18/03/28(水)09:19:46 わたし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/28(水)09:19:46 No.493963340
わたし葬式きらい……
1 18/03/28(水)09:24:30 No.493963667
台湾風にならないかな葬式 あとはテクノ葬とかかっこいい
2 18/03/28(水)09:35:17 No.493964475
うちは面倒くさいからって理由で家族の葬式は密葬や直葬すらせず 火葬場に直行して宗教的な事一切しないで燃して終わりにすっかってなった
3 18/03/28(水)09:38:27 No.493964706
一度無宗教の人の葬式行ったけど生前好きだった音楽流してるだけのステージで顔だけ見て寿司食って帰るだけだった もっと流行ってほしい
4 18/03/28(水)09:41:39 No.493964948
棺がゴンドラで降りてくるあれ
5 18/03/28(水)09:43:04 No.493965055
>うちは面倒くさいからって理由で家族の葬式は密葬や直葬すらせず >火葬場に直行して宗教的な事一切しないで燃して終わりにすっかってなった 遺骨はどうすんの?
6 18/03/28(水)09:49:41 No.493965597
自分が死んだとき葬儀をしたくないのであれば 一筆書いておき周りの人間にも言っておくこと これ大事
7 18/03/28(水)09:56:07 No.493966115
浄土真宗お経短くて好き
8 18/03/28(水)09:58:33 No.493966288
キリスト教式のお茶会みたいなやつも悪くないよね 一回親戚ので行ったけど変な話楽しかった
9 18/03/28(水)09:58:41 No.493966297
葬式好きな人あんまりいないと思う
10 18/03/28(水)10:02:47 No.493966642
長いしご飯おいしくないし正座が辛いし
11 18/03/28(水)10:03:27 No.493966694
滋賀に済んでたときに一度出たら和袈裟?っていうのを全員装備してるわ経文を一斉に暗唱するわ坊主さんが小噺始めるわで私の知ってる葬式じゃない!ってなった 宗派が違う葬式に行くと面白いよね
12 18/03/28(水)10:08:09 xwjynMGQ No.493967088
現代のインターネット社会ならあの世に関する全ての教義が虚構だと分かるはずなのに葬式やるバカは後を耐えないねえ… そんなだから死ぬ寸前に喚き散らすんだよ
13 18/03/28(水)10:10:02 No.493967265
突然変な奴が来た
14 18/03/28(水)10:10:41 No.493967321
よくそんな恥ずかしいこと書けるな
15 18/03/28(水)10:11:11 No.493967359
>遺骨はどうすんの? 親父だけは外聞あるから実家のお墓に入れといてって言われてるけど それ以外は持ってる山に散骨でいいよねって結論になった
16 18/03/28(水)10:12:39 No.493967465
葬式を無駄だとは思わないけど周りの装飾にどんな意味があるのがちゃんとわかる人はどれだけいるのだろう と葬式いく度に思う なんかファンキーな草みたいの何?
17 18/03/28(水)10:13:55 No.493967580
>ファンキーな草 あるね
18 18/03/28(水)10:14:30 No.493967630
>現代のインターネット社会ならあの世に関する全ての教義が虚構だと分かるはずなのに葬式やるバカは後を耐えないねえ… >そんなだから死ぬ寸前に喚き散らすんだよ 春休み中の学生はこんな所来たら人生無駄にするぞ
19 18/03/28(水)10:16:09 No.493967753
もっとシンプルに纏められないかなとは思う
20 18/03/28(水)10:16:12 No.493967757
この時期の葬儀は花粉症だしほっといても涙と鼻水出るから悔やんでるなって思われるから便利
21 18/03/28(水)10:16:33 No.493967781
ネット教信者来たな
22 18/03/28(水)10:16:40 No.493967793
大きい音苦手だからシンバルやめて欲しい…
23 18/03/28(水)10:17:04 No.493967825
俺が葬式するから自分の死体なんか適当にその辺に置いて写真一枚飾っとくでいいから 折角来てくれた人にノベルティグッズとかお土産のお菓子とかクーポン券とか渡して挙げたいわ わざわざ死んでまで来る人っていないだろうし
24 18/03/28(水)10:17:17 No.493967844
親父の葬式するつもりないけど火葬代ってどんなもんなんだろ 高いんだったら行政に丸投げや燃えるゴミに出してぇ
25 18/03/28(水)10:17:38 No.493967867
>大きい音苦手だからシンバルやめて欲しい… え?シンバルなんてある…?何教?
26 18/03/28(水)10:17:47 No.493967876
死者には要らんお世話でも残された人間の気持ちの整理でもあるからな
27 18/03/28(水)10:17:57 No.493967894
ルールと作法多すぎて嫌い 悔やむより先に覚えて行くこと多すぎる
28 18/03/28(水)10:18:13 No.493967917
>現代のインターネット社会ならあの世に関する全ての教義が虚構だと分かるはずなのに葬式やるバカは後を耐えないねえ… >そんなだから死ぬ寸前に喚き散らすんだよ コピペだよね…?
