40:45 No.493983759

少女達は荒野を目指すクソつまんなかったな

128 18/03/28(水)12:40:56 No.493983798

>面白い原作を切り貼りなしでそのままアニメ化が一番 出来るだけ原作に忠実に進めつつどうしようにもない矛盾点とかをちょっとしたアニオリ描写で補完していく みたいなのがありがたい

129 18/03/28(水)12:40:56 No.493983801

>偏見だけどバンダイが放送に合わせてプラモ出す新規ロボアニメって大体微妙な気がする そういうのはグッスマやブキヤやマックスだろうと微妙だぜ!

130 18/03/28(水)12:41:22 No.493983868

コメットルシファーのCMはやたらと見るけどどんなアニメなのか全然伝わってこなかったと覚えている

131 18/03/28(水)12:41:36 No.493983912

一に有名クリエーター二に有名クリエーターな感じで推してるとこはなかなか当たりにくい気もする

132 18/03/28(水)12:41:51 No.493983951

オリアニ2回連続ではずしたサンジゲン大丈夫かな

133 18/03/28(水)12:42:04 No.493983988

製作委員会にどんなスポンサーが付くかという部分もあるしな

134 18/03/28(水)12:42:19 No.493984025

どうにも行動の秒数に合わない台詞量のために場面増やしたり台詞削ったりとかは必要だと思う

135 18/03/28(水)12:42:58 No.493984149

>上で放映前にって話があって適当な事言ってたから気になっただけ >新聞一面も独自号外も放映後だったのになーって不思議に思って >怒った? 怒ってないよ♪ 放映後宣伝と放映前宣伝分ける意味わからないけど

136 18/03/28(水)12:43:04 No.493984163

宣伝少ないので話題に上るべきは武装神姫だと思うんだ

137 18/03/28(水)12:43:19 No.493984203

>一に有名クリエーター二に有名クリエーターな感じで推してるとこはなかなか当たりにくい気もする 名前で売れると期待して広告するとなんとも言えない売れ行きになるんだろうな

138 18/03/28(水)12:43:22 No.493984214

CMもCMで内容隠さずに素直に作品伝える方が大事な時代なんじゃないかと思う

139 18/03/28(水)12:44:26 No.493984427

豪華スタッフによるオリジナルアニメ アプリゲーのPVだった

140 18/03/28(水)12:44:35 No.493984452

>今期だと新聞に一面広告だして駅に広告だしていろんなスタジオや製作が関わって有名人にOP歌わせたアニメより >南極いくアニメのほうがヒットしたからな 現実は非情である

141 18/03/28(水)12:44:45 No.493984479

>CMもCMで内容隠さずに素直に作品伝える方が大事な時代なんじゃないかと思う 放映前のまどかは思いっきり隠してたからその名残なんかのう

142 18/03/28(水)12:44:56 No.493984517

>>偏見だけどバンダイが放送に合わせてプラモ出す新規ロボアニメって大体微妙な気がする >そういうのはグッスマやブキヤやマックスだろうと微妙だぜ! グッスマはがっつり絡んでたろうにお気の毒に…となること多いイメージがあるな

143 18/03/28(水)12:45:00 No.493984526

微妙なのはその宣伝で推してる部分じゃないところが悪いパターンが多いし

144 18/03/28(水)12:45:32 No.493984619

南極行くアニメ単純に面白かったし…

145 18/03/28(水)12:45:41 No.493984643

ポプテは円盤はそれなりだったけど グッズはバカ売れしたんだろうな

146 18/03/28(水)12:45:45 No.493984660

よりもいはもっと宣伝されてほしい BS再放送で広告出していいレベル

147 18/03/28(水)12:45:54 No.493984690

ネームバリューより内容のが大事だからね

148 18/03/28(水)12:46:10 No.493984737

>CMもCMで内容隠さずに素直に作品伝える方が大事な時代なんじゃないかと思う そのキャラ作中で死ぬよみたいなのかな

149 18/03/28(水)12:46:41 No.493984831

>グッスマはがっつり絡んでたろうにお気の毒に…となること多いイメージがあるな なぜかネットでは売れてないことにされるけど浅井さんが実際の数字出して反論してたし…

150 18/03/28(水)12:46:45 No.493984846

ソードガイも二期あるか微妙な出来でなんとも

151 18/03/28(水)12:47:12 No.493984912

冒頭ほのぼのシーンのキャラにバッテンつけてこいつら死にますとかCMするのか

152 18/03/28(水)12:47:15 No.493984923

ゲームだけどマリオメーカーは本当に酷かった...

