虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/28(水)11:47:31 かつて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/28(水)11:47:31 No.493975690

かつてサスケ新世代って呼ばれた人たちも軒並み30代後半になってるしそろそろまた世代交代して欲しい

1 18/03/28(水)11:48:53 No.493975812

サスケシルバー

2 18/03/28(水)11:50:04 No.493975930

黒虎も実力制で入れ替えを

3 18/03/28(水)11:50:33 No.493975974

電器店の人95番くらいの実力あるのになんで毎回中盤で出てくるんだろう

4 18/03/28(水)11:52:54 No.493976215

タックルで又地を殺し バーティカルでドリューを殺す

5 18/03/28(水)11:56:54 No.493976667

最近2ndが通過点みたいになってるけど2ndが難しい回ってあんまり面白くないからこれでいいや

6 18/03/28(水)12:00:51 No.493977159

人生SASUKE

7 18/03/28(水)12:01:10 No.493977196

山田軍団は全員パルクール学べよ…

8 18/03/28(水)12:02:58 No.493977433

パルクールの人凄いよね

9 18/03/28(水)12:03:53 No.493977550

今までひたすら無視されてたのに急にパルクール推し

10 18/03/28(水)12:04:37 No.493977643

あめりかじんの身体能力凄かった なんで2ndカットしたんだ

11 18/03/28(水)12:04:38 No.493977645

あっさり通過しちゃうのは編集でカットされちゃう傾向にある

12 18/03/28(水)12:05:15 No.493977740

真の忍者は凄かったね…

13 18/03/28(水)12:06:23 No.493977891

ウルトラクレイジーとバーティカルはさすがに易化してよかった

14 18/03/28(水)12:06:38 No.493977934

True NINJA惜しかったよね…

15 18/03/28(水)12:07:37 No.493978076

ファイナルのサーモンラダーは狂ってると思う

16 18/03/28(水)12:08:04 No.493978144

アメリカからの刺客はもっと増やしてよくない? 喋る人いなくて可哀想だよドリュー

17 18/03/28(水)12:09:11 No.493978319

あのトランポリンのせいで何人の優秀な逸材が落とされたんだろうか…

18 18/03/28(水)12:09:42 No.493978395

ドラゴングライダーの難易度ミスってると思う

19 18/03/28(水)12:09:46 No.493978402

靴の営業マンってもう39なのか…

20 18/03/28(水)12:09:52 No.493978423

難易度上がり過ぎて出たいって人減らないのかな

21 18/03/28(水)12:10:07 No.493978466

靴屋の人も怪しい枠になってくるとか環境が魔境

22 18/03/28(水)12:10:09 No.493978472

>ドラゴングライダーの難易度ミスってると思う 滑車から外れるのひどいよね

23 18/03/28(水)12:11:12 No.493978616

糞ファイナルステージは正直笑ったから今回面白かった

24 18/03/28(水)12:11:30 No.493978663

サスケくんの鍛え方が狂ってたから面目はたったけど あの難易度設計した奴は当日めっちゃハラハラしてたんじゃないかな…

25 18/03/28(水)12:11:44 No.493978698

コング高橋好きだったよ

26 18/03/28(水)12:12:27 No.493978800

サーモンラダーはマジで頭おかしい 45秒って

27 18/03/28(水)12:12:44 No.493978837

ダルビッシュとジャニーズに無駄に割かれる時間

28 18/03/28(水)12:12:45 No.493978839

通常の懸垂でもキツイのに20キロ荷重は正気の沙汰じゃないと思う

29 18/03/28(水)12:12:48 No.493978857

