虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/28(水)10:34:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/28(水)10:34:50 No.493969260

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/28(水)10:36:34 No.493969386

張られる時期によって見方が変わる画像

2 18/03/28(水)10:42:52 No.493969889

今は少なくも人造人間では最強 宇宙全体でも選抜チーム入りだからね…

3 18/03/28(水)10:47:35 No.493970287

ここに来て株が爆上げするとは思わなかった

4 18/03/28(水)10:48:18 No.493970333

地球人(魔族・人間・獣人etc)の歴史上では最強かもしれない

5 18/03/28(水)10:48:28 No.493970349

引っ張られるように上がるドクターゲロの評価

6 18/03/28(水)10:48:56 No.493970393

格闘ゲームだと16号18号が出るのに大体この人だけハブられる

7 18/03/28(水)10:51:54 No.493970688

ファイターズでチート性能の17号出して欲しいな

8 18/03/28(水)10:52:08 No.493970716

確かに超武闘伝はいなかったけどさすがに最近のはいるんじゃないか!?

9 18/03/28(水)10:54:52 No.493970958

今頃アークが大慌てで17号をプレイアブル化しようとしてるかもしれない

10 18/03/28(水)10:55:05 No.493970968

ファイターズだと18号のおまけかつ会話に参加してくれない

11 18/03/28(水)10:55:33 No.493971016

18号のパーツとしてもういるからなぁ…

12 18/03/28(水)10:57:37 No.493971216

GT17号と超の17号は別なんだっけ?

13 18/03/28(水)10:59:04 No.493971367

>確かに超武闘伝はいなかったけどさすがに最近のはいるんじゃないか!? 今も昔も人数が増えれば出れるけどある程度しぼられる時は大体消えるポジションだよ

14 18/03/28(水)11:00:03 No.493971470

17号はプレイアブル候補ではあるので期待しよう

15 18/03/28(水)11:00:09 No.493971476

>18号のパーツとしてもういるからなぁ… 若悟飯と青年悟飯が別にいるしなんとでもなるなる

16 18/03/28(水)11:00:17 No.493971490

17号いい…

17 18/03/28(水)11:00:49 No.493971534

>引っ張られるように上がるドクターゲロの評価 当時でもフリーザより凄い地球の科学とか言われてたのに今じゃ多元宇宙の頂点に立つ科学者に…

18 18/03/28(水)11:01:14 No.493971570

単純に声かっこいいしな

19 18/03/28(水)11:01:58 No.493971628

まぁDLCに入れなくてもこんだけ活躍したら続編には確実にピンで来るだろう

20 18/03/28(水)11:02:17 No.493971659

中の人ダンバインとかの頃から特に衰えてない気がする

21 18/03/28(水)11:02:36 No.493971690

>>18号のパーツとしてもういるからなぁ… >若悟飯と青年悟飯が別にいるしなんとでもなるなる 17号出てる時はクリリンverにしておけばいいだけさ

22 18/03/28(水)11:02:44 No.493971698

わりと科学に特化した宇宙とかあったのに17号より強いのはいなかったからな……

23 18/03/28(水)11:06:20 No.493972006

>ファイターズだと18号のおまけかつ会話に参加してくれない 自然を大切にしろよ

24 18/03/28(水)11:07:36 No.493972110

ていうかこの活躍でプレイアブル化しないわけないじゃん!

25 18/03/28(水)11:07:55 No.493972141

色気ある 声含めて

26 18/03/28(水)11:08:56 No.493972233

>張られる時期によって見方が変わる画像 最強ごっこ楽しんでるように見えるな

27 18/03/28(水)11:10:12 No.493972347

俺もゲロ様に改造されたい超サイヤ人レベルの出力とかいらんからさ こいつら不老不死みたいなもんじゃないのエネルギー無限だし

28 18/03/28(水)11:10:32 No.493972381

あー悟空フリーザ17号の最終決戦チームで遊べるゲームないかなー!!

