18/03/28(水)09:23:17 長時間... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/28(水)09:23:17 No.493963594
長時間電車に乗ると数時間すわりっぱより立ってる方が楽ね 座席なくて一時間たちっぱかよって落胆したけど今は立ってて良かったって思ってる
1 18/03/28(水)09:24:11 No.493963653
立ち方変えてるとむしろ楽よね
2 18/03/28(水)09:25:23 No.493963739
寝っ転がったほうが楽だよ
3 18/03/28(水)09:27:27 No.493963886
>寝っ転がったほうが楽だよ 酔っぱらいじゃねーか!?
4 18/03/28(水)09:30:14 No.493964111
もしかしてさっきの青春18きっぷで伊勢神宮に向かってる「」か
5 18/03/28(水)09:36:33 No.493964563
困ったら「」に頼る
6 18/03/28(水)09:40:25 No.493964850
>もしかしてさっきの青春18きっぷで伊勢神宮に向かってる「」か うん すわりっぱで尻が辛かったからプランB su2315537.png にしようか悩んでたんだけど立ったら大分楽になったから1800円ケチって su2315535.png コレで行こうか悩んでる うどんとぜんざい代が浮くから悩むのよね
7 18/03/28(水)09:43:10 No.493965067
5時間も…
8 18/03/28(水)09:44:34 No.493965171
一人旅なんていきあたりばったりでいいんだよ
9 18/03/28(水)09:44:54 No.493965194
>5時間も… これ途中からだから5時間にみえるけど広島から出たからもう4時間乗ってるんだ
10 18/03/28(水)09:45:04 No.493965210
立ってて辛くなってもそれがお前の青春だ!! 永遠の18歳でがんばってください
11 18/03/28(水)09:45:18 No.493965241
グリーン車なら椅子柔らかいんじゃないの
12 18/03/28(水)09:45:25 No.493965255
座っててつらくなったら立って 立っててつらくなったら座ればいいのでは…
13 18/03/28(水)09:45:55 No.493965297
そのまま紀勢線乗り通しちゃいなよ 車窓からの景色は海と山しかないぞ
14 18/03/28(水)09:47:47 No.493965439
>そのまま紀勢線乗り通しちゃいなよ >車窓からの景色は海と山しかないぞ 岡山で大分辛くなってきたよ 田んぼと中途半端な住宅地と山と皮しかなくて
15 18/03/28(水)09:51:07 No.493965713
皮ですって!?
16 18/03/28(水)09:52:59 No.493965856
時間を持て余してる老人みたいな行動力だ
17 18/03/28(水)09:54:26 No.493965977
前に伊勢神宮に行くって言ってた「」か 滞在プランは決まった?
18 18/03/28(水)09:58:39 No.493966296
>前に伊勢神宮に行くって言ってた「」か >滞在プランは決まった? うん 予定通りに28~30でホテルとって29は丸一日参拝に使うよ うちの勤務先の社長が「神棚のお札20年変えてないからお札買ってきてよ。あと和蝋燭も欲しい」ってお使いも頼まれたよ
19 18/03/28(水)10:00:39 No.493966468
姫路までは辛いぞ… まあ姫路より先の新快速は混むからまた別の辛さだが
20 18/03/28(水)10:04:36 No.493966791
>岡山で大分辛くなってきたよ >田んぼと中途半端な住宅地と山と皮しかなくて 岡山は行ったことないけど伊勢以降の海と山というのは太平洋と山ってことだぞ あと中途半端な住宅地すらなかったと思う
21 18/03/28(水)10:05:22 No.493966856
>姫路までは辛いぞ… >まあ姫路より先の新快速は混むからまた別の辛さだが 岡山から相生間でもう辛い 通勤ラッシュ終わってるのにこの混みっぷり 岡山住んでるのにそんなに岡山から出たいのかって思う
22 18/03/28(水)10:06:51 No.493966980
山口から東京電車で往復した事ある 結構楽しかったけど今の体力じゃ無理そう
23 18/03/28(水)10:06:59 No.493966990
別にしんどかったら適当に途中下車して休めばいいんじゃね
24 18/03/28(水)10:09:30 No.493967214
>山口から東京電車で往復した事ある >結構楽しかったけど今の体力じゃ無理そう 静岡あたりがしんどいよね あそこ路線マジわかんねぇ
25 18/03/28(水)10:10:17 No.493967290
大阪あたりで休憩してリフレッシュしたらいいと思う
26 18/03/28(水)10:11:18 No.493967370
>別にしんどかったら適当に途中下車して休めばいいんじゃね 見てくれよ この限界を極めたスケジュール!
