ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/28(水)08:19:24 No.493958970
ORIGIN本編も全部アニメ化する気満々だったのに結局ポシャったのか…
1 18/03/28(水)08:30:17 No.493959703
http://www.gundam-the-origin.net/ インタビューじゃガンダム出るとこもやりたがってたのに アニメプロジェクト6話で完結発表してたのか
2 18/03/28(水)08:31:01 No.493959761
ガンダム出ねーのかよ!
3 18/03/28(水)08:31:57 No.493959832
ガンプラでローカルおっちゃん出しまくりだったのってそういう…
4 18/03/28(水)08:32:05 No.493959840
アムロ編もやりてえなあって安彦おじいちゃんがインタビューで答えてただけで全部やるのが決まりましたとは一度も
5 18/03/28(水)08:32:10 No.493959847
初代リメイクの話があってそれがオリジン本編じゃないかっていう話もあったけどポシャったのか
6 18/03/28(水)08:34:39 No.493960043
ジムに乗るアムロが見たかった…
7 18/03/28(水)08:35:27 No.493960105
あのペースで最後までやりきるとは思ってなかったけどまだろくにMSも出てないのに6話完結は酷いな これならオリジンアニメ化する必要なかったのでは
8 18/03/28(水)08:35:56 No.493960144
シャア編だけで終わんのかよ!
9 18/03/28(水)08:37:51 No.493960297
>シャア編だけで終わんのかよ! それは最初からそういう話だったはず
10 18/03/28(水)08:38:28 No.493960349
結構派手に宣伝やってたと思ったけど駄目だったのかい
11 18/03/28(水)08:41:49 No.493960611
でもファーストを焼き直すくらいならその労力を新作ガンダムに注いで欲しいとも思う オリジンアニメ化してもファーストのように爆発的にヒットはもはやありえないし プラモだってけっきょく毎度やってる新解釈デザインていう以上のものは出せないわけで
12 18/03/28(水)08:48:05 No.493961071
アニメでは触れていないところだけやるっていうのは妥当な話なんやな
13 18/03/28(水)08:50:45 No.493961248
>アニメでは触れていないところだけやるっていうのは妥当な話なんやな でもよお北米でファースト関連のセールス芳しくないからリメイクして売ろうって話のオリジンでそれってどうなのよ
14 18/03/28(水)08:53:49 No.493961442
>でもよお北米でファースト関連のセールス芳しくないからリメイクして売ろうって話のオリジンでそれってどうなのよ どうなn?
15 18/03/28(水)09:35:03 No.493964450
十分ヒットしてたよね
16 18/03/28(水)09:36:37 No.493964568
俺みたいなめんどくさいおっさんは安彦のガンダムとお禿のガンダムは違うものだなってなっちゃてたから仕方ない
17 18/03/28(水)09:37:08 No.493964607
変な改変されたオリジンより旧作のTV版や映画の方が面白いから
18 18/03/28(水)09:38:41 No.493964720
オリジン設定結構変わってるから初代のリメイクとしてアニメ化したらややこしくなりそう
19 18/03/28(水)09:43:33 No.493965095
セイラさんに関しては安彦版の方がしっくりくる
20 18/03/28(水)09:43:41 No.493965110
北米市場の事考えたらGやWをリメイクした方がウケるんじゃね
21 18/03/28(水)09:46:11 No.493965318
>北米市場の事考えたらGやWをリメイクした方がウケるんじゃね 漫画でならGもWもやったが成功とは言い難いよね…
22 18/03/28(水)09:46:24 No.493965329
どうせ何年か経ったらまたリバイバルブームで掘り出してくるんだから皆生きてる内にやればいいのに
23 18/03/28(水)09:50:19 No.493965654
安彦さんももう高齢だからなぁ…
24 18/03/28(水)09:50:48 No.493965694
もう既に星山さんがいないし…
25 18/03/28(水)09:51:08 No.493965714
全員美少女にしてリメイクしようぜ
26 18/03/28(水)09:51:57 No.493965770
上映の後に特報で制作決定!ってやるフリにしか見えない
27 18/03/28(水)09:52:01 No.493965776
富野も安彦も死んでからやればいいんじゃない
28 18/03/28(水)09:53:10 No.493965875
>全員美少女にしてリメイクしようぜ 今時そういうのも何か古臭い感じ
29 18/03/28(水)09:54:27 No.493965982
>漫画でならGもWもやったが成功とは言い難いよね… 「照れてんじゃねえぞ島本!」とか「そういうとこだぞ島本!」とか言われまくった超級Gだけど あの序盤のギャグマシマシやオリジナル展開は今川監督の要望が大きくて半ば原作付き状態だったそうで となると今川監督呼んでリメイクしてもコレジャナイの嵐になりかねないな…
30 18/03/28(水)09:57:42 No.493966222
まあGって明らかにギャグなのに妙に熱血熱血って言われてるよね
31 18/03/28(水)09:59:13 No.493966348
Gはギャグを真剣にやったギャグだからな
32 18/03/28(水)10:02:08 No.493966585
今Wオリジンやったら絶対受けると思う
33 18/03/28(水)10:03:23 No.493966685
オリジン全話アニメ化しようとしたら何話かかるか試算してみればいいと思う
34 18/03/28(水)10:05:37 No.493966874
Gはシリアスだよ
35 18/03/28(水)10:06:17 No.493966930
まだ最初のほうだろー 本編始まったらシャア編見るわとか思ってたのに
36 18/03/28(水)10:12:56 No.493967495
結局ガンダム大地に立たずか
37 18/03/28(水)10:17:12 No.493967833
>今Wオリジンやったら絶対受けると思う あのWのカオスな空気を再現てぎるかどうか
38 18/03/28(水)10:17:22 No.493967848
シャアはまあ好きだけどそれはそれとしてアイツの本編前の活躍を見たいかと言うとさ…
39 18/03/28(水)10:21:16 No.493968175
新しく作ってもどうせ叩くだけでしょ
40 18/03/28(水)10:22:42 No.493968296
>シャアはまあ好きだけどそれはそれとしてアイツの本編前の活躍を見たいかと言うとさ… ヒットした作品にそういうこというのってなんか惨めったらしいな
41 18/03/28(水)10:24:08 No.493968410
Gの最初はガンダムで格闘技だ!ってバカさ加減の割りに陰気で全然爽快感ないよね 段々頭おかしくなってくるけど
42 18/03/28(水)10:25:26 No.493968530
>段々頭おかしくなってくるけど よく師匠登場が契機と言われるけど個人的にゲルマン忍者登場からおかしくなって来ると思う もちろん良い意味で
43 18/03/28(水)10:28:26 No.493968776
Gガンはシュールな笑いになる部分はあるけど 中身はギャグじゃないし話も結構悲惨な部分がある