29 18/03/28(水)11:11:01 No.493972426

ゲーセンの超DBZでプレイアブルキャラだったな しかも時限解放キャラ第1弾という謎の優遇っぷり そして超必殺のエネルギーフィールド!!がかっこいい

30 18/03/28(水)11:12:12 No.493972524

18号もこれぐらいのポテンシャルあるんだろうか

31 18/03/28(水)11:12:25 No.493972541

まあファイターズならモデル自体は作ってあるしな… 18号がプレイアブル化したら161718でチーム組める!

32 18/03/28(水)11:13:24 No.493972635

>18号がプレイアブル化したら161718でチーム組める! これめっちゃやりたいよね…

33 18/03/28(水)11:14:31 No.493972740

悟飯より強くなった?

34 18/03/28(水)11:16:00 No.493972886

>>18号がプレイアブル化したら161718でチーム組める! >これめっちゃやりたいよね… でも悟空フリーザ17号もやはりやりたい…

35 18/03/28(水)11:16:34 No.493972935

原作の17号は年齢相応に傲慢で慢心しまくってたが超の頃は凄い落ち着いてて油断もしない究極の戦士になってた

36 18/03/28(水)11:17:03 No.493972978

16合ご飯セルのが好みなんだが

37 18/03/28(水)11:17:19 No.493972997

ファイターズだと自然は大切にしろよ?くらいしか言ってくれない

38 18/03/28(水)11:17:28 No.493973009

>18号もこれぐらいのポテンシャルあるんだろうか 鍛えたら伸びたみたいな成長だから双子とはいえ男女差がありそう あと18号って性格的に必要以上のトレーニングしないだろうし

39 18/03/28(水)11:19:16 No.493973176

おっと力量差も読めずに第一形態のセルに吸収されたかませ犬発見伝

40 18/03/28(水)11:19:25 No.493973185

>GT17号と超の17号は別なんだっけ? 地獄で開発した17号にオリジナル17号吸収させたのがヘルファイター17号だから時代的に超17号の末路が吸収されて死ぬ17号 でもそうするにはあまりにも心身共に強くなりすぎてるのでもう繋がらないと思う

41 18/03/28(水)11:19:36 No.493973203

気軽に徳の高い多宇宙の英雄榛名

42 18/03/28(水)11:20:36 No.493973296

>16合ご飯(青年)セルのが好みなんだが

43 18/03/28(水)11:20:40 No.493973303

生身部分で子供も産めるんだから生身部分で気を扱えるまで鍛えることも可能だよな

44 18/03/28(水)11:20:43 No.493973308

ゲーム作ってる側もこの時代に17号がメインになるなんて考えてないからプレイアブルにする発想はなかったよね…

45 18/03/28(水)11:21:02 No.493973326

>16合未来ご飯セルのが好みなんだが

46 18/03/28(水)11:21:03 No.493973327

>ファイターズだと自然は大切にしろよ?くらいしか言ってくれない C召喚ですげぇ長々と喋る!

47 18/03/28(水)11:21:05 No.493973332

>まぁDLCに入れなくてもこんだけ活躍したら続編には確実にピンで来るだろう 技がバリア尽くしになってそう

48 18/03/28(水)11:21:26 No.493973361

>16合ご飯 食べすぎだぞ

49 18/03/28(水)11:22:24 No.493973453

>ゲーム作ってる側もこの時代に17号がメインになるなんて考えてないからプレイアブルにする発想はなかったよね… 作ってる時期とか力の大会が始まるかどうかの時期だろうしね

50 18/03/28(水)11:23:14 No.493973528

原作の17号はうすあじだよね だからこそGTでも超でも拾おうと思ったんだろうけど

51 18/03/28(水)11:23:50 No.493973577

ピッコロさんの起き攻め魔空包囲弾はこのバリアで防ぐぞ

52 18/03/28(水)11:25:10 No.493973693

こいつ自体はイケメンなのにこいつ吸収したセルがブサイクになるのがなんか嫌だった

53 18/03/28(水)11:25:30 No.493973721

ゼノバースでは超仕様の17号が出てるけど参戦させるの早すぎたせいで超本編の技全然使わないっていう 同様の理由でゴラクとか身勝手悟空とかジレンとかも大体技捏造してる