29 18/03/28(水)10:19:20 No.493968021
さすがにシンバルではないと思うけどバシャーンと鳴らすのはあるよね ビビる
30 18/03/28(水)10:19:30 No.493968034
>ルールと作法多すぎて嫌い >悔やむより先に覚えて行くこと多すぎる 冠婚葬祭ってもうクイズ大会みたいなもんだよね…
31 18/03/28(水)10:19:46 No.493968062
ネット時代の葬式ならネット時代らしく、過去のネット上の投稿や発言をまとめて公開して、それをもってお墓がわりにしよう
32 18/03/28(水)10:20:31 No.493968113
>親父の葬式するつもりないけど火葬代ってどんなもんなんだろ >高いんだったら行政に丸投げや燃えるゴミに出してぇ ざっくりネットで調べたら火葬代自体で五万くらいでなんだかんだ葬儀屋に頼まなきゃいけない部分あるから それで五万ぐらいはかかりそうな感じが最安値じゃないかな? 自分で棺用意して自分で自体運ぶ手筈出来るなら本当に火葬代だけでいけるかな
33 18/03/28(水)10:20:56 No.493968146
最近は葬式もついでに上げてくれる火葬場が多くて助かる
34 18/03/28(水)10:21:06 No.493968160
春休みだからな若い子が多そうなスレだな…
35 18/03/28(水)10:21:30 No.493968187
シンバルみたいなのはにょうはちというらしい https://kotobank.jp/word/%E9%90%83%E9%88%B8-593375
36 18/03/28(水)10:21:42 No.493968205
>え?シンバルなんてある…?何教? 鼓鈸だと思う
37 18/03/28(水)10:22:59 No.493968313
鼓鈸ある仏教は多いぞ
38 18/03/28(水)10:23:10 No.493968330
チャイナシンバルのおばけみたいなのがあるけど目が覚める
39 18/03/28(水)10:24:01 No.493968401
身内だけで火葬場で済ませるでもお経くらいはあげてもらえる安いのあるよね
40 18/03/28(水)10:24:10 No.493968411
作法ってのは内面の発露のやり方でもあるから 無造作に感情の整理するより楽だったりするぞ 覚えてないと大変ってのはその通りだけども
41 18/03/28(水)10:24:33 No.493968447
この前得意先のお通夜行ったら廻り焼香とやらでみんな勝手に焼香して帰ってくフリースタイルだった あれいいなぁもっと流行って欲しい
42 18/03/28(水)10:25:02 No.493968490
クソ忙しくする事で悲しむ暇作らないってのは昔の人の知恵なんだろうな
43 18/03/28(水)10:25:08 No.493968504
葬式ないとメリハリがなさそうだ
44 18/03/28(水)10:25:36 No.493968548
あの面倒臭い手順は気持ちの整理として大切だって近い人が亡くなった時は本当にそう思うよ…
45 18/03/28(水)10:25:39 No.493968554
家族葬も出来るし式営まず合祀墓にぶち込むか散骨もできる それはそれとして周りの人の気持ちはあるから許してくれるかい許してくれるねグッド波羅蜜
46 18/03/28(水)10:25:58 No.493968577
身内ならば生前に話し合っておけばいいだけの事
47 18/03/28(水)10:26:06 No.493968596
>クソ忙しくする事で悲しむ暇作らないってのは昔の人の知恵なんだろうな お釈迦様が子を亡くした母にケシの実探させた話もそれだよね
48 18/03/28(水)10:26:48 No.493968643
別に俺自身が作法なってないとか思われてもいいんだけどお世話になった上司だったからやっぱ亡くなった人に失礼って気持ちのが強くてしっかり予習してしまう
49 18/03/28(水)10:27:18 No.493968673
焼く金がないからって遺体放置して逮捕されるニュースが結構あるよね
50 18/03/28(水)10:27:25 No.493968688
作法が揃ってない儀式っていうのは厳粛さに欠ける
51 18/03/28(水)10:28:00 No.493968736
シンバルはあれお見送りの意味だった気がする 昔は偉い人が帰るときに楽器ジャカジャカ鳴らして送ってたからとか
52 18/03/28(水)10:28:05 No.493968743
>この前得意先のお通夜行ったら廻り焼香とやらでみんな勝手に焼香して帰ってくフリースタイルだった いいなそれ…宗派は何だった?
