虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/27(火)22:55:17 初心者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/27(火)22:55:17 No.493897195

初心者にオススメしたいテイルズ貼る

1 18/03/27(火)22:57:29 No.493897858

これが私の! 殺劇舞荒拳!

2 18/03/27(火)22:59:40 No.493898518

いきなり主人公がなんかしたせいでヒロインが精神崩壊したんですけど!?

3 18/03/27(火)23:00:25 No.493898747

あっデュエルディスクだ!

4 18/03/27(火)23:00:38 No.493898820

あたしゃTOGfを勧めたいね

5 18/03/27(火)23:01:05 No.493898943

携帯機なのに割と胃もたれするレベルでなげえぞこれ

6 18/03/27(火)23:01:21 No.493899002

E好きならこれも好きになれる これはたぶんPSPより画像のDSの方がいいはず CGエディションがワゴン常連だけどCGムービーなんて本編の10分の1くらいしかないのでどっち買ってもいい

7 18/03/27(火)23:01:49 No.493899155

よかったCGバージョンじゃない

8 18/03/27(火)23:02:05 No.493899229

PSPにはない vitaだ

9 18/03/27(火)23:02:14 No.493899275

ベリルといちゃいちゃしたい

10 18/03/27(火)23:02:20 No.493899296

戦闘もいい意味で大味

11 18/03/27(火)23:02:36 No.493899367

低難易度だけどシナリオはいいよねハーツ ちょっとリョナ要素が多い気もするけど…

12 18/03/27(火)23:03:20 No.493899622

僕はテンペストRがやりたいんです!!!!!!111111!

13 18/03/27(火)23:03:28 No.493899664

ジャンプ漫画みたいなストーリーで楽しめた

14 18/03/27(火)23:03:35 No.493899700

いろんなバンナムキャラに会えるよ!

15 18/03/27(火)23:03:49 No.493899764

マーメイドジュヌ

16 18/03/27(火)23:04:02 No.493899842

いいよねキモすぎてリメイクじゃ赤ん坊言葉削られたストリーガウおじさん

17 18/03/27(火)23:04:15 No.493899923

セイジンゼッパの謎威力

18 18/03/27(火)23:04:19 No.493899944

イノセンスのあとにやってボリュームに驚いたよ

19 18/03/27(火)23:04:59 No.493900150

PSP版のシナリオ改変しないでほしかった

20 18/03/27(火)23:05:02 No.493900162

テツ・ハガネ…一体何者なんだ

21 18/03/27(火)23:05:08 No.493900189

DSだと最大容量のカードだったんだっけ?

22 18/03/27(火)23:06:18 No.493900553

スピルメイズはちょっと…

23 18/03/27(火)23:06:37 No.493900660

シナリオは長いしフルボイスではないけどガンガン声出るし戦闘はリメDのだし文句ない

24 18/03/27(火)23:06:52 No.493900733

>殺劇舞荒拳! (通信教育)

25 18/03/27(火)23:07:32 No.493900925

強い技連打になるのはちょっと残念だったけどそれでも楽しかった

26 18/03/27(火)23:07:47 No.493901010

今一武器のエンハンスは分かってなかったけどなんとかなるぜ!!!

27 18/03/27(火)23:07:56 No.493901053

これを楽しんだ人にあえてオススメしたいケロロRPG

28 18/03/27(火)23:08:46 No.493901324

>スピルメイズはちょっと… かならず敵とバトルするのと宝箱?トラップで消費量上昇してる時は動かないのと シナリオのスピルメイズだと必ず出てくるマーカー目指して最短距離目指すようにすれば問題ない ダルい!?

