虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/28(水)03:25:17 No.493945004

    >意外と悪くない実写

    1 18/03/28(水)03:26:34 No.493945073

    主演渡だったんだ…

    2 18/03/28(水)03:27:19 No.493945122

    特撮俳優が特撮卒業して次のステップはだいたい実写化

    3 18/03/28(水)03:27:34 No.493945140

    なんだそのキャッチコピー…

    4 18/03/28(水)03:28:09 No.493945172

    マブラヴやってた記憶がある

    5 18/03/28(水)03:28:18 No.493945185

    もしかして10年くらい前なのかな

    6 18/03/28(水)03:28:32 No.493945201

    別物だけど面白いみたいな評価だった記憶

    7 18/03/28(水)03:29:07 No.493945244

    渡は結構露出長続きしてるよね

    8 18/03/28(水)03:33:56 No.493945496

    別物ではあった

    9 18/03/28(水)03:34:37 No.493945533

    これでの小鷹は男らしい

    10 18/03/28(水)03:35:57 No.493945608

    いや画像のは実写化の中でもかなり酷い方だったよ…

    11 18/03/28(水)03:45:32 No.493946099

    確かに原作考えなければ楽しめたって感想はよく見た

    12 18/03/28(水)03:57:13 No.493946683

    青春映画としていいよ

    13 18/03/28(水)04:05:03 No.493947024

    原作が凄くアレな終わり方をした今となっては 相対的に評価が上がる気がする

    14 18/03/28(水)04:18:38 No.493947503

    原作者が嫌なら語りもしないでくださいってスタイルはいいなと思った

    15 18/03/28(水)04:21:24 No.493947603

    小鳩とマリアがなんかもうクソガキでしかなかった記憶

    16 18/03/28(水)04:23:14 No.493947678

    原作再現は前半で終わってるというかお前らもう友達じゃんって言ってるような物よね それで後半は監督の趣味に走ったというかサブカル的というか 隣人部!ミッション系スクール!それでも汝隣人を愛せよって実践できてないキリスト教の欺瞞で会長はキリストのメタファー副会長は隣人部を混ぜ合わせた造詣のに排斥されない格差 っていう批評を見た あと殴り合いでそこは一発で決めろよ小鷹ぁ!上条さんなら決めてるぜって思ったけど小鷹はヒーローじゃないから泥臭く殴りあいしたんだなぁって そんで一発でスカッと決めて誰がヒーローなのかわかるのがいいよね あと最後のアレを読み上げるのが理科なのがわかってて小憎らしいよね

    17 18/03/28(水)04:34:24 No.493948087

    あいつ

    18 18/03/28(水)04:43:05 No.493948441

    大好きなんだな…

    19 18/03/28(水)04:53:55 No.493948866

    ちょっぴりえっちなのも良い

    20 18/03/28(水)04:55:20 No.493948922

    >小鳩とマリアがなんかもうクソガキでしかなかった記憶 それ原作通りじゃね

    21 18/03/28(水)04:56:37 No.493948955

    >確かに原作考えなければ楽しめたって感想はよく見た 原作愛に溢れてたから原作知ってても楽しめたけどなぁ スタッフや俳優のインタビュー見たら愛が重過ぎてダメだったけど

    22 18/03/28(水)04:58:01 No.493949005

    監督と主演男優が自費で原作全巻をスタッフと演者に配って読ませたとか原作への愛が重すぎるよね…

    23 18/03/28(水)05:10:19 No.493949492

    肉の人も相当な原作好きとか

    24 18/03/28(水)05:12:18 No.493949569

    >監督と主演男優が自費で原作全巻をスタッフと演者に配って読ませたとか原作への愛が重すぎるよね… 瀬戸くんはさあ…

    25 18/03/28(水)05:18:41 No.493949785

    ちなみにアニメ1期の全話視聴合宿とかもした模様

    26 18/03/28(水)05:25:22 No.493949998

    あいつら…

    27 18/03/28(水)05:25:38 No.493950011

    マリアは原作からしてクソガキだろ ブリキ絵で可愛く見えるだけで

    28 18/03/28(水)05:27:16 No.493950075

    顔合わせの時にはがないのこと早口で語って監督と肉役の人以外全員にあいつ…された瀬戸君だ

    29 18/03/28(水)05:28:59 No.493950137

    (マジでドン引きする他の演者とスタッフ) (頭抱える事務所関係者) って当時の事を楽しそうに語る瀬戸君は本物だと思う

    30 18/03/28(水)05:30:52 No.493950193

    ビジホのビデオ一覧にあったから見たら想像以上に面白かった記憶がある

    31 18/03/28(水)05:41:18 No.493950648

    肉と監督は いいよね…いい…って顔してたのか

    32 18/03/28(水)05:54:14 No.493951138

    小鳩は最初うわキッツって思ったけど段々かわいく見えてくる不思議 あと理科は三次でやられると生々しすぎて辛かった 中の人引退したみたいだけど演技がんばってたと思います

    33 18/03/28(水)05:57:30 No.493951244

    役作りのために腕毛も金髪に染めてたとか

    34 18/03/28(水)06:00:37 No.493951348

    まそ でこ

    35 18/03/28(水)06:03:26 No.493951433

    後半は80~90年代辺りにこんな感じの青春ジュブナイル映画あった気もすると思う程度の懐かしさを感じた 結構楽しめた 一緒に行った友人は酷かったけど楽しかったという評価だった

    36 18/03/28(水)06:05:05 No.493951488

    映画オリジナルの風紀委員が一番キャラ濃くね?とは思わなくはない

    37 18/03/28(水)06:10:50 No.493951689

    >いや画像のは実写化の中でもかなり酷い方だったよ… こんなひどい実写化はないと思った

    38 18/03/28(水)06:16:08 No.493951866

    肉がやたら好演技だったそうだな

    39 18/03/28(水)06:43:27 No.493952903

    瀬戸君そんなキャラだったの…

    40 18/03/28(水)06:45:03 No.493952960

    実写版ビューティフルドリーマー

    41 18/03/28(水)06:47:57 No.493953084

    おっぱいが良かった

    42 18/03/28(水)06:50:03 No.493953184

    瀬戸くんそんな面白い事してたんだ

    43 18/03/28(水)07:15:59 No.493954465

    評価が分かれる映画嫌いなやつは本当糞味噌に貶すし好きな人も 原作とは別だけど役者の頑張りが見れとれるいい映画と評価されるそんな作品 自分は割と好き星奈役の人が可愛かったから