153 18/03/28(水)12:47:33 No.493984984

>宣伝少ないので話題に上るべきは武装神姫だと思うんだ ちくしょうあんなに六本木に人が集まるなんて思わなかったぞ!

154 18/03/28(水)12:47:33 No.493984985

>ゲームだけどマリオメーカーは本当に酷かった... あれダメだったの?

155 18/03/28(水)12:47:54 No.493985056

>ネームバリューより内容のが大事だからね 確かにそうなんだけどやっぱり売る側としてはある程度売れるという保証が欲しいのかもしれん だからネームバリューで視聴者を稼ごうと呼び込む

156 18/03/28(水)12:48:01 No.493985070

>ポプテは円盤はそれなりだったけど >グッズはバカ売れしたんだろうな 円盤以外のところでいっぱい利益出てそうだよね

157 18/03/28(水)12:48:24 No.493985130

>そのキャラ作中で死ぬよみたいなのかな 放送前に流れてるキービジュ程度の映像とBGMだけみたいなヤツ 具体的に言えばコメルシ

158 18/03/28(水)12:48:28 No.493985143

宣伝はほとんどしてなくて 勢いあるのかないのかわからないロボットガールズZ

159 18/03/28(水)12:48:49 No.493985211

今は新聞一面はそんなにハードルが高い訳じゃないんだけどな

160 18/03/28(水)12:48:52 No.493985217

よりもいだって花田先生花田先生って奴はいたし…

161 18/03/28(水)12:48:52 No.493985220

>宣伝少ないので話題に上るべきは武装神姫だと思うんだ 元から再生産プロジェクト2000も集まらなくて「」にバカにされてたからな…

162 18/03/28(水)12:49:15 No.493985276

キャラなり絵はいいのにな的な作品はスレ画になりやすとは思う 褒められないがボロクソに言うのもやめて欲しいみたいなライン

163 18/03/28(水)12:49:27 No.493985312

バンドリはCMやってる期間長かったなあ

164 18/03/28(水)12:49:34 No.493985326

>>グッスマはがっつり絡んでたろうにお気の毒に…となること多いイメージがあるな >なぜかネットでは売れてないことにされるけど浅井さんが実際の数字出して反論してたし… なんかちょっとほっとした 立体物の同時展開って時の運がけっこう大きいからいつも大変そうに見えたし

165 18/03/28(水)12:49:42 No.493985354

ダリフラはPVみたいな感じだったら人気でた まさかただの恋愛ものとは

166 18/03/28(水)12:49:43 No.493985355

>>グッスマはがっつり絡んでたろうにお気の毒に…となること多いイメージがあるな >なぜかネットでは売れてないことにされるけど浅井さんが実際の数字出して反論してたし… 立体物って割と高いからね 酸っぱい葡萄してる人は沢山いてその人達の論調は高いから売れてないんだって言いたい でも実際欲しい人は買うしその数も多いんだけどなーおかしいなーって資料をお出しされた