29 18/03/27(火)23:08:54 No.493901371

>ちょっとリョナ要素が多い気もするけど… 温泉イベントでお腹油断してるとか話しておいて ごっそりえぐられるとかいいよね…よくない…

30 18/03/27(火)23:09:19 No.493901514

>僕はテンペストRがやりたいんです!!!!!!111111! テンペストがリ・イマジネーションされたら、きっと…… 海を渡る船や、空を飛ぶ船で世界中を冒険できるようになって、ティルキスの国にも行けたりするんだぜ! もう、広い砂漠や平原を夜中に歩くのはコリゴリだ。 そうそう、キャンプだって、もっと話題に満ち溢れて楽しいものになるんだろうな。 ルビアとキャンプしてもいつも話題が続かなくて、結局、いつも同じ話ばかりしてたからさ。 たまに面白いことを言ってみたりしたんだけど、全部カットされたんだよな…… 料理だって、簡単に作れるようになるよな。前に10秒以内に作れって言われた時にはどうしたもんかと思ったぜ。 戦闘だって自由に走り回ったり、バンバンカッコいい技出したり、仲間とサポートしあったりしてさ、手に汗握る白熱した展開になるんだろうなあ。 それで戦闘終了時には、『負けられないんだ!』とか『勝ったぜ!』なんて言えるんだろうなぁ。

31 18/03/27(火)23:09:21 No.493901518

リメイクも良い部分は良いんだよ 足して良いとこ取りをしたい

32 18/03/27(火)23:09:45 No.493901658

Rは削りすぎた

33 18/03/27(火)23:09:56 No.493901724

やっぱりDEENいいよね…

34 18/03/27(火)23:10:08 No.493901780

男は黙って! ファンタジア!

35 18/03/27(火)23:11:27 No.493902163

ソーセージン!キリサクキリサクキリサクキリサクキリサク

36 18/03/27(火)23:11:49 No.493902281

>男は黙って! >ファンタジア! 初心者にこそPだよね でもどのハード選ぶかでも揉める PSのが一番いいと思うけど

37 18/03/27(火)23:11:52 No.493902293

ダイエットできちゃったね…つらい…

38 18/03/27(火)23:12:31 No.493902461

弓技アホみたいに強くて回復役で攻撃術も結構使える万能兄貴いいよね

39 18/03/27(火)23:12:33 No.493902467

水念ばっしゃーん!

40 18/03/27(火)23:12:34 No.493902471

べリルはいい子過ぎる…

41 18/03/27(火)23:13:44 No.493902803

>>僕はテンペストRがやりたいんです!!!!!!111111! >テンペストがリ・イマジネーションされたら、きっと…… >海を渡る船や、空を飛ぶ船で世界中を冒険できるようになって、ティルキスの国にも行けたりするんだぜ! >もう、広い砂漠や平原を夜中に歩くのはコリゴリだ。 >そうそう、キャンプだって、もっと話題に満ち溢れて楽しいものになるんだろうな。 >ルビアとキャンプしてもいつも話題が続かなくて、結局、いつも同じ話ばかりしてたからさ。 >たまに面白いことを言ってみたりしたんだけど、全部カットされたんだよな…… >料理だって、簡単に作れるようになるよな。前に10秒以内に作れって言われた時にはどうしたもんかと思ったぜ。 >戦闘だって自由に走り回ったり、バンバンカッコいい技出したり、仲間とサポートしあったりしてさ、手に汗握る白熱した展開になるんだろうなあ。 >それで戦闘終了時には、『負けられないんだ!』とか『勝ったぜ!』なんて言えるんだろうなぁ。 公式で自虐ネタにするくらいならちゃんと出して欲しかった 不満点分かってるなら尚更

42 18/03/27(火)23:13:54 No.493902847

俺ペリドットが好きなんだ

43 18/03/27(火)23:14:08 No.493902917

戦闘時3人だから1人落ちると一気につらくなるよね

44 18/03/27(火)23:14:10 No.493902925

レイアと敗北者コンビでうりださないかなベリル

45 18/03/27(火)23:14:35 No.493903039

システム上の好感度がもりもり上がってく兄貴

46 18/03/27(火)23:15:17 No.493903238

兄貴真ん中行くなよ!!後ろからうってよ!!! 両サイドに攻撃してる………

47 18/03/27(火)23:15:36 No.493903325

>戦闘時3人だから1人落ちると一気につらくなるよね ヒスイ使える様になったらずっとヒスイ操作だったな この兄貴前に出て蹴りたがり過ぎる…

48 18/03/27(火)23:15:45 No.493903388

フルボイスエディションのPがいいと思います

49 18/03/27(火)23:16:02 No.493903451

序盤というか中盤までギスギスしすぎて初心者には向かないのでは?

