虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/27(火)23:32:12 俺1号の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/27(火)23:32:12 No.493908091

俺1号のこと好きかもしれん…

1 18/03/27(火)23:38:19 No.493909786

性格が落ち着くと美少女度が際立つな

2 18/03/27(火)23:39:04 No.493909998

南極に足をつけているとパワーを貰ってしっかり出来る 今はもう足が離れたから…

3 18/03/27(火)23:48:32 No.493912568

言うようになったじゃないってところの吟ちゃんとの関係性いい…

4 18/03/27(火)23:53:19 No.493913753

なんていうか並みの男じゃまずついていけないと思う

5 18/03/27(火)23:53:47 No.493913872

このポンコツ行動がちょっと男前すぎる…

6 18/03/27(火)23:54:36 No.493914058

嘆きのしゃくまんえん

7 18/03/27(火)23:55:28 No.493914268

100万はこう使うかぁ…って唸った

8 18/03/27(火)23:57:12 No.493914742

南極行けば氷漬けのしゃくまんえんが…

9 18/03/27(火)23:58:13 No.493914954

麻雀で勝ったら付き合えるかも知れない!

10 18/03/27(火)23:59:11 No.493915157

ちょっと多才過ぎないこのポンコツ

11 18/03/27(火)23:59:17 No.493915175

みんな1号の良さがわかってきたみたいで俺も鼻が高いよ

12 18/03/27(火)23:59:26 No.493915207

0点か100点しかない女だったのが最後200点くらいのいい女になった

13 18/03/28(水)00:00:20 No.493915419

ビジネスクラスのキャンセル代で結構飛んだかとおもったら丸々残ってた

14 18/03/28(水)00:00:33 No.493915460

おつりを受け取ってもらえなかったからおたから置いていくね…

15 18/03/28(水)00:00:40 No.493915487

つまりまた南極に行けばしゃくまんえんゲットできるってことじゃん!

16 18/03/28(水)00:00:57 No.493915552

次南極行けるのは何年先かな 女子大生クルー募集なんて都合よく組んで貰えるわけ あるかもしれない

17 18/03/28(水)00:01:16 No.493915616

でもあのおたからの中にしゃくまんえんと一緒に髪とか入ってたら…

18 18/03/28(水)00:01:32 No.493915681

ビジネスクラスは直後だったからキャンセル料かかんないよ

19 18/03/28(水)00:01:41 No.493915729

研究者になって民間じゃないルートで

20 18/03/28(水)00:01:45 No.493915755

断髪姿が似合う

21 18/03/28(水)00:02:46 No.493916013

しらせ埋蔵金伝説が南極観測隊に生まれちゃうんだよね…

22 18/03/28(水)00:02:50 No.493916030

時間が動き出したしらせはほぼ0号になった

23 18/03/28(水)00:03:09 No.493916138

しゃくまんえんくらい麻雀で楽に稼げるんじゃないですかね…

24 18/03/28(水)00:03:44 No.493916294

宝が欲しいか?ならばくれてやる 空よりも遠い場所に置いてきた

25 18/03/28(水)00:04:14 No.493916451

デリヘル…ソープランド…ピンサロ…洗体エステ…

26 18/03/28(水)00:04:20 No.493916476

>しゃくまんえんくらい麻雀で楽に稼げるんじゃないですかね… 遊びだから強いけど金掛けたらメンタルボロボロになりそう

27 18/03/28(水)00:04:22 No.493916490

隊長世代があんだけ苦労してようやく叶った南極行きだもんね 女子高生バリュー無くなれば次は出資側にでもならないと同行は難しいね まして四人セットともなれば

28 18/03/28(水)00:04:39 No.493916576

👓「南極はオワコン時代は北極だ」

29 18/03/28(水)00:05:20 No.493916726

自分たちでまた稼いだり4号がスポンサーになったりなんやかんやしていつか行けるさ…

30 18/03/28(水)00:05:33 No.493916788

>断髪姿が似合う さらりと遠ざけられるキマリ

31 18/03/28(水)00:05:37 No.493916806

ドリアンの時はマイナス振り切ってたのに…

32 18/03/28(水)00:05:41 No.493916818

髪を切った辺りで限界だった

33 18/03/28(水)00:05:58 No.493916896

>おつりを受け取ってもらえなかったからおたから置いていくね… もう知らない人じゃないから…

34 18/03/28(水)00:08:00 No.493917377

>👓「南極はオワコン時代は北極だ」 地理的な逆張りJKきたな…

35 18/03/28(水)00:08:11 No.493917423

最初から最後まで好きなキャラだわ…

36 18/03/28(水)00:08:21 No.493917457

実現の芽があるのは4号の持ち込み企画としてかな あの時のメンバーで!と言っても当時のエキストラみたいなもんだから厳しそうだけど

37 18/03/28(水)00:08:51 No.493917573

4号は人気出すぎちゃってスケジュール調整できず一緒に行けない…なんてことに

38 18/03/28(水)00:09:31 No.493917738

助けてー!

39 18/03/28(水)00:09:32 No.493917744

ちょっと残念だったのは断髪を先に知っちゃったこと でも笑顔が最高だったからよかったよ…

40 18/03/28(水)00:10:23 No.493918008

この女かっこよすぎる…

41 18/03/28(水)00:11:29 No.493918263

>4号は人気出すぎちゃってスケジュール調整できず一緒に行けない…なんてことに 絶対行きます 仕事やめます ね?

