虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 虐殺貼... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/27(火)22:43:22 No.493893543

    虐殺貼って寝る

    1 18/03/27(火)22:46:52 No.493894619

    弾頭を散弾にすればよかったのでは?

    2 18/03/27(火)22:48:30 No.493895180

    散弾ではなぁ!

    3 18/03/27(火)22:48:49 No.493895314

    艦隊やくにたたねーな

    4 18/03/27(火)22:48:52 No.493895329

    ガンダムMkⅡの散弾は効果的だったね…

    5 18/03/27(火)22:49:52 No.493895659

    ボールも艦隊もいっしょよ

    6 18/03/27(火)22:50:26 No.493895798

    >ボールやくにたたねーな

    7 18/03/27(火)22:52:27 No.493896385

    テンポ良く虐殺されやがって

    8 18/03/27(火)22:52:39 No.493896432

    戦艦=弱いというイメージが俺に植え付けられたのは大体ガンダムのせい

    9 18/03/27(火)22:53:33 No.493896693

    誰だボール最強言ってたの

    10 18/03/27(火)22:54:03 No.493896845

    掻い潜られたら意味ないよね

    11 18/03/27(火)22:54:53 No.493897074

    そもそもルウムで艦隊じゃ勝てねー!ってなったのにこれである

    12 18/03/27(火)22:55:05 No.493897138

    コストパフォーマンスなら最強じゃね?

    13 18/03/27(火)22:56:15 No.493897491

    無人でどうにかできないの

    14 18/03/27(火)22:56:22 No.493897518

    糞みたいな機動性の癖にMS並みにでかいのが悪いよ…

    15 18/03/27(火)22:56:28 No.493897546

    ボールでドム6匹落とした奴も居ると言うのにこいつらときたら

    16 18/03/27(火)22:57:39 No.493897908

    なんちゅう薄い弾幕じゃ…

    17 18/03/27(火)22:57:39 No.493897913

    セイバーフィッシュもボールも蹴られる運命

    18 18/03/27(火)22:57:50 No.493897976

    ビームを搭載したほうが強い

    19 18/03/27(火)22:58:23 No.493898157

    >なんちゅう薄い弾幕じゃ… うちゅうはひろいから…

    20 18/03/27(火)22:59:51 No.493898570

    艦隊の防御に連邦の資源力で格安量産したボールを護衛に配備してなお艦隊が虐殺されるって… ジオンの艦隊はもっと酷いことになってるのでは…

    21 18/03/27(火)23:00:57 No.493898913

    宇宙空間だから上下からも来てたんだろうなぁきっと そりゃ弾幕なんてほぼ無意味だ

    22 18/03/27(火)23:01:26 No.493899024

    付いてる武装が連射きかなそうな大砲オンリーってのもいけないと思う

    23 18/03/27(火)23:01:55 No.493899189

    ボールが戦闘してた期間なんて一ヶ月あるかないかだろうに

    24 18/03/27(火)23:02:00 No.493899202

    ザク強い…

    25 18/03/27(火)23:04:20 No.493899948

    でもルウム戦でもだいぶ艦隊の機銃掃射すごかったよね なんであれかいくぐれるの・・・

    26 18/03/27(火)23:04:36 No.493900013

    ソロモン要塞に突入してビグザムと邂逅した隊にボールがいた記憶

    27 18/03/27(火)23:05:26 No.493900256

    >戦艦=弱いというイメージが俺に植え付けられたのは大体ガンダムのせい 一発被弾でボカ沈するものね

    28 18/03/27(火)23:06:05 No.493900458

    ジムとザクが切り合いする状況でもボールが傍にいたりするからな…

    29 18/03/27(火)23:06:40 No.493900671

    >一発被弾でボカ沈するものね それができるパイロットがヤバいという描写にようやく変わって周知され始めてる雰囲気はある

    30 18/03/27(火)23:06:41 No.493900675

    >>戦艦=弱いというイメージが俺に植え付けられたのは大体ガンダムのせい >一発被弾でボカ沈するものね ガンダムの戦艦並みのビームライフルでも3,4発かかってただろ!? …エルメスやジオングの砲には一撃だったけど…