50 18/03/27(火)23:16:48 No.493903703

>初心者にこそPだよね >でもどのハード選ぶかでも揉める >PSのが一番いいと思うけど プレイ環境と難易度とムービーのクオリティで断然PS というかアレはリメイクとして1つの完成形だと思う

51 18/03/27(火)23:16:53 No.493903725

なのでこうしておっさんを追加して中和する

52 18/03/27(火)23:16:58 No.493903757

>序盤というか中盤までギスギスしすぎて初心者には向かないのでは? なのでRでは序盤におっさん追加して緩和させました 違ク

53 18/03/27(火)23:17:29 No.493903899

いやおっさんは良かったろ

54 18/03/27(火)23:17:31 No.493903906

初めて取り戻す感情が恐怖だもんな… まぁそんな最悪の状態からだんだん関係がよくなってくるのがいいんだけど

55 18/03/27(火)23:17:35 No.493903925

>公式で自虐ネタにするくらいならちゃんと出して欲しかった 出す気はあったけどイノセンスとハーツが想像以上に売れなかったからおじゃんになっただけだよ 売れないものは作れないのでレイズに出すね

56 18/03/27(火)23:17:36 No.493903929

おっさんはよかったよ

57 18/03/27(火)23:18:46 No.493904261

>公式で自虐ネタにするくらいならちゃんと出して欲しかった >不満点分かってるなら尚更 商売であって慈善事業じゃないから

58 18/03/27(火)23:20:12 No.493904625

くんちゃいといいよね… けっこんしたい

59 18/03/27(火)23:20:29 No.493904698

ちさいしょう!ちさいしょう!ちさいしょう! スラッシュからあず!スラッシュからあず!スラッシュからあず! でも好きなんだこのゲームの戦闘

60 18/03/27(火)23:20:49 No.493904799

せーじんれっぱ!!

61 18/03/27(火)23:21:17 No.493904928

人気のあるシンフォニアとかはただの移植でそんなに人気のないDSシリーズがリメイクなのはなんだったの

62 18/03/27(火)23:22:23 No.493905294

スラッシュからぁずはちょっと高性能すぎる

63 18/03/27(火)23:22:27 No.493905314

中古でCG版買ったら中身がアニメ版で損した

64 18/03/27(火)23:22:38 No.493905360

ヒロインが戦闘PTに加入するのが遅いので結局的に回復・蘇生役もやるヒスイ兄貴

65 18/03/27(火)23:22:38 No.493905363

サブイベントが面白いの多くていいんだ チェンターレンのとこのやつとか

66 18/03/27(火)23:23:55 No.493905672

>中古でCG版買ったら中身がアニメ版で損した 一応アニメ版の方が中古価格高かった気がするけどな…

67 18/03/27(火)23:24:08 No.493905725

>人気のあるシンフォニアとかはただの移植でそんなに人気のないDSシリーズがリメイクなのはなんだったの DS三部作全部繋げてTまでのリメイク後にもう一作作る予定だったっぽい Hのリメイクというかシナリオ改変が不評すぎて頓挫した

