ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/28(水)02:31:24 No.493941195
見きれないよこんなにたくさん
1 18/03/28(水)02:35:49 No.493941536
四天王だけでいいや
2 18/03/28(水)02:36:11 No.493941566
GAIJINがアイちゃんとかいう変なの崇拝してる…ってやってた去年あたりから思うと凄まじい…
3 18/03/28(水)02:36:54 No.493941622
こんなんはアニメ以上に時間の無駄だよ
4 18/03/28(水)02:37:20 No.493941651
ミソシタとか言うのが異質過ぎる…
5 18/03/28(水)02:38:09 No.493941712
どうせ他で無駄にするんだから何見てもいいんだ…
6 18/03/28(水)02:39:06 No.493941800
ボイロ実況とあわせると消費しきれなくなってる
7 18/03/28(水)02:39:17 No.493941811
簡易…?
8 18/03/28(水)02:39:50 No.493941853
https://virtual-youtuber.userlocal.jp/ のじゃおじとキズナアイくらいしか知らないからなんか他にないかなって軽い気持ちでランキング見てみたら多すぎてびっくりした
9 18/03/28(水)02:39:53 No.493941857
四天王五人いるー!
10 18/03/28(水)02:44:20 No.493942156
無秩序すぎて笑えるよね なんだあの形容し難いやつは
11 18/03/28(水)02:45:31 No.493942242
余暇というのは大半が無駄なんだからきにするだけ無駄
12 18/03/28(水)02:45:42 No.493942255
四天王 Big five
13 18/03/28(水)02:45:46 No.493942261
人数が増えただけでなくずっと活動してる人たちの間の人間関係も濃くなってきたから 今まではみんな等しく仲良しって感じだったけど どこが特に蜜月とかあそこは本当は不仲とかの楽しみも増えてきそう
14 18/03/28(水)02:45:49 No.493942265
四 天 王 Big five
15 18/03/28(水)02:46:27 No.493942311
su2315451.webm
16 18/03/28(水)02:47:14 No.493942363
変な声トライアングルいいぞ
17 18/03/28(水)02:48:09 No.493942436
おばあちゃんとげんげんだわ…
18 18/03/28(水)02:48:10 No.493942438
この前炎上した社会派Vtuberは図のどこ?
19 18/03/28(水)02:49:09 No.493942513
VRサッカーができちまうな…
20 18/03/28(水)02:49:11 No.493942517
売れない芸人を追ってる人ってこういう感じなんだろうなって思った 別に非難してるわけじゃないよ
21 18/03/28(水)02:50:06 No.493942579
芸人っていうより地下アイドルじゃない
22 18/03/28(水)02:50:36 No.493942627
実際売れない芸人とか地下アイドルとかインディーズバンドとかと雰囲気近い
23 18/03/28(水)02:51:15 No.493942679
この前Vtuberに成りたくて絵を描いた人を探してた「」は出会えたんだろうか
24 18/03/28(水)02:52:49 No.493942803
>売れない芸人を追ってる人ってこういう感じなんだろうなって思った なんとなくわかる 距離が近いから思い入れも強くなるんだなあって思った
25 18/03/28(水)02:52:51 No.493942805
女性向けのVtuberっていないのかな
26 18/03/28(水)02:54:21 No.493942921
にじさんじの男勢は女性向けじゃないの
27 18/03/28(水)02:54:23 No.493942924
>女性向けのVtuberっていないのかな 女性人気があるのは馬とか生首とかナース
28 18/03/28(水)02:55:07 No.493942973
やっぱり最古はさょちゃんなの?
29 18/03/28(水)02:55:58 No.493943039
先駆で言えばエイレーンチャンネルもそれなりに古くない?