53 18/03/28(水)10:28:26 No.493968777
>焼く金がないからって遺体放置して逮捕されるニュースが結構あるよね きちんと調べれば安く上げる手段なんてあるんだけど ただでさえ貧すれば鈍する上に家族を失えばもうね
54 18/03/28(水)10:29:22 No.493968851
俺が死んだときは葬式しなくていいよって遺書残すよ
55 18/03/28(水)10:30:10 No.493968907
>焼く金がないからって遺体放置して逮捕されるニュースが結構あるよね 日頃から妻の葬儀代のためって自分は貧しい生活でも手をつけない貯金用意してるお年寄りがいたな いざ死んだときに困るより日頃から葬儀は必要なものという意識で準備してる方がいいのかもね
56 18/03/28(水)10:30:40 No.493968944
>俺が死んだときは葬式しなくていいよって遺書残すよ 上でも書かれてるけどそれだけじゃなくちゃんと周りの人にも伝えておくんだぞ
57 18/03/28(水)10:31:24 No.493968993
自分が何度か親戚とか知り合いの葬式経験してみて思ったけど 残った人の心の整理のためにやるものだから こんなモンめんどうくさいからやらなくていいいって問題じゃねえんだなって 生前そんな事言ってる人もいたけど残った人の心情考えたらこりゃやったほうがいいモンだわ
58 18/03/28(水)10:31:28 No.493968999
>いいなそれ…宗派は何だった? なんだったんだろう… 福井県の嶺南地区でこの辺では一般的と聞いた
59 18/03/28(水)10:31:38 No.493969007
>>焼く金がないからって遺体放置して逮捕されるニュースが結構あるよね >きちんと調べれば安く上げる手段なんてあるんだけど >ただでさえ貧すれば鈍する上に家族を失えばもうね 何らかの理由があって食い詰めてる場合安く上げられるから出来るというほど簡単でもないしね それこそ今日の飯にも不自由してるような人だとマジなんもできないし
60 18/03/28(水)10:31:40 No.493969010
回し焼香はスペースが限られるとかで動けないとき取る方法で 宗派ではない
61 18/03/28(水)10:33:05 xwjynMGQ No.493969122
>No.493967630 >No.493967917 宗教なんて水素水みたいなもんやぞ 安く上げてソシャゲのガチャでも回しとけよ
62 18/03/28(水)10:33:18 No.493969135
白日昇天すれば死体処理すらいらないからな
63 18/03/28(水)10:33:23 No.493969142
親戚のおじさんがお供え物とか花とかちゃんと金かけてやるんだぞって言ってくるのにお金は出してくれない
64 18/03/28(水)10:33:49 No.493969172
なんでこんなめんどくさい作法やルール…って思うけど 大事な人が亡くなった時に気持ちを整理させるには何だかんだ丁度いいんだよねこの面倒くささが… で全部終わったあたりでようやく一息ついたあたりでドッと現実が来る 来た
65 18/03/28(水)10:34:11 No.493969209
IDを出しながら誰にも弔って貰えない人生って悲劇だよな
66 18/03/28(水)10:34:57 xwjynMGQ No.493969272
>親戚のおじさんがお供え物とか花とかちゃんと金かけてやるんだぞって言ってくるのにお金は出してくれない 豪勢な供え物も花も戦後の文化だから要らねーよ
67 18/03/28(水)10:34:59 No.493969274
お葬式なんかより相続の手続きの方がめんどくさい 名義書き替えとかすっかり忘れてたりする
68 18/03/28(水)10:35:47 No.493969317
シャクレ小僧は出てけ
69 18/03/28(水)10:36:13 xwjynMGQ No.493969355
>大事な人が亡くなった時に気持ちを整理させるには何だかんだ丁度いいんだよねこの面倒くささが… 火葬処理と墓に入れる手続だけでもそこそこ面倒だし 別に葬儀の忙しさは要らないぞむしろさっさと終らせて仕事に戻りや
70 18/03/28(水)10:36:50 No.493969415
>シャクレ小僧は出てけ 自演なのかもしれんけど一々構うな
71 18/03/28(水)10:37:08 No.493969441
>ID:xwjynMGQ 春休み中の学生はこんな所来たら人生無駄にするぞ
72 18/03/28(水)10:37:08 No.493969442
納骨のとき坊さんが歩きタバコで来て地面で火を消して隣の墓の角に吸い殻捨てやがった 墓地の草引き清掃管理に協力しろ業者代出せって看板出してる張本人が 社務所で諸費用30万払ったら領収証投げて寄越しやがった 故人も浮かばれんわ
73 18/03/28(水)10:37:09 xwjynMGQ No.493969443
>IDを出しながら誰にも弔って貰えない人生って悲劇だよな 誰かに弔われるほど虫唾が走るもんもないぞ 遺族の分際で何様のつもりだ
74 18/03/28(水)10:37:35 No.493969467
霊界通信だったか
75 18/03/28(水)10:38:08 No.493969506
スレ「」 祓ってやれ
76 18/03/28(水)10:38:17 No.493969515
宗教いらないといいつつ墓には入れてるのが面白いね
77 18/03/28(水)10:38:21 No.493969522
>お葬式なんかより相続の手続きの方がめんどくさい みんな揃えて協議書に承認!したけどちょっとおもしろかった
78 18/03/28(水)10:38:39 No.493969548
おらっシンバルで送り出してやる!