68 18/03/27(火)23:25:09 No.493906058

シナリオボロクソでもリメDは売れたから元の人気も関係しちゃうんだよね

69 18/03/27(火)23:25:27 No.493906123

リメイクの評判の前にそもそもの売上が大したことなかったし

70 18/03/27(火)23:25:44 No.493906230

後イノセンスのリメイクも正直そこまでいい出来じゃなかったからね

71 18/03/27(火)23:25:51 No.493906280

時期的にシングの実の父親疑惑のあるテクタさんいいよね… パライバさんとシングがみょうに仲良かったのも無意識に従姉弟だったのを感じてたとかだと納得できるし

72 18/03/27(火)23:26:09 No.493906381

リメDは戦闘でお釣りがくるレベルだし

73 18/03/27(火)23:26:13 No.493906399

リメDはシナリオあれだったけど元の人気高いしCCシステムが画期的すぎて戦闘めっちゃ楽しかったのがな

74 18/03/27(火)23:26:19 No.493906424

インカローズ戦のイントロが好き デーデデデーデー

75 18/03/27(火)23:26:20 No.493906429

>ヒロインが戦闘PTに加入するのが遅いので結局的に回復・蘇生役もやるヒスイ兄貴 真っ先に上がる兄貴との絆いいよね…

76 18/03/27(火)23:26:47 No.493906576

ぶっちゃけこれに関しては3D自体が蛇足っていうか

77 18/03/27(火)23:26:56 No.493906653

コハクは兄貴からレイズデッドだけでも貰っておくべきだった レイズウィルってなんだろ…ザオラルじゃねーか!

78 18/03/27(火)23:27:00 No.493906685

Iは元からしてまずまずだったからなー

79 18/03/27(火)23:27:10 No.493906747

>リメイクの評判の前にそもそもの売上が大したことなかったし 海外ウケ狙うにしてもズレてるだろ?って当時のGAIJINからも指摘されてて駄目だった

80 18/03/27(火)23:27:21 No.493906800

リメDは必死に過去改変防いだのに公式が改変してきたって「」のレスが忘れられない

81 18/03/27(火)23:27:26 No.493906814

>後イノセンスのリメイクも正直そこまでいい出来じゃなかったからね そっちはまだ頑張った方じゃね? 元が外注作品の割にフルリメイクだし

82 18/03/27(火)23:27:53 No.493906939

ハゲっぽい話だけどリメイクはハードも悪いよね…

83 18/03/27(火)23:27:53 No.493906940

>インカローズ戦のイントロが好き >デーデデデーデー シング使えないって言うかオイオイオイ死ぬわこいつになってる状態で流れるから凄い印象に残る

84 18/03/27(火)23:28:07 No.493906996

なんでRはあんなに変えちゃったんだろう

85 18/03/27(火)23:28:17 No.493907051

>真っ先に上がる兄貴との絆いいよね… シングへの印象最悪だった兄貴がシングのバカだけどまっすぐな行動にどんどんほだされていくのいい…

86 18/03/27(火)23:28:46 No.493907174

ヒスイも雑魚では強いんだけどハメ前提のボスだと邪魔

87 18/03/27(火)23:28:47 No.493907180

DSの画質でもドット絵が凄い表情豊かなのがいいよね

88 18/03/27(火)23:29:26 No.493907330

>なんでRはあんなに変えちゃったんだろう 多分元の売上が悪かったのをシナリオの尖り具合と勘違いしたとかじゃね

89 18/03/27(火)23:29:45 No.493907422

ベリルの詠唱が雑すぎる...

90 18/03/27(火)23:30:18 No.493907548

なんか思ってたスレと違う

91 18/03/27(火)23:30:25 No.493907575

降臨きゅぴーん! 大陸カチ割るドリーム彗星!

92 18/03/27(火)23:30:26 No.493907580

シングの一部技が性能ぶっ壊れ過ぎててそれだけでクリア出来た記憶が

93 18/03/27(火)23:31:01 No.493907734

キリサキリサキリサキリサ

94 18/03/27(火)23:31:29 No.493907878

>シングの一部技が性能ぶっ壊れ過ぎててそれだけでクリア出来た記憶が シングに限らず割と壊れてる技は多いからあず

95 18/03/27(火)23:31:36 No.493907907

Vitaにテイルズ全部リメイクするとか言ったの嘘になったなぁ

96 18/03/27(火)23:32:10 No.493908081

最初に覚える地砕衝からしてめっちゃ便利だからなシング

97 18/03/27(火)23:32:14 No.493908095

2D戦闘なのに貫通技多いんだよ! ちょー楽

98 18/03/27(火)23:32:15 No.493908106

最終的になんか画面の上のほうで反復横跳びする感じになる

99 18/03/27(火)23:32:50 No.493908275

術師なのにスラッシュからぁず連発してる方が強いよねベリル スラッシュからぁず!どけぇ!どけぇ!どけぇ!どけぇ!

