虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

とりあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/28(水)01:05:50 No.493929993

とりあえず編成に困ったら入れときたいユニット

1 18/03/28(水)01:06:57 No.493930198

20数年越しに理解できたこの台詞

2 18/03/28(水)01:08:37 No.493930470

優秀な盾役

3 18/03/28(水)01:08:55 No.493930524

攻撃も別に苦手でも無い

4 18/03/28(水)01:09:44 No.493930643

ゲロを改心させていっぱい人造人間つくらせよう

5 18/03/28(水)01:09:53 No.493930674

欠点なさすぎる…

6 18/03/28(水)01:10:11 No.493930715

メイン盾

7 18/03/28(水)01:10:49 No.493930808

飛び抜けた戦闘力は無いけど持久力がヤバい

8 18/03/28(水)01:11:25 No.493930893

ぶっちぎりな強さじゃないけど気が効く

9 18/03/28(水)01:12:43 No.493931105

今になって思い知るチーム戦でのクッション役をこなせるポジション

10 18/03/28(水)01:12:49 No.493931123

メンバー間の連携の中継ぎも出来る

11 18/03/28(水)01:13:53 No.493931279

レイザー戦のキルアみたいなポジション

12 18/03/28(水)01:13:59 No.493931291

超が終わったからついでに漫画読み直したんだけど自然を大切にしろよって原作の台詞だったんだね

13 18/03/28(水)01:14:08 No.493931309

追い詰められた状況であんなウィットに富んだジョークを言えるぐらい俺も心の余裕を持ちたい

14 18/03/28(水)01:14:25 No.493931341

いろんな意味でバランスのいいやつだった…

15 18/03/28(水)01:14:44 No.493931391

19号の技術を応用してエネルギーを気に変換して分け与えられるようになればもっと良い

16 18/03/28(水)01:15:04 No.493931428

ドクターミュー帰れや!

17 18/03/28(水)01:15:08 No.493931433

文字通り競わずに持ち味を生かしきった立ち回りだった パワーで勝てなくても生き残れば勝者だ

18 18/03/28(水)01:15:15 No.493931445

昔と違って俺が倒すとか言い出さない 自分はサポートするからお前達さえ残れば勝てるとか言い出す謙虚さ

19 18/03/28(水)01:15:20 No.493931465

>ぶっちぎりな強さじゃないけど気が効く 気なんてないっていわれてたのにね

20 18/03/28(水)01:17:15 No.493931723

バリアは攻撃にも使えるのが強い アニラーザ戦いいよね…

21 18/03/28(水)01:17:31 No.493931758

MP無限の盾スキル持ち 攻撃もできるぞ!

22 18/03/28(水)01:18:09 No.493931843

本当に究極の戦士になった男

23 18/03/28(水)01:18:31 No.493931888

どんな最終パーティにも入るよね

24 18/03/28(水)01:18:51 No.493931947

今までが不遇だったのもあって出番さえあればこんなにも強くて大活躍という見事な立ち回りだった

25 18/03/28(水)01:18:55 No.493931960

酷かったねダメージソースにならなかった気弾が連戦して消耗するごとに少しずつ邪魔になって行くの MP無限はちょっといかんよ

26 18/03/28(水)01:19:26 No.493932042

人間ベースだから成長出来るし子孫も残せる無限エネルギー持ち 正に究極の戦士だわ

27 18/03/28(水)01:19:54 No.493932118

悟空さブウ17号かなあ理想のPT

28 18/03/28(水)01:19:56 No.493932129

最強じゃなくて究極ってのがいい

29 18/03/28(水)01:20:00 No.493932137

ガチパ感ある

30 18/03/28(水)01:20:35 No.493932218

鍛えれば鍛えるほど無限のエネルギー補正がきいてくる

31 18/03/28(水)01:20:45 No.493932249

自爆とかいいつつ特大ダメージあたえるだけなのはずるいと思う

32 18/03/28(水)01:21:05 No.493932294

あれからどんどん強くなるよねやろうと思えば

33 18/03/28(水)01:21:08 No.493932307

便利すぎるので全王様にナーフされる

34 18/03/28(水)01:21:09 No.493932308

簡単に無限のエネルギーとかいいやがって…

35 18/03/28(水)01:21:17 No.493932322

こう最大火力を突き詰めるなら悟空ベジータフリーザなんだけど フォロー入れるの考えると17号欲しくなってくるみたいな

36 18/03/28(水)01:21:26 No.493932346

修行で伸びるような性能じゃないしスレ画当時から性能だけなら究極の戦士だった

37 18/03/28(水)01:21:36 No.493932368

第7最強ではないが最優なのは間違いない

38 18/03/28(水)01:21:54 No.493932408

これで軽くても再生能力とか付いてたらもう手がつけられないよね 倒し方が消滅か生体の限界に達するまで飽和攻撃しかなくなる

39 18/03/28(水)01:21:54 No.493932412

トロワ・バートン並の気配り力

40 18/03/28(水)01:21:58 No.493932425

殺害NGのルールで無限エネルギーはずるくない?