79 18/03/28(水)10:38:45 No.493969556
頼むから成仏してくれ
80 18/03/28(水)10:38:47 No.493969560
なんだ死者の怨念か お彼岸も終わったのに元気だな
81 18/03/28(水)10:39:00 No.493969584
マニ車あげるよ
82 18/03/28(水)10:39:06 No.493969593
葬式上げてもらえなかった「」は死んでも霊界通信で永遠にこんなとこ見続けることになるんだな
83 18/03/28(水)10:39:18 No.493969608
>回し焼香はスペースが限られるとかで動けないとき取る方法で >宗派ではない そうなのか 割と広々とした式場だったのにわざわざやってたからその辺知らずにやってたのかな…
84 18/03/28(水)10:39:19 No.493969609
ネット地縛霊が出る時代か
85 18/03/28(水)10:39:48 No.493969642
親族も友人もいないから自分が死んだら葬式頼む人いないや
86 18/03/28(水)10:39:53 No.493969651
キャッチした情報の統合ができない症状の人すぎる…
87 18/03/28(水)10:40:03 No.493969662
数年に一度集まるのは悪くないよ
88 18/03/28(水)10:40:40 No.493969703
>みんな揃えて協議書に承認!したけどちょっとおもしろかった ガオガイガーかよ!
89 18/03/28(水)10:41:04 No.493969737
葬式は生きてる人が気持ちの整理をつけるためのもの 生きてる人がとりあえず安心して速やかに普通の生活に 戻れるようにするためのもの
90 18/03/28(水)10:41:23 xwjynMGQ No.493969760
>納骨のとき坊さんが歩きタバコで来て地面で火を消して隣の墓の角に吸い殻捨てやがった >墓地の草引き清掃管理に協力しろ業者代出せって看板出してる張本人が >社務所で諸費用30万払ったら領収証投げて寄越しやがった >故人も浮かばれんわ 浮かばれるってなんですかね 自分の死を偲んで貰いたい人達に金要求して行うケバケバしい葬儀や 円も縁もない生くさ坊主と教の意味すら理解してない参列者の作業読経で浮かばれるんすかね 最低限の火葬費で済ませて死んだ人を偲びたい人等で飲み会でもした方がよっぽど浮かばれらあな 坊主なんてもんは人の弱みに漬け込むヤクザぞ
91 18/03/28(水)10:41:29 No.493969769
俺が死んだら遺骨はプラスチックに混ぜて女児向け玩具にしてくれ
92 18/03/28(水)10:42:26 No.493969846
お寺生まれのTさんいませんかー!
93 18/03/28(水)10:42:32 No.493969857
ああ将来親の葬式上げるのめんどくさいなぁ
94 18/03/28(水)10:42:45 No.493969879
実際俺死んだら家よりもここに憑きそう
95 18/03/28(水)10:42:48 xwjynMGQ No.493969884
>宗教いらないといいつつ墓には入れてるのが面白いね 最低限安置する場所がないと法的に問題出るから… 一度墓建てちまえば年の維持費1万行かないから安いもんよ
96 18/03/28(水)10:42:52 No.493969890
>俺が死んだら遺骨はプラスチックに混ぜて女児向け玩具にしてくれ 子供向けの玩具って品質とかめんどくさそうだし人骨入りは売れないだろう…
97 18/03/28(水)10:43:10 No.493969912
火葬場が足りないとか聞いたことあるけど今後はどうなってくんだろ
98 18/03/28(水)10:43:11 No.493969914
>親族も友人もいないから自分が死んだら葬式頼む人いないや 身寄りのない人間は市だかが金出して焼いてくれるから安心してほしい
99 18/03/28(水)10:43:50 No.493969967
無宗教信者って言い方もあながち間違いじゃない気がしてきた
100 18/03/28(水)10:43:58 No.493969974
>>俺が死んだら遺骨はプラスチックに混ぜて女児向け玩具にしてくれ >子供向けの玩具って品質とかめんどくさそうだし人骨入りは売れないだろう… 子供はすぐおもちゃを口に入れるからな…そういう特殊性癖の人は大喜びしそうだな……
101 18/03/28(水)10:44:15 No.493970001
ウンコ地縛霊まだいんの? このスレに憑いてるの?