167 18/03/28(水)12:50:09 No.493985420

面白いのに宣伝少なくて見かねたファンが宣伝してるようなのも悲しいし…

168 18/03/28(水)12:50:42 No.493985506

十二大戦もBS11で1クールか2クール前からCMやってたっけな いざもうすぐってなった時にまだ始まってなかったの!?ってなった

169 18/03/28(水)12:50:50 No.493985521

>放送前に流れてるキービジュ程度の映像とBGMだけみたいなヤツ 俺の中ではそのタイプ来期の録画候補から消えるやつだ

170 18/03/28(水)12:51:07 No.493985567

>ちくしょうあんなに六本木に人が集まるなんて思わなかったぞ! 新参じゃなくてこれまでさんざん値段に文句言ってた奴が急に欲しがりだしたとかそんなこと…

171 18/03/28(水)12:51:24 No.493985610

バンドリはコミケのスクリーンで宣伝やってたのよく覚えてるわ まさかアニメがアレでゲームが当たるとは思いもしなかった

172 18/03/28(水)12:51:44 No.493985665

>面白いのに宣伝少なくて見かねたファンが宣伝してるようなのも悲しいし… マジェプリの映画やるのファンの宣伝で知ったわ

173 18/03/28(水)12:51:54 No.493985686

>ダリフラはPVみたいな感じだったら人気でた >まさかただの恋愛ものとは 人気でたでてないはどう判断してるんです?

174 18/03/28(水)12:52:26 No.493985749

>まさかアニメがアレで 前歯全部折ってやる!!

175 18/03/28(水)12:52:28 No.493985753

草の根活動は良いんだけどその人達もアニメをフライング視聴してるわけじゃないから… 原作の良い所をアニメで省略されちゃうと乗ってきた人達もろとも悲しみを背負うことになる

176 18/03/28(水)12:52:42 No.493985790

バンドリは何やりたくて何になりたいかは薄々察せはしたけどいかんせん出来がね…

177 18/03/28(水)12:53:09 No.493985837

>ダリフラはPVみたいな感じだったら人気でた >まさかただの恋愛ものとは まだ途中なのに終わった作品みたいな話し方をする人だ

178 18/03/28(水)12:53:21 No.493985874

再放送じゃなく別のメンバーのアニメでも作ればよかったのに

179 18/03/28(水)12:53:24 No.493985884

>ダリフラはPVみたいな感じだったら人気でた >まさかただの恋愛ものとは ハードな世界観で仲間との別離とかそういうなかつよくいきていくアニメかと思ってたら なんか敵弱いしむしろ内輪で攻撃しあってるし まあ青春ものとして何倍も出来のいいよりもいとゆるキャンがあったのがね

180 18/03/28(水)12:53:27 No.493985895

>宣伝はほとんどしてなくて >勢いあるのかないのかわからないロボットガールズZ クラウドファンディングでこりゃ続くわ…ってなるなった

181 18/03/28(水)12:53:50 No.493985945

たくさん宣伝してる恋愛バラエティーはどうなの

182 18/03/28(水)12:54:17 No.493986007

一騎当千とかロボットガールズZの静かなファン達は何なんだ...

183 18/03/28(水)12:54:19 No.493986011

バンドリはアニメも作画以外はとてもよかったよ

184 18/03/28(水)12:55:01 No.493986112

ゲームはやってないけどバンドリアニメは怪作って感じで嫌いじゃないよ

185 18/03/28(水)12:55:01 No.493986114

同じロボアニメならシンカリオンのほうが面白い

186 18/03/28(水)12:55:03 No.493986119

人気出たら宣伝が多かったこととか忘れられるからな

187 18/03/28(水)12:55:14 No.493986145

冷静に考えたらdvdだけの売り上げじゃないのにね というか儲かったかなんてわかる訳ないのになんで一喜一憂してるのあの子ら

188 18/03/28(水)12:56:06 No.493986279

同期だからってすぐ対立煽りに持ち込むひと嫌い!