41 18/03/28(水)01:21:59 No.493932430

最終的にジレンも悟空もフリーザも体力ほとんどなくなって殴り合ったり体ごと突っ込んでる中こいつだけが元気に気弾撃ちまくる

42 18/03/28(水)01:22:06 No.493932442

エネルギー無限は流石にゲロが天才すぎる…全宇宙一かもしれない…

43 18/03/28(水)01:22:11 No.493932461

気配りの達人

44 18/03/28(水)01:22:20 No.493932483

17号18号19号ってめちゃくちゃ強いパーティだったんだな…

45 18/03/28(水)01:22:34 No.493932529

>悟空さブウ17号かなあ理想のPT ブウだとたぶん連携出来ないぞ

46 18/03/28(水)01:22:36 No.493932533

自爆やバリアに敵諸共閉じこもって気を爆発させるとか自己犠牲の精神があざとい…

47 18/03/28(水)01:22:45 No.493932557

素でセルに勝てる実力はあったって設定なかったっけ

48 18/03/28(水)01:22:56 No.493932591

GTだと再改造されて悪落ちしたとはいえだいぶ強キャラだったよね

49 18/03/28(水)01:23:09 No.493932625

ブウは格下相手に簡単に落とされそうだからダメ

50 18/03/28(水)01:23:44 No.493932708

常識人であり無駄を楽しめる人間らしさも残ってるからな

51 18/03/28(水)01:24:04 No.493932755

>GTだと再改造されて悪落ちしたとはいえだいぶ強キャラだったよね どっかのセコに全く見向きもせず17号に注目してたわけだしねゲロとミュー

52 18/03/28(水)01:24:10 No.493932777

つまり18号は究極の嫁さん…

53 18/03/28(水)01:24:19 No.493932803

戦闘力では多分悟飯ちゃんとかのが上なんだろうが力の大会ルールにマッチした性能にクレバーかつ的確な戦い方…これはMVP…

54 18/03/28(水)01:24:21 No.493932807

ブウは吸収活用できたらえげつないことになりそう

55 18/03/28(水)01:24:21 No.493932808

ブウは予めピッコロを吸収させとこう

56 18/03/28(水)01:24:22 No.493932811

基本戦闘バカが強い世界だからなあ

57 18/03/28(水)01:25:09 No.493932915

調子乗りやすかったり逆上しやすかったりする奴ばっかりの中で本当に落ち着いているのは長所

58 18/03/28(水)01:25:16 No.493932935

>戦闘力では多分悟飯ちゃんとかのが上なんだろうが力の大会ルールにマッチした性能にクレバーかつ的確な戦い方…これはMVP… 確か公式で究極悟飯と同じくらいの強さ設定らしい 問題は無限MP

59 18/03/28(水)01:25:24 No.493932954

>戦闘力では多分悟飯ちゃんとかのが上なんだろうが力の大会ルールにマッチした性能にクレバーかつ的確な戦い方…これはMVP… 落とした人数自体は悟飯と同じとか聞いた

60 18/03/28(水)01:25:31 No.493932976

回復技が無いのが欠点ではある

61 18/03/28(水)01:25:36 No.493932985

最終回で真っ先に17号を落としにかかるジレンが面白い やっぱりウザいよね

62 18/03/28(水)01:25:38 No.493932989

>ブウは吸収活用できたらえげつないことになりそう 吸収しても死んでないからセーフなんやな…

63 18/03/28(水)01:25:47 No.493933006

ブルーと勝負成立する時点で格上相手だろうとある程度ならスタミナ切れ誘発させて勝てると思う

64 18/03/28(水)01:26:04 No.493933048

>17号18号19号ってめちゃくちゃ強いパーティだったんだな… 16号「あのっ…」

65 18/03/28(水)01:26:15 No.493933062

>確か公式で究極悟飯と同じくらいの強さ設定らしい 究極の自然保護官来たな…

66 18/03/28(水)01:26:24 No.493933079

>調子乗りやすかったり逆上しやすかったりする奴ばっかりの中で本当に落ち着いているのは長所 ピッコロやフリーザですらテンション上がると冷静さが無くなるからな… 最後まで冷静なのってそれだけで凄くない…?

67 18/03/28(水)01:26:24 No.493933083

GTで超17号が超4並に強かったのもこの伸び代のあるポテンシャルの高さがあったからなんだろうなぁ

68 18/03/28(水)01:26:44 No.493933124

セコ相手に調子乗った結果吸収されたから反省したのかな…

69 18/03/28(水)01:26:57 No.493933153

悟飯ちゃん…

70 18/03/28(水)01:27:08 No.493933179

>最終回で真っ先に17号を落としにかかるジレンが面白い 悟空さもフリーザも完全にガス欠間近だったしね… 一番の脅威だ

71 18/03/28(水)01:27:23 No.493933219

パワー自体はトッポに全く歯が立たなかったから高く見積もって究極悟飯と同格程度なんだろうけど ブルークラスですら押す事は出来ても割れないバリアーがインチキ性能

72 18/03/28(水)01:27:54 No.493933283

>セコ相手に調子乗った結果吸収されたから反省したのかな… まああのまま16号に任せてれば勝ってたかもしれないしなぁ そう思うと自分が倒すじゃなくて仲間が倒してくれるって戦い方になってもおかしくない 16号の事考えて自然保護官始めたらしいし

73 18/03/28(水)01:28:00 No.493933296

GTだと無限エネルギーに加えて吸収式のシステムまで組み込んだが姉のハッタリと悟空さの龍拳に負けた

74 18/03/28(水)01:28:01 No.493933298

>16号「あのっ…」 間違えた…

75 18/03/28(水)01:28:03 No.493933302

気が使えるやつなら気だけ譲渡して戦闘力回復させるとかできるけど人造人間だから気が無いもんな…

76 18/03/28(水)01:28:11 No.493933319

17号の活躍によってスタミナ切れ問題というブウが除外された理由がよくわかる

77 18/03/28(水)01:28:23 No.493933347

これを相手にして懲りずにやってくる密猟者は何者なんだろう

78 18/03/28(水)01:28:39 No.493933383

>>最終回で真っ先に17号を落としにかかるジレンが面白い >悟空さもフリーザも完全にガス欠間近だったしね… >一番の脅威だ そういやこの時点での17号はどのぐらいの戦闘力を発揮してたんだろう 数字的な話じゃなくて弱ってるから3割ぐらいだったのかエネルギー無限のおかげで100%なのか

