18/03/28(水)08:35:18 年行く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/28(水)08:35:18 No.493960093
年行くとジャンクフードが食えなくなる 脂がキツい… 昔は豪快に齧り付けたのに
1 18/03/28(水)08:36:58 No.493960224
こういうハンバーガーってどう食べればいいの
2 18/03/28(水)08:37:07 No.493960231
気のせいだ齧り付け
3 18/03/28(水)08:37:54 No.493960300
胸焼け凄い…
4 18/03/28(水)08:38:09 No.493960321
食べる前にキャベジンとか飲むといいらしいな
5 18/03/28(水)08:44:19 No.493960777
>こういうハンバーガーってどう食べればいいの ナイフとフォークで
6 18/03/28(水)08:48:22 No.493961094
>こういうハンバーガーってどう食べればいいの はじめ頑張ってかぶりついてると次第に薄くなってくる
7 18/03/28(水)08:57:07 No.493961647
>こういうハンバーガーってどう食べればいいの 親切な店は袋くれる
8 18/03/28(水)08:59:00 No.493961783
スレ画はクアアイナだからパンを全粒粉で頼めば半分に切って串で固定してくれるよ
9 18/03/28(水)09:01:53 No.493961995
今年45だけど全然いけるわ 無職で金ないから3年くらい肉食ってないけど
10 18/03/28(水)09:17:03 No.493963154
>今年45だけど全然いけるわ >無職で金ないから3年くらい肉食ってないけど 次喰うとウェップってなるよ多分
11 18/03/28(水)09:22:47 No.493963549
こんなんかぶりついたらアゴ外れてるわ
12 18/03/28(水)09:28:49 No.493963994
ギュッと押しつぶすと普通のサイズになる カロリーも圧縮されてヘルシーさが増して一石二鳥
13 18/03/28(水)09:29:20 No.493964038
マジか
14 18/03/28(水)09:30:01 No.493964093
そんなときこそシャクレてみては
15 18/03/28(水)09:33:06 No.493964311
こういうタイプはどっちにしても上から下までは無理では かなり潰して食わないと
16 18/03/28(水)09:45:07 No.493965214
割ときつかったけど運動する様になったら食える様になった
17 18/03/28(水)09:47:49 No.493965444
ケンタやハンバーガーは大丈夫 昨晩も夜マック堪能したし だが天下一品こってり並がダメになった 19くらいの頃は徹マン夜食にこってり大チャーハン大盛エンザーキ食っても余裕あったのに
18 18/03/28(水)10:04:31 No.493966777
スレ画とか唐揚げとか焼肉は大丈夫だがとんこつラーメンがダムになったよ 店のでもカップ麺のでも食うと100%腹壊す
19 18/03/28(水)10:08:14 No.493967093
年取っても食える人はいるし単に体調管理や運動の問題 ただ天下一品のこってりは若い頃から先に腹に何か入れてないと下すよあれ…
20 18/03/28(水)10:08:49 No.493967154
とんこつスープのダムは臭そうだな
21 18/03/28(水)10:10:13 No.493967283
>こういうハンバーガーってどう食べればいいの ぐっと上から押し潰して食べる 金串で刺して食べる ナイフとフォークで切り分けて食べる パーツ分解して食べる 等々店によって異なる
22 18/03/28(水)10:42:49 No.493969885
きのうお店のお総菜を食って夕方吐いた… 夜勤だったのに通勤途中で吐いて職場でも吐いて どうにもならなかったから早退してきたよ… もう油物やめる…