30 18/03/28(水)02:56:49 No.493943125
そもそも別に企画やグループのメンバーとかじゃなくて個人個人の動画配信者の総称なんだからそりゃいくらでも増える
31 18/03/28(水)02:57:35 No.493943178
>女性人気があるのは馬とか生首とかナース 馬女性に人気あるのか…
32 18/03/28(水)02:58:19 No.493943227
でもバックに企業ついてるタイプの人たちもいるんだよね?
33 18/03/28(水)02:58:37 No.493943270
よく考えるとバーチャルじゃない方のユーチューバーも 気付いたらいて気付いたらめっちゃ増えてた
34 18/03/28(水)02:58:38 No.493943273
>>女性人気があるのは馬とか生首とかナース >馬女性に人気あるのか… 動画がつまらない以外女受けする要素しかないぞ馬
35 18/03/28(水)02:58:53 No.493943303
過去の分までバーチャーと言っていいのか知らんが一番古いのはちゆ12歳なんじゃね
36 18/03/28(水)03:00:06 No.493943386
白馬組で関係妄想しやすいし スタイルいいし結構声もいいからな…
37 18/03/28(水)03:00:56 No.493943451
なこ にん
38 18/03/28(水)03:02:19 No.493943541
>なこ >にん ちなみにスレ画はまだ上澄みでこれより下にバズってないVtuberが溢れておる
39 18/03/28(水)03:03:08 No.493943589
再三、言いますが
40 18/03/28(水)03:03:30 No.493943607
にじさんじちっさというか一つにまとめられてる
41 18/03/28(水)03:03:33 No.493943614
緑黄色野菜マンすき
42 18/03/28(水)03:03:40 No.493943621
雨後の筍のごとく増えたなあ
43 18/03/28(水)03:05:09 No.493943720
名乗るだけならサンプル素材に声一発録りで自己紹介すればそれで一人増えるからな
44 18/03/28(水)03:05:51 No.493943763
ちゆはバーチャルネットアイドルとしては古の存在だけど バーチャルユーチューバーとしては新参では そもそもユーチューブよりちゆの方が年上だし…
45 18/03/28(水)03:07:02 No.493943833
カゥル君も先駆者枠に入れてあげていいと思う
46 18/03/28(水)03:08:48 No.493943940
鳩羽つぐは何も起こってないのに犯罪感がすごい でもVtuberなのかなこれ
47 18/03/28(水)03:09:17 No.493943972
アムフォさん好き…
48 18/03/28(水)03:09:34 No.493943994
カルテちゃん以外で女性人気比較的高かったのは DDくん忍者あたり
49 18/03/28(水)03:09:44 No.493944000
>カゥル君も先駆者枠に入れてあげていいと思う かなり凄いのにほんっとに話題に上がらない不憫猫
50 18/03/28(水)03:09:59 No.493944018
アイムミソシタ
51 18/03/28(水)03:10:35 No.493944046
下の方行くと今もう人もVY居るんだぜって言うためだけにカウントされてる感ある
52 18/03/28(水)03:10:39 No.493944051
つぐちゃんはVtuberつってるけど現状は映像作品だよね
53 18/03/28(水)03:10:50 No.493944066
>鳩羽つぐは何も起こってないのに犯罪感がすごい >でもVtuberなのかなこれ バーチャルYoutuberって自称してなかったっけ
54 18/03/28(水)03:10:59 No.493944081
virtual noja loli fox girl youtuber old man
55 18/03/28(水)03:11:15 No.493944094
>つぐちゃんはVtuberつってるけど現状は映像作品だよね それならげんげんとかだってそうだし… 名乗ってればVtuberよ
56 18/03/28(水)03:11:27 No.493944109
まあげんげんもVtuberなんだし今更感は…
57 18/03/28(水)03:12:25 No.493944173
5分くらいの動画を一日おきに投稿してくれるくらいの子がちょうどいい ひとつの動画で1時間2時間は見てられない
58 18/03/28(水)03:12:38 No.493944188
つぐちゃんの動画見に行ったら再生数めっちゃ伸びてる…どうして…?
