虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/27(火)23:19:47 これだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/27(火)23:19:47 No.493904530

これだから獣人は…

1 18/03/27(火)23:20:29 No.493904700

さすがに蟻には強く出られないか…

2 18/03/27(火)23:22:01 No.493905190

蟻はなんなの…

3 18/03/27(火)23:23:18 No.493905526

誰も知らない蟻

4 18/03/27(火)23:23:33 No.493905584

最近けものみちよく見るな…

5 18/03/27(火)23:23:33 No.493905591

でも真面目に働く蟻だよ

6 18/03/27(火)23:23:45 No.493905632

蟻>神>人>獣人

7 18/03/27(火)23:23:59 No.493905695

蟻は社会性があるからな

8 18/03/27(火)23:24:08 No.493905724

多分作中一の常識人だよ 喋ったことないけど

9 18/03/27(火)23:24:14 No.493905750

蟻は女の子だからな… 丁寧に接しないと

10 18/03/27(火)23:24:16 No.493905763

人要素が二足歩行くらいしかない…

11 18/03/27(火)23:24:17 No.493905768

黙々と仕事しながら会釈は忘れない 真面目だな蟻は…

12 18/03/27(火)23:25:25 No.493906114

首タオルしてるけど蟻って汗かくの

13 18/03/27(火)23:26:00 No.493906333

もしかしてこの話 蟻に対する説明全くないの?

14 18/03/27(火)23:26:15 No.493906408

というか蟻のデフォルメなにげにキレイだな、整ってる

15 18/03/27(火)23:26:55 No.493906642

su2315155.jpg

16 18/03/27(火)23:27:11 No.493906750

吸血鬼の従者だったような気がするけど何だっけ…

17 18/03/27(火)23:27:22 No.493906805

>最近けものみちよく見るな… 蟻の話しかしてない…

18 18/03/27(火)23:27:32 No.493906842

蟻が強キャラすぎる…

19 18/03/27(火)23:28:18 No.493907054

グリフォンの話もしてやれよ!

20 18/03/27(火)23:28:53 No.493907202

だって獣人だのモンスターなんてありふれてるんだもの…

21 18/03/27(火)23:29:33 No.493907362

この作品の謎度で言うと プロレスラーと言う理由だけで強い主人公の方が謎

22 18/03/27(火)23:30:10 No.493907513

この作者空飛ぶキャベツとか畑から生える秋刀魚とかシュールなの得意だね

23 18/03/27(火)23:30:39 No.493907649

蟻だけちょっと世界観違う…

24 18/03/27(火)23:31:00 No.493907732

自宅警備兵先生はシュールな世界観で残念なキャラの掛け合いやるのが基本だからな

25 18/03/27(火)23:31:28 No.493907868

蟻は絶対強いよね 昆虫を人間大にしたら超強いってのはよくあるし

26 18/03/27(火)23:31:29 No.493907877

プロレスラーは本当は強いからな

27 18/03/27(火)23:32:05 No.493908057

詳細キボンヌ!

28 18/03/27(火)23:32:12 No.493908090

グリフォン可愛いな

29 18/03/27(火)23:32:45 No.493908241

獣人は普通なのにアリは普通じゃないのか

30 18/03/27(火)23:32:49 No.493908272

>詳細キボンヌ! 戦闘員、派遣します!

31 18/03/27(火)23:33:15 No.493908404

蟻に有無を言わさないパワーがありすぎる

32 18/03/27(火)23:33:32 No.493908478

このすばの作者なのか

33 18/03/27(火)23:33:47 No.493908540

蟻は外骨格だからな

34 18/03/27(火)23:33:56 No.493908575

いずれ慣れる su2315178.jpg

35 18/03/27(火)23:34:23 No.493908689

>獣人は普通なのにアリは普通じゃないのか 獣人っていっても耳とか尻尾ついてるぐらいだけど 蟻は完全に蟻だしな…

36 18/03/27(火)23:34:32 No.493908728

いいよねグリフォンのひよこ

37 18/03/27(火)23:34:38 No.493908755

>詳細キボンヌ! この素晴らしい世界に変態を!