100 18/03/27(火)23:32:55 No.493908299

雑に2Dテイルズやれるのがいいよね 技も派手なの多いしかっこいい

101 18/03/27(火)23:32:59 No.493908326

>2D戦闘なのに貫通技多いんだよ! >ちょー楽 スラッシュからあず!

102 18/03/27(火)23:33:05 No.493908362

書き込みをした人によって削除されました

103 18/03/27(火)23:33:39 No.493908502

>術師なのにスラッシュからぁず連発してる方が強いよねベリル >スラッシュからぁず!どけぇ!どけぇ!どけぇ!どけぇ! あいつの術技は術攻撃依存だからね…

104 18/03/27(火)23:33:41 No.493908508

キリコ声のロボもクソ強いハメ技あったよね…

105 18/03/27(火)23:33:46 No.493908538

技のまとめ動画見てゲスト凄い豪華じゃん!ってなって買ってみたらゲストの出し方分からなかったやつ

106 18/03/27(火)23:33:54 No.493908562

クンツァイトが上の方でぐるぐる回ってたよ 海岸辺りでクンツァイト入れてるとヒトデの水術でサックリ死ぬよ

107 18/03/27(火)23:34:06 No.493908627

いいよね おとぎ話のお姫様が実は重すぎて沈む大食漢

108 18/03/27(火)23:34:32 No.493908724

ベリルは術師のふりをした別の何かだ…

109 18/03/27(火)23:34:50 No.493908805

>最初に覚える地砕衝からしてめっちゃ便利だからなシング 隙小さい割と高くまで届く属性付いてると良いことずくめだった

110 18/03/27(火)23:35:07 No.493908888

イネ…おっぱいの話も誰かしてやれよ!

111 18/03/27(火)23:35:25 No.493908965

>技のまとめ動画見てゲスト凄い豪華じゃん!ってなって買ってみたらゲストの出し方分からなかったやつ サブイベントこなして入手してからタッチパネルで呼び出せる様に設定しないといけない

112 18/03/27(火)23:36:21 No.493909240

鎧が飛行艇になって!?ってなるやつ

113 18/03/27(火)23:36:27 No.493909268

最後の童話朗読いいよね

114 18/03/27(火)23:36:42 No.493909351

機動結晶城サンドリオンとか希望の塔ジャックシードとか おとぎ話のモチーフ入ってるのが好き

115 18/03/27(火)23:36:56 No.493909426

>イネ…おっぱいの話も誰かしてやれよ! cv賢雄のおっさんとの昼ドラじみた展開でちょっと浮いてるけどパーティでの立ち位置は好きよあのぷにぷに

116 18/03/27(火)23:37:33 No.493909576

この戦闘システムらしいシステムなくて戦略もなくただボタン連打するだけって感じで虚無感あった 極めればまた違うんだろうか

117 18/03/27(火)23:37:37 No.493909595

>合体技の出し方分からなかったやつ

118 18/03/27(火)23:37:58 No.493909684

おっぱいさんがシングボコる辺りの話好きよ

119 18/03/27(火)23:38:09 No.493909741

リメイクの方でやったんでお兄ちゃんが初めからいい人だった… 戦闘はいい感じ

120 18/03/27(火)23:38:24 No.493909804

おっぱいは兄貴といい仲になると思ってたら不倫おばさんだった…

121 18/03/27(火)23:39:08 No.493910023

>この戦闘システムらしいシステムなくて戦略もなくただボタン連打するだけって感じで虚無感あった >極めればまた違うんだろうか 難易度上げるほどチキン戦法やお手玉安定だった