79 18/03/28(水)01:28:53 No.493933406

>これを相手にして懲りずにやってくる密猟者は何者なんだろう 悟天トランクスがボロボロになってる…

80 18/03/28(水)01:28:56 No.493933413

設定生かすとこんなに恐ろしいキャラになるんだなということが超でわかった

81 18/03/28(水)01:29:02 No.493933438

17号は火力については悟飯頼りにしてたし 肉弾戦もまあ悟飯のが上だろう 終盤は無限エネルギーとバリアの性能頼りだったし

82 18/03/28(水)01:29:28 No.493933492

仮にブウが参加してても回復能力便利すぎるからかなり序盤に落とされてただろうな…

83 18/03/28(水)01:29:33 No.493933500

ドクター・ゲロはマジで何者だよ…

84 18/03/28(水)01:29:49 No.493933537

地球では自然保護をするだけで神の気とほぼ互角の強さになれるからな

85 18/03/28(水)01:29:56 No.493933557

第七の上位はブウ含めて全員油断癖があるんだけどそこら辺もフォローも今の17号に期待できる

86 18/03/28(水)01:30:15 No.493933597

悟飯ちゃんは頭のいい学者様だけど戦闘スタイルは一貫して火力型だよね

87 18/03/28(水)01:30:20 No.493933618

16号の事が17号を変えたと言うとすごくドラマある

88 18/03/28(水)01:30:24 No.493933629

ブウは頭悪いわけではないけど基本引くような性格じゃないしトッポあたりに落とされてたと思う

89 18/03/28(水)01:30:24 No.493933630

戦闘スタイルはかっこいいし活躍もかっこいいし これは究極の戦士…

90 18/03/28(水)01:30:33 No.493933655

自然保護官やってる間に気の扱い習得したんだろうか

91 18/03/28(水)01:31:00 No.493933709

16号も機械ベースの19号と変わらないけど未完成だったからね たぶんセコより強くなりそう

92 18/03/28(水)01:31:04 No.493933717

全王が期待した徳を持った存在

93 18/03/28(水)01:31:20 No.493933753

>仮にブウが参加してても回復能力便利すぎるからかなり序盤に落とされてただろうな… フリーザが悟空に気を分けて借りを返すまでには落ちてないと駄目かな…

94 18/03/28(水)01:31:28 No.493933768

17号の一番すごいところは自分の性能を過信も見くびりもせず 各々の得意なところを分担できる冷静さなのでは…

95 18/03/28(水)01:31:29 No.493933770

改造された時点で封印されたブウを除いたら第7ぶっちぎりの最強戦士だし17号18号…

96 18/03/28(水)01:31:40 No.493933795

18号が気円斬使うし訓練したら普通に気の扱いも上手いんだろうな…

97 18/03/28(水)01:31:43 No.493933803

MP無限はともかくあのバリヤのかたさはどういうことだよ

98 18/03/28(水)01:32:09 No.493933869

殺さない程度に身体に重大な欠損を与えて無力化するってのもニチアサ的にNGだろうしな

99 18/03/28(水)01:32:14 No.493933885

>悟飯ちゃんは頭のいい学者様だけど戦闘スタイルは一貫して火力型だよね 特に捻ったところのない正統派って感じ 油断捨てた結果厄介な敵をきっちり落としてかなり仕事はしてたと思う

100 18/03/28(水)01:32:27 No.493933916

>17号の一番すごいところは自分の性能を過信も見くびりもせず >各々の得意なところを分担できる冷静さなのでは… ピッコロさんのポジションが…

101 18/03/28(水)01:32:48 No.493933975

すぐ割れるバリアーとか実装しても無意味だし…ってゲロが言ってた

102 18/03/28(水)01:33:16 No.493934033

さらにミューが加わると無から17号を作り出すゲロ

103 18/03/28(水)01:33:23 No.493934046

ゲロは天才かよ…天才だった なんでレッドリボン軍なんてやってんのさ!?

104 18/03/28(水)01:33:34 No.493934071

ドクターゲロ!エネルギー無限でジレンの攻撃にも割と耐えれるバリヤ貼れる人造人間を作ってくれ!

105 18/03/28(水)01:33:41 No.493934084

ガス欠が無くて常時ジレンの攻撃でなんとか破れる無限バリアが貼ってあって素でブルー並の強さがある けどそんなことよりも本人の立ち回りの上手さが強さの秘訣

106 18/03/28(水)01:33:49 No.493934108

>17号の一番すごいところは自分の性能を過信も見くびりもせず >各々の得意なところを分担できる冷静さなのでは… 本当に成長した… ベジータのメンタル成長もめざましかったけど17号もすごすぎる そして噛ませ犬手法ではなく集団戦を演出できるようになったスタッフも成長したと思う…

107 18/03/28(水)01:33:55 No.493934125

>>仮にブウが参加してても回復能力便利すぎるからかなり序盤に落とされてただろうな… >フリーザが悟空に気を分けて借りを返すまでには落ちてないと駄目かな… まずブウ不参戦につき急遽フリーザを呼んだという流れなので大会の流れがまったく変わってくるぞ

108 18/03/28(水)01:34:13 No.493934162

センベエ博士でさえ海水から作れるからタダみたいなもんだけどロボビタンAを補給しないといけないのしか作れないからな…

109 18/03/28(水)01:34:21 No.493934176

やっぱり戦いの才能はあるけど戦闘向けじゃないよね悟飯ちゃん…

110 18/03/28(水)01:34:30 No.493934190

ゲロははっちゃんから17号まででちょっと研究捗りすぎじゃねえかな…

111 18/03/28(水)01:34:34 No.493934202

>ピッコロさんのポジションが… 毒針込みだけどフロストに頭脳負けした時点で…

112 18/03/28(水)01:34:35 No.493934204

悟空やトッポ達がマジになってようやく割れるバリアが酷い バリアと無限エネルギーだけで食っていける性能

113 18/03/28(水)01:34:37 No.493934205

>ゲロは天才かよ…天才だった >なんでレッドリボン軍なんてやってんのさ!? 初期研究には資金支援が必要なのだ

114 18/03/28(水)01:34:43 No.493934219

>ゲロは天才かよ…天才だった >なんでレッドリボン軍なんてやってんのさ!? 研究費を無尽蔵に出してくれてたとかじゃないかな…

115 18/03/28(水)01:34:46 No.493934226

第七宇宙では最強なんじゃないか この人

116 18/03/28(水)01:34:50 No.493934239

ピッコロさんは同族相手に出しきったから仕方ない 敵に捕まれてもピッコロさん信じて 眉ひとつ動かさない悟飯ちゃんとかいいコンビだった

117 18/03/28(水)01:34:58 No.493934251

死なない程度に使える自爆系技も編み出した

118 18/03/28(水)01:35:09 No.493934269

そういえば防御系スキル持ちって第七に今までいなかったもんね そんな中あんだけ超性能で消費もないバリヤ実装してるゲロの先見の明

119 18/03/28(水)01:35:18 No.493934288

ナメック星のシェンロンならゲロをどうこうできるパワーあるかな…

120 18/03/28(水)01:36:02 No.493934379

ゲロ自身は天才なのにコンピュータの方は13・14・15号とセコというポンコツを生み出す

121 18/03/28(水)01:36:06 No.493934389

せいぜい戦闘力6000くらいの頃の悟空さを倒すためにこの性能を積むってどういうことだゲロ!