54 18/03/28(水)11:25:45 No.493973742

こんなにカッコいいバリア使いは久々に見る

55 18/03/28(水)11:27:30 No.493973894

貴重な格好いい防御タイプ

56 18/03/28(水)11:27:31 No.493973895

普段めっちゃダウナーというか落ち着いていたからこそ気を上げろおおおお!いいよね

57 18/03/28(水)11:27:56 No.493973939

超必が自爆技なのがめんどくさそう

58 18/03/28(水)11:29:02 No.493974036

何枚もバリア重ねてダメージ軽減してるのいいよね

59 18/03/28(水)11:29:09 No.493974047

>悟飯より強くなった? 力の大会の17号は無限エネルギーとか駆使した試合巧者であって純粋な戦闘力はよく分からない アルティメット悟飯も悪いブウや超3以上だから相当強いんだけど17号の巧さ見てると戦士復帰したばかりの悟飯ちゃんじゃキツイかな…

60 18/03/28(水)11:29:34 No.493974089

17号はバリア使い みんなしってるね

61 18/03/28(水)11:30:11 No.493974152

勧誘時にブルー悟空さと互角の戦いしてその上でまだおめえ余力残してるだろって言われてるからな

62 18/03/28(水)11:30:45 No.493974197

演出的にしようがないのはわかるけど17号と18号は気をまとわないでほしかったなってのはある いや活躍自体はすごくかっこいいんだけどさ

63 18/03/28(水)11:30:47 No.493974198

あんな必死な表情と声の17号でびっくりした

64 18/03/28(水)11:31:05 No.493974217

気軽に人間レベルの高い自然保護官榛名

65 18/03/28(水)11:31:20 No.493974246

>演出的にしようがないのはわかるけど17号と18号は気をまとわないでほしかったなってのはある 一応そういう表現面も配慮してかゲームとかだとオーラの色は白い線だったね

66 18/03/28(水)11:33:31 No.493974436

やはり17号はかっこいいのでは……?

67 18/03/28(水)11:33:46 No.493974464

>原作の17号はうすあじだよね >だからこそGTでも超でも拾おうと思ったんだろうけど 無駄を楽しむとか超につながるカッコよさはすでにあるけどな原作17号 GTの17号はただの別人

68 18/03/28(水)11:34:49 No.493974539

正直フリーザともあんなにいい掛け合いできるとは思っていなかった 仲直りはすんだか…?いいよね

69 18/03/28(水)11:34:58 No.493974559

>勧誘時にブルー悟空さと互角の戦いしてその上でまだおめえ余力残してるだろって言われてるからな あれはヒで担当回の脚本家が 悟空はブルーの全力で殴りかかってるわけじゃないから 別にブルーよりも強いとかそういう意味合いじゃない って補足してなかったっけ

70 18/03/28(水)11:35:08 No.493974581

今実装するならバリアストレートパンチとクルーザーを諦めてやるんだ感謝しろよなが付けられるぞ!

71 18/03/28(水)11:37:11 No.493974758

アニラーザ戦で雄叫び上げながらバリアで突っ込んでいくところも良いよね 叫び声も格好良い

72 18/03/28(水)11:37:35 No.493974786

バリアで閉じ込めて爆発はジレンにも2回くらいダメージを与えた切り札

73 18/03/28(水)11:38:23 No.493974859

見た目ブルーだったり超でも常に全力出して戦ってる訳じゃないからな

74 18/03/28(水)11:38:41 No.493974886

クルーザー旅行良いよね…

75 18/03/28(水)11:39:28 No.493974950

あのクルーザーはカプセルコーポレーションのロゴあったしブルマのプレゼントってことでいいんだよね

76 18/03/28(水)11:39:31 No.493974956

弱り切ったジレンにならゲロ吐く程度には効くバリア爆破はかなり殺傷力高いと思う

77 18/03/28(水)11:39:40 No.493974965

悟空フリーザ17号の親和性はいったいなんだろう

78 18/03/28(水)11:40:01 No.493975000

>今実装するならバリアストレートパンチとクルーザーを諦めてやるんだ感謝しろよなが付けられるぞ! 変態軌道の気弾も入れてくだち!