102 18/03/28(水)10:44:44 No.493970033
>無宗教信者って言い方もあながち間違いじゃない気がしてきた 中二病がいつまでたっても治らないおじさんと言ってもいい
103 18/03/28(水)10:45:10 No.493970062
お彼岸終わったんだからIDオバケは地獄に帰れよ
104 18/03/28(水)10:45:35 No.493970105
なんだかんだで基本は仏教だよね
105 18/03/28(水)10:45:35 No.493970106
こういう人って口を揃えて俺には俺の偲び方がある!って言うんだよね そして実際はめんどくさいので何もしない
106 18/03/28(水)10:45:57 No.493970134
>円も縁もない生くさ坊主と教の意味すら理解してない参列者の作業読経で浮かばれるんすかね >最低限の火葬費で済ませて死んだ人を偲びたい人等で飲み会でもした方がよっぽど浮かばれらあな >坊主なんてもんは人の弱みに漬け込むヤクザぞ まぁぶっちゃけそれも間違いじゃないんだよなぁ 宗教アレルギー者じゃなしにしても宗教だなんだのに捉われず残された人がどう別れを整理できるかに尽きるからね ある意味それをシステマチックに代替わりして進めてくれるためにも高い金払って坊さん呼んでるとも言えるし IDつけてる人に言うことじゃないけど
107 18/03/28(水)10:46:21 xwjynMGQ No.493970162
>火葬場が足りないとか聞いたことあるけど今後はどうなってくんだろ 火葬のスケジュールに合わせて葬儀のスケジュール調整する時代だけど 本音で葬儀を重んじたい人間なんて一部だしこの先どんどん国貧しくなんだから 死んだ先から葬儀無しで焼いて引き渡して終わりだろ
108 18/03/28(水)10:46:57 No.493970217
ここまであからさまな妹の携帯久しぶりに見た
109 18/03/28(水)10:47:11 No.493970243
>ウンコ地縛霊まだいんの? >このスレに憑いてるの? 壷で幽霊レイプしたら成仏したのか全く出なくなったて話を昔聞いたからカズナリみたいに掘ったら成仏するかもしれんな
110 18/03/28(水)10:47:52 No.493970309
冠婚葬祭が楽でお布施的なものもなくて教義もゆるゆるな新興宗教とかできてくれないかな そして流行ってくれないかな
111 18/03/28(水)10:48:07 No.493970320
ネットとかでよく見る無宗教や無神論は各宗教つまみ食いしてるだけで無宗教でも無神論でもなんでもないことが多いからな それぞれを都合よく扱ってるだけだから無宗教信者というのは言い得て妙だ
112 18/03/28(水)10:48:20 No.493970336
>ネット地縛霊が出る時代か 幽霊とは言えネットですら浮いてるとはな 生前は…
113 18/03/28(水)10:48:32 No.493970357
この放置ぶりだと最初から葬式叩きしたいだけのルーパチスレだったか
114 18/03/28(水)10:48:36 No.493970364
>冠婚葬祭が楽でお布施的なものもなくて教義もゆるゆるな新興宗教とかできてくれないかな 今まさにID様が布教してるだろ
115 18/03/28(水)10:48:50 xwjynMGQ No.493970382
>そして実際はめんどくさいので何もしない たりめーだろ 人間死んで生前のなにがし片つけるだけでも面倒だってのに 一々死骸に大金払って時間かけてられるか どうせ皆遠からず無縁仏になんだから
116 18/03/28(水)10:49:33 No.493970451
>冠婚葬祭が楽でお布施的なものもなくて教義もゆるゆるな新興宗教とかできてくれないかな >そして流行ってくれないかな なんだかんだ言って日本の伝統的な宗教はゆるゆるだと思う 新興宗教の方がガチガチ
117 18/03/28(水)10:49:37 No.493970459
会社で役職とかついてると凄いことになるよね葬式
118 18/03/28(水)10:49:47 xwjynMGQ No.493970479
>ネットとかでよく見る無宗教や無神論は各宗教つまみ食いしてるだけで無宗教でも無神論でもなんでもないことが多いからな 自分で判断せなあかんよ 神はともかく仏はおるわけないんやから
119 18/03/28(水)10:50:11 No.493970513
スレ「」 仕事
120 18/03/28(水)10:50:12 No.493970514
>神はともかく仏はおるわけないんやから 神はともかくなんだ…
121 18/03/28(水)10:50:52 No.493970581