59 18/03/28(水)03:13:05 No.493944222
>つぐちゃんの動画見に行ったら再生数めっちゃ伸びてる…どうして…? ロリコンにめっちゃ受けた
60 18/03/28(水)03:13:22 No.493944246
ヒでめちゃめちゃバズってるから
61 18/03/28(水)03:13:32 No.493944258
>つぐちゃんの動画見に行ったら再生数めっちゃ伸びてる…どうして…? 可愛い上に環境音動画もついてくるんだぜ!
62 18/03/28(水)03:13:44 No.493944270
>つぐちゃんはVtuberつってるけど現状は映像作品だよね 自称しているものを定義外とするならば、まずVtuberの定義とはなんぞやとなりますので
63 18/03/28(水)03:14:13 No.493944294
ガワだけ見てスズキセシルは幼女だと思ってました
64 18/03/28(水)03:15:10 No.493944346
ロリコン・考察好き・サブカル好き・センスの良さをアピールしたい人・を取り込んで話題
65 18/03/28(水)03:15:50 No.493944388
コハクちゃんて技術? …技術?
66 18/03/28(水)03:16:04 No.493944397
>自称しているものを定義外とするならば、まずVtuberの定義とはなんぞやとなりますので 非言語的なVtuberらしさを纏ってること
67 18/03/28(水)03:16:12 No.493944409
>ロリコン・考察好き・サブカル好き・センスの良さをアピールしたい人・を取り込んで話題 モスおじじゃねーか!
68 18/03/28(水)03:17:10 No.493944487
つぐちゃんは作ってる人が有名だったりもする
69 18/03/28(水)03:17:45 No.493944524
つぐちゃんの動画怖い 好きだけど
70 18/03/28(水)03:20:05 No.493944670
馬はスタイルいいしな
71 18/03/28(水)03:21:20 No.493944750
馬はよく考えると動画の全体的な微妙さ以外にウケない要素がない
72 18/03/28(水)03:22:00 No.493944798
流行り始めの頃は「」がガルァーとかビドレョンみたいな無理矢理なバーチューバーの略称考えてたけど 思えば遠くに来たもんだ…
73 18/03/28(水)03:22:13 No.493944813
>コハクちゃんて技術? >…技術? モデルがおそらくBlenderによる自作でなおかつDTMも相当しっかり出来るんだぞ…?
74 18/03/28(水)03:28:09 No.493945171
随分増えたな…
75 18/03/28(水)03:28:56 No.493945226
ちゃる様いいよね…
76 18/03/28(水)03:29:47 No.493945282
にじさんじ勢力の割にちっちゃ
77 18/03/28(水)03:31:10 No.493945348
昔のInternet Magazineの付録みたい
78 18/03/28(水)03:33:36 No.493945478
https://cast.yahoo.co.jp/vtuber/ 明日も新人が増えるよ
79 18/03/28(水)03:36:09 No.493945618
>にじさんじ勢力の割にちっちゃ 作ってるやつがよく知らないんだろうな
80 18/03/28(水)03:37:29 No.493945681
>>にじさんじ勢力の割にちっちゃ >作ってるやつがよく知らないんだろうな 純粋に場所を食うからだよ… 作者はかえみと推進派だし
81 18/03/28(水)03:38:06 No.493945715
>芸人っていうより地下アイドルじゃない ワカナクン!は立派な芸人だと思う
82 18/03/28(水)03:39:03 No.493945762
一個くらいブス混ぜても気づかれなさそう
83 18/03/28(水)03:39:10 No.493945766
下層バーチューバー
84 18/03/28(水)03:39:24 No.493945775
葵ちゃんはimgになんか気持ち悪いファンがいてだめだった
85 18/03/28(水)03:49:09 No.493946280