27 18/03/28(水)10:12:49 No.493967483
>大阪あたりで休憩してリフレッシュしたらいいと思う その予定 大阪で一時間休む予定よ でも駅内の串カツ屋で死ぬほどまずい店に当たったのが軽くトラウマになっててね 今もあるか知らないけど
28 18/03/28(水)10:13:28 No.493967544
>静岡あたりがしんどいよね >あそこ路線マジわかんねぇ メモ帳に載ってる地図頼りにひたすら東へ西へ行ってたら着いたから特に静岡がどうこうってのは無かったな それより東京の電車わがんね! 青春18切符使えないとか聞いてないんですけお!ってなった
29 18/03/28(水)10:14:22 No.493967620
>それより東京の電車わがんね! >青春18切符使えないとか聞いてないんですけお!ってなった メトロで失敗したな 俺と同じミスしおってからに
30 18/03/28(水)10:14:39 No.493967640
>それより東京の電車わがんね! >青春18切符使えないとか聞いてないんですけお!ってなった まさか地下鉄や私鉄に乗ったとか
31 18/03/28(水)10:14:46 No.493967658
>別にしんどかったら適当に途中下車して休めばいいんじゃね 相生~岡山間は18切符の期間だけ混むか本数少なめな区間だし長時間足止め食らう可能性考えたら頑張って姫路までは行っといたほうが良いとは思う 岡山~相生か姫路間は新幹線使うって人も居る
32 18/03/28(水)10:15:38 No.493967713
>まさか地下鉄や私鉄に乗ったとか 作用 JR以外使った事なかった…
33 18/03/28(水)10:17:16 No.493967843
一人旅で強い目的もなく3泊は俺だったら途中で飽きる
34 18/03/28(水)10:20:18 No.493968097
>相生?岡山間は18切符の期間だけ混むか本数少なめな区間だし長時間足止め食らう可能性考えたら頑張って姫路までは行っといたほうが良いとは思う >岡山?相生か姫路間は新幹線使うって人も居る どおりで三原からこいつに乗れっておすすめルートで一番上に来てたわけだな su2315576.png 30分待つの嫌だなとか時間的にトイレの心配とか考えて岡山から乗り換えたけど失敗だったわけだ
35 18/03/28(水)10:23:01 No.493968316
>一人旅で強い目的もなく3泊は俺だったら途中で飽きる 元々伊勢参りは行ってみたかったんだ でもなかなか機会が無くてね ふとなんか今のうちに行っとかないと伊勢参りに一生いけない気がしたからなんだ
36 18/03/28(水)10:24:24 No.493968431
ついでに熊野も行けばいいじゃん
37 18/03/28(水)10:28:11 No.493968755
関西本線は楽しいけど乗ってるとしんどくなってくる 主に加茂以東
38 18/03/28(水)10:29:03 No.493968828
いいなぁ青春してるなぁ
39 18/03/28(水)10:29:04 No.493968831
>ついでに熊野も行けばいいじゃん 伊勢から熊野はオススメしないあれは地獄だ
40 18/03/28(水)10:31:29 No.493969001
伊勢以南の鉄道はないと思え
41 18/03/28(水)10:32:03 No.493969039
>いいなぁ青春してるなぁ 青春に年齢は関係ないよ 俺の好きな詩でそう唱ってる 前のスレでコピペしたらどん引きされたさけど
42 18/03/28(水)10:32:13 No.493969050
>>ついでに熊野も行けばいいじゃん >伊勢から熊野はオススメしないあれは地獄だ どんな行程で行ったの…
43 18/03/28(水)10:32:48 No.493969092
大阪から熊野方面行くのも大人しく特急使えよな! 紀伊田辺からがすげーつらい
44 18/03/28(水)10:33:11 No.493969128
社会人なってからふらふらしてるけどこういう旅もしたかったなあ
45 18/03/28(水)10:34:06 No.493969200
やっぱ車のほうが楽か
46 18/03/28(水)10:34:09 No.493969205
関係ないけどモバイルバッテリー買って良かった 最近は2400円で6000mA の買えて時代の進歩感じるわ
47 18/03/28(水)10:35:25 No.493969298
近鉄ってやっぱ安いな 特急なのに1800円片道で伊勢まで行ける
48 18/03/28(水)10:36:36 No.493969391
>>伊勢から熊野はオススメしないあれは地獄だ >どんな行程で行ったの… 恥ずかしながら行ったことはないけど和歌山住んでたから… 和歌山市方面から在来線で南紀ですら結構キツイきついし伊勢方面からとなると更にキツイ感じが
49 18/03/28(水)10:39:49 No.493969644
鉄道は伊勢までしかないか……
50 18/03/28(水)10:47:06 No.493970233
網干で一旦降りて網干発の新快速に乗れた こう見るとジョルダンよりYahooの方が路線情報優秀だわ
51 18/03/28(水)10:49:15 No.493970424
なぁに伊勢方面からだと多気と新宮間一日10往復程度だから降りると2時間待ち当たり前なのと4時間半乗りっぱなしなだけさ
52 18/03/28(水)10:49:51 No.493970484
椅子がいい奴だと疲れない 駄目な奴は尻が痛くなる
53 18/03/28(水)10:52:50 No.493970790
会社やめて俺もそんな旅に出たいな 終着駅は冥府で
54 18/03/28(水)10:53:26 No.493970827
>終着駅は冥府で そんなとこより別府行こうぜ
55 18/03/28(水)10:53:39 No.493970849
西から伊勢へ向かうのって割と不便だな
56 18/03/28(水)10:55:06 No.493970971
JKとやるために十七時間かけて東京から松山に行ったという話を民間伝承で読んだことある
57 18/03/28(水)10:57:38 No.493971221
青春おじさん
58 18/03/28(水)10:58:31 No.493971313
すげえ 姫路って俺の住んでる広島より都会だ!!