79 18/03/28(水)11:40:09 No.493975010

本気のブルーと互角の素のトッポにも正面からだと完全に押し負けてたからそこまでパワーは高くなさそう だがMPは無限だからずっとフルパワーでチクチクし続けるのが強い

80 18/03/28(水)11:40:44 No.493975058

殺し禁止ルールとスタミナ無限が相性良すぎた

81 18/03/28(水)11:41:08 No.493975093

包み隠さず話をすると 昔から好きだったので公式からこう猛プッシュされて俺17号の良さがわかった!って人が増えると メジャーデビューしたインディーズバンドのファンみたいな気持ちになる 女々しいかな

82 18/03/28(水)11:41:19 No.493975101

こいつに挑み続ける密両者下手すりゃ別宇宙なら選抜選手に選ばれるのでは

83 18/03/28(水)11:41:38 No.493975119

あれブルマの誕生日の時に乗ってたクルーザーらしい クルーザーというか完全に豪華客船だけど

84 18/03/28(水)11:41:49 No.493975140

>地獄で開発した17号にオリジナル17号吸収させたのがヘルファイター17号だから時代的に超17号の末路が吸収されて死ぬ17号 >でもそうするにはあまりにも心身共に強くなりすぎてるのでもう繋がらないと思う 今やったとしても吸収されるのはお前の方だになりそう…

85 18/03/28(水)11:42:07 No.493975172

原作17号なんて神コロ様程度だしパワーアップした第一セルより強い16号より強い第二セルより強い超ベジータより強い完全体セルより強い超2悟飯より強い超3悟空より強いブウより強いブルー悟空と勝負ができるとかインチキもいいとこだよ

86 18/03/28(水)11:42:34 No.493975217

>アニラーザ戦で雄叫び上げながらバリアで突っ込んでいくところも良いよね 格ゲーで出たらたぶんあれが最上位必殺技になるよね 超カッコいい

87 18/03/28(水)11:42:37 No.493975224

何回強いって言うつもりだおめぇ

88 18/03/28(水)11:42:48 No.493975239

この人を落とせた婚約者どんだけ良い女なんだ

89 18/03/28(水)11:42:54 No.493975251

無限エネルギーな上に伸びしろもあった

90 18/03/28(水)11:43:04 No.493975264

もうそこら辺の強さの設定とかえいやって出来る超は幸せだと思う

91 18/03/28(水)11:43:36 No.493975306

>でも悟空フリーザ17号もやはりやりたい… やっぱりジレンと戦わせたいな ジレンには組む相手がいないけれど…

92 18/03/28(水)11:43:48 No.493975328

無限エネルギーかつ密両者と動物という修行相手によって強くなれるってすんぽーよ

93 18/03/28(水)11:43:51 No.493975338

加入エピソード見逃したけど婚約者と子どもも居るんだっけ? 人造人間だって事も知ってるんだろうか

94 18/03/28(水)11:43:56 No.493975343

トッポ戦とかの描写見てると悟飯にやや出力が負けてるってイメージ自爆覚悟の密封バリアなら越えられそうだけど

95 18/03/28(水)11:44:03 No.493975357

>ジレンには組む相手がいないけれど… ならば組まなければならない…

96 18/03/28(水)11:44:18 No.493975377

つまりバリア自爆はコマ投げ…?

97 18/03/28(水)11:44:22 No.493975381

そう言えば他宇宙にもロボっぽいの居たけどしょうもないやつばっかだったな

98 18/03/28(水)11:44:42 No.493975424

>ジレンには組む相手がいないけれど… ディスポは分からないけどトッポなら参戦するだろうし見た目似てるからビルス様でも入れとこう

99 18/03/28(水)11:44:48 No.493975430

バリア自爆は投げ技扱いされそう

100 18/03/28(水)11:45:14 No.493975470

>殺し禁止ルールとスタミナ無限が相性良すぎた そしてクソ硬いバリアー持ちでこれは…ウザい そして全力で落としに行くと粘られてる内に大体後ろから他の奴に邪魔されるという

101 18/03/28(水)11:45:37 No.493975501

>こいつに挑み続ける密両者下手すりゃ別宇宙なら選抜選手に選ばれるのでは 全ちゃん「武器はダメ」

102 18/03/28(水)11:46:14 No.493975568

既存キャラの新技も欲しいんだよね… フリーザがディスポ戦で使ったデスビームの檻とか

103 18/03/28(水)11:46:21 No.493975578

ヤムチャくらいでも人造人間化させたらこれくらいにはなると思う 元々レベル1でべジータのレベル50とかに匹敵してたのがレベル10になればまあ現環境でもついてこれるよねって感じで