げんげんとか鳩羽つぐなんかは異端な方だけど まあVtuberを自称してどれだけ緩くてもそのキャラクターのいる世界を作り上げてたら認めていいんじゃないかなあとは思う 文字通りバーチャル世界のユーチューバーとしてさ
86 18/03/28(水)03:50:47 No.493946355
にじさんじ好きだけどヴァーチャルというか普通の生主なんじゃ…?という感じする いや別にどっちでもいいんだけど
87 18/03/28(水)03:52:51 No.493946470
>いや別にどっちでもいいんだけど むしろあそこあれでわりとRPしてるような気もするしなあ
88 18/03/28(水)03:53:53 No.493946524
>こんなんはアニメ以上に時間の無駄だよ 確かに名探偵こんなんは時間の無駄だった
89 18/03/28(水)03:54:00 No.493946528
最近増えた博士はちょっと面白くて好き
90 18/03/28(水)03:54:27 No.493946550
最近のイチオシ貼るね https://youtu.be/3KtK-gXnUqU
91 18/03/28(水)03:54:33 No.493946558
>にじさんじ好きだけどヴァーチャルというか普通の生主なんじゃ…?という感じする >いや別にどっちでもいいんだけど これがバーチャルユーチューバーなんだよなぁ…
92 18/03/28(水)03:55:39 No.493946606
というか大半のVtuberがどこかしら他のVtuberと接点盛ったりするのに 一切世界が交わらないげんげんという存在
93 18/03/28(水)03:56:17 No.493946633
なんかこういう一覧表って虹裏十傑集みたいな恥ずかしさがある
94 18/03/28(水)03:56:34 No.493946642
>最近のイチオシ貼るね >https://youtu.be/3KtK-gXnUqU 凄いなまるで実写みたいなCGだ
95 18/03/28(水)03:57:29 No.493946699
>なんかこういう一覧表って虹裏十傑集みたいな恥ずかしさがある 昔はこれでわりと網羅出来てたからまあわりと良かったんじゃない?
96 18/03/28(水)03:57:51 No.493946711
虹裏十傑集も虹メも今思えば「」が共同で人格を作り上げたVtuberみたいなもんだな…
97 18/03/28(水)03:57:58 No.493946721
>https://youtu.be/3KtK-gXnUqU これvtuberって括りでいいのか…?
98 18/03/28(水)03:58:33 No.493946752
>>https://youtu.be/3KtK-gXnUqU >これvtuberって括りでいいのか…? 映ってるお姉さんはバーチャルだし… バーチャル?
99 18/03/28(水)03:59:37 No.493946799
日雇いのお姉さんは次回予告が面白すぎる https://twitter.com/hiyatoireiko/status/978674524165095424
100 18/03/28(水)03:59:40 No.493946802
バーチャルユーチューバー同士の交流はよくわからんからユアやシロやげんげんは見やすくていい
101 18/03/28(水)04:00:43 No.493946845
委員長の何から何までファンがご用意していくのは一体何が起きてるんだ 委員長が気軽に触れていってるから目につくだけなんだろうか
102 18/03/28(水)04:00:47 No.493946849
>バーチャルユーチューバー同士の交流はよくわからんから ヒは一切見てないからそっちで事が進行されると若干困る
103 18/03/28(水)04:02:11 No.493946911
>>バーチャルユーチューバー同士の交流はよくわからんから >ヒは一切見てないからそっちで事が進行されると若干困る ヒで絡んだ!とかやりだすと画像はアカリちゃんから矢印飛びまくるから実はあんまりヒのは入ってなかったはず
104 18/03/28(水)04:02:18 No.493946915
>バーチャルユーチューバー同士の交流はよくわからんからユアやシロやげんげんは見やすくていい キランユウもいいぞ!