122 18/03/28(水)01:36:07 No.493934391

すぐに吸収せずに強くなった17号と18号吸収してたらセルもっと強くなれてたんだろうか

123 18/03/28(水)01:36:07 No.493934393

エネルギー無限にだれもつっこまない

124 18/03/28(水)01:36:15 No.493934409

>>ゲロは天才かよ…天才だった >>なんでレッドリボン軍なんてやってんのさ!? >初期研究には資金支援が必要なのだ 最近は息子が死んで嫌になったから世界征服しようとしたのでは? って説もある

125 18/03/28(水)01:36:16 No.493934414

超ピンチにワクワクしたり焦ったりビビったりはいたけど一貫してクールなのは中々貴重

126 18/03/28(水)01:36:17 No.493934415

>第七宇宙では最強なんじゃないか >この人 流石にフルでやりやったら悟空フリーザベジータに勝てんと思う消耗待つ前に潰しに来るし 今回はとにかくチームで勝つぞー!なのがでかい

127 18/03/28(水)01:36:18 No.493934416

悟空さの心臓病もそうだけど16号の有無が分岐点だったりするのかもね

128 18/03/28(水)01:36:25 No.493934430

セルとバビディも追い詰められたらバリアに頼ってたし性能いいよね

129 18/03/28(水)01:36:36 No.493934445

>そして噛ませ犬手法ではなく集団戦を演出できるようになったスタッフも成長したと思う… 集団戦の構成に関しては第七にキルスコア偏りすぎだと思う

130 18/03/28(水)01:36:37 No.493934447

ブウがいると永久機関+回復役にもなるから ちゃんと立ち回ってくれれば17号にも負けない支援力となる ちゃんと立ち回ってくれれば

131 18/03/28(水)01:36:42 No.493934456

味方だとベジットくらいかバリア使うの ひょっとしてこれ高等技術なのでは

132 18/03/28(水)01:36:48 No.493934466

そもそも最終戦参加時点でジレン悟空とも戦えそうなアニラーザを始末した実績がある

133 18/03/28(水)01:36:53 No.493934478

漫画版で17号更に盛られかねないからな… 漫画だとクリリンと天さんは見せ場なしで落ちた

134 18/03/28(水)01:37:01 No.493934495

ピッコロちゃんもかつて17号と渡り合ったくらいだからもっとやれるよ

135 18/03/28(水)01:37:27 No.493934550

17号をさっさと潰したいけど他のやつが17号のフォローに入るから潰せない!クソァ!

136 18/03/28(水)01:37:28 No.493934555

>集団戦の構成に関しては第七にキルスコア偏りすぎだと思う 孫悟空のせいでみんなから狙われてたから…

137 18/03/28(水)01:37:54 No.493934594

ゲロは科学力もそうだけど性格も掘り下げが入って随分人間味が出たよね 16号と21号…

138 18/03/28(水)01:37:57 No.493934600

画像の頃と違って虚勢を張ったりせず徹底した現実主義だよね

139 18/03/28(水)01:38:04 No.493934628

>ちゃんと立ち回ってくれれば ピッコロさんを大会終了まで吸収しとこう

140 18/03/28(水)01:38:38 No.493934717

設定的に気を放つのは割とポピュラーだが高密度で展開し続けるのは難しいみたいだしバリアーはかなり高難易度だろうな デスビームを放射し続けて檻にしたフリーザ様も超しんどそうだったし

141 18/03/28(水)01:38:52 No.493934754

>流石にフルでやりやったら悟空フリーザベジータに勝てんと思う消耗待つ前に潰しに来るし 身勝手発動でもない限り常時無限バリアを破った一瞬で17号を即死させられるほど実力差があるとも思えん というかあのバリアを破れるかも怪しい

142 18/03/28(水)01:38:54 No.493934759

善ブウはそもそも吸収能力残ってるのか

143 18/03/28(水)01:38:56 No.493934765

実際トッポさんは落としかけたんよ…後ろからフリーザである

144 18/03/28(水)01:38:58 No.493934770

>ドクター・ゲロはマジで何者だよ… 質量保存の法則を無視した輸送を可能とするホイホイカプセルを生み出したカプセルコーポレーション社長のブルマ父も 人造人間の設計図を見ながらこれで悪事に走らなければなぁ…と惜しむ程度の天才

145 18/03/28(水)01:39:08 No.493934800

なんつってもフリーザへの接し方が巧かった

146 18/03/28(水)01:39:15 No.493934822

17号を作ったゲロを見出したレッド総帥こそ救世主

147 18/03/28(水)01:39:52 No.493934908

>そもそも最終戦参加時点でジレン悟空とも戦えそうなアニラーザを始末した実績がある 人造人間の勘とか言ってたけど地味にゲロと第三宇宙の科学力対決でもあったんだよな… 勝った

148 18/03/28(水)01:40:11 No.493934966

ジレンのアホみたいなパワーにある程度耐えるバリアだしな

149 18/03/28(水)01:40:20 No.493934990

>身勝手発動でもない限り常時無限バリアを破った一瞬で17号を即死させられるほど実力差があるとも思えん 破壊玉壊してるベジータならバリアくらいなんとかするんじゃね

150 18/03/28(水)01:40:22 No.493934996

>質量保存の法則を無視した輸送を可能とするホイホイカプセルを生み出したカプセルコーポレーション社長のブルマ父も >人造人間の設計図を見ながらこれで悪事に走らなければなぁ…と惜しむ程度の天才 ブルマと博士が天才だって言うのとんでもないよね…