104 18/03/28(水)11:46:47 No.493975618

>そう言えば他宇宙にもロボっぽいの居たけどしょうもないやつばっかだったな マゲッタさんとアニラーザは強い

105 18/03/28(水)11:47:30 No.493975687

フリーザがどっかで寝てるのは解ってたけど 17号が生き残ってたのは本当にうれしかった

106 18/03/28(水)11:47:48 No.493975720

俺の個人的なイメージだと パワーだと悟飯ちゃん>17号だけど機転の旨さとかが17号>悟飯ちゃんで そこに永久式エネルギーなんかを加味すると17号≧悟飯ちゃんくらいになるんじゃないかなと思ったり

107 18/03/28(水)11:48:00 No.493975740

>悟空フリーザ17号の親和性はいったいなんだろう シールドとエネルギー自動回復の17号 大体のことはできる上にエネルギー運用上手くて実は協調性の高いフリーザ 技の多彩さと火力の高い悟空 …粘り強いなコイツら

108 18/03/28(水)11:48:21 No.493975768

フリーザは案外ガス欠が早いイメージが付いたな まあ昔からそうっちゃそうか

109 18/03/28(水)11:49:12 No.493975843

もともとフルパワーで戦ったことがないようなキャラだからね フルパワーで戦ったらスタミナ切れやすいのは納得

110 18/03/28(水)11:49:26 No.493975868

>ジレンには組む相手がいないけれど… ヒットさんやブラックと超のライバルチームで行こう

111 18/03/28(水)11:49:30 No.493975880

ロボ宇宙に関しちゃ大抵のは合体抜きでもどっこいくらいはあるイメージ ただ無限エネルギー炉がオーバーテクロノジーすぎる…

112 18/03/28(水)11:49:34 No.493975891

ゼノバースだと17号いるけど超17号も追加予定だよ …この書き方だと超の17号なのかGTの超17号なのかわかりにくいな!

113 18/03/28(水)11:49:46 No.493975907

鉄壁のバリアと受けると痛い気弾と高い近接能力が無限エネルギーで息切れしないって本当に厄介

114 18/03/28(水)11:49:56 No.493975919

セルの尻尾吸収はバリアもスタミナ無限も関係ないし最適な攻略法では?

115 18/03/28(水)11:50:00 No.493975925

御飯ちゃんは才能あるけどそれを極める方向性じゃなくてしっかり学者さんになれるまで頑張ってあの強さなの好きだよ

116 18/03/28(水)11:50:34 No.493975977

これでも最後の土壇場までゴールデンになれる程度にはペース調整スタミナ配分とか回復力上がってるんすよフリーザ様 通常の最終形態にまで最後の最後落ちるけど

117 18/03/28(水)11:50:56 No.493976014

体力全快の時のカスダメと満身創痍で受けるカスダメの重みの差が良くわかるよね

118 18/03/28(水)11:50:57 No.493976017

今回に関しちゃサイヤ人と人造人間がわけわかんねえしぶとさなだけでトッポジレンに叩き潰されてるのに頑張った方だよフリーザ…

119 18/03/28(水)11:51:02 No.493976025

俺に命令するなーー!!11の時にゴールデン解けちゃったのってやっぱもう出力落ち始めてたのかな

120 18/03/28(水)11:51:19 No.493976049

ってか悟飯ちゃん鈍ってたのを数日くらいピッコロさんと鍛え直して全盛期に戻しただけだから 伸びしろ的にはむしろまだまだあるよね

121 18/03/28(水)11:51:26 No.493976058

>セルの尻尾吸収はバリアもスタミナ無限も関係ないし最適な攻略法では? フッフッフ…よくわかっているではないか ようやく私が評価される時が来たようだな…

122 18/03/28(水)11:51:42 No.493976084

あのバリアって破壊神クラスでないと壊せないみたいだから 本気で守りに入ったら倒せる人すごい限られるよね というかなんなんだあのバリア

123 18/03/28(水)11:51:53 No.493976097

やった事も無い連携攻撃を提案してこなすフリーザもかなり器用だよね

124 18/03/28(水)11:51:57 No.493976108

>御飯ちゃんは才能あるけどそれを極める方向性じゃなくてしっかり学者さんになれるまで頑張ってあの強さなの好きだよ チームが勝つ思考とか実行力も見せたしな 思ったよりリーダーやれてたじゃん悟飯ちゃん