59 18/03/28(水)11:01:07 No.493971550
さらにすげえ 姫路液から数分で岡山クラスの田舎だ!!
60 18/03/28(水)11:02:46 No.493971705
明石海峡大橋は見物だから海見とくといいよ まだちょっと距離あるけど
61 18/03/28(水)11:02:57 No.493971724
岡山への怨念を感じる…
62 18/03/28(水)11:04:16 No.493971828
明石付近は山陽電車が勝負挑んでくるからたのしいぞ
63 18/03/28(水)11:05:01 No.493971889
>岡山への怨念を感じる… 広島県民「」だからな
64 18/03/28(水)11:06:49 No.493972046
広島のどこからか知らんけど岡山駅って結構遠いからな… 俺も大都会行くのに山陽線延々乗ってたら腹立ってきたし
65 18/03/28(水)11:07:13 No.493972078
>>岡山への怨念を感じる… >広島県民「」だからな 割とマジで岡山怨んでるよ 行きたいライブとかイベントが全部岡山開催で広島で開催してくれないんだもん…
66 18/03/28(水)11:08:24 No.493972185
そんな…広島県民は岡山の事なんか全く意識してないと思ってたのに…
67 18/03/28(水)11:08:30 No.493972191
>広島のどこからか知らんけど岡山駅って結構遠いからな… >俺も大都会行くのに山陽線延々乗ってたら腹立ってきたし 安佐南区だよ 広島県民なら動物園あたりって言えば分かるかな
68 18/03/28(水)11:10:25 No.493972365
岡山の名物なんて桃太郎と県北の大文豪しか思いつかねぇぜ!
69 18/03/28(水)11:10:55 No.493972414
楽しそうな旅しやがって
70 18/03/28(水)11:11:28 No.493972465
岡山から四国も辛かったな 田んぼ→海→田んぼ と車窓がつまらなかった
71 18/03/28(水)11:11:48 No.493972489
>安佐南区だよ >広島県民なら動物園あたりって言えば分かるかな わかるわかる じゃあ普通に広島からか…遠いな
72 18/03/28(水)11:13:18 No.493972624
岡山ってそんな感じなんだ 静岡と山口は殺意抱く長さだったけど
73 18/03/28(水)11:13:53 No.493972682
まあでも山陽本線の岡山相生間は地元民からしても全体的にだらだらしてんなぁとは感じる
74 18/03/28(水)11:14:02 No.493972694
普通列車と所要時間変わらない呉線の臨時快速いいよね…
75 18/03/28(水)11:14:36 No.493972748
静岡は長さが悪いんじゃない JR東海がロングシートの車両しかお出ししないのが悪い
76 18/03/28(水)11:14:52 No.493972781
岡山から姫路の電車が少ないイメージあるな…
77 18/03/28(水)11:15:41 No.493972846
姫路にまで乗り入れる岡山の113系が異質
78 18/03/28(水)11:15:58 No.493972879
理論上は東京から九州行けるんだっけ18切符 たびたび3時間以上鈍行乗るけど3時間が身体の限界だなー
79 18/03/28(水)11:17:19 No.493972998
>理論上は東京から九州行けるんだっけ18切符 5日で鹿児島から北海道まで縦断してた人は2日目やってたな…
80 18/03/28(水)11:18:51 No.493973134
>グリーン車なら椅子柔らかいんじゃないの ただの指定席だけど特急で青森から大阪乗り通した時も 特急と新幹線で札幌から東京まで乗り通した時も 5時間越えると尻が痛くなった 個人差はあるけど座りっぱなしは6時間ぐらいが限界だと思う 新幹線のグリーン席は倒れる角度が大きいから楽ってだけで柔らかい物でもない
81 18/03/28(水)11:18:51 No.493973135
patoさんでしょ…あの人は無駄に苦行に走るから
82 18/03/28(水)11:19:03 No.493973151
5200円で二回分かったけど素直にフルで買っておけばよかったかも 列車旅たのしいし今仕事無いからしばらく暇だったし失敗だったなあ