18/03/28(水)00:58:20 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/28(水)00:58:20 No.493928632
そろそろBSで最終回始まるよ
1 18/03/28(水)01:00:24 No.493929009
また
2 18/03/28(水)01:00:59 No.493929119
結局このOPで踊り狂ってるちょっとダサいねーちゃんは誰なの?
3 18/03/28(水)01:02:49 No.493929480
GUも再放送してほしい…
4 18/03/28(水)01:03:43 No.493929653
黄昏の腕輪伝説…
5 18/03/28(水)01:04:04 No.493929712
なにココ
6 18/03/28(水)01:06:10 No.493930045
ええ…
7 18/03/28(水)01:06:19 No.493930070
急にキレだした
8 18/03/28(水)01:06:20 No.493930075
急にけおる
9 18/03/28(水)01:06:23 No.493930086
明らかに別人すぎる…
10 18/03/28(水)01:06:27 No.493930103
どうして…
11 18/03/28(水)01:07:30 No.493930280
なんで…?
12 18/03/28(水)01:07:55 No.493930348
さいごまでめんどくせーなこいつら!
13 18/03/28(水)01:08:59 No.493930536
それぞれに偽物が不和を与えに来るのか
14 18/03/28(水)01:09:33 No.493930616
ちょっと何言ってるかわかんない
15 18/03/28(水)01:09:51 No.493930670
突然の死
16 18/03/28(水)01:10:17 No.493930729
泣かせたー
17 18/03/28(水)01:10:47 No.493930800
ごめん…
18 18/03/28(水)01:10:54 No.493930823
ゼノブレ2の終盤でこういうの見た!
19 18/03/28(水)01:11:28 No.493930907
ヒッ
20 18/03/28(水)01:11:31 No.493930917
ヒッ
21 18/03/28(水)01:11:43 No.493930949
さては偽物だなオメー
22 18/03/28(水)01:12:27 No.493931063
司のところに来たのが昴じゃなくてミミルなのが色々考えさせられる
23 18/03/28(水)01:14:26 No.493931348
子安くん!
24 18/03/28(水)01:14:57 No.493931412
>結局このOPで踊り狂ってるちょっとダサいねーちゃんは誰なの? ヘルバ
25 18/03/28(水)01:16:15 No.493931569
首太すぎ
26 18/03/28(水)01:17:51 No.493931807
キテル…
27 18/03/28(水)01:19:57 No.493932134
フワー
28 18/03/28(水)01:20:10 No.493932154
あらかわ
29 18/03/28(水)01:20:20 No.493932180
今起きた
30 18/03/28(水)01:20:47 No.493932254
喋った!!!!!!
31 18/03/28(水)01:21:01 No.493932285
謎会話
32 18/03/28(水)01:21:23 No.493932339
デレた…
33 18/03/28(水)01:21:25 No.493932345
シュッバッ!
34 18/03/28(水)01:21:34 No.493932364
ハセヲ…
35 18/03/28(水)01:21:41 No.493932380
ハセヲさんカッコイー!
36 18/03/28(水)01:21:53 No.493932405
やったーかっこいいー!
37 18/03/28(水)01:21:53 No.493932409
おばちゃーん
38 18/03/28(水)01:21:59 No.493932427
オオオ イイイ
39 18/03/28(水)01:22:10 No.493932457
あっ…
40 18/03/28(水)01:22:10 No.493932459
!?
41 18/03/28(水)01:22:12 No.493932465
ハセヲさんの受難がはじまる…
42 18/03/28(水)01:22:21 No.493932487
ここほんと辛かった…
43 18/03/28(水)01:22:22 No.493932492
スケェエエエエエ
44 18/03/28(水)01:22:23 No.493932495
この小学生頭回りすぎる
45 18/03/28(水)01:22:25 No.493932502
スケ…
46 18/03/28(水)01:22:33 No.493932524
CV櫻井になっちまう!
47 18/03/28(水)01:22:32 No.493932526
それで閉じ込められたん?
48 18/03/28(水)01:22:47 No.493932563
4年生
49 18/03/28(水)01:22:51 No.493932572
ぐえー!
50 18/03/28(水)01:22:52 No.493932574
スケェエエエエエエイス
51 18/03/28(水)01:22:52 No.493932582
4年1組
52 18/03/28(水)01:23:02 No.493932604
まあなんやかんやで帰ってこれる帰ってこれる
53 18/03/28(水)01:23:07 No.493932618
厳密には楚良とハセヲは同一の存在ではないんだっけ
54 18/03/28(水)01:23:07 No.493932621
大学生かな
55 18/03/28(水)01:23:23 No.493932649
スケエエエエエイス
56 18/03/28(水)01:23:23 No.493932652
ヤバいの来たな
57 18/03/28(水)01:23:31 No.493932672
やつは八相にて最強…
58 18/03/28(水)01:23:42 No.493932702
そいつはマジでヤバイ
59 18/03/28(水)01:23:56 No.493932738
強制終了
60 18/03/28(水)01:23:57 No.493932740
えっこれ最終回なの?