151 18/03/28(水)01:40:28 No.493935016

ペンギン村だと誰か使ってた気がするバリヤー

152 18/03/28(水)01:40:30 No.493935021

レッドリボン軍の創設者がゲロで裏から操ってたそうだぞ 総帥がバカだから失敗したけど

153 18/03/28(水)01:40:44 No.493935064

本当に意外性を秘めたやつが生き残るなんて

154 18/03/28(水)01:41:20 No.493935154

悟空ベジータフリーザ悟飯17号の合体かめはめ波よりも優勢なアニラーザのエネルギー波で割れなかった17号のバリアは控えめに言って頭おかしい

155 18/03/28(水)01:41:39 No.493935192

バリアと無限エネルギー付けただけでこんだけ強くなるやつが孤児でその変ぶらついてたってどんな修羅の国だ

156 18/03/28(水)01:42:00 No.493935248

ゲロ ブルマ親子 せんべいさん は方向性が違うだけでそれぞれとんでもない天才だと思うよ

157 18/03/28(水)01:42:01 No.493935250

意図したものかわからないけどアニメゲーム多方面から同時多発的にゲロを見直す流れができている事に驚く しかも全て本人は不在

158 18/03/28(水)01:42:06 No.493935269

別に無敵じゃないのが重要なのだと思う 皆がカバーしあってこれが…信頼か

159 18/03/28(水)01:42:11 No.493935281

ゲロバリヤ破壊バリヤ身勝手くらいか?防御系スキル 防御スキルを上げずに再生能力や仙豆に頼るのが今までだったんだな

160 18/03/28(水)01:42:55 No.493935386

思えばはっちゃんも当時にすればかなり強かったな

161 18/03/28(水)01:43:15 No.493935435

>ゲロバリヤ破壊バリヤ身勝手くらいか?防御系スキル >防御スキルを上げずに再生能力や仙豆に頼るのが今までだったんだな あとはジレンも気の圧力で防御してる

162 18/03/28(水)01:43:15 No.493935436

せんべえ博士はタイムマシン一コマで作るからな

163 18/03/28(水)01:43:24 No.493935455

始めるか 俺の自爆ショー

164 18/03/28(水)01:43:25 No.493935458

>>身勝手発動でもない限り常時無限バリアを破った一瞬で17号を即死させられるほど実力差があるとも思えん >破壊玉壊してるベジータならバリアくらいなんとかするんじゃね すげー頑張ってなんとかしても即座に新しいバリアが張られるからな ジレンみたいにポキポキ割れなきゃ攻撃入らない

165 18/03/28(水)01:43:29 No.493935469

原作ではバリア張ってる間はこちらから攻撃できない縛りがあったけど 超の17号は攻撃にも転じてて反則感すごい

166 18/03/28(水)01:43:33 No.493935483

人間でサイボーグにするとこれだけ強くなれるなら…と思うけどサイボーグ化してあっさりと微塵切りにされたメカフリーザ様

167 18/03/28(水)01:43:45 No.493935519

孫悟空を潰すための技術が宇宙そのものを救ったよ… ありがとうドクターゲロ…

168 18/03/28(水)01:43:49 No.493935532

>レッドリボン軍の創設者がゲロで裏から操ってたそうだぞ 公式か派生作品かファンの二次創作か「」の妄想かどれだ?

169 18/03/28(水)01:43:58 No.493935545

攻撃は最大の防御だからな… そういうのもあって亀仙人のじっちゃんとかも含めた搦め手の活躍が面白い

170 18/03/28(水)01:44:02 No.493935555

ゲロはソフト面はダメだからな 1号から18号まで※言うことを聞かなかった とかよく挫けなかったなマジで…

171 18/03/28(水)01:44:08 No.493935578

ファイターズにDLCで17号きたら絶対使いますよ というか絶対ソフト買いますよ

172 18/03/28(水)01:44:21 No.493935608

スパロボとかでも全然衰えてない中原茂に吹く

173 18/03/28(水)01:44:33 No.493935628

19号はゲロにとっては完璧だったんだよ

174 18/03/28(水)01:44:41 No.493935645

やっぱりバリアを攻撃に転換するのはカッコいい…

175 18/03/28(水)01:44:50 No.493935664

若返る前の初代ピッコロ相手に 全力はっちゃん居ればどうにかできそうだしな

176 18/03/28(水)01:44:51 No.493935672

>しかも全て本人は不在 ゲロ本人が奮闘するifストーリーが遊べるゲームがGBAにあったな 他のキャラと違ってなぜか大半の戦いでプレイヤーがゲロを倒す側に回るようになっていて 負けるたびに工夫を凝らして再戦を挑み続けるせいで悟空達からお馴染みのやつ扱いされるようになっていくギャグなノリ

177 18/03/28(水)01:45:23 No.493935741

>別に無敵じゃないのが重要なのだと思う 基本破壊でしか割られてないほぼ無敵のバリアだと思う サクサク割ってるジレンがおかしい

178 18/03/28(水)01:45:29 No.493935757

>すげー頑張ってなんとかしても即座に新しいバリアが張られるからな >ジレンみたいにポキポキ割れなきゃ攻撃入らない その上何も消費しないなんてズルすぎる… よく原作で負けたなお前!

179 18/03/28(水)01:45:37 No.493935786

>公式か派生作品かファンの二次創作か「」の妄想かどれだ? 鳥山明

180 18/03/28(水)01:45:41 No.493935797

防御スキルって言うなら時飛ばしも大概

181 18/03/28(水)01:45:46 No.493935814

あんな必死な顔と声の17号見たことなかったよ 自分の宇宙というか世界をほんとに愛してんだなって…

182 18/03/28(水)01:45:51 No.493935828

攻撃凌いでるバリア内に瞬間移動もあのメンツだから生まれた名シーンすぎた…

183 18/03/28(水)01:46:16 No.493935888

最終話見てやっぱ思ったけど 瞬間移動持ちの主人公ってすごい盛りすぎだよね

184 18/03/28(水)01:46:17 No.493935894

慢心すると負けるのよ

185 18/03/28(水)01:46:56 No.493935974

ダメージをMPで肩代わりするバリア使えるやつがMP無限なのはおかしい

186 18/03/28(水)01:46:58 No.493935980

>よく原作で負けたなお前! 無敵バリアがあっても吸収されたらどうしようもないからね…

187 18/03/28(水)01:47:00 No.493935986

>防御スキルって言うなら時飛ばしも大概 思えばヒットさんもアシストの鬼だったな…

188 18/03/28(水)01:47:05 No.493936001

17号がセル以上の潜在能力を持つという無理のある後付け設定 の説得力が凄い事になった

189 18/03/28(水)01:47:06 No.493936003

>ゲロ ブルマ親子 せんべいさん >は方向性が違うだけでそれぞれとんでもない天才だと思うよ せんべいさんは資金面でハンデがあるのにハイレベルな発明品を多数世に送り出しているからな… 燃料の負担がブルマのものより軽い喋るタイムマシンも作っているし