    31 18/03/27(火)23:06:52 No.493900734

    近接戦闘仕様ボールっていたよね

    32 18/03/27(火)23:06:57 No.493900753

    >コストパフォーマンスなら最強じゃね? 役に立ってないから最低なんじゃないかな…

    33 18/03/27(火)23:07:46 No.493901002

    戦艦の主砲並はよく出てくる

    34 18/03/27(火)23:08:21 No.493901184

    戦艦弱いイメージ強すぎてネェル・アーガマの頭おかしい火力をスルーしてたな…

    35 18/03/27(火)23:08:25 No.493901198

    自由に動ける戦艦の艤装と考えればものすごくコスパいいと思う でも乗っけてるのバズーカなんだよな…

    36 18/03/27(火)23:09:10 No.493901462

    用途を極端に限定したがこういう理由で艦隊ごと~ならまだしも >用途を極端に限定した >艦隊ごと虐殺された って「」の2行解説みたいなテンポがいつ見ても腹筋に悪い

    37 18/03/27(火)23:09:14 No.493901490

    >それができるパイロットがヤバいという描写にようやく変わって周知され始めてる雰囲気はある オリジンで一発で戦艦沈めるシャアにモブパイロットが驚愕してたっけ

    38 18/03/27(火)23:09:22 No.493901529

    歩兵の手持ちのバズーカで落ちるザンジバルはちょっと弱すぎな気もする

    39 18/03/27(火)23:09:29 No.493901568

    ボールってジムの援護用に作ったんじゃないんだ…

    40 18/03/27(火)23:09:36 No.493901605

    ボールKなら無双できたのに

    41 18/03/27(火)23:10:00 No.493901741

    コラじゃないのこれ?

    42 18/03/27(火)23:10:05 No.493901762

    素朴な疑問だがそこまでワンサイドな虐殺なのに誰が戦訓を持って帰れたんだ?

    43 18/03/27(火)23:10:13 No.493901799

    ボール配備された時期以降で艦隊が虐殺されるようなシチュエーションってコンペイトウへのエルメスの攻撃の時くらいじゃないかね

    44 18/03/27(火)23:10:39 No.493901939

    >コラじゃないのこれ? 見りゃわかるだろ!

    45 18/03/27(火)23:10:54 No.493901999

    戦闘機がボコボコにされた経緯を踏まえた結果が半固定砲台

    46 18/03/27(火)23:11:06 No.493902060

    >歩兵の手持ちのバズーカで落ちるザンジバルはちょっと弱すぎな気もする あれ破壊されたのはブリッジだけで沈んだのはマゼランの砲撃うけたからだかんな!

    47 18/03/27(火)23:11:16 No.493902112

    >歩兵の手持ちのバズーカで落ちるザンジバルはちょっと弱すぎな気もする キシリアのザンジバルなら沈めたのはマゼランの艦砲射撃だよ

    48 18/03/27(火)23:11:24 No.493902149

    ギレンの野望だと無双できるのに畜生!

    49 18/03/27(火)23:11:39 No.493902220

    サラミスじゃなかったっけ?

    50 18/03/27(火)23:11:52 No.493902299

    連邦艦に待ち伏せされてる時点でキシリア詰んでたよねあれ….

    51 18/03/27(火)23:12:00 No.493902335

    敵の対艦機を迎撃するために熱気球に砲塔つけて配備しましたみたいなお話

    52 18/03/27(火)23:12:08 No.493902373

    そもそもミノフスキー粒子下でレーダーでの射撃管制も出来ないのに長距離砲があたるか!

    53 18/03/27(火)23:12:34 No.493902473

    >連邦艦に待ち伏せされてる時点でキシリア詰んでたよねあれ…. ブリッジ潰されず指揮がとれてれば出待ちされる前にMS展開とかやれた可能性もある

    54 18/03/27(火)23:12:36 No.493902482

    当たれば強いはずなんだけどね… 当たれば

    55 18/03/27(火)23:12:59 No.493902585

    >そもそもミノフスキー粒子下でレーダーでの射撃管制も出来ないのに長距離砲があたるか! ジムスナイパーくんはどう思う?

