18/03/28(水)09:50:53 センバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/28(水)09:50:53 No.493965701
センバツといえば戦闘のテーマ
1 18/03/28(水)09:54:38 No.493965994
ジュディマリも多いイメージある
2 18/03/28(水)09:55:11 No.493966041
なんでドラクエ3の戦闘曲が定番になったんだろう…
3 18/03/28(水)09:55:12 No.493966044
カザーブ辺り?
4 18/03/28(水)09:56:04 No.493966109
>なんでドラクエ3の戦闘曲が定番になったんだろう… 3までだと一番スピード感がある気はする
5 18/03/28(水)09:56:18 No.493966129
>カザーブ辺り? もちょっと前かな
6 18/03/28(水)09:59:26 No.493966368
>>カザーブ辺り? >もちょっと前かな そうだカザーブまで行くとアルミラージ出ないか
7 18/03/28(水)09:59:49 No.493966392
https://www.youtube.com/watch?v=FUvEIFNIf8E ヤマハのMIDIキーボードのサンプル曲が何故か 甲子園屈指の名曲になった
8 18/03/28(水)10:00:34 No.493966460
ドラクエ6とかだとみんなシンドいだろう 4ともなれば倒れる人続出しそう
9 18/03/28(水)10:00:55 No.493966487
書き込みをした人によって削除されました
10 18/03/28(水)10:04:04 No.493966733
3まではどのBGMも思い出せるのに4からはあやふやだ
11 18/03/28(水)10:05:51 No.493966895
ロマリア周辺だろうな 結構厄介な組み合わせだよねこれ
12 18/03/28(水)10:06:00 No.493966909
>ヤマハのMIDIキーボードのサンプル曲 出所知らなかった・・・
13 18/03/28(水)10:06:41 No.493966959
>結構厄介な組み合わせだよねこれ どいつを先に倒すか迷うとこね
14 18/03/28(水)10:07:35 No.493967036
毒気思想の持ち合わせがあるか街村が近いならまほうつかいから それ以外ならポイズントードから叩くかな
15 18/03/28(水)10:09:07 No.493967179
https://youtube.com/watch?v=SHtpfJWYS2M 原曲がいいからなアレは
16 18/03/28(水)10:12:55 No.493967494
この辺で勇者がルーラ魔法使いがギラ覚える
17 18/03/28(水)10:13:35 No.493967555
まほうつかい殴りながらキャタピラーに魔法入れたいけど魔法使い居ないのか…
18 18/03/28(水)10:14:28 No.493967626
脳筋パーティすぎない?
19 18/03/28(水)10:15:40 No.493967714
敵はバランスいいな…
20 18/03/28(水)10:16:45 No.493967803
FCならさっさとアルミラージ殺さないと大変なことに
21 18/03/28(水)10:16:45 No.493967805
カダル様が賢者になるまでの辛抱じゃ
22 18/03/28(水)10:16:53 No.493967817
俺の定番パーティーはこの脳筋編成だった ローコストでスピーディー
23 18/03/28(水)10:17:00 No.493967823
ラリホー怖いからアルミラージ先に攻撃しちゃうかな…
24 18/03/28(水)10:17:16 No.493967842
>脳筋パーティすぎない? 何ならアイテムで間に合うレベル帯だから僧侶すら抜いてもいいくらいだ…
25 18/03/28(水)10:18:32 No.493967953
レベル的にアルミラージと魔法使いはワンパンできるから 左右倒してカエルキャタピラーの順だな
26 18/03/28(水)10:18:51 No.493967978
魔法使いが大活躍するところってどの辺りだろ イシス周辺?
27 18/03/28(水)10:20:18 No.493968099
>魔法使いが大活躍するところってどの辺りだろ >イシス周辺? かなあ ヒャダルコねえと蟹の処理がまず無理だし
28 18/03/28(水)10:20:36 No.493968117
>魔法使いが大活躍するところってどの辺りだろ >イシス周辺? 対じごくのハサミからかなー ぐんたいガニまではなんとかなる
29 18/03/28(水)10:20:45 No.493968131
スクルトとバイキルトで自動回復持ちのボス殴る時が一番重宝されてる気がする
30 18/03/28(水)10:21:26 No.493968182
ヒャダルコねえって誰だい?
31 18/03/28(水)10:22:15 No.493968255
ヒャダインの妹だよ?知らないの?
