18/03/28(水)01:22:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/28(水)01:22:45 No.493932558
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/28(水)01:25:24 No.493932955
カタファブル
2 18/03/28(水)01:27:39 No.493933253
これは何人か殺ってる顔ですわ
3 18/03/28(水)01:28:34 No.493933374
詰め将棋ってそういう
4 18/03/28(水)01:28:37 No.493933380
ギャンブルでも強そう
5 18/03/28(水)01:30:46 No.493933672
あんた背中が煤けてるぜ
6 18/03/28(水)01:31:25 No.493933762
貫禄が出てきたな…
7 18/03/28(水)01:33:05 No.493934008
プロやな――
8 18/03/28(水)01:34:33 No.493934199
対等に戦える相手がいなくて闇落ちする天才
9 18/03/28(水)01:35:05 No.493934261
こんなにファブルだったっけ・・・
10 18/03/28(水)01:36:40 No.493934452
才能も凄まじいが─── その才能で方法論を突き詰めて研鑽を極めようとしている─── プロやな───
11 18/03/28(水)01:38:39 No.493934721
タレ目なのが兄さんっぽいな──
12 18/03/28(水)01:40:24 No.493935004
小学校時代に山に放り込まれて将棋の修行をした───
13 18/03/28(水)01:40:51 No.493935075
目だけ出てるニット帽被ってほしい…絶対似合うから
14 18/03/28(水)01:41:36 No.493935187
パチン パチン
15 18/03/28(水)01:42:12 No.493935282
こうやってスイッチを入れる
16 18/03/28(水)01:43:34 No.493935485
あ~~~~ もう五段じゃないんかァ───
17 18/03/28(水)01:45:45 No.493935811
玉を取るってそういう
18 18/03/28(水)01:46:41 No.493935941
降参するまで殴るのをやめなさそう
19 18/03/28(水)01:47:13 No.493936018
su2315395.png
20 18/03/28(水)01:49:55 No.493936437
見た目だけはイケてへんかったのに─── キリッとしとるな───
21 18/03/28(水)01:51:02 No.493936592
藤井睨み
22 18/03/28(水)01:51:35 No.493936683
TSUYOI…
23 18/03/28(水)01:54:06 No.493937061
正直顔つきがいやらしいな!って去年ぐらいは思ってた 凄みがでてきた…
24 18/03/28(水)01:54:17 No.493937090
一手指したあと顔上げたらこの顔が目の前に出てきたらビビる
25 18/03/28(水)01:55:12 No.493937215
トントントントン パチッ
26 18/03/28(水)01:55:41 No.493937302
違うな── 強い方が正しい──
27 18/03/28(水)01:56:01 No.493937341
主人公っていうよりラスボスの過去って感じの活躍
28 18/03/28(水)01:59:30 No.493937809
苦戦してるフリ(あ゛~~~っ!)
29 18/03/28(水)02:02:10 No.493938170
なんでこんな簡単な手がわからないんですか? 何十年指してるんですか?
30 18/03/28(水)02:04:11 No.493938449
こうしてファブルネタ考えてみると──── 台詞回しは特徴的やのに案外定型ってないんやな────
31 18/03/28(水)02:11:44 No.493939280
大阪弁と───だけでファブルにはなる───
32 18/03/28(水)02:16:18 No.493939801
兄さん~~~俺も将棋習いたいです~~~~~
33 18/03/28(水)02:18:54 No.493940061
喋ると途端にナードなのがいいよね…
34 18/03/28(水)02:24:51 No.493940613
>喋ると途端にナードなのがいいよね… 油断させるためだから
35 18/03/28(水)02:27:22 No.493940820
>こうしてファブルネタ考えてみると──── >台詞回しは特徴的やのに案外定型ってないんやな──── 作中の会話は面白いんだけどな…
36 18/03/28(水)02:32:33 No.493941286
盤面だと真面目に殺し合いだからなぁ将棋