ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/28(水)06:09:21 No.493951640
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/28(水)06:10:31 No.493951682
1人だけ名指しでダメだった
2 18/03/28(水)06:12:53 No.493951760
けお!?
3 18/03/28(水)06:16:17 No.493951873
放出と具現化が遠いのはすこしわかる
4 18/03/28(水)06:29:55 No.493952405
特質系はあれか キャラの外見そのものは元ネタに合わせてるけど内面とか話の展開がもうそのキャラじゃなくていいよねってやつか
5 18/03/28(水)06:30:58 No.493952440
今や同人は少なくてほぼ個人誌だけどな
6 18/03/28(水)06:33:44 No.493952538
変化系は分からんが他はヒソカの性格診断に近い性格になってるな
7 18/03/28(水)06:45:41 No.493952985
そう簡単に操作されないんですけおー!
8 18/03/28(水)06:52:41 No.493953278
つまり俺が目指すのは放出寄りの操作系念能力者…!
9 18/03/28(水)06:54:29 No.493953358
ハンターハンターと接点のないエロが橘ありすを襲う!
10 18/03/28(水)06:58:20 No.493953533
放出系は元の絵柄に囚われないってことなのか…?
11 18/03/28(水)07:00:44 No.493953654
俺は貧乳にする変化形!
12 18/03/28(水)07:28:55 No.493955293
強化系と変化系の近さに人の業を感じる
13 18/03/28(水)07:44:15 No.493956467
書き込みをした人によって削除されました
14 18/03/28(水)07:45:38 No.493956561
放出と具現化が反対の位置なのか
15 18/03/28(水)07:52:35 No.493957066
特質ってモグ波みたいなやつか
16 18/03/28(水)07:53:19 No.493957121
放出系が一番汎用性あって本家の方の強化系っぽい
17 18/03/28(水)07:55:43 No.493957294
操が具体的過ぎる…
18 18/03/28(水)07:55:50 No.493957300
はな…放出…!
19 18/03/28(水)07:57:26 No.493957437
原作者本人の作品強化系は頭が下がる
20 18/03/28(水)07:59:33 No.493957597
ボンバーグレープはどこに入るんだ
21 18/03/28(水)08:02:04 No.493957773
バリクソだのクッソだの
22 18/03/28(水)08:04:40 No.493957948
特質系はレベル高すぎると普段からその話題出るようになっちゃうやつ…
23 18/03/28(水)08:05:52 No.493958021
特質は確かになろうと思ってなれるもんじゃないから困る
24 18/03/28(水)08:06:56 No.493958098
特質を見ると黒犬獣を思い出すけどあれ強化や放出も特化してる気がする エンペラータイムかな
25 18/03/28(水)08:07:17 No.493958120
絵が忠実と チンポ生やしたり自分色に染めるのが隣同士ってことはないだろう
26 18/03/28(水)08:08:32 No.493958205
放出と具現化の一流の使い手は凄そうだけど 強化系はキャラ愛強くても創作にはどうなんだろう
27 18/03/28(水)08:09:19 No.493958262
みくにゃんで
28 18/03/28(水)08:09:24 No.493958270
何見式するんだろやっぱ精子かな
29 18/03/28(水)08:14:03 No.493958601
>特質を見ると黒犬獣を思い出すけどあれ強化や放出も特化してる気がする ドーラさんの人とか作家性獲得してるのは無敵感あるよね 薄汚ねぇクルタ族だったのか…
30 18/03/28(水)08:16:51 No.493958786
これだと操作と変化は割と近い気がする
31 18/03/28(水)08:20:12 No.493959016
変化系と具現化系の中間になりたい
32 18/03/28(水)08:22:58 No.493959195
放出系と操作系が隣り合うってことは
33 18/03/28(水)08:24:39 No.493959326
>放出系と操作系が隣り合うってことは ちんちん亭
34 18/03/28(水)08:26:29 No.493959433
>放出と具現化が反対の位置なのか なんか納得してしまう
35 18/03/28(水)08:26:58 No.493959464
>何見式するんだろやっぱ精子かな 月見式
36 18/03/28(水)08:27:45 No.493959525
形態変化と洗脳は相性いいだろ!?
37 18/03/28(水)08:28:06 No.493959550
食い合わせが悪い
38 18/03/28(水)08:32:53 No.493959912
ハナハルとか具現化っぽい?
39 18/03/28(水)08:32:55 No.493959914
操作系は制約と誓約でもしてるの…?
40 18/03/28(水)08:35:33 No.493960113
会社辞めて専業同人になるのは どの程度の覚悟と制約ですか?
41 18/03/28(水)08:36:08 No.493960164
強化系と具現化系が離れてるのがどうかと思う
42 18/03/28(水)08:36:15 No.493960176
>形態変化と洗脳は相性いいだろ!? そもそも形体変化って変化系じゃないしな…
43 18/03/28(水)08:37:11 No.493960237
特質系ってロドニィかな子みたいな感じか
44 18/03/28(水)08:37:56 No.493960304
ラヂオヘッドはエンペラータイムしてると思う
45 18/03/28(水)08:38:22 No.493960338
具現化系って誰だろう
46 18/03/28(水)08:39:02 No.493960394
>放出と具現化が遠いのはすこしわかる 分からない文化が違う!
47 18/03/28(水)08:39:13 No.493960406
>具現化系って誰だろう 白井サモエド
48 18/03/28(水)08:42:44 No.493960662
みさえエロとか放出と具現化の距離はかなり遠いよな
49 18/03/28(水)08:43:17 No.493960696
伝統芸能は特質系?
50 18/03/28(水)08:49:50 No.493961184
特質系はドーラさんしか知らない
51 18/03/28(水)08:52:54 No.493961383
盛人も変化系かな