122 18/03/27(火)23:39:19 No.493910076

移植版は闘技場だか塔登るのがめっちゃ薄味だったのと 変態ドリルマンがただの変態になってた記憶はある

123 18/03/27(火)23:39:20 No.493910088

>極めればまた違うんだろうか 難易度上げれば上げるほど鋼体がめんどうな事になるので 極めた人はずっと敵を打ち上げ続ける

124 18/03/27(火)23:40:02 No.493910252

割と濃い女性ファンが結構居て リメイクの時に怨念みたいなダメ出し書いてるサイトが10個くらいあった…

125 18/03/27(火)23:40:51 No.493910466

秘奥義が手軽に撃てるけど威力は雀の涙だったな 仕切り直しには重宝するけど

126 18/03/27(火)23:40:58 No.493910503

リメイクはシナリオ↓の戦闘↑ないつものリメイクテイルズだよ

127 18/03/27(火)23:41:07 No.493910542

エヴォルブは基本青でたまに緑や赤つまみ食いするのが一番かな?

128 18/03/27(火)23:41:16 No.493910581

ロボいいよね

129 18/03/27(火)23:41:30 No.493910654

>割と濃い女性ファンが結構居て >リメイクの時に怨念みたいなダメ出し書いてるサイトが10個くらいあった… イノセンスとこれは濃いお腐れのファンやたら多いイメージ

130 18/03/27(火)23:42:14 No.493910873

白化ってエグすぎるよね

131 18/03/27(火)23:42:53 No.493911043

ベリル→シング⇔コハク クンツァイト⇔兄貴⇔リチア おっぱい いいよね

132 18/03/27(火)23:42:56 No.493911057

そうそうこういうのでいいんだよって展開が多くていい

133 18/03/27(火)23:43:15 No.493911142

>イノセンスとこれは濃いお腐れのファンやたら多いイメージ イノセンスは話の骨格が前世モノだしそら女人気出るわな…

134 18/03/27(火)23:43:25 No.493911193

>秘奥義が手軽に撃てるけど威力は雀の涙だったな なんですげー画家の孫娘って仲間内じゃ一番あっさりした出自の子が キー入力で四段階まで出せて演出も凝ってる秘奥義撃ってるんだろ…?

135 18/03/27(火)23:43:41 [リチア] No.493911261

ごめんね出て行きたいけどごめんね 兄貴と仲間は見殺しにするね…

136 18/03/27(火)23:44:13 No.493911412

リメイクだと兄貴とリチアのフラグが消えてるらしいな…

137 18/03/27(火)23:44:32 No.493911492

ハーツのシナリオ書けて何故ゼスティリアでコケるのか

138 18/03/27(火)23:44:35 No.493911512

DSだから若干低年齢層向けかと思ったらコハク拷問シーンとかあって驚いた シング切腹とか結構ヘビーだよねシナリオ

139 18/03/27(火)23:44:38 No.493911523

セイジンゼッパキリサケキリサケキリサケ そしてシング使用不可能になってインカローズにボコられる

140 18/03/27(火)23:44:52 No.493911588

>白化ってエグすぎるよね 本編後は白い月もだんだん元に戻るだろうし… スピルーンバラバラだからちゃんと人として復活できる結晶人はほぼいないだろうけど…

141 18/03/27(火)23:44:59 No.493911627

インカローズいいよね

142 18/03/27(火)23:45:05 No.493911659

>リメイクだと兄貴とリチアのフラグが消えてるらしいな… なんでお前だけ独りのうのうと生きてんだよ!!!とか言わないからね

143 18/03/27(火)23:45:50 No.493911834

ペリドットを仲間にしないTOHRには呆れましたよ私は

144 18/03/27(火)23:46:03 No.493911895

>ハーツのシナリオ書けて何故ゼスティリアでコケるのか 唯一BBと一緒に島流しされたらしいしなんらかの悪影響受けてたのかもね…

145 18/03/27(火)23:46:04 No.493911898

リメイクは軒並み口悪い台詞は削られてたな

146 18/03/27(火)23:46:15 No.493911971

序盤の謝らなくていいぞ…許すつもりなんてないからな…ってスキットいいよね…

147 18/03/27(火)23:46:32 No.493912043

リメイク兄貴の性格周りは凄いマイルドになってたね

148 18/03/27(火)23:46:54 No.493912130

リメイクの兄貴ってシング殴らないの?