105 18/03/28(水)04:03:13 No.493946959
スキル版みたいだ…
106 18/03/28(水)04:03:59 No.493946989
他のvtuberが言及はするけど 本人は全く絡みに行かないバーチャルおばあちゃんだよ
107 18/03/28(水)04:05:51 No.493947064
矢印の種類の違いも書いてないし参考程度でいいと思う
108 18/03/28(水)04:06:12 No.493947087
さょとすら動画の共演だけの関係でヒでは互いに言及しないバーチャルおばちゃんだよ
109 18/03/28(水)04:07:08 No.493947116
>>バーチャルユーチューバー同士の交流はよくわからんから >ヒは一切見てないからそっちで事が進行されると若干困る とはいえヒが本番なのって薬袋カルテぐらいでは?
110 18/03/28(水)04:08:43 No.493947177
クソ売春婦は自分から絡みにいかないからこそライン守れててセーフな感じある
111 18/03/28(水)04:08:46 No.493947178
>他のvtuberが言及はするけど >本人は全く絡みに行かないバーチャルおばあちゃんだよ 自分が危険な存在と理解しているから他と絡まない
112 18/03/28(水)04:11:58 No.493947293
ポケモンみたいな数になってきたな……
113 18/03/28(水)04:12:36 No.493947314
もうポケモンよりは多そう
114 18/03/28(水)04:14:13 No.493947365
少なくとも1300体いる
115 18/03/28(水)04:15:42 No.493947413
馬もヒで他の子のフォローとかしてるしな
116 18/03/28(水)04:16:21 No.493947438
1000体超えたとは聞いたけど1300か…
117 18/03/28(水)04:23:53 No.493947698
四天王が六人になるのも近いな
118 18/03/28(水)04:25:16 No.493947750
メスケモいる?
119 18/03/28(水)04:26:01 No.493947773
いる
120 18/03/28(水)04:26:42 No.493947799
>マズル長めのメスケモいる?
121 18/03/28(水)04:29:23 No.493947898
なるほどね 俺が一日何もできないわけだわ
122 18/03/28(水)04:33:16 No.493948027
>いる
123 18/03/28(水)04:42:24 No.493948407
のじゃおじは企業系と個人系Vtuber両方の狭間にいる位置が強みな気がする 個人だから気軽に他人のVRchat企画とかに参加出来るしその癖ニコデスマンが支援してるから個人系なのに企業並みの企画してる…
124 18/03/28(水)04:44:57 No.493948517
任意ラジオとか思い出す
125 18/03/28(水)04:52:32 No.493948805
全部同じじゃないですか!
126 18/03/28(水)04:58:10 No.493949007
これだけ多いともう自分で設定考えてもほぼ誰かと被ってしまうんだろうな
127 18/03/28(水)05:01:23 No.493949151
右上にモザイクかかっててダメだった
128 18/03/28(水)05:01:40 No.493949158
設定考えても魂のキャラクター性に引っ張られること多いから げんげんとかの創作スタイルとかではない限り
129 18/03/28(水)05:05:48 No.493949306
淫淫JC淫ってなに…
130 18/03/28(水)05:07:23 No.493949372
ぴろぴと紹介動画とわたモテのカップリング論動画でナナホシすずは信用できると思った
131 18/03/28(水)05:09:34 No.493949462
>のじゃおじは企業系と個人系Vtuber両方の狭間にいる位置が強みな気がする >個人だから気軽に他人のVRchat企画とかに参加出来るしその癖ニコデスマンが支援してるから個人系なのに企業並みの企画してる… おじさんはわりと全体を引っ張る方に居るしな Vtuberとして有名になる事が目的じゃないからチャンネル登録のお願いもしない
132 18/03/28(水)05:18:38 No.493949783
一気に消費されて後にはぺんぺん草も生えなくなりそうだ
133 18/03/28(水)05:21:26 No.493949875
相関図も当該人にディープな人からすれば足りないだろうしあまり意味はない 作ってる人も2ヶ月したら飽きる
134 18/03/28(水)05:37:52 No.493950481
ディープに紹介するとスペースがいくらあっても足りないから相関図形式なんじゃないの
135 18/03/28(水)05:42:15 No.493950696
最終的にババアに落ち着いた アイちゃんはいけるところまで行って欲しい