189 18/03/28(水)12:56:09 No.493986287

スロウスタート 作画いいし宣伝しまくったのに完全にゆるキャンの影に隠れててBDも売れなかった

190 18/03/28(水)12:56:30 No.493986335

ほとんどの作品はDVDBD販売数はコンテンツ収益の1割だからね…

191 18/03/28(水)12:56:48 No.493986386

母親が何もせず浪人させたのがよくなかった

192 18/03/28(水)12:57:01 K2EDa59E No.493986422

今期はダリフラ以外思いつかないな 去年はバンドリ

193 18/03/28(水)12:57:02 No.493986427

またダリフラ憂うマン来たのか

194 18/03/28(水)12:57:07 No.493986440

>同期だからってすぐ対立煽りに持ち込むひと嫌い! 仕方ねえべ どんな人でも1クールに使える軍資金には限りがあるんだから本質的にはパイの奪い合い

195 18/03/28(水)12:57:13 No.493986452

VODに放送権を売って儲ける方が今は主流だよ DVDで資金回収はもう古いよ

196 18/03/28(水)12:57:20 No.493986467

映画のブレイブストーリーがこんな感じだった

197 18/03/28(水)12:57:24 No.493986473

>まあ青春ものとして何倍も出来のいいよりもいとゆるキャンがあったのがね わー

198 18/03/28(水)12:57:26 No.493986475

ラブライブサンシャインかな

199 18/03/28(水)12:57:29 No.493986483

ダリフラスレでやってくださいとしか…

200 18/03/28(水)12:57:53 No.493986533

>冷静に考えたらdvdだけの売り上げじゃないのにね >というか儲かったかなんてわかる訳ないのになんで一喜一憂してるのあの子ら スポーツの内容見ずに買った負けたと順位だけで語るやつとだいたい同じ 今配信とグッズとイベントで収益出してるアニメ増えてきたのは最高に面白くないみたい

201 18/03/28(水)12:57:53 No.493986534

急に露骨になってきた

202 18/03/28(水)12:58:03 No.493986551

ダリフラはこの内容なら林なんかよりマリーにやらせた方が面白そう

203 18/03/28(水)12:58:08 No.493986568

ゆるキャンが青春…?

204 18/03/28(水)12:58:17 No.493986583

>ダリフラスレでやってくださいとしか… ダリフラスレには来ないでほしいから素直に私これ嫌い!ってスレたててほしいかな…

205 18/03/28(水)12:58:25 No.493986604

宣伝の多さで言うとレヴュースタァライトがすごいなって思うんだけどまさか春番ですらなかったとは… ずっとCM打ってるよね

206 18/03/28(水)12:58:29 No.493986609

>VODに放送権を売って儲ける方が今は主流だよ ほんとに増えたよね配信サイト 自分は国内ですら把握できてないけど国外とかもあるのかな

207 18/03/28(水)12:58:44 No.493986650

ダリフラは人選ぶよあんなん

208 18/03/28(水)12:58:45 No.493986653

>>ダリフラスレでやってくださいとしか… >ダリフラスレには来ないでほしいから素直に私これ嫌い!ってスレたててほしいかな… いやあなたも含めて…

209 18/03/28(水)12:58:57 No.493986676

作品なんかは1クールに一個あったらいいよ的な作品もあるからな

210 18/03/28(水)12:59:10 No.493986702

>>VODに放送権を売って儲ける方が今は主流だよ >ほんとに増えたよね配信サイト >自分は国内ですら把握できてないけど国外とかもあるのかな 海外には昔からのクランチロールがやってる

211 18/03/28(水)12:59:11 No.493986706

ダリフラとゆるキャンで比較対立煽りとか初めて見た…

212 18/03/28(水)12:59:28 No.493986738

>自分は国内ですら把握できてないけど国外とかもあるのかな 最大手のクランチロールはむしろ制作会社が配信乗せたいって打診しに行くほどです

213 18/03/28(水)12:59:41 No.493986767

>ダリフラは人選ぶよあんなん 選ばれなかった方の人たちが 思ってたのと違う!ってやかましい

214 18/03/28(水)12:59:44 No.493986775

>ダリフラとゆるキャンで比較対立煽りとか初めて見た… 字面が面白くてダメだった

215 18/03/28(水)12:59:54 No.493986792

>同期だからってすぐ対立煽りに持ち込むひと嫌い! 題材が近いだけですぐ10年20年前の作品引き合いに出して憂うひとも嫌い!