    56 18/03/27(火)23:13:03 No.493902602

    >当たれば強いはずなんだけどね… >当たれば >ミノフスキー粒子下でレーダーでの射撃管制も出来ないのに長距離砲があたるか!

    57 18/03/27(火)23:13:10 No.493902645

    >そもそもミノフスキー粒子下でレーダーでの射撃管制も出来ないのに長距離砲があたるか! 宇宙ならまっすぐ飛ぶしレーダー無くても遠くまで見えるし

    58 18/03/27(火)23:13:33 No.493902751

    ジムが作られた経緯のための前振りとはいえ酷い

    59 18/03/27(火)23:13:57 No.493902867

    つまりボールにニュータイプを乗せれば…

    60 18/03/27(火)23:14:10 No.493902924

    目標が敵基地なら位置は固定されてんだから後は自機位置を計算に入れればガンタンク砲の射程あれば当たると思うけどね

    61 18/03/27(火)23:14:13 No.493902942

    >>用途を極端に限定した >>艦隊ごと虐殺された >って「」の2行解説みたいなテンポがいつ見ても腹筋に悪い これコラージュじゃないのか…

    62 18/03/27(火)23:14:23 No.493902994

    >>連邦艦に待ち伏せされてる時点でキシリア詰んでたよねあれ…. >ブリッジ潰されず指揮がとれてれば出待ちされる前にMS展開とかやれた可能性もある シャアに撃たれたのと同時じゃねえか…

    63 18/03/27(火)23:14:48 No.493903088

    >シャアに撃たれたのと同時じゃねえか… 同時だったら流石に巻き込まれてシャア死んでると思う…

    64 18/03/27(火)23:15:07 No.493903188

    劇場版見るとジオングの頭おかしい火力にビビる 手から五本ビームがびーって出ると戦艦が吹っ飛んでる

    65 18/03/27(火)23:15:19 No.493903244

    >目標が敵基地なら位置は固定されてんだから後は自機位置を計算に入れればガンタンク砲の射程あれば当たると思うけどね そもそも宇宙なら無限に飛び続けるから射程もクソもない

    66 18/03/27(火)23:15:39 No.493903341

    >同時だったら流石に巻き込まれてシャア死んでると思う… でも同時だったよ…

    67 18/03/27(火)23:15:43 No.493903371

    >素朴な疑問だがそこまでワンサイドな虐殺なのに誰が戦訓を持って帰れたんだ? ドゥーエ・イスナーン大尉ならあるいは…

    68 18/03/27(火)23:15:52 No.493903412

    >目標が敵基地なら位置は固定されてんだから後は自機位置を計算に入れればガンタンク砲の射程あれば当たると思うけどね 射程260kmとかそういう使い方しかないよね

    69 18/03/27(火)23:16:09 No.493903475

    キシリア胴体がバラバラになったあの大爆発はシャアバズーカの威力か…

    70 18/03/27(火)23:16:14 No.493903517

    ギレンだとジムもボールも糞性能で落ちやしない!