61 18/03/28(水)01:23:59 No.493932741
強制ログアウトか
62 18/03/28(水)01:24:02 No.493932749
誰この美少女
63 18/03/28(水)01:24:09 No.493932771
そんなあっさり出来るのかよ!
64 18/03/28(水)01:24:19 No.493932804
真綾やったんか
65 18/03/28(水)01:24:22 No.493932810
バトルはなしよ
66 18/03/28(水)01:24:26 No.493932820
キテル…
67 18/03/28(水)01:24:46 No.493932866
なかなかかわいいじゃん
68 18/03/28(水)01:24:54 No.493932879
キテル…
69 18/03/28(水)01:25:08 No.493932912
問題を解決したかっただけなので離脱自体はまあできる ナーブギアみたいに神経接続してるわけではないし
70 18/03/28(水)01:25:16 No.493932933
キテル…
71 18/03/28(水)01:25:23 No.493932956
司?昴?
72 18/03/28(水)01:25:40 No.493932995
ぬるぬる動く
73 18/03/28(水)01:25:45 No.493933002
ここだけめっちゃヌルヌル動く
74 18/03/28(水)01:25:48 No.493933008
メガネが司
75 18/03/28(水)01:25:50 No.493933013
解決ヨシ!
76 18/03/28(水)01:25:51 No.493933015
君の、名前は
77 18/03/28(水)01:25:51 No.493933016
寝たきりだったのにリハビリとかしなくてええんかな
78 18/03/28(水)01:25:52 No.493933017
ぬるんぬるん
79 18/03/28(水)01:25:53 No.493933022
躍動感
80 18/03/28(水)01:25:59 No.493933034
のんのんびよりの川面真也だ
81 18/03/28(水)01:26:02 No.493933042
なんか不気味だ
82 18/03/28(水)01:26:03 No.493933046
足が無い方がすばるちん
83 18/03/28(水)01:26:06 No.493933052
なにその不穏な
84 18/03/28(水)01:26:11 No.493933057
不穏すぎる
85 18/03/28(水)01:26:24 No.493933081
ゲームに続く
86 18/03/28(水)01:26:32 No.493933100
ゲームもやろうねえ
87 18/03/28(水)01:26:40 No.493933115
茶髪の方ミミルかと思った
88 18/03/28(水)01:26:50 No.493933139
他の連中どうなったの?
89 18/03/28(水)01:27:06 No.493933173
そっかゲームに続くんか
90 18/03/28(水)01:27:22 No.493933217
当時も今も結局どうなったのかわかんないぜ…
91 18/03/28(水)01:27:25 No.493933224
ラスボスすら煽り倒した小学四年生最強すぎる…
92 18/03/28(水)01:27:35 No.493933241
ゲーム気になってきた
93 18/03/28(水)01:27:41 No.493933256
やっぱ他のシリーズ見てないとよくわからんのか
94 18/03/28(水)01:28:00 No.493933297
来月から何やるのここ
95 18/03/28(水)01:28:13 No.493933325
ハセヲさんソラくんの時の方が頭いいんじゃ…
96 18/03/28(水)01:28:34 No.493933371
他のみんなも元気だよ ベアはなんやかんやでサーバー内で伝説の人物みたいになるし銀漢はバイトから店長になる
97 18/03/28(水)01:28:56 No.493933415
ハセヲさん!
98 18/03/28(水)01:29:00 No.493933433
来週はまだ決まってないな
99 18/03/28(水)01:29:07 No.493933447
めっちゃ叫ぶハセヲさんも見納めか
100 18/03/28(水)01:29:25 No.493933485
この時のそらくんのデータというか残留思念がその後CV櫻井に
101 18/03/28(水)01:29:26 No.493933487
そもそもゲームに先駆けてやってたアニメだからねこれ ゲームの展開時期はほぼ同時だったけどアニメで全容が語られないのは仕方ない
102 18/03/28(水)01:29:41 No.493933517
三木どうなるの?
