仕事終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/28(水)05:13:44 No.493949626
仕事終わってやっと観れた… よりもい先生…本当にありがとう…
1 18/03/28(水)05:14:39 No.493949657
いいアニメであった
2 18/03/28(水)05:15:10 No.493949672
残念だったな
3 18/03/28(水)05:18:13 No.493949773
仮に野球やらなくても文句なく名作だった
4 18/03/28(水)05:19:11 No.493949802
なんで...
5 18/03/28(水)05:27:30 No.493950083
メガネが持って行ったな
6 18/03/28(水)05:30:09 No.493950170
最終回のエンディングにフルバージョンが流れる作品は名作
7 18/03/28(水)05:32:51 No.493950281
声だしてないメガネの存在感よ
8 18/03/28(水)05:39:42 No.493950579
凄い良いアニメだったけどコレ以上何か展開したらダメな奴だと思う位に単体で完結してた
9 18/03/28(水)05:40:20 No.493950611
何もかもやりきったよね
10 18/03/28(水)05:41:43 No.493950670
南極で野球は割と一般的なの? 料理人でも見たけど
11 18/03/28(水)05:48:41 No.493950951
娯楽は大事だからな
12 18/03/28(水)06:07:41 No.493951581
私これ最初からもっかい見たい!って気持ちになったアニメ久しぶりだ 見終わったので寝るね…
13 18/03/28(水)06:08:22 No.493951602
来月からBSで再放送されるぞい
14 18/03/28(水)06:10:14 No.493951671
録画して毎週全話リピートしてたよ…
15 18/03/28(水)07:31:44 No.493955515
二回見たら伏線丁寧で驚いた 最初の4号回でねーって言ってるところとか
16 18/03/28(水)07:40:20 No.493956146
3号が部活や友達の事割と引きずってる描写もあったな
17 18/03/28(水)07:41:39 No.493956252
なんで!?もめぐっちゃんに絶好宣言された時に言ってたんだよね
18 18/03/28(水)07:43:05 No.493956376
>南極で野球は割と一般的なの? >料理人でも見たけど 娯楽が限られるので野球がその中に含まれやすいのだ 元探検隊のよりもい予想が大体合ってた
19 18/03/28(水)07:43:57 No.493956449
AmazonでBDが予約割引ついに無くなってダメだった ね、値上がりしてる…
20 18/03/28(水)07:45:53 No.493956584
1クールでやれること全部やったので喪失感より満足感が勝っている
21 18/03/28(水)07:47:05 No.493956684
南極で野球をやる作品は名作
22 18/03/28(水)07:48:17 No.493956766
オチが残念だったな は見てない人に誤解を招く
23 18/03/28(水)07:49:53 No.493956884
完成度が高すぎる… 名作はちょっとラストが残念なんて絶対ウソだとわかった
24 18/03/28(水)07:49:57 No.493956893
縦縞ナインティーンで爆笑した
25 18/03/28(水)07:50:56 No.493956953
優しい世界のアニメいい…
26 18/03/28(水)07:57:57 No.493957476
立川シネマシティが放送に乗り気だからやらないかな…
27 18/03/28(水)07:58:16 No.493957499
>1クールでやれること全部やったので喪失感より満足感が勝っている ロスがどうとか言わせてもらえないパワーある
28 18/03/28(水)07:58:52 No.493957545
あと数話でどう締めるんだと思ってたけどすごい綺麗に終わった
29 18/03/28(水)07:59:54 No.493957625
ロス起こす作品はまだ何かが足りなかったんだな…って変なハードルが今後作られてしまったかもしれん…
30 18/03/28(水)08:00:12 No.493957649
劇場版きっとあるよね
31 18/03/28(水)08:01:05 No.493957703
監督の手腕が凄かったなぁ…いしづか監督やっぱ凄いわ
32 18/03/28(水)08:03:07 No.493957846
旅に出ろ!うん!出たい!って感じさせるラストだからこそ ロスになる事なく終わってると思う
33 18/03/28(水)08:09:55 No.493958303
俺も今見終わったけど良い最終回だった… それぞれの道を歩んで幸せなってまた4人旅してほしい…
34 18/03/28(水)08:10:25 No.493958335
そういえば野球回のあるアニメは名作って法則があったけど 当てはまったな
35 18/03/28(水)08:11:41 No.493958421
やっぱりすげえぜ…ノゲノラ製作スタッフ!
36 18/03/28(水)08:11:47 No.493958428
けどラストは残念だったな!だし…
37 18/03/28(水)08:12:21 No.493958466
100点満点中300点満点の作品なので本当にこれ以上求められない この辺もロスがない理由だと思う
38 18/03/28(水)08:13:48 No.493958581
メガネにはじまりメガネで終わる
39 18/03/28(水)08:14:05 No.493958604
綺麗に〆ちゃうとそこで終わっちゃうんだな
40 18/03/28(水)08:15:35 No.493958705
これは北極行ってキマリになんでって言わせる聖地巡礼始まっちゃうな 「」によれば北極は安く楽勝で行けるらしいし
41 18/03/28(水)08:17:06 No.493958805
未送信メールの完璧なタイミングとか練り上げた脚本を感じる
42 18/03/28(水)08:17:11 No.493958815
そうそうこれで良いんだよを詰め込んだ作品だったと思う
43 18/03/28(水)08:18:59 No.493958932
>そうそうこれで良いんだよを詰め込んだ作品だったと思う それだったらそんなでも無かった 全部上を行ったアニメだよこれ そうそうこれで良いんだよで終わった部分がひとつもない
44 18/03/28(水)08:19:03 No.493958937
ラノベ1クール分だけ尻切れアニメ化に慣らされてると完結するのがいかに気持ちいいか忘れがちだよね