125 18/03/28(水)11:52:10 No.493976133

実はこの人いつ生き返ったのか知らなくてすまない…

126 18/03/28(水)11:52:37 No.493976178

あのバリアはキラキラしたベジータとかぐらいで壊せるとかそんなレベルな気がする

127 18/03/28(水)11:52:39 No.493976183

>やった事も無い連携攻撃を提案してこなすフリーザもかなり器用だよね 地味に投げ飛ばしたとこの技が排球拳っぽいの好き

128 18/03/28(水)11:53:14 No.493976256

>>セルの尻尾吸収はバリアもスタミナ無限も関係ないし最適な攻略法では? >フッフッフ…よくわかっているではないか >ようやく私が評価される時が来たようだな… 今やっても引き千切るだけだがな

129 18/03/28(水)11:53:19 No.493976264

>実はこの人いつ生き返ったのか知らなくてすまない… セル編の最後にドラゴンボールつかったろ トランクス生き返らせた時だよ

130 18/03/28(水)11:53:40 No.493976297

バリアが離れた場所にも同時展開出来るし多層構造で展開も出来るとは思わなかった

131 18/03/28(水)11:53:44 No.493976311

悟飯ちゃんは良くも悪くも素直過ぎるからなあ あいつ負けて落とされそうだからフォローの為にぶつける岩拾って待つ抜け目のなさとかは持てない

132 18/03/28(水)11:53:52 No.493976326

>というかなんなんだあのバリア 最後のトッポジレン辺りにはパリンパリン割られるけど そのすぐ下のディスポ相手なら相手の決定打がゼロになって あっさり千日手に持ち込めそうなのが酷い

133 18/03/28(水)11:53:57 No.493976332

バリアが人造人間の機能なら18号も使えて良さそうだけど 個人技なんだろうか

134 18/03/28(水)11:54:21 No.493976374

>こいつに挑み続ける密両者下手すりゃ別宇宙なら選抜選手に選ばれるのでは なんと悟天とトランクスをボロボロになる程度にダメージを入れられるぞあの密猟者

135 18/03/28(水)11:54:24 No.493976379

自然保護するために編み出したバリアだったら個人的に滾る

136 18/03/28(水)11:54:33 No.493976395

>俺に命令するなーー!!11の時にゴールデン解けちゃったのってやっぱもう出力落ち始めてたのかな ゴールデンできたこと自体がすごいくらい疲弊してたし…どっちかといえばゴールデンのエネルギーをシールドに回した気もするが

137 18/03/28(水)11:55:13 No.493976475

>悟飯ちゃんは良くも悪くも素直過ぎるからなあ 仕方ないけど場数が足りてないんだよね…スペックをそのまま活かすのに全力出しちゃうっていうか

138 18/03/28(水)11:55:34 No.493976515

ドラゴンボールの緑と言えば17号ですよね!

139 18/03/28(水)11:55:57 No.493976554

悟飯ちゃんは感情爆発させたら大体相手より強くなってたからな…

140 18/03/28(水)11:56:01 No.493976564

>バリアが人造人間の機能なら18号も使えて良さそうだけど >個人技なんだろうか 姐さんは細かいこと苦手なんだろ

141 18/03/28(水)11:56:22 No.493976609

>あいつ負けて落とされそうだからフォローの為にぶつける岩拾って待つ抜け目のなさとかは持てない 狙ってじゃなくて気弾を咄嗟に加減して放つぐらいまでだよな 勝ちに行くハングリーさは出て来たけど性格優しいの自体は性分だから おっと手が滑りましたとかできる性格の悪さは中々難しい