>冠婚葬祭が楽でお布施的なものもなくて教義もゆるゆるな新興宗教とかできてくれないかな >そして流行ってくれないかな 浄土真宗が流行った理由すぎる
122 18/03/28(水)10:50:56 xwjynMGQ No.493970588
>なんだかんだ言って日本の伝統的な宗教はゆるゆるだと思う >新興宗教の方がガチガチ 新興宗教は金取るために貧乏人からもしゃぶり尽くすマルチやからのー あんなん野放しになってるんだから国の未来は明るいわ
123 18/03/28(水)10:51:27 No.493970644
>>神はともかく仏はおるわけないんやから >神はともかくなんだ… なんか一貫してなくて情けないな…
124 18/03/28(水)10:51:30 No.493970648
何でジワジワと関西弁になるんだよ
125 18/03/28(水)10:51:32 No.493970651
政治と宗教の話題を避けることすらないお子様かー…
126 18/03/28(水)10:53:18 No.493970821
新興宗教で葬式って変わったのあるのかな 詳しくは知らないけどどんなことしてるんだろ
127 18/03/28(水)10:53:35 No.493970843
まあでも若い頃は宗教アレルギーに一度はなるよね 万能感あふれる頃はいらねーよそんなのって でも色々あって人も俺もそんなに強くないんだな…ってなるとまあ必要な人も居るよねってなる なった
128 18/03/28(水)10:53:36 No.493970845
体は50代心は中学生だからなこいつ
129 18/03/28(水)10:54:09 xwjynMGQ No.493970897
>>神はともかく仏はおるわけないんやから >神はともかくなんだ… 人の観念に神は居るけど 仏は神のまがいモンだから必要ない存在なのよな 真面目に布教したのに釈迦が悟ったのは象の生まれ変わりだからです!ってクソ設定つけられるわ死後墓暴かれて死体散り散りにされるわで不憫すぎるわ人として
130 18/03/28(水)10:54:42 No.493970947
>新興宗教で葬式って変わったのあるのかな >詳しくは知らないけどどんなことしてるんだろ 木の下に埋める 木は枯れる
131 18/03/28(水)10:55:17 No.493970990
>でも色々あって人も俺もそんなに強くないんだな…ってなるとまあ必要な人も居るよねってなる >なった 大学時代仏教学やった時に教授からは 「宗教は電車のつり革だ」 って言われたな
132 18/03/28(水)10:55:37 No.493971025
>新興宗教で葬式って変わったのあるのかな 新興って訳でもないだろうけどやっぱちょくちょく変わっては来てるね 塩出さないとか
133 18/03/28(水)10:55:48 No.493971043
自分が誰にも弔われないの分かってて怖いからこうして大量のレスで誤魔化す 無駄に口が悪いのもそうすれば恐怖心が薄れるから
134 18/03/28(水)10:55:58 No.493971060
あの世が虚構ってことから話始めてんのに神はいるとか言い出すのがすごい 自分でおかしいと思わないのかな
135 18/03/28(水)10:56:28 No.493971110
俺が神だ チンポしゃぶって
136 18/03/28(水)10:56:33 xwjynMGQ No.493971117
>自分が誰にも弔われないの分かってて怖いからこうして大量のレスで誤魔化す >無駄に口が悪いのもそうすれば恐怖心が薄れるから 的外れやのー 弔わる事より今生きてる事噛み締めや
137 18/03/28(水)10:57:40 No.493971224
>的外れやのー >あの世が虚構ってことから話始めてんのに神はいるとか言い出すのがすごい >自分でおかしいと思わないのかな
138 18/03/28(水)10:57:41 No.493971225
お行儀悪い話だけど家族葬ってつまりノー香典だから出費がエゲツない
139 18/03/28(水)10:57:54 No.493971248
>人の観念に神は居るけど ここで言う神ってのはどういう存在を指してるのかな? 超自然的な存在ってこと? その解釈次第で >仏は神のまがいモンだから必要ない存在なのよな このまがい物って意味が変わってくると思うんだけど教えてくれる?
140 18/03/28(水)10:58:35 No.493971324
IDの人もそうだけど自分の中に新しい宗教作り出して宗教観を保ってる人って結構いるよね 無宗教を自称するけど単に既存の宗教とは違う宗教観を持ってるだけっていうの
141 18/03/28(水)10:59:24 No.493971400
ほら宗教哲学的論争始まった!