38 18/03/27(火)23:34:50 No.493908806

念とか使わない?大丈夫?

39 18/03/27(火)23:34:58 No.493908845

蟻さんにしか目がいかない!

40 18/03/27(火)23:35:49 No.493909064

プロレスラーだから何か強キャラっぽい吸血鬼にも力技で勝てる

41 18/03/27(火)23:36:10 No.493909180

大体は変態と蟻と大股開き

42 18/03/27(火)23:36:10 No.493909181

>獣人は普通なのにアリは普通じゃないのか >獣人っていっても耳とか尻尾ついてるぐらいだけど >蟻は完全に蟻だしな… ちゃんと獣タイプもいるから安心してほしい su2315186.jpg

43 18/03/27(火)23:36:24 No.493909252

「」がこれ面白いよねって言ってた漫画だが未だに詳細を知らない

44 18/03/27(火)23:36:31 No.493909297

いやレスラーなんだから強いのは当たり前だろ

45 18/03/27(火)23:37:30 No.493909569

アクア様も推薦!

46 18/03/27(火)23:37:42 No.493909619

>「」がこれ面白いよねって言ってた漫画だが未だに詳細を知らない このすばの作者ってさんざん言われてるじゃねーか!

47 18/03/27(火)23:37:42 No.493909623

>「」がこれ面白いよねって言ってた漫画だが未だに詳細を知らない もう出てるじゃねえか!

48 18/03/27(火)23:37:56 No.493909673

>su2315186.jpg いったいなんだってんだ・・・

49 18/03/27(火)23:37:59 No.493909686

>「」がこれ面白いよねって言ってた漫画だが未だに詳細を知らない su2315191.jpg

50 18/03/27(火)23:38:35 No.493909850

一巻から読んだけど蟻が本当に唐突すぎて謎しかない

51 18/03/27(火)23:39:26 No.493910115

話が通じないし攻撃力も高そうだし 蟻ってことは目の前に居るだけじゃなかったら怖いし 強く出たくない

52 18/03/27(火)23:39:27 No.493910120

3巻は今年の夏頃?

53 18/03/27(火)23:40:21 No.493910337

一旦奥 諸那さ にさん 愛ん俺 せだな るっら   て

54 18/03/27(火)23:40:50 No.493910459

花子いいよね…

55 18/03/27(火)23:43:05 No.493911099

いやだから蟻は何なんだよ!

56 18/03/27(火)23:44:22 No.493911448

主人公達皆狂ってるよ

57 18/03/27(火)23:45:14 No.493911689

安いよ安いよ! 現在2巻まで発売中、1話ならここで読める! http://sp.seiga.nicovideo.jp/comic/25880

58 18/03/27(火)23:45:32 No.493911764

>su2315191.jpg 宣伝っぽいのにタイトル隠れててどうしようもねぇ…

59 18/03/27(火)23:45:35 No.493911772

このすば1話連想するシーン su2315208.jpg

60 18/03/27(火)23:45:42 No.493911803

手紙食ってるとこみると竜じゃなくて山羊なのかな?

61 18/03/27(火)23:46:33 No.493912047

アリだー

62 18/03/27(火)23:47:00 No.493912158

>su2315186.jpg こんなに犬っぽいのに乳2つしかないのかよ!

63 18/03/27(火)23:47:06 No.493912192

キメラアントは強いからな…

64 18/03/27(火)23:47:15 No.493912242

>手紙食ってるとこみると竜じゃなくて山羊なのかな? なんでも食う

65 18/03/27(火)23:47:28 No.493912302

この犬の子税理士の資格持ってるくらい頭いいんだぞ 獣人風情が…

66 18/03/27(火)23:48:10 No.493912473

蟻に会釈されて頭下げてる辺り嫌いになれないわおっさんズ

67 18/03/27(火)23:48:11 No.493912481

ケモナーマスク https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS01000049010000_68/

68 18/03/27(火)23:48:35 No.493912586

蟻だけ別次元すぎない?