190 18/03/28(水)01:47:15 No.493936025

>最終話見てやっぱ思ったけど >瞬間移動持ちの主人公ってすごい盛りすぎだよね 悟空さ全然違う石の上にいたのに真後ろに来れちゃうしな

191 18/03/28(水)01:47:18 No.493936035

ジレンが一番凄かったのは 気円斬をガラス感覚で割ってたところ

192 18/03/28(水)01:47:52 No.493936141

こいつの代わりに落ちてった18号が偉すぎる いや18号がこれくらい出来てればどっちでもよかったか

193 18/03/28(水)01:48:05 No.493936167

いま原作読み返してみると17号まだやんちゃだけど 根底に共通するものはすでにあるなって感じた

194 18/03/28(水)01:48:22 No.493936207

>ジレンが一番凄かったのは >気円斬をガラス感覚で割ってたところ というかアイツはアイツであらゆることをパワーイズ正義で粉砕してくるから怖い

195 18/03/28(水)01:48:46 No.493936258

>ゲロ本人が奮闘するifストーリーが遊べるゲームがGBAにあったな >他のキャラと違ってなぜか大半の戦いでプレイヤーがゲロを倒す側に回るようになっていて >負けるたびに工夫を凝らして再戦を挑み続けるせいで悟空達からお馴染みのやつ扱いされるようになっていくギャグなノリ ニコデスマンにあった http://sp.nicovideo.jp/watch/sm1425259?cp_in=wt_mllst

196 18/03/28(水)01:48:47 No.493936259

18号はバリヤ機能ないんだっけ?

197 18/03/28(水)01:48:53 No.493936271

>皆がカバーしあってこれが…信頼か 公式見てると宇宙全部に枕詞あったんだけど第七だけ紹介が「我が第七宇宙」だったんだよね 最終回本編で第7は信頼の宇宙だったのがわかる仕掛けがニクイ…

198 18/03/28(水)01:49:17 No.493936328

ゲームにしようとするとバリアが強い個性は扱いに困るな

199 18/03/28(水)01:49:27 No.493936356

空飛べるのに車で移動とか無駄を好む男だしな

200 18/03/28(水)01:49:28 No.493936362

当時17号は油断と不意打ちでやられたからな 気を読めなかったのも痛かったし 今は読めるのかどうかはわかんないけど、「気を上げろ!!!」ってセリフ的にできるのかな

201 18/03/28(水)01:49:56 No.493936439

>燃料の負担がブルマのものより軽い喋るタイムマシンも作っているし でもドラゴンレーダーを直せず自分より天才と思ってるしな やっぱりみんな微妙に方向性が違うのが面白い

202 18/03/28(水)01:50:10 No.493936473

神龍の力が足りなくてよかったな

203 18/03/28(水)01:50:13 No.493936477

現状トッポの破壊とジレンの通常攻撃でしか割られてないからなあのバリア 破壊神の破壊とパンチが同等以上のジレンはなんなの 人間なの

204 18/03/28(水)01:50:19 No.493936493

昔から思ってたけどエネルギー永久式とエネルギー吸収式のハイブリットは作れないのか

205 18/03/28(水)01:50:25 No.493936505

最終回も最後の最後までバトルがぎっしりでほんとによかった 何回も見直してる

206 18/03/28(水)01:50:33 No.493936530

18号も同等のポテンシャルはあるんだろうなきっと 主婦だから必要ないけど

207 18/03/28(水)01:50:45 No.493936557

戦闘力より科学者の技能の方がインフレしてる世界かもしれん

208 18/03/28(水)01:50:54 No.493936576

悟空さフリーザ17号のトリオ使う人めっちゃ増えるよね DLCで来たら…

209 18/03/28(水)01:51:14 No.493936624

もうセルは17号に勝てなさそう

210 18/03/28(水)01:51:14 No.493936626

>>防御スキルって言うなら時飛ばしも大概 >思えばヒットさんもアシストの鬼だったな… 強くてみんなに気を配れる理想的なリーダーだったしシャンパ様も労うレベル

211 18/03/28(水)01:51:17 No.493936634

17号の「そのムダが楽しいんじゃないか」ってセリフが大好きだった ようやく自由の身になったのにすぐに目的達成するなんて勿体無いし車でゆっくり向かう…

212 18/03/28(水)01:51:41 No.493936693

>悟空さフリーザ17号のトリオ使う人めっちゃ増えるよね >DLCで来たら… ジレンが必要だ

213 18/03/28(水)01:52:00 No.493936740

瞬間火力ならブルー越えのフリーザ様がいいよね

214 18/03/28(水)01:52:18 No.493936776

セコはもう100匹いても勝てないだろう

215 18/03/28(水)01:52:33 No.493936823

未来だと完全なチンピラでこれは…

216 18/03/28(水)01:52:34 No.493936824

クルーザーなんてあんた給料で何ぼでも買えるんじゃねえのかって思ってたら 超大型豪華客船級のグレートシップだった

217 18/03/28(水)01:53:24 No.493936951

もっと気を上げろ! 俺に命令するな! も っ と 気 を 上 げ ろ ぉ ! 命令するなぁ!! のやり取り好き

218 18/03/28(水)01:53:27 No.493936960

最終パーティーは全員一芸特化じゃないバランス型寄りなのもいい 瞬間移動とサイキネとバリアと

219 18/03/28(水)01:53:42 No.493936987

>クルーザーなんてあんた給料で何ぼでも買えるんじゃねえのかって思ってたら >超大型豪華客船級のグレートシップだった 世界一金持ちと世界二に金持ちが身近にいるからな…

220 18/03/28(水)01:53:46 No.493936997

トランクス未来で悟飯殺した頃の17号と 超の17号って大体同じタイミングなんだよね…

221 18/03/28(水)01:53:50 No.493937018

クリリンと18号さん残ってたら全消滅だったし天さんでもフリーザでも駄目か… 17号が最後の一人に選ばれた理由付けと活躍の仕方にほんと隙がない

222 18/03/28(水)01:54:15 No.493937081

>18号はバリヤ機能ないんだっけ? あるぞ 17号と同等の力を備えていたはず

223 18/03/28(水)01:54:16 No.493937085

今に人造人間17号と18号がお前を殺しにくるぞ!