216 18/03/28(水)13:00:02 No.493986817

ポプテピが爆売れして今期アニメトップってわけでもなく三桁とかで話題の割に全然売れなかったわけでもなくなんだか中途半端な売上で 別にポプテピが悪いわけじゃないけどお前もっとネタになるような売上出せよ!って思ってしまう

217 18/03/28(水)13:00:02 No.493986819

>宣伝の多さで言うとレヴュースタァライトがすごいなって思うんだけどまさか春番ですらなかったとは… >ずっとCM打ってるよね 先に舞台公演やってるからなあれ アニメがメインというわけではない

218 18/03/28(水)13:00:07 No.493986832

>ダリフラとゆるキャンで比較対立煽りとか初めて見た… 何度か見かけた 多分同じ人

219 18/03/28(水)13:00:11 No.493986839

ゆるキャンが青春と言い出すあたり…

220 18/03/28(水)13:00:12 No.493986842

クロムクロ

221 18/03/28(水)13:00:43 No.493986913

>自分は国内ですら把握できてないけど国外とかもあるのかな 日本除くほぼ全てでグローバル視聴できるクランチロールは日本の制作会社が国内放送との同時配信を餌に売り込みに行くくらいには利益になる

222 18/03/28(水)13:01:02 No.493986958

>ポプテピが爆売れして今期アニメトップってわけでもなく三桁とかで話題の割に全然売れなかったわけでもなくなんだか中途半端な売上で >別にポプテピが悪いわけじゃないけどお前もっとネタになるような売上出せよ!って思ってしまう 本当に微妙な数字で吹いた

223 18/03/28(水)13:01:16 No.493986990

出るやつは出るんだな

224 18/03/28(水)13:01:24 No.493987011

というか変に同じ枠に突っ込もうとしなくてもダリフラと南極とゆるキャン並行で見てる人いっぱいいるのでは?

225 18/03/28(水)13:01:27 No.493987015

>日本除くほぼ全てでグローバル視聴できるクランチロール 地方で観れるようにしてくだち!!!!11

226 18/03/28(水)13:01:42 No.493987045

クランチロールのおかげでファンサブがかなり下火になって違法視聴減ったんだっけ

227 18/03/28(水)13:01:45 No.493987054

小泉さん一話目を毎日放送してたのって効果あったんだろうか

228 18/03/28(水)13:02:05 No.493987101

何で日本で見れないんだよクソァ!ってなるくらい配信アニメ豊富だよねクランチロール… 国内ちほー民よりGAIJINの方が選択肢多い

229 18/03/28(水)13:02:09 No.493987118

そもそも青春物って括りだったとしてもダリフラとゆるキャンじゃ方向性が違うだろうに

230 18/03/28(水)13:02:18 No.493987130

>地方で観れるようにしてくだち!!!!11 おとなしく駄ニメストアとアマプラ入ってBSアンテナ立てろ

231 18/03/28(水)13:02:27 No.493987155

二次裏で宣伝しまくったのに円盤1000枚で爆死したゆゆゆの悪口はもっと言え

232 18/03/28(水)13:03:06 No.493987240

そもそも学生中心なら青春ものなのでは

233 18/03/28(水)13:03:35 No.493987303

アマプラとネトフリで大抵は観れる

234 18/03/28(水)13:03:46 No.493987325

ヴヴヴはプラモも微妙だったなぁ

235 18/03/28(水)13:04:21 No.493987395

冷静に考えて円盤がバンバン売れてた時代が異常では?

236 18/03/28(水)13:04:41 No.493987429

>ダリフラとゆるキャンで比較対立煽りとか初めて見た… ファフナーばっかり比較対象に挙げるなっていわれて以降キャプテンアースも挙げるようになったのおなかいたい

237 18/03/28(水)13:04:51 No.493987459

地方だから見れない時代じゃないだろ今って BS見れるだけで遅れることはあってもだいたい見れるし配信サイト使えばほぼ同時に配信開始されるしabema先行ってのもあるし

238 18/03/28(水)13:04:59 No.493987479

ソシャゲでもおなじだよね 最近だとキララフンタジアとか物凄い宣伝しまくったのにセルランは常時800位付近の有り様で キララのイベント中止廃刊まで噂されてる

239 18/03/28(水)13:05:05 No.493987497

ヴヴヴは本当に脚本さえもうちょいマシならヒットしたと思う

240 18/03/28(水)13:05:44 No.493987571

煽ろうとして周りから浮いてるのは笑いものになるだけだよ

241 18/03/28(水)13:06:00 No.493987601

煽るならbd以外のグッズとかも考えた方が… あと広告とかにいくら使ったとか まぁスタッフでもなきゃ無理だな!