69 18/03/27(火)23:48:38 No.493912602

犬と蟻以下のドラゴンとヴァンパイアとレスラー

70 18/03/27(火)23:48:48 No.493912634

けものみち 松本清張

71 18/03/27(火)23:48:51 No.493912651

>蟻に会釈されて頭下げてる辺り嫌いになれないわおっさんズ でも蟻に会釈されたら他にどうしようもない気がする…

72 18/03/27(火)23:49:29 No.493912803

プロレスラーと雑種犬と狼娘と自称ドラゴンハーフと自称日光と聖水とにんにくアレルギー持ちの人間による異世界ペットショップ漫画だよ

73 18/03/27(火)23:49:42 No.493912853

意外と面白いな…

74 18/03/27(火)23:49:50 No.493912886

>犬と蟻以下のドラゴンとヴァンパイアとレスラー 完全に出オチなのに話回せてるのがすげーよ

75 18/03/27(火)23:50:07 No.493912947

戦闘員も好きなんだけど やっぱ漫画化やアニメ化してないと読む人は少ないな…

76 18/03/27(火)23:50:32 No.493913047

普通に気も遣えて普通に働いてるだけの蟻だよ

77 18/03/27(火)23:50:54 No.493913149

これ原作このすばの作者ってのがびっくり

78 18/03/27(火)23:51:05 No.493913207

>普通に気も遣えて普通に働いてるだけの蟻だよ 異世界感あるけど何か思ってたのと違う…

79 18/03/27(火)23:51:33 No.493913303

主人公の味見(食欲的な意味で)を狙うドラゴンの花子さんだ

80 18/03/27(火)23:51:55 No.493913419

面白かった 面白かったんだけどさ 蟻は結局何なんだよ!

81 18/03/27(火)23:52:17 No.493913507

蟻だよ

82 18/03/27(火)23:52:24 No.493913537

蟻は蟻だろ?

83 18/03/27(火)23:53:17 No.493913747

花子は街路樹も食べる

84 18/03/27(火)23:53:51 No.493913883

2巻買ったらこの作品でも性的な目的にスクワットさせててダメだった

85 18/03/27(火)23:55:02 No.493914163

>戦闘員も好きなんだけど >やっぱ漫画化やアニメ化してないと読む人は少ないな… 俺も戦闘員とけものみち好きだ けど作画担当の人が言ってたけど2巻は1巻よりかなり印刷部数減ったらしい 発売日買いに行ったら1巻の時は平積みだったのに2巻は棚に数冊しかなかった

86 18/03/27(火)23:56:57 No.493914674

一度アニメ化で人気出た作者でも 次作もアニメ化するまでは人気イマイチだったりするもんな…

87 18/03/27(火)23:57:07 No.493914728

ケモナーマスクも狼娘も駄吸血鬼もこの蟻の存在を知らない可能性が高いので安心してほしい

88 18/03/27(火)23:57:44 No.493914856

>ケモナーマスクも狼娘も駄吸血鬼もこの蟻の存在を知らない可能性が高いので安心してほしい じゃあ何でこの店にいるので…?

89 18/03/27(火)23:58:15 No.493914961

駄女神の次は駄吸血鬼か

90 18/03/27(火)23:58:25 No.493914990

アリに出てこられたらもうお手上げですわ

91 18/03/27(火)23:59:38 No.493915267

蟻の初登場シーンっぽいのがこれだからな… su2315235.jpg

92 18/03/28(水)00:00:14 No.493915398

>su2315235.jpg こえーよ!