142 18/03/28(水)10:59:41 No.493971430
台湾の葬式いいよね 基本若く死んでしまった場合じゃなければ長生き万歳!ってノリで赤いスーツ着てどんちゃん騒ぎとか
143 18/03/28(水)10:59:47 No.493971440
コピペ羅列臭いし「神」の定義すらまともに出来なさそうだな、ウンコ虫は
144 18/03/28(水)11:00:22 No.493971497
春休みだなぁ
145 18/03/28(水)11:01:13 No.493971569
葬式ってのは死んだ人じゃなくて残った人のためにやるんだよ 宗教がどうとかどうでも良いんだ そこで初めて故人の人の繋がり知ったりいろいろあるんだ…
146 18/03/28(水)11:01:14 No.493971571
このうんこまんは普通にイタイと思った葬式だけに ごめんなさい
147 18/03/28(水)11:02:35 xwjynMGQ No.493971687
>あの世が虚構ってことから話始めてんのに神はいるとか言い出すのがすごい >自分でおかしいと思わないのかな あの世は虚構で現実は物理に基づくが 感情を持って日常送る以上必然の事に理不尽な原因求めたがるのは自然なことだからな 人間生きてりゃ運の良し悪しってもんがあり、それが神の思し召しって考えるのは古代からの伝統、この邪悪な悪循環こそが神だ それ自体虚構で起こる事は起こるとしか言えない現実を人間全てが信仰するのは難しかろうよこんなにギャンブルが流行るんじゃ
148 18/03/28(水)11:03:16 No.493971745
>IDの人もそうだけど自分の中に新しい宗教作り出して宗教観を保ってる人って結構いるよね >無宗教を自称するけど単に既存の宗教とは違う宗教観を持ってるだけっていうの それは認めるべきだがネット掲示板とは言え様々な考え方がある場で このウンコみたいに端から既存の価値観を信じる奴はバカだと喧嘩売って回るような事を教義として是とするようならそれは否定されると思うよ
149 18/03/28(水)11:03:24 No.493971755
>IDの人もそうだけど自分の中に新しい宗教作り出して宗教観を保ってる人って結構いるよね >無宗教を自称するけど単に既存の宗教とは違う宗教観を持ってるだけっていうの そもそもあの世がこちらから観測不能なこと考えれば あの世に対する断定的な意見表明は全て宗教の範囲内になるからな その点ブッダは賢かったね
150 18/03/28(水)11:04:50 No.493971869
このウンコマンは要するにまだ感性や社会常識が養われてなくて幼いってだけだからな
151 18/03/28(水)11:04:53 No.493971878
>感情を持って日常送る以上必然の事に理不尽な原因求めたがるのは自然なことだからな >人間生きてりゃ運の良し悪しってもんがあり、それが神の思し召しって考えるのは古代からの伝統、この邪悪な悪循環こそが神だ >それ自体虚構で起こる事は起こるとしか言えない現実を人間全てが信仰するのは難しかろうよこんなにギャンブルが流行るんじゃ それは因果率であって神とは関係無いのでは?
152 18/03/28(水)11:05:50 No.493971969
事の正誤とか深く考えてるかどうかなんて関係ない IDみたいな自分の言いたいことを言い続けるだけのスピーカーは害悪だ
153 18/03/28(水)11:06:35 No.493972019
冠婚葬祭全部めんどくさい!
154 18/03/28(水)11:06:45 No.493972033
非常に浅い部分のニヒリズムって感じだ
155 18/03/28(水)11:06:45 xwjynMGQ No.493972035
>>人の観念に神は居るけど >ここで言う神ってのはどういう存在を指してるのかな? >超自然的な存在ってこと? >その解釈次第で >>仏は神のまがいモンだから必要ない存在なのよな >このまがい物って意味が変わってくると思うんだけど教えてくれる? 人が生活を送る上で何かと原因を求めたがる非実在の概念としての神だよ 仏は構造上、教義から神を排斥(若しくは内包)した仏教が実在の人物である釈迦を超える神聖を求めた「神と何ら変わらないもの」だから 仏という概念自体が神他ならないので仏は神のまがいもんだ
156 18/03/28(水)11:07:27 No.493972099
因果は自分で起こした結果を自分で受けるのであってお釈迦様でもそれは自分の問題だから善いことをして幸せな結果を受けとりましょうって説いてるよね
157 18/03/28(水)11:08:22 No.493972182
威圧してるつもりなんだろうけどIDマンはその関西弁にもやきうのお兄ちゃんにも似つかないクソ寒い方言もどきやめた方がいいよ
158 18/03/28(水)11:09:07 No.493972251
ウンコちゃんはカルマの法則をよく勉強してから神や仏を語った方がいいな
159 18/03/28(水)11:09:10 No.493972256
>因果は自分で起こした結果を自分で受けるのであってお釈迦様でもそれは自分の問題だから善いことをして幸せな結果を受けとりましょうって説いてるよね そう言えば最近不悪口戒の話してるメイドさんのスレよく立ってたな…
160 18/03/28(水)11:09:26 No.493972276
すげえ…何一つ理解してないで書き込んでやがる