142 18/03/28(水)11:56:33 No.493976630

>あのバリアはキラキラしたベジータとかぐらいで壊せるとかそんなレベルな気がする あのベジータはもう破壊神ちょい手前くらいだとしても破壊神トッポも倒せるから そんな実力者なんて他に何人もいないすぎる

143 18/03/28(水)11:57:17 No.493976713

なんだかんだ当時の環境のセルですら感情爆発させりゃ勝てる潜在能力の持ち主だから工夫して倒すって経験がいらないのが不幸だったのかもね

144 18/03/28(水)11:57:19 No.493976718

とりわけ今回のサバイバルバトルだと悟飯ちゃんがブチ切れるような案件も発生しないからな

145 18/03/28(水)11:57:33 No.493976748

悟飯ちゃんは武術をもっと学ぶべきなんじゃ

146 18/03/28(水)11:58:01 No.493976807

>とりわけ今回のサバイバルバトルだと悟飯ちゃんがブチ切れるような案件も発生しないからな チームの皆さんは言うことを聞いてください…!!!

147 18/03/28(水)11:58:38 No.493976878

>悟飯ちゃんは武術をもっと学ぶべきなんじゃ 学者だしそんなのするぐらいなら研究すべきだよ…

148 18/03/28(水)11:58:39 No.493976880

>悟飯ちゃんは武術をもっと学ぶべきなんじゃ 学者さんだし…

149 18/03/28(水)11:59:01 No.493976929

>悟飯ちゃんは武術をもっと学ぶべきなんじゃ 武道家になりたかったわけじゃないし…

150 18/03/28(水)11:59:42 No.493977025

セルの時と違って悟飯ちゃんに賭けてないしなぁ悟空さ

151 18/03/28(水)11:59:55 No.493977051

と言うか気功を学術体系に落とし込む研究してるから気の操作に関してはある意味勉強を続けてるのだ

152 18/03/28(水)12:00:00 No.493977059

>自然保護するために編み出したバリアだったら個人的に滾る 魔空包囲弾防ぐのに使ってたけどね でもあそこまで使いこなせるのは自然保護官としての背景があるからかも

153 18/03/28(水)12:00:48 No.493977152

悟飯ちゃんは武道家で生涯通すつもりもなけりゃ破壊神目指すとか最強とかも目指してない学者さんだからね

154 18/03/28(水)12:01:19 No.493977210

御飯ちゃんは怒ってないと本気で倒しにいかないし かといって怒ってると今度は必要以上にボコボコにしてから倒そうとするから 根本的に戦闘に向いてなさすぎる

155 18/03/28(水)12:01:27 No.493977226

>と言うか気功を学術体系に落とし込む研究してるから気の操作に関してはある意味勉強を続けてるのだ ビーデルさんに舞空術教えてたし気を理論で教えるの得意なんだろうな

156 18/03/28(水)12:01:49 No.493977260

ブルマ親子とかの凄い科学者を見てるとちゃんと学問を続けて学者になった方がいいよねって あの世界は技術力の方面でも神の領域にいけるからなあ

157 18/03/28(水)12:02:18 No.493977330

ボタモとかオブニとかの難敵を落としてるし 脱落も咄嗟の判断でディスポを道連れにしてのことだし 今回の悟飯ちゃんはよくやったよ

158 18/03/28(水)12:02:25 No.493977343

その気になれば即準トップ陣に食いついて来れるだけでおかしいんだかんな悟飯ちゃん 大真面目に最強目指したらジレンになりそう

159 18/03/28(水)12:02:46 No.493977405

御飯ちゃんって分類付けるなら肉体とか健康とかを研究してく学者さんなのかね

160 18/03/28(水)12:03:12 No.493977474

順当で充分な戦績残した感じする

161 18/03/28(水)12:04:07 No.493977575

カプセルコーポの親子とかゲロは天才過ぎて 努力がどうとか通用するレベルなんだろうか…

162 18/03/28(水)12:04:32 No.493977632

気の扱いに長けるってのは武道家としてはピッコロさんの系譜っていうのもあるだろうしキャラクターとしては結構落ち着くべきところに落ち着いた感じがある いまいちアルティメット化とかみ合ってない感じがするけどそこくらいだ