なので次回はサスケくんに合わせて難易度調整します

30 18/03/28(水)12:13:01 No.493978885

サスケくんが無理ならあのファイナルステージ誰もクリアできないんじゃねえかな…

31 18/03/28(水)12:13:19 No.493978928

>ダルビッシュとジャニーズに無駄に割かれる時間 ダルビッシュは良いと思うけどジャニーズはなんかな

32 18/03/28(水)12:13:45 No.493978987

最終的には外国人や芸能人より一般の人がスターになる構成は正直好き

33 18/03/28(水)12:13:54 No.493979014

金爆メンバーより電気屋たちと仲良くしてるダルビッシュは楽しかったよ

34 18/03/28(水)12:14:24 No.493979092

山本慎吾もそろそろいいんじゃないかな…

35 18/03/28(水)12:14:58 No.493979182

40代になるとガクっと体力落ちるんだなと見てると思う 40代になるのが怖い

36 18/03/28(水)12:15:13 No.493979220

山田軍団より山田勝己が面白いの何とかして欲しい なんで骨折してんだよ

37 18/03/28(水)12:15:19 No.493979236

アキラ100%みたいなクリアする気皆無なやつに尺作ぐらいなら あっさりクリアする奴らを見せて欲しい

38 18/03/28(水)12:15:26 No.493979257

ドリューはバーティカルリミットさえ突破できれば完全制覇できると思う

39 18/03/28(水)12:15:31 No.493979267

ヴァーティカル越えた後にあのファイナルとか本当に笑ったので 構成とか無視するならあれでいいかなって思う

40 18/03/28(水)12:15:36 No.493979278

1stで殺しすぎて撮れ高なかったのかパルクールとドリューがノーカットでダメだった そういや今回はタヒチマンいなかったな

41 18/03/28(水)12:16:01 No.493979328

ダルビッシュはもうサスケ側の人だしなぁ

42 18/03/28(水)12:16:14 No.493979358

まあ最初の人たちはバラエティの前説みたいなポジションだから

43 18/03/28(水)12:16:59 No.493979493

>ダルビッシュはもうサスケ側の人だしなぁ 喜屋武さんとの距離感いいよね

44 18/03/28(水)12:17:16 No.493979525

金爆メンバーよりSASUKEメンバーと話してる方がいきいきとしてる樽美酒いいよね

45 18/03/28(水)12:17:29 No.493979556

司会席みたいなの無くなって本当に良かった

46 18/03/28(水)12:17:37 No.493979575

学校の先生に尺を割くのやめろ! 速攻落ちるなと思ったらやっぱ落ちてなんかお辛い映像だったじゃねーか!

47 18/03/28(水)12:18:18 No.493979682

芸能人枠から入って来てガチ勢の仲間入りしたダルビッシュはわりと凄いと思う

48 18/03/28(水)12:18:36 No.493979737

本業SASUKE 副業金爆

49 18/03/28(水)12:19:01 No.493979807

毎回気持ちやって連呼する熱い人最近見ない

50 18/03/28(水)12:19:05 No.493979820

応援団ってデバフ背負ってるとね… フィッシュボーンまでに脱落したときの空気が辛い

51 18/03/28(水)12:19:12 No.493979845

>司会席みたいなの無くなって本当に良かった これは本当に思った このまま続けて欲しい

52 18/03/28(水)12:20:08 No.493979992

余計なトーク入れるくらいなら実際にやってる映像流してくれた方が面白いしね ただ司会はスターウォーズ連呼うるせえよ…

53 18/03/28(水)12:20:13 No.493980012

山田さんいつの間にか嫁の実家の鉄工所継いでたんだな 以前はバイト扱いだったのに

54 18/03/28(水)12:20:40 No.493980088

番組見てると出演者にもグループみたいなのあるのね

55 18/03/28(水)12:21:14 No.493980172

ファイナルステージにサーモンラダー付けたアホは誰だ!