103 18/03/28(水)01:29:45 No.493933529
まあ28話だか見る感じ楚良以外普通に戻ってるっぽいけど でもあの話も矛盾だらけなんだよな…
104 18/03/28(水)01:30:10 No.493933588
今更だけどGUの宣伝だしGUの方やればよかったのでは
105 18/03/28(水)01:30:16 No.493933601
>三木どうなるの? 出張だ
106 18/03/28(水)01:30:52 No.493933685
ゲーム付属のアニメとかうででんでもちょいちょい整合性取れてないとこはあるからある程度は脳内補完するしかないんやな
107 18/03/28(水)01:30:55 No.493933690
不完全燃焼すぎる…
108 18/03/28(水)01:31:02 No.493933711
>今更だけどGUの宣伝だしGUの方やればよかったのでは でもRoots全話見るの大概苦痛だぞ…
109 18/03/28(水)01:31:08 No.493933727
楚良を元に作られたレプリカとかサーヴァント的なものか
110 18/03/28(水)01:31:32 No.493933780
>不完全燃焼すぎる… そうなんだろ
111 18/03/28(水)01:31:56 No.493933830
GUは映画でいいかなって…
112 18/03/28(水)01:31:58 No.493933840
どの順番でプレイしたりアニメ見ればいいのこれ
113 18/03/28(水)01:32:04 No.493933856
クリムはグローバルな会社の人で世界中飛び回ってんだとかなんとか
114 18/03/28(水)01:32:10 No.493933871
ところであの ネット弁慶JSカールさんの話は
115 18/03/28(水)01:32:17 No.493933894
>今更だけどGUの宣伝だしGUの方やればよかったのでは そっちはもっと不完全燃焼すぎる… SIGNはまだ現実世界に戻れて良かったねオチだけど そっちはほんとに中途半端だし
116 18/03/28(水)01:32:45 No.493933964
斎賀みつき…本当に女だったのか
117 18/03/28(水)01:32:57 No.493933992
>GUは映画でいいかなって… トリロジーはトリロジーで好きだけどゲームとは別物じゃん!
118 18/03/28(水)01:33:18 No.493934035
SIGN自体にも後日談や前日談あるんだけどどれを見ればいいのかわからん… 司と昴がオフで会う話って何かにあったっけ?
119 18/03/28(水)01:33:22 No.493934045
>どの順番でプレイしたりアニメ見ればいいのこれ アニメ→PS2→うででん→GU いやうででんは趣味で…
120 18/03/28(水)01:33:34 No.493934067
ハセヲさんが急に綺麗になるトリロジーいいよね…
121 18/03/28(水)01:33:50 No.493934112
一応ゲームに続くようで司の話は終わってるよね
122 18/03/28(水)01:34:07 No.493934149
>いやうででんは趣味で… アニメはともかく漫画の方はいいと聞いたが あとラノベのAI busterがSIGNの前だっけか
123 18/03/28(水)01:34:09 No.493934153
>アニメ→PS2→うででん→GU PS2もリメイクすればよかったのに
124 18/03/28(水)01:34:09 No.493934154
ルーツの見どころなんて田中です…くらいしかないし
125 18/03/28(水)01:35:16 No.493934283
半年間アニメとCM見せられてちょっとプレイしたくなったよ
126 18/03/28(水)01:35:33 No.493934319
司とミミルの話はこれでほぼ終わりね 昴とかベアはまだちょいちょい関わってくるしヘルバさんは相変わらず暗躍する
127 18/03/28(水)01:36:42 No.493934455
AI busterは結構面白かったな 本筋の邪魔はしないけど色んなキャラと絡みがあってよかった
128 18/03/28(水)01:36:52 No.493934477
ゲームは流石に今やるとシステムがしんどいんだけど話とかキャラのやり取りは楽しい
129 18/03/28(水)01:36:56 No.493934487
おばちゃんもけおるの?