163 18/03/28(水)12:04:55 No.493977696

ディスポはフリーザが本気出せば余裕でしょって思ってたらあっちが本気出したらマジで触る事すら不可能という 想定以上にヤバい奴だったから大金星だよ御飯ちゃん

164 18/03/28(水)12:05:13 No.493977732

ぶっちゃけ悟飯ちゃんは自分とかサイヤ人の身体を研究するだけで割りと有意義な研究結果残せそう

165 18/03/28(水)12:05:32 No.493977785

機械移植で蘇ったメカフリーザとか科学者レベル低い人がやったんだろうな

166 18/03/28(水)12:05:46 No.493977811

>いまいちアルティメット化とかみ合ってない感じがするけどそこくらいだ よしわかった 気の操作を極めてオーラと同じ白髪になる新変身を作ろう

167 18/03/28(水)12:06:25 No.493977894

>想定以上にヤバい奴だったから大金星だよ御飯ちゃん 落とせてなかったら下手すりゃベジータとトッポが戦ってるところに乱入してベジータだけ落ちてたとかも有りそうだしね

168 18/03/28(水)12:06:45 No.493977948

>ブルマ親子とかの凄い科学者を見てるとちゃんと学問を続けて学者になった方がいいよねって >あの世界は技術力の方面でも神の領域にいけるからなあ やりすぎてだめだされるリスクもあるがそんなことされたのブルマくらいだしなあ…

169 18/03/28(水)12:06:57 No.493977967

>ぶっちゃけ悟飯ちゃんは自分とかサイヤ人の身体を研究するだけで割りと有意義な研究結果残せそう 最近出てきたS細胞の設定も悟飯ちゃんが発見したとかなら嬉しいな

170 18/03/28(水)12:07:16 No.493978015

悟飯ちゃんは気で伸びる腕とか作ればいいよ

171 18/03/28(水)12:07:47 No.493978106

>バリアが人造人間の機能なら18号も使えて良さそうだけど >個人技なんだろうか >姐さんは細かいこと苦手なんだろ GTだと超17号でさえ恐れていた18号の体内に仕掛けられた爆弾 バリアすら破壊するほどの威力だったのだろう

172 18/03/28(水)12:08:03 No.493978136

>機械移植で蘇ったメカフリーザとか科学者レベル低い人がやったんだろうな 見た目の時点でツギハギ感凄かったからな…

173 18/03/28(水)12:08:04 No.493978140

>落とせてなかったら下手すりゃベジータとトッポが戦ってるところに乱入してベジータだけ落ちてたとかも有りそうだしね 最悪のタイミングで触れないスピードで妨害入れてくるんだから勝敗変わるレベルだよな…

174 18/03/28(水)12:08:24 No.493978196

ゲロがフリーザ様を素体に人造人間作ってたら恐ろしいことになったんじゃ…

175 18/03/28(水)12:08:47 No.493978250

>最近出てきたS細胞の設定も悟飯ちゃんが発見したとかなら嬉しいな S細胞の活性化がスーパーサイヤ人に繋がるで良いんだっけ

176 18/03/28(水)12:09:10 No.493978318

>想定以上にヤバい奴だったから大金星だよ御飯ちゃん 主にバータの印象からだがDBでスピードキャラってあんま強くない印象あるから 本当にスピード特化一本であそこまでやるのが面白い

177 18/03/28(水)12:09:57 No.493978440

>機械移植で蘇ったメカフリーザとか科学者レベル低い人がやったんだろうな じゃあドクターゲロがフリーザの改造手術なんてしたら…

178 18/03/28(水)12:10:19 No.493978499

セルにはフリーザの細胞も使われてるし…

179 18/03/28(水)12:11:21 No.493978636

>じゃあドクターゲロがフリーザの改造手術なんてしたら… 肉体は下手にイジらず完全再生、手のひらにエネルギー九州ユニット これで十分たろ

180 18/03/28(水)12:11:33 No.493978670

ディスポの様に逃げに入ったらほぼ落とせない相手を残してしまうとあのルールでは勝敗が決すると 最後までしぶとさで生き残って勝った17号が証明したからな

181 18/03/28(水)12:12:59 No.493978883

スタミナ無限で常時ゴールデン状態のフリーザは勝てる気がしない

↑Top