    71 18/03/27(火)23:16:24 No.493903584

    いくらなんでも260kmは盛りすぎだよなあ…

    72 18/03/27(火)23:16:34 No.493903628

    同じ弾幕戦法でもナックルバスターは強かったのに

    73 18/03/27(火)23:17:15 No.493903839

    ガザCもあれ結構やられてるからな

    74 18/03/27(火)23:17:51 No.493904005

    まぁドップがマッハ5とか言い出すし…

    75 18/03/27(火)23:18:01 No.493904050

    なった みたいなキレのいい落ち好きよ

    76 18/03/27(火)23:18:38 No.493904225

    数字関係は絶対適当に決めてる

    77 18/03/27(火)23:19:03 No.493904323

    連邦の縁の下の力持ちの対艦エースボールだよ su2315131.jpg

    78 18/03/27(火)23:19:09 No.493904351

    >まぁドップがマッハ5とか言い出すし… ガンペリーがマッハ2が一番謎だよ あの形で飛べるのからして謎なのに

    79 18/03/27(火)23:19:30 No.493904455

    >シャアに撃たれたのと同時じゃねえか… シャアが撃ったのはドック内で出待ちされてたのはドック出口の外だよ

    80 18/03/27(火)23:19:40 No.493904506

    >数字関係は絶対適当に決めてる ぶっちゃけ昔のアニメだからね そんなとこまで視聴者気にしてなかった

    81 18/03/27(火)23:21:08 No.493904891

    >連邦の縁の下の力持ちの対艦エースボールだよ >su2315131.jpg よかったコラだったんだ…

    82 18/03/27(火)23:21:24 No.493904958

    ザクマインレイヤーみたいな仕事は連邦ならボールが担うだろうね

    83 18/03/27(火)23:22:01 No.493905184

    MSの生産台数なんかはそれなりに妥当なんじゃねーかなと思える感じだったのが 商売の都合的に足りない感じに

    84 18/03/27(火)23:22:15 No.493905249

    そもそもボールの開発時期ってジム前なの? ジムとほぼ同期でジムの足りない穴埋めする存在だと思ってた

    85 18/03/27(火)23:22:54 No.493905425

    イグルー見てるとボールはMAよろしく小隊規模の遊撃部隊で不意討ち奇襲すりゃ充分使えるよねと思う

    86 18/03/27(火)23:23:11 No.493905490

    まあガンタンクの砲塔流用した作業ポッドだし

    87 18/03/27(火)23:23:16 No.493905511

    >連邦の縁の下の力持ちの対艦エースボールだよ すごく真っ当な使い方だ…

    88 18/03/27(火)23:23:37 No.493905602

    >su2315131.jpg かわゆい

    89 18/03/27(火)23:23:41 No.493905618

    >そもそもボールの開発時期ってジム前なの? >ジムとほぼ同期でジムの足りない穴埋めする存在だと思ってた 少なくとも9月あたりの時点で連邦の宇宙での最前線のルナツーに一機も無かったな

    90 18/03/27(火)23:24:09 No.493905729

    まぁ戦後更新されなかったのが色々物語ってるんだろう

    91 18/03/27(火)23:25:02 No.493906027

    ボール改とか133式ボールとかあるし…

    92 18/03/27(火)23:25:10 No.493906060

    >まぁ戦後更新されなかったのが色々物語ってるんだろう コロニー整備用に民間にすべて払い下げしたんじゃなかったっけ

    93 18/03/27(火)23:25:35 No.493906160

    ジムⅡが安価で作れるようになったら要らないよね

    94 18/03/27(火)23:25:47 No.493906253

    >まぁ戦後更新されなかったのが色々物語ってるんだろう 機雷散布専用とか大戦時でもなきゃ使い道なさすぎる…

    95 18/03/27(火)23:26:36 No.493906515

    トリアーエズはMSと連携しても機能しないんだろうか

    96 18/03/27(火)23:26:41 No.493906540

    仮にボールがスゲェ機体だったとしても 乗りたくない

    97 18/03/27(火)23:26:42 No.493906546

    グリプスやネオジオンの時期じゃ一機も見かけないのが不思議なんだよな ボールでMSをなぎ倒すエースくらいいてもいいものだと思うが

    98 18/03/27(火)23:26:52 No.493906615

    >機雷散布専用とか大戦時でもなきゃ使い道なさすぎる… なのでこいつらはGMが装備されだすとユニットを換装して支援型とかになったので現存しない

    99 18/03/27(火)23:27:07 No.493906727

    漫画の都合とはいえ手足ついただけでなぜこんな違いが…

    100 18/03/27(火)23:27:12 No.493906755

    臨時の間に合わせみたいなものなら戦争終われば元の仕事に戻るだろう

    101 18/03/27(火)23:27:28 No.493906825

    >イグルー見てるとボールはMAよろしく小隊規模の遊撃部隊で不意討ち奇襲すりゃ充分使えるよねと思う もう少し余裕があったらそういう使い方もできたんだろうけど とにかくジムが足りないからジムの代わりに編成されてどんどこ前線へ投入されたんだと思う

    102 18/03/27(火)23:27:47 No.493906911

    コロニーもだいぶ減ったろうしな