224 18/03/28(水)01:54:29 No.493937119

顔見せが初なのに元ボスコンビの連携の練度よ…

225 18/03/28(水)01:54:30 No.493937125

あの世界の化学はタイムマシンという神の禁忌に踏み込んでるレベルだからな

226 18/03/28(水)01:54:40 No.493937142

>トランクス未来で悟飯殺した頃の17号と >超の17号って大体同じタイミングなんだよね… トランクスの成長が止まっているようですが…

227 18/03/28(水)01:54:41 No.493937145

今からDLCで作り始めて演出の反映間に合うかな…

228 18/03/28(水)01:55:05 No.493937190

瞬間移動 超能力 バリア持ちと考えると 王子と悟飯ちゃんの戦闘スタイルが正統派すぎる

229 18/03/28(水)01:55:10 [セル] No.493937207

>顔見せが初なのに元ボスコンビの連携の練度よ… 元ボス…?

230 18/03/28(水)01:55:21 No.493937244

>今に人造人間17号と18号がお前を殺しにくるぞ! 超こわい

231 18/03/28(水)01:55:58 No.493937336

最後のクルーザーのカットはずるすぎる 短い時間でハッピーエンドのつるべ打ちすぎた

232 18/03/28(水)01:56:01 No.493937340

超になってからキャスト全員が声劣化するどころか進化してるのがすごい 何年も経ってんのに17号のハンサム声の艶やかさがすごい…

233 18/03/28(水)01:56:02 No.493937343

ベジータも悟飯も特殊なスキルは獲得しなかったから

234 18/03/28(水)01:56:28 No.493937392

セルは向上心なさそうだしなぁ… 人造人間の二人は天狗になってたのを完全にへし折られた経験が生きている

235 18/03/28(水)01:56:51 No.493937451

落ちろよおおお

236 18/03/28(水)01:56:56 No.493937460

17号は各地の自然保護の仕事で連日のように ジレンとはいかずともゴラク並にヤバいのと人知れず戦ってたのかもしれない…

237 18/03/28(水)01:57:30 No.493937536

つうか悟空がこの手の殴り合い主人公のわりに色々出来る

238 18/03/28(水)01:58:05 No.493937604

宇宙人ハンターも来てたしな カリノジカンダ

239 18/03/28(水)01:58:05 No.493937605

ベジータの特殊技能…弾けて混ざれ!

240 18/03/28(水)01:58:24 No.493937651

>17号は各地の自然保護の仕事で連日のように >ジレンとはいかずともゴラク並にヤバいのと人知れず戦ってたのかもしれない… 宇宙からも密猟者きてるからな…

241 18/03/28(水)01:58:41 No.493937694

>つうか悟空がこの手の殴り合い主人公のわりに色々出来る よくオリジナル技が無いのを言われるけど必要が無い裏返しだよね…

242 18/03/28(水)01:58:42 No.493937696

無駄を楽しむユーモアも無ければ守るべき妻子ができる余地もないつまらないセコだ

243 18/03/28(水)01:59:38 No.493937830

満身創痍の身とはいえジレンを吹っ飛ばす威力の気弾を終盤になっても撃てるのはすごいよ17号…

244 18/03/28(水)01:59:41 No.493937834

仕事と家族サービスの両立の大変さを教えてくれる自称17歳

245 18/03/28(水)01:59:45 No.493937843

オリジナル技かは知らんがおもむろに地雷設置し始めるのが悟空と悟飯の戦闘の違いだと思う

246 18/03/28(水)01:59:48 No.493937848

弱い密猟者にはライフル持って手加減してあげる優しさもある

247 18/03/28(水)02:00:18 No.493937920

フリーザ様が生まれて初めてなにかのために自分を犠牲にした瞬間でなんだか泣ける

248 18/03/28(水)02:00:29 No.493937942

休みの日に家族でハイキングに行ったり車でデパートに行ったりしてる17号を見て見たい

249 18/03/28(水)02:00:49 No.493937993

18号のオマケだと思ってたのに今じゃ…

250 18/03/28(水)02:00:56 No.493938008

ベジータのトッポほぼ単体撃破は終わってみたら最上級においしいシーンだなあれ

251 18/03/28(水)02:01:27 No.493938087

超で出番あったキャラのスピンオフ集とか欲しくなる ヒットの仕事とかフリーザ軍再結成までの道のりとか17号が今までどんな密猟者倒してたかとか

252 18/03/28(水)02:01:30 No.493938093

フリーザ様もしかして自前でバリア張れる? 直接的な描写はなくともなんか器用だからできそう

253 18/03/28(水)02:01:39 No.493938106

17号の息子やら娘とか達観した子供に育ちそうだ

254 18/03/28(水)02:01:48 No.493938125

スピンオフあったらヒットとジレンは欲しい

255 18/03/28(水)02:01:59 No.493938146

>ベジータのトッポほぼ単体撃破は終わってみたら最上級においしいシーンだなあれ むしろアニラーザの方が強かったイメージがあるのは置いておこう

256 18/03/28(水)02:02:13 No.493938178

>フリーザ様が生まれて初めてなにかのために自分を犠牲にした瞬間でなんだか泣ける チーム勝利で我が身の復活が確約されるなら釣り合う投資と踏んだだけだろうけどな

257 18/03/28(水)02:02:41 No.493938240

トルーパーズは日常回をスピンオフで描けば糞激務なのがわかりそう

258 18/03/28(水)02:02:53 No.493938265

自分自身の仇敵相手にその投資をしようと思っただけでも成長だよ…

259 18/03/28(水)02:03:06 No.493938287

各宇宙で外伝!

260 18/03/28(水)02:03:08 No.493938296

なんなんだよあの密漁島…

261 18/03/28(水)02:03:30 No.493938353

>ベジータのトッポほぼ単体撃破は終わってみたら最上級においしいシーンだなあれ そこまでがキャベとの交流以外そんなに活躍無かったし…

262 18/03/28(水)02:03:32 No.493938355

>各宇宙で外伝! プリキュアじゃねーか

263 18/03/28(水)02:03:34 No.493938362

17号の家族は最後まで登場しなかったけど本当に存在するんだろうか

264 18/03/28(水)02:03:49 No.493938391

>各宇宙で外伝! 神tuveの出番だな!