93 18/03/28(水)00:00:38 No.493915480

初登場からなにしてんだこの蟻…

94 18/03/28(水)00:01:16 No.493915615

>>su2315235.jpg >こえーよ! 吸血k…じゃなくて日光が嫌いな人は土に埋まって回復するのでごあんしんです

95 18/03/28(水)00:02:18 No.493915888

ヴァンパイアは地面に埋めると元気になるので 優しい蟻さんが傷ついたヴァンパイアを地面に埋めてあげている心温まるシーンだよ

96 18/03/28(水)00:03:38 No.493916273

女キャラがだいたいマッスルバスター食らってパンツ丸見えになるから アニメ化したら人気は出そう

97 18/03/28(水)00:04:22 No.493916481

ねえ そのうち蟻の紹介とかあるんでしょ? あるよね?

98 18/03/28(水)00:04:26 [sage] No.493916507

回復行動か それなら安心だ

99 18/03/28(水)00:04:35 No.493916553

初登場の割に説明がないようだが…

100 18/03/28(水)00:04:54 No.493916640

ちょっと待ってこのアリNPCなの!?

101 18/03/28(水)00:05:20 No.493916725

>初登場の割に説明がないようだが… どうも初登場からずっと説明されないらしく俺は困惑している

102 18/03/28(水)00:05:31 No.493916776

>ちょっと待ってこのアリNPCなの!? ゲーム的な異世界じゃないしNPCとかじゃないよ蟻だよ

103 18/03/28(水)00:06:24 No.493916995

総じて可愛い表情するな女の子 読むか

104 18/03/28(水)00:06:31 No.493917025

いやこれ手法としては恐ろしく上手いと思う 気になるだろこんなの絶対

105 18/03/28(水)00:07:15 No.493917191

小説だとどういう表現されてたんだ蟻

106 18/03/28(水)00:07:32 No.493917257

明らかに説明を要求する!ってなる不自然だったり変なのをあえて何も言わず流すってのはシュールギャグだとよくある手法だしな

107 18/03/28(水)00:07:44 No.493917309

>総じて可愛い表情するな女の子 >読むか 「」にもお馴染み極上生徒会コミカライズの人だよ

108 18/03/28(水)00:07:46 No.493917322

>小説だとどういう表現されてたんだ蟻 原作小説は無いよ 漫画作品としての原作が自宅警備兵先生なだけ

109 18/03/28(水)00:08:04 No.493917390

現代知識を持って異世界に転移してきた蟻人間

110 18/03/28(水)00:08:18 No.493917449

ネーム描いてたりすんのかな自宅警備兵先生

111 18/03/28(水)00:08:56 No.493917590

不浄なる土に埋まると傷が治る つまりうんこ混じりの土に埋まるとだが

112 18/03/28(水)00:09:16 No.493917655

なんだぁこの店じゃ虫けらを雇ってるのか?

113 18/03/28(水)00:11:14 No.493918211

誰かが蟻に反応しても誰もそれに反応しない 果たしてそこに蟻はいるのか疑うもスルーして現在に至るのか

114 18/03/28(水)00:12:36 No.493918489

>なんだぁこの店じゃ虫けらを雇ってるのか? (((……?)))

115 18/03/28(水)00:14:03 No.493918854

>不浄なる土に埋まると傷が治る >つまりうんこ混じりの土に埋まるとだが 極道の漫画でそんな感じの見た!

116 18/03/28(水)00:15:28 No.493919205

この蟻について分かっているのはエプロンに付いてた名札(じーく)と花子が来る前からもう働いてたってことぐらいだ

117 18/03/28(水)00:16:06 No.493919356

おい爺…あれは何だ…

118 18/03/28(水)00:16:21 No.493919400

おもしれーじゃねーか…

119 18/03/28(水)00:17:14 No.493919605

働いてる店員まで何アレって顔してるのがお腹痛い

120 18/03/28(水)00:17:33 No.493919662

このすば新アニメ企画動いてるそうだし自宅警備兵先生過労で倒れるんじゃ…

121 18/03/28(水)00:18:56 No.493920032

良いよねグリフォンの口からはみ出てるの…

↑Top