149 18/03/27(火)23:47:33 No.493912326

感情が戻ったー!恐怖 からの兄貴の怒涛のシング詰り

150 18/03/27(火)23:47:39 No.493912349

これの戦闘なりダンXとかエクシリアと似たような 面白かったシステムを上辺だけ真似て全然咀嚼できてなさを感じる

151 18/03/27(火)23:47:40 No.493912354

>時期的にシングの実の父親疑惑のあるテクタさんいいよね… そんな世界を救う旅してるのに仲間を孕ませる元次期皇帝候補とかいる訳ないし…

152 18/03/27(火)23:48:03 No.493912440

腹切るわ自分の足貫くわ シングは覚悟決まり過ぎて怖い

153 18/03/27(火)23:48:22 No.493912518

>そんな世界を救う旅してるのに仲間を孕ませる元次期皇帝候補とかいる訳ないし… アレどう考えても逆レイp…

154 18/03/27(火)23:48:38 No.493912600

ガルデニアを斬るアニメはいつ見てもケーキ入刀

155 18/03/27(火)23:48:48 No.493912632

>感情が戻ったー!恐怖 コレ本当にひでえ!ってなったよ

156 18/03/27(火)23:49:08 No.493912721

ペリドットとバイロクスのターミネーター2は何とかならんかったのか…

157 18/03/27(火)23:49:24 No.493912781

クリードいいキャラしてたよね… どうすんのコイツ…感がすごい

158 18/03/27(火)23:49:29 No.493912800

最序盤から贖罪モードの大使みたいな状況だしなシング…

159 18/03/27(火)23:49:34 No.493912826

>シングは覚悟決まり過ぎて怖い 田舎の漁村で育ったおかげで実年齢より精神年齢低かったのに序盤からめっちゃ重い経験したからね…

160 18/03/27(火)23:50:07 No.493912945

シングもシングでハーツ兄妹来たせいで爺さん死んでるのにシングばっかボロクロ言われすぎじゃねえかな…ってなったよ序盤

161 18/03/27(火)23:50:28 No.493913031

ラスボス以外の敵キャラに救いが無さ過ぎた

162 18/03/27(火)23:50:43 No.493913102

>コレ本当にひでえ!ってなったよ その次が猜疑心ときた時は心底こわかったよ… 裏返ると信じたい気持ちになるのはなるほど!だったけど

163 18/03/27(火)23:51:27 No.493913286

コランダームいいよね…

164 18/03/27(火)23:51:30 No.493913296

つーか唯一の肉親のジジィ死んでるのに即座に贖罪の旅に出るシングはかなり根性あるよね

165 18/03/27(火)23:51:42 No.493913352

ヒロインが序盤はマグロ状態とか今思えば尖り過ぎなシナリオだ…

166 18/03/27(火)23:51:58 No.493913431

まあでも兄貴がシング認めるの結構早かったから… クンツァイト襲って来て返り討ちにした時シングの為にクンツァイト壊そうとしてたし

167 18/03/27(火)23:52:10 No.493913480

アニキのナースが狂った回復技だった

168 18/03/27(火)23:52:23 No.493913534

俺もイノセンス好き キャラがすごくよかった

169 18/03/27(火)23:52:26 No.493913549

しかも贖罪と言っても原因はシングじゃなかったからな...

170 18/03/27(火)23:53:04 No.493913694

>つーか唯一の肉親のジジィ死んでるのに即座に贖罪の旅に出るシングはかなり根性あるよね コハク可愛いからね下心も多少はあるよね

171 18/03/27(火)23:53:37 No.493913834

テイルズオブハーッ!なのはたまたまなの?

172 18/03/27(火)23:53:44 No.493913857

最初に出会った時から結構シングと気が合いそうな雰囲気ではあったよ そのすぐ後にあんな事になったから警戒心と憎しみMAXになったけど

173 18/03/27(火)23:54:31 No.493914036

>しかも贖罪と言っても原因はシングじゃなかったからな... ぶっちゃけ巻き込まれただけだしな

↑Top