265 18/03/28(水)02:04:10 No.493938443

アニラーザ戦ラストでかなり消耗したっぽい描写あったからこの後落ちるかなーと思ったら全然元気だった

266 18/03/28(水)02:04:18 No.493938471

>各宇宙で外伝! 第6宇宙だけでもいいからやってくれねえかな本気で

267 18/03/28(水)02:04:43 No.493938518

外伝は真面目に需要あると思う

268 18/03/28(水)02:04:49 No.493938534

>17号の家族は最後まで登場しなかったけど本当に存在するんだろうか 本人がそう言って悟空に養子の写真まで見せてるし…

269 18/03/28(水)02:04:58 No.493938554

第6の面々もまた見たいし…第11もっと知りたいし… めっちゃキャラ出した分めっちゃ良いお祭りだった

270 18/03/28(水)02:05:08 No.493938574

17号が話す性格かはわからんが 家族に宇宙救って来たついでに他の宇宙も復活させたとか言ったんかな…

271 18/03/28(水)02:05:24 No.493938600

超サイヤ人になれるゴテンクスコンビの服がボロボロになるレベルの戦力が 1日程度開けただけでやってくるあの島にいたらそりゃあんだけ強くなるわ17号

272 18/03/28(水)02:05:32 No.493938616

17号はそういう事特に話さ無さそうな感じがある

273 18/03/28(水)02:05:44 No.493938645

あのワンコ宇宙な孤独な戦いが見たい 酷すぎる界王神に足を引っ張られるトリオデデンジャーズの話とか絶対楽しい

274 18/03/28(水)02:05:54 No.493938665

神チューブで大会コメンタリ投稿するクスちゃんのスピンオフまだですか!

275 18/03/28(水)02:06:22 No.493938723

>超サイヤ人になれるゴテンクスコンビの服がボロボロになるレベルの戦力が >1日程度開けただけでやってくるあの島にいたらそりゃあんだけ強くなるわ17号 もちろん単純なタイマンとかないゲリラ戦とかもありそうだし 戦闘力以上に対応力がめっちゃ鍛えられそうだよね

276 18/03/28(水)02:06:26 No.493938730

>17号が話す性格かはわからんが >家族に宇宙救って来たついでに他の宇宙も復活させたとか言ったんかな… 出先の休暇でちょっと運動してきた程度で済ませそう

277 18/03/28(水)02:06:33 No.493938739

自分の活躍はあまり話さず姉や義理の兄や悟空さたちの話してそう

278 18/03/28(水)02:06:38 No.493938752

パパが出張から帰ってきて仕事内容聞いたら地球を救ってたのさって言われて なあにそれうふふってくらいのほんわか家庭でもいいんだ

279 18/03/28(水)02:07:01 No.493938791

【ゴワキンTV 宇宙消されてから復活してみた】

280 18/03/28(水)02:07:05 No.493938804

>>17号の家族は最後まで登場しなかったけど本当に存在するんだろうか >本人がそう言って悟空に養子の写真まで見せてるし… そこに写ってるのは誰と誰です?

281 18/03/28(水)02:07:25 No.493938830

第9は >第9宇宙 [姑息な宇宙] レベルが12番目の宇宙 宇宙のコピーが姑息だぜ姑息

282 18/03/28(水)02:07:32 No.493938839

MVP過ぎる…

283 18/03/28(水)02:07:55 No.493938895

ゴテトラは17号の手伝いであのバイトつづけたら割と健全に育つんじゃないかな…

284 18/03/28(水)02:08:26 No.493938948

ザマスの宇宙なんてマッチョだぞマッチョ ババリ星人とか見てると納得だけどザマスが配属された宇宙だと思うとちょっと気の毒

285 18/03/28(水)02:08:50 No.493938986

>トルーパーズは日常回をスピンオフで描けば糞激務なのがわかりそう 第11はマジで荒れてそう

286 18/03/28(水)02:08:56 No.493938994

第9はトップの界王神が酷すぎたけど選手達は割といい子だったし

287 18/03/28(水)02:09:07 No.493939019

ゼノバース3あたりで各宇宙を旅できたりしないかな…

288 18/03/28(水)02:09:08 No.493939020

フリーザ様脱落のカバーしてたり17号の功績でかすぎる…

289 18/03/28(水)02:09:24 No.493939039

ゴテンクスコンビは油断して罠とかにガンガン引っかかったりしてそうだしあと動物も凶暴なのいたりするんじゃねえかなあそこ

290 18/03/28(水)02:09:43 No.493939068

トッポ戦も17号の生存能力でかすぎる…

291 18/03/28(水)02:09:49 No.493939079

でもあの界王神って破壊神といい関係築けてそうでそういう部分だけでもシンとピルス様は見習うべきだと思う

292 18/03/28(水)02:10:24 No.493939143

やはりジレトポ友情スピンオフか…いつだ…

293 18/03/28(水)02:11:28 No.493939252

>でもあの界王神って破壊神といい関係築けてそうでそういう部分だけでもシンとピルス様は見習うべきだと思う 悟空さのおかげで接点は割と密になったんじゃないかな

294 18/03/28(水)02:12:21 No.493939344

ドラゴン画廊・リー辺りに月1くらいで各宇宙の番外編描かせたりしないかなあ

295 18/03/28(水)02:12:31 No.493939361

この人造人間大会の宣伝文句通りずっとサバイバルしてる…

296 18/03/28(水)02:12:36 No.493939368

第9もそうだけど選手達って基本いい子ばっかだったよね あの最後の罠に引っかかりそうなのフリーザとジレンと悟空さくらい

297 18/03/28(水)02:12:52 No.493939397

人造人間とは言っても素は地球人なのにな…

298 18/03/28(水)02:13:19 No.493939448

悟空さはジレンに言ったまたあいてえの言葉の通りにするんじゃないかな

299 18/03/28(水)02:13:46 No.493939484

父さんなちょっと宇宙を救ってきた とか子供にいって冗談扱いされるとかじゃないかな

300 18/03/28(水)02:14:11 No.493939531

いや…いい子ばっかりではなかったよ

301 18/03/28(水)02:14:31 No.493939567

ついに脱落か…と思ってから何回も出てきて活躍する17号

302 18/03/28(水)02:15:00 No.493939630

普通の神経してたら 他の宇宙を復活させると思うぞ

↑Top