161 18/03/28(水)11:09:29 No.493972283
葬式やったらそんな所と繋がりあったの…て人が来る かーちゃん政府高官の奥さんと同級生だったんだ…
162 18/03/28(水)11:09:47 xwjynMGQ No.493972307
>それは因果率であって神とは関係無いのでは? 極めて現実的な問題な連続性があるならともかく 突拍子もない運と不運のバランス論や善悪による死後の裁きとか持ち出したらそれは神の領域よ 信じるやつがアホなのだ
163 18/03/28(水)11:09:51 No.493972311
結構な歳行ったジジイババアの葬式はなんかその辺の年代の同窓会みたいでよかったねって感じになる 逆に若いのは本当に悲惨
164 18/03/28(水)11:09:56 No.493972324
その程度のこと他の人が考えた事もないと思ってるのが実に浅はかだ…
165 18/03/28(水)11:10:21 No.493972361
>それは因果率であって神とは関係無いのでは? 横からだけどそうした人為の及ばない事を『神』と定義してるから原始的な宗教観に近いと思う と見せかけてそれはこの現代の価値観を学んで育った上で反発的に発生したもので 上でも言われてるみたいなニヒリズムやヒッピー的発想に近いと思うな僕は
166 18/03/28(水)11:10:41 No.493972394
仏教での仏は宇宙の真理を理解した人で その真理は神みたいな人格を与えられてる物じゃないってのが基本なんだけど それすら理解してなさそうだな
167 18/03/28(水)11:10:53 No.493972410
中学校の頃こんな感じの人いた
168 18/03/28(水)11:11:35 No.493972478
家族葬って楽でいいね…コンビニくらいの大きさの建物で寝ず番みたいな面倒なこともせずこじんまりと行えるのが本当に楽でよかった…
169 18/03/28(水)11:11:55 No.493972498
若くして死んだ人の葬式は辛い 長い尻痛い気まずいに更にいっぱい悲しいが追加されて死にたくなる
170 18/03/28(水)11:12:24 No.493972540
>家族葬って楽でいいね…コンビニくらいの大きさの建物で寝ず番みたいな面倒なこともせずこじんまりと行えるのが本当に楽でよかった… そういうのあるんだ…
171 18/03/28(水)11:12:58 No.493972583
>長い尻痛い気まずいに更にいっぱい悲しいが追加されて死にたくなる やめやめろ!
172 18/03/28(水)11:13:42 No.493972668
若くて親が生きてる人の葬式ほんとに辛いよね 人間ってこんな表情できるのか…ってなる
173 18/03/28(水)11:14:01 No.493972692
尻痛いのは普段アナルで遊んでるのが悪いよ
174 18/03/28(水)11:14:12 No.493972717
>因果は自分で起こした結果を自分で受けるのであってお釈迦様でもそれは自分の問題だから善いことをして幸せな結果を受けとりましょうって説いてるよね 自己レスだけどウンコマンはこの逆をしてる…つまり何でも人のせいにしてるのと変わりないのだけどさ そこから幸せなんてどうやって手に入れるのかしらね? あと世の中を分かったフリして威圧的に考えを押し付けるのは増上慢と言って恥ずかしい行為なのだけどさ
175 18/03/28(水)11:14:12 No.493972719
神の概念は分かったけど仏教に対しての理解度があまりにも低いから そこはもう一度勉強した方がいいかな 仏教はかなり理論派の宗教だから個人的には面白いしおすすめだよ
176 18/03/28(水)11:14:17 No.493972724
DJ OSHOUによるお経ラップしてほしい
177 18/03/28(水)11:14:18 No.493972725
遺族が途中で悲しみの許容量をオーバーして震えながら嗚咽しだすと悲しみがこちらまで伝播してきてこれは…つらい…
178 18/03/28(水)11:15:01 No.493972796
>尻痛いのは普段アナルで遊んでるのが悪いよ なんでわかるの…
179 18/03/28(水)11:15:03 xwjynMGQ No.493972802
>因果は自分で起こした結果を自分で受けるのであってお釈迦様でもそれは自分の問題だから善いことをして幸せな結果を受けとりましょうって説いてるよね 悪行やらかすと物理的、精神的に修行の妨げになってに無駄だからやるなよ以上の教義はねーよ本来 出資してくれる金持ちや托鉢協力してくれる民草等のパトロンの為に急遽用意した戯言や
180 18/03/28(水)11:15:54 No.493972866
子供が出来てすぐ死んだお父さんの葬式とか辛いぞ まだ死の概念もわからず母親が泣き崩れてるのを不思議な顔で見てる子供を見てるのが辛くておばあちゃんが外に連れ出しちゃうの まあその子供が俺なんだけど
181 18/03/28(水)11:15:57 No.493972874
死んだら無だから何も残らないよ位ってリアリストだと思ったけどナニコレ
182 18/03/28(水)11:15:59 No.493972884
>遺族が途中で悲しみの許容量をオーバーして震えながら嗚咽しだすと悲しみがこちらまで伝播してきてこれは…つらい… 自分の共感力に驚くよね