56 18/03/28(水)12:21:44 No.493980264

K-1の人も結構尺もっていくよね

57 18/03/28(水)12:22:30 No.493980404

今回は割と無駄が削ぎ落とされてる気がして次からもこういう構成にしてほしいと思った

58 18/03/28(水)12:22:36 No.493980427

脱落組もみんな残って応援してたのに山田は早々に帰っててダメだった

59 18/03/28(水)12:22:40 No.493980441

1stステージの難易度高すぎだけど高く設定したお陰でクリアしたときの盛り上がりがハンパなかった 1stステージクリアした時点で周りに自慢出来るレベル

60 18/03/28(水)12:23:30 No.493980598

>脱落組もみんな残って応援してたのに山田は早々に帰っててダメだった 長野なんて引退しても最後までいるのに

61 18/03/28(水)12:23:37 No.493980615

2ndに追加された動く床のやつは辛いんだろうけど クリアする人はすっといくから絵面が地味でなんだあれ…

62 18/03/28(水)12:23:53 No.493980660

ドラゴングライダー外れてリタイヤは完全に放送事故だよ…

63 18/03/28(水)12:24:17 No.493980732

長野はサスケくん見る目がおじいちゃんみたいだった

64 18/03/28(水)12:24:21 No.493980740

ファイナルは登る系で新しいアイデアがないのはわかるけど それにしたってサーモンラダーは

65 18/03/28(水)12:24:22 No.493980746

むしろ残っててもやることないからすっぱり帰る山田さんの潔さは好き いや全然潔くなかったなこの人

66 18/03/28(水)12:25:02 No.493980856

>ファイナルステージにサーモンラダー付けたアホは誰だ! ファイナルステージだけ万全の状態でテストしてギリいけない!オッケー!!みたいな感じなんだろうな…

67 18/03/28(水)12:25:12 No.493980890

ちょくちょく引退してる人いるし世代交代はしてきてると思う

68 18/03/28(水)12:25:21 No.493980916

山田サスケくんの3rd見てた気がする

69 18/03/28(水)12:26:13 No.493981084

今回のMVPは地味に栄ゼミの人だと思ってる

70 18/03/28(水)12:26:56 No.493981208

ファイナルは行けそうでいけなかった感は出てたと思う

71 18/03/28(水)12:27:40 No.493981340

今回もクリアできたらまたインフレしてたんだろうな… ひどかったね漆原が2回目クリアした翌年から泳ぎが苦手な漆原用にプール用意したの

72 18/03/28(水)12:28:47 No.493981549

漆原は年齢的にもう厳しくなってるな

73 18/03/28(水)12:28:49 No.493981553

俺は番組が終わる45分くらい前から見はじめてごめん 途中どうでもいいんだもん

74 18/03/28(水)12:29:04 No.493981597

実況でも言われてたけど 人生サスケしてる人たちより ちゃんと就職してたり職業がある人のほうが 結果残してるってのが印象的だった

75 18/03/28(水)12:29:17 No.493981636

>途中どうでもいいんだもん 1stステージが一番面白いのに勿体ない

76 18/03/28(水)12:29:33 No.493981688

>俺は番組が終わる45分くらい前から見はじめてごめん >途中どうでもいいんだもん 今回の1stはなんか色々凄かった

77 18/03/28(水)12:30:03 No.493981766

家に自作サスケトレーニングルームがある人の方が結果出してるな

78 18/03/28(水)12:30:45 No.493981900

90番台でクリアラッシュしたからよかったけどそれまでスタッフはヒヤヒヤだったんだろうな

79 18/03/28(水)12:30:45 No.493981901

アメリカじんは相変わらずちょいちょい飛ばされるけど今年はパルクールの人のはちゃんと流されてたね

80 18/03/28(水)12:30:56 No.493981928

しょうもない芸人パートとかなくなれば最初から見る人も増えると思う

81 18/03/28(水)12:30:58 No.493981935

2ndから見始めたからドラゴングライダーとやらを見逃していっぱいつらい

82 18/03/28(水)12:31:55 No.493982104

パルクール先生はなんかスイスイクリアーしてたから TV的には面白くなかったのかな 今回はさすがにステージ突破者が少なかったから そんな事やらなかったけど

83 18/03/28(水)12:31:57 No.493982113

元消防士謎の空中逆上がり

84 18/03/28(水)12:32:29 No.493982218

金爆のダルビッシュじゃない方も付き合いで出てたけどだんだん真面目に取り組んで来てるのがわかった

85 18/03/28(水)12:32:32 No.493982233

金髪ジャニーズはなんか皆と仲良さそうにしてていいかなと思ったけど あのジュニアの人は結果と尺が釣り合ってねえ

86 18/03/28(水)12:33:42 No.493982450

初めてドラゴンに触れたのがキャンってのは結構良かった

87 18/03/28(水)12:34:06 No.493982531

結構印象に残ってるのは金朋の旦那さん

88 18/03/28(水)12:37:21 No.493983112

出演者全員で競い合うんじゃなくてっぺん目指して頑張るって番組だから 挑戦者をみんな素直に応援するし待ってる間必死に攻略法考えてたり そういうところがサスケの好きなところだな今年は面白かった