242 18/03/28(水)13:06:13 No.493987626

クール内で似たようなやつの路線かぶるのは不幸な事故ではあるだろうからな

243 18/03/28(水)13:06:29 No.493987661

>ヴヴヴはプラモも微妙だったなぁ そうかな…色分けはぶっちゃけデザイン的にどうしようもないしそれ以外の部分は割といい感じじゃなかった?

244 18/03/28(水)13:06:34 No.493987669

少ない手持ちのネタ総動員って感じだ

245 18/03/28(水)13:06:50 No.493987714

きらファンはレア以下が切り抜きの使い回しで シナリオもクロスオーバー二次創作以上のものにならないことに気づいて冷静になってしまった

246 18/03/28(水)13:06:56 No.493987726

プライムビデオで広告飛ばせないアニメは大抵

247 18/03/28(水)13:07:07 No.493987745

今はアニメのグッズよりソシャゲのガシャに金突っ込むみたいな人が多いからなぁ

248 18/03/28(水)13:07:20 No.493987772

>クール内で似たようなやつの路線かぶるのは不幸な事故ではあるだろうからな かぶってるかなぁ…?

249 18/03/28(水)13:07:30 No.493987789

ゆゆゆは当時けもフレ騒動で「」の総意は反角川ってなってるところで 角川アンチは一部で角川アニメのゆゆゆも受け入れられてますよって印象付けの為毎日スレ乱立してたんじゃねぇかなって思う

250 18/03/28(水)13:07:57 No.493987844

>クール内で似たようなやつの路線かぶるのは不幸な事故ではあるだろうからな 冬クールはかなりゆるきゃんに飲まれちった…って評されるアニメが多いね

251 18/03/28(水)13:08:09 No.493987865

病院へ行け頭のだぞ

252 18/03/28(水)13:08:39 No.493987926

きららファンタジアについてはバグで一瞬話題になったくらいしか知らない まだサービス続いてたんだ

253 18/03/28(水)13:08:50 No.493987942

というかキャラクロスオーバーものって簡単にいうが大元のファンがたくさんいるわけじゃないから 参加作品のファンきても人いなくなるよね

254 18/03/28(水)13:09:18 No.493987989

ゆるキャンは安心して観れる良作だけど 覇権!大ヒット!!とか盛り上がる感じの作品じゃないと思うのでなんだろう

255 18/03/28(水)13:09:49 No.493988052

なんできらファンの話をしてんだよ このキチガイ

256 18/03/28(水)13:10:09 No.493988104

アニメ業界や出版社って無能な人多いんだなーと思ったのが去年のいろんな出来事だった

257 18/03/28(水)13:10:13 No.493988116

ゆゆゆはガルパンやゆるキャンほど元から売れてないしお外では誰も話題にしてなかったよね やっぱり角川か 今度スレ見かけたらdel圧しとこ

258 18/03/28(水)13:10:34 No.493988156

>なんできらファンの話をしてんだよ >このキチガイ 病気だから

259 18/03/28(水)13:10:55 No.493988201

見えないものが見えてる人がいるな…怖い

260 18/03/28(水)13:11:02 No.493988217

赤字だからって変なのが集まりすぎだろ

261 18/03/28(水)13:11:05 No.493988223

>覇権!大ヒット!!とか盛り上がる感じの作品じゃないと思うのでなんだろう 気持ち悪いなあ

262 18/03/28(水)13:11:36 No.493988274

アニメだとBDの売り上げソシャゲだとセルラン 数字でしか語れん人間が増えたのはまっこと不幸な世の中になり申した ファンだけなら良いんだけど制作側にもそういうのがいるのがなんとも

↑Top