42 18/03/28(水)00:11:54 No.493918340

>ちょっと残念だったのは断髪を先に知っちゃったこと 俺も 知らずに見たかった

43 18/03/28(水)00:12:29 No.493918461

今度は天文学関連の研究者にでもなって堂々と参加すると思う

44 18/03/28(水)00:12:29 No.493918463

けどよう提供の時ポッキーで遊ぶような女なんだぜ1号

45 18/03/28(水)00:12:39 No.493918502

延々ガヤでペンギンと戯れてる所が面白過ぎた

46 18/03/28(水)00:12:59 No.493918600

掛け値なしの美人なのに表情筋がなかなか整わない この感覚はオカ学のマヤちゃんに似ている

47 18/03/28(水)00:13:51 No.493918802

白石結月カレンダーの撮影中に 12月はイメージ的に南極で撮りましょうかとか言われてそのまま越冬

48 18/03/28(水)00:14:33 No.493918981

俺最終回で1号の良さ分かった!

49 18/03/28(水)00:15:32 No.493919229

たすけてーでもしあわせでもくさいでもしあわせでもくさいでもしあわせでもくさい

50 18/03/28(水)00:15:49 No.493919294

メガネとやりとりするのは締めに必要だけど北極はやりすぎじゃねえかな

51 18/03/28(水)00:17:38 No.493919682

最後でアホコイン相場が青天井突き抜けて宇宙まで遠い場所に行ってしまった

52 18/03/28(水)00:17:51 No.493919761

南極よりはハードル高くないし…

53 18/03/28(水)00:18:25 No.493919883

>メガネとやりとりするのは締めに必要だけど北極はやりすぎじゃねえかな 北極点に行ったわけじゃなくてオーロラ見るための北極圏なら車でも行けるメジャーな観光地だから

54 18/03/28(水)00:18:27 No.493919895

北極圏内なら陸移動で行けるからね

55 18/03/28(水)00:20:25 No.493920387

今週末立川の極地研でイベントあるぞ 阿佐ヶ谷ロフトのスタッフトークショーはもうむりっぽいけどさ

56 18/03/28(水)00:20:43 No.493920444

女子高生4人が南極行くなんてことやってるんだ それに比べたら北極圏くらいならまだまだ簡単よ

57 18/03/28(水)00:21:08 No.493920556

ざーさんの演技ちからがここにきてまた一段上がるとは思わなかった

58 18/03/28(水)00:21:33 No.493920667

今期は視聴前の予想の斜め上に面白いアニメが多かった 豊作と言っていいのではないでしょうか

59 18/03/28(水)00:21:38 No.493920689

>今週末立川の極地研でイベントあるぞ とんでもなく混みそうなんだが大丈夫なのかあれ

60 18/03/28(水)00:22:35 No.493920862

ソフト以外のグッズに興味ない方なんだけど南極チャレンジの缶バッジとかそういうのあれば買おう…

61 18/03/28(水)00:22:52 No.493920936

北極自体は海で陸地がないからあれ北極圏ってことでしょ それなら金さえ貯めれば観光目的で比較的簡単に行ける気がする

62 18/03/28(水)00:23:45 No.493921145

>今週末立川の極地研でイベントあるぞ >阿佐ヶ谷ロフトのスタッフトークショーはもうむりっぽいけどさ 配信見忘れないようにしないと…

63 18/03/28(水)00:24:28 No.493921275

>>今週末立川の極地研でイベントあるぞ >とんでもなく混みそうなんだが大丈夫なのかあれ 大丈夫ではない予感がひしひしとする

64 18/03/28(水)00:24:46 No.493921327

最終話で格好良くなるとかずるいよ…こんなん好きになっちゃうだろうが…

65 18/03/28(水)00:25:20 No.493921441

科学館もそんなに広い館内ではない そしてメインの雪上車の車内はさらに狭い

66 18/03/28(水)00:26:00 No.493921608

聖地巡礼の難易度が極端に高いアニメだと思う

67 18/03/28(水)00:26:45 No.493921766

極地研イベントは開くの年1らしいし普通に見たい人めっちゃ来そう

68 18/03/28(水)00:26:58 No.493921827

聖地行くなら家族に相談しないと

69 18/03/28(水)00:27:00 No.493921834

ざーさんマジいい仕事した みんなよかったけど

70 18/03/28(水)00:27:17 No.493921884

ちくしょう土曜は仕事だよ

71 18/03/28(水)00:27:35 No.493921947

40度50度60度に耐えられるものだけが聖地巡礼できる

72 18/03/28(水)00:27:52 No.493921998

4話の時点で行っておいてよかった南極科学館 家族連れ1組と俺しかいなかった

73 18/03/28(水)00:28:58 No.493922212

ざーさんは喋れない素人の演技が凄かったあれをあえて演じるのすごく難しいと思う

74 18/03/28(水)00:29:12 No.493922273

>デリヘル…ソープランド…ピンサロ…洗体エステ… 100万なんてあっという間に貯まりそうだな

75 18/03/28(水)00:29:46 No.493922388

一挙放送まだー?

76 18/03/28(水)00:30:17 No.493922496

お前の居ない世界に行くと絶交を申し出ためぐっちゃんの世界にちゃんとキマリがいる それがとても嬉しい 北極から帰ってきたらふたりで両極の思い出話に花を咲かせてほしい

77 18/03/28(水)00:30:30 No.493922535

そういや4号母と南極チャレンジの大人グループ面識があったみたいだけど特に触れられなかったな

↑Top