89 18/03/28(水)12:37:22 No.493983117

今指曲げてみて思うけど1cmってやっぱりひどいよねぇ 2cmは欲しいよね

90 18/03/28(水)12:37:32 No.493983154

旦那はスポーツ男子の方では結果出してるからかな

91 18/03/28(水)12:39:08 No.493983464

何度も出てる人はあれはサスケの魅力に取りつかれちゃってるってやつなのかね

92 18/03/28(水)12:39:19 No.493983499

どう考えても最後のサーモンラダーは酷いと思う

93 18/03/28(水)12:39:27 No.493983517

相当久し振りに見たけど面白かった 骨折した山田だけ見て終わる予定だったのに

94 18/03/28(水)12:39:57 No.493983596

サスケ新世代言われてた漆原裕治ももう新世代って歳じゃないよね

95 18/03/28(水)12:40:00 No.493983610

上位の人は大体自宅にサスケセット作ってるからな…

96 18/03/28(水)12:40:15 No.493983660

やべえ今回録画してでも見れば良かった

97 18/03/28(水)12:40:47 No.493983764

途中挟まれる過去のサスケの映像で何このヌルゲーってなるの良いよね

98 18/03/28(水)12:41:18 No.493983861

サーモンラダー15段…

99 18/03/28(水)12:41:59 No.493983968

>どう考えても最後のサーモンラダーは酷いと思う サスケのセット考える人サーモンラダー好きすぎ問題

100 18/03/28(水)12:42:17 No.493984017

考えてみたらセカンドよりファイナルの方がサーモンラダー多いのか やっぱ頭おかしいよあれ

101 18/03/28(水)12:42:31 No.493984062

1回確認された引っかけ間違えると絶望的だもんなぁサーモンラダー

102 18/03/28(水)12:43:24 No.493984224

サーモンラダーも色んなマイナーチェンジを経てついにファイナルステージへ

103 18/03/28(水)12:43:45 No.493984298

今は年に一回しかやらないから選考会で落ちたら来年まで待たなきゃならないし 本選に出られる倍率も高いから出るの大変そうだな電気屋も本選に出られるまでかなりかかったみたいだ

104 18/03/28(水)12:43:55 No.493984329

オールスターズ(笑)のコネがあるかどうかで実力あっても露骨に扱い悪い人かわいそう

105 18/03/28(水)12:44:02 No.493984351

むしろセカンドのサーモンラダー消えるんじゃないか 今わりと通過点扱いになってるし

106 18/03/28(水)12:44:15 No.493984385

そのうち横移動サーモンラダーとか追加されそう

107 18/03/28(水)12:44:44 No.493984476

辛い表情見せる前に皆すっと落ちていく あの1cmバーティカルっていつからあるんだい

108 18/03/28(水)12:44:57 No.493984523

>オールスターズ(笑)のコネがあるかどうかで実力あっても露骨に扱い悪い人かわいそう タヒチマンとかめっちゃ仲良さそうなのに映してもらえないからそれだけじゃないと思うよ

109 18/03/28(水)12:45:07 No.493984550

>1回確認された引っかけ間違えると絶望的だもんなぁサーモンラダー でもミスがあっても間に合ったらそれはそれで何か言われるんでしょう?

110 18/03/28(水)12:45:21 No.493984588

>そのうち横移動サーモンラダーとか追加されそう フライングバーかな

111 18/03/28(水)12:45:21 No.493984589

>そのうち横移動サーモンラダーとか追加されそう クソゲーすぎる…

112 18/03/28(水)12:46:12 No.493984747

サードステージはなんであんなに足使わないで腕ばっかりいじめるの? 腕が命のファイナルできるわけないじゃん!

113 18/03/28(水)12:46:20 No.493984771

もうサーモンラダー二段飛ばしで対応するしかない

114 18/03/28(水)12:46:37 No.493984814

サスケくんとドリューが仲良さそうなのがなんかわむ

115 18/03/28(水)12:47:00 No.493984878

ボディフロップみたいなの復活してて嬉しかった

116 18/03/28(水)12:47:01 No.493984881

そろそろシニア版もやったほうがいいね!

117 18/03/28(水)12:47:13 No.493984918

>サードステージはなんであんなに足使わないで腕ばっかりいじめるの? >腕が命のファイナルできるわけないじゃん! なので1stの制限時間短くしました!足使って走ってね!

118 18/03/28(水)12:47:17 No.493984933

現状腕をひたすらいじめ抜く構成だから脚中心のゾーンも見てみたい

119 18/03/28(水)12:47:17 No.493984934

今年は久しぶりの長時間放送なだけあって面白かったよ

120 18/03/28(水)12:47:59 No.493985065

脚中心のアトラクション考えるの難しそうだな…

121 18/03/28(水)12:49:07 No.493985256

脚使うのは絵が地味になるからね

122 18/03/28(水)12:49:29 No.493985318

昔から足はバランス系のステージしか使わないよね むしろそれ以外どうしろとって感じだと思う

123 18/03/28(水)12:49:36 No.493985335

足中心のギミックは失敗時に怪我する可能性高そうなのがあれだ それにしたって3rdは腕筋いじめすぎだけど

↑Top