32 18/03/28(水)10:23:58 No.493968397
ヒャダインってヒャド兄弟の従兄弟的な感じだと思ってた
33 18/03/28(水)10:24:11 No.493968412
ヒャド君きたな…
34 18/03/28(水)10:24:26 No.493968434
アルミラージのラリホーめっちゃ効きが良いイメージある 一度で全員寝るなんてこともざらにあった
35 18/03/28(水)10:24:46 No.493968464
マヒャドじいさん思い出した
36 18/03/28(水)10:24:56 No.493968482
うちは毒針神拳がやたらドラマチックに決まるおかげで魔法使いを崇めてた
37 18/03/28(水)10:25:44 No.493968562
>アルミラージのラリホーめっちゃ効きが良いイメージある >一度で全員寝るなんてこともざらにあった FCかSFCかで全然違う FCなら五割以上もザラ
38 18/03/28(水)10:26:58 No.493968654
先頭が勇者じゃぼうぎょできないじゃん
39 18/03/28(水)10:28:11 No.493968754
毒針神拳でカザーブ東に生息する爆弾岩を倒す!
40 18/03/28(水)10:30:48 No.493968954
FCしかやったことないけどアルミラージが怖かった記憶があまりない… ラリホーが効きにくい家系なのかしら
41 18/03/28(水)10:31:19 No.493968989
5の戦闘BGMも好きだけど応援に使うにはちょっと大人しすぎるかな
42 18/03/28(水)10:31:38 No.493969008
>毒針神拳でカザーブ東に生息する爆弾岩を倒す! クマに撲殺される
43 18/03/28(水)10:32:20 No.493969061
爆弾岩狩りはまほうおばばとか出てくるからやらない…
44 18/03/28(水)10:33:49 No.493969173
爆弾岩狩りなんてRTAみたいな事する理由無いからな…
45 18/03/28(水)10:35:04 No.493969278
爆弾岩狩って何かいいことあるんだっけ?
46 18/03/28(水)10:36:00 No.493969341
経験値おいしい
47 18/03/28(水)10:36:58 No.493969427
あの時点で爆弾岩4匹とかをさっと引けて毒針が刺されば経験値が美味しい
48 18/03/28(水)10:41:39 No.493969780
まほうおばばとかデスストーカーきたらどうするの?
49 18/03/28(水)10:41:55 No.493969808
熊か変態に殴り殺されたりババアに焼き殺されたりする
50 18/03/28(水)10:42:14 No.493969834
デスストーカーってどんなのだっけ
51 18/03/28(水)10:43:05 No.493969907
>まほうおばばとかデスストーカーきたらどうするの? 俺はルーラで逃げてた 今考えるとクソ面倒な事やってたと思う
52 18/03/28(水)10:43:35 No.493969946
>デスストーカーってどんなのだっけ パンツ
53 18/03/28(水)10:46:58 No.493970219
>デスストーカーってどんなのだっけ 赤いオルテガ
54 18/03/28(水)10:51:23 No.493970634
最近のを見てると変態のくせに目だけ可愛いのがむかつくパンツ
55 18/03/28(水)11:05:17 No.493971923
>クマに撲殺される 鉄の爪でクマ倒してたあの亡霊めっちゃ強かったのかな
56 18/03/28(水)11:13:53 No.493972680
4はイントロからブラスバンドでは難易度高すぎる
57 18/03/28(水)11:23:32 No.493973553
4の戦闘曲使ってた学校はさすがにいないか
58 18/03/28(水)11:24:54 No.493973674
一応ドラクエは8くらいまでオフィシャルに吹奏楽編曲されている
59 18/03/28(水)11:25:10 No.493973694
>4の戦闘曲使ってた学校はさすがにいないか ちょっとものがなしいからね
60 18/03/28(水)11:28:09 No.493973954
>4の戦闘曲使ってた学校はさすがにいないか いやドラクエ楽曲全体でも指折りのアゲアゲ曲では…?
61 18/03/28(水)11:28:16 No.493973968
4の戦闘曲はすごい変拍子なんだっけ
62 18/03/28(水)11:31:39 No.493974274
4の曲はちょっと長いし切りどころ難しくない?
63 18/03/28(水)11:32:28 No.493974342
4の戦闘は盛り上がりどころまで時間掛かる…
64 18/03/28(水)11:32:41 No.493974367
4は死ぬぞ
65 18/03/28(水)11:33:22 No.493974425
聞いての通り4戦闘はかなり疾走感があるので難易度高い が単に3がもっとも有名なドラクエだからではないかな
66 18/03/28(水)11:44:15 No.493975374
ジプシーダンスとかすごくムズそう