130 18/03/28(水)01:37:03 No.493934501
>アニメはともかく漫画の方はいいと聞いたが SIGN好きだった人には刺さると思う ただまあボーナストラックくらいなので後日談が気になるならって感じかなあ
131 18/03/28(水)01:37:59 No.493934613
しかしなんというかあれだな 改めて見るとびっくりするぐらいパワータイプの百合アニメだった
132 18/03/28(水)01:38:41 No.493934727
うででんは主婦がマジ可愛いんすよ…
133 18/03/28(水)01:38:54 No.493934761
AIはその後の話を知らないと後味クソ悪いよ
134 18/03/28(水)01:39:28 No.493934845
GIFTでおっぱい見よう
135 18/03/28(水)01:39:43 No.493934881
アニメのうででんは銀漢が全部持ってった
136 18/03/28(水)01:40:17 No.493934980
>GIFTでおっぱい見よう EDのおっぱいいいよね…
137 18/03/28(水)01:40:59 No.493935092
GIFTって今見る方法ある? ゲームの全巻購入特典かなんかだったような
138 18/03/28(水)01:41:01 No.493935103
ゲームについてたアニメは確か別個でDVD販売されてたよね ゲームは…まあ今からやるのはつらいな…個人的にはダルさも含めて好きだったけど
139 18/03/28(水)01:41:57 No.493935233
田中理恵の悪役演技初めて聞いたのモルガナだったな やっぱええのう
140 18/03/28(水)01:42:36 No.493935338
>ゲームの全巻購入特典かなんかだったような 探せばつべにあるんじゃないかな
141 18/03/28(水)01:42:46 No.493935364
ゲームは今で言うネトゲの大型アップデートみたいな感じで面白くはあったね 値段はともかくとして
142 18/03/28(水)01:42:55 No.493935385
裏ダンジョンの運ゲーじみた戦いはもう二度とやりたくない
143 18/03/28(水)01:43:33 No.493935484
斎賀みつきは未だにどのキャラ聞いても司が脳裏にちらつくんだ
144 18/03/28(水)01:44:06 No.493935574
>斎賀みつきは未だにどのキャラ聞いても司が脳裏にちらつくんだ 俺は真逆だ 未だに司を斎賀みつきと認識できん
145 18/03/28(水)01:44:15 No.493935593
>ゲームは今で言うネトゲの大型アップデートみたいな感じで面白くはあったね >値段はともかくとして 疑似ネトゲものとしては完成度高かったと思う
146 18/03/28(水)01:45:00 No.493935698
サイガーが女役やってたプリパラも終わっちまった
147 18/03/28(水)01:45:04 No.493935704
>裏ダンジョンの運ゲーじみた戦いはもう二度とやりたくない いいよね薄明まで最短ルート通っても真っ赤になるウイルスゲージ よくない
148 18/03/28(水)01:45:25 No.493935745
全クリ後に仲間になるヘルバの まあそうだよなって感じのステータス
149 18/03/28(水)01:45:27 No.493935749
あのあてもなく広大なフィールドを探索したり淡々と無機質なクエスト進めるのはネトゲやってる!って感じした そういう意味での再現度は凄かったけどぴろしは座ってろ
150 18/03/28(水)01:46:58 No.493935982
あの時代にやるから意味があった感はあるか
151 18/03/28(水)01:47:03 No.493935996
斎賀みつき 男
152 18/03/28(水)01:47:27 No.493936056
フィールド歩きながら自然にバトル曲に切り替わるゲームはこれで初めて会った どういう技術なんだろうって興奮してたけど今は割と使われてるんだよな…
153 18/03/28(水)01:48:30 No.493936232
>あの時代にやるから意味があった感はあるか ROとかFF11全盛期だったし時代には完全にマッチしてたと思う そういう意味で当時の空気感味わえるから機会があれば触ってみて欲しくはある…けどPS2なんだよな…
154 18/03/28(水)01:48:44 No.493936255
斎賀みつきは性別が斎賀みつきだから
155 18/03/28(水)01:49:26 No.493936350
>あの時代にやるから意味があった感はあるか FF11とか出たばっかのタイミングだったしね 未來のネトゲに夢を膨らませるには絶好のタイミングだった
156 18/03/28(水)01:49:35 No.493936387
うちの薄型PS2はバリバリ現役だぞ
157 18/03/28(水)01:50:15 No.493936485
オンゲーでネット難民になるとか今考えると時代を先取りしすぎた作品だな
158 18/03/28(水)01:50:27 No.493936513
最新のVRなんかも20年後とかには…
159 18/03/28(水)01:51:36 No.493936684
VRゴーグルでVRライブ見るような時代だしわりとすぐそこまでゼロ年代の未来は来ている気はする
160 18/03/28(水)01:52:43 No.493936845
時期が来たらフラグメントの新作とか作んないかな…売れないか…
161 18/03/28(水)01:54:35 No.493937138
>オンゲーでネット難民になるとか今考えると時代を先取りしすぎた作品だな SAOの初稿出来たのも同じ時期だったみたいだけど この手のネタが後にここまで使われることになるとは思ってなかったわ…
162 18/03/28(水)01:55:10 No.493937203
フラグメントのことは 忘れるんだ
163 18/03/28(水)01:56:30 No.493937395
>時期が来たらNEW WORLDの新作とか作んないかな…売れないか…
164 18/03/28(水)01:57:53 No.493937577
○○の中に入り込むってのはかなり古典的なネタだと思うけどね その舞台がネトゲってのが10年代後半の流行になってるのはさっぱり分からんが
165 18/03/28(水)02:00:06 No.493937898
エルクはサイガーの中でもかなり高い声でかわいい
166 18/03/28(水)02:00:29 No.493937938
ネトゲピンポイントでこのテーマ起こしてここまで具体的に掘り下げたのは 時代が追いついたのかみんなが追従したのかはわからんけど先見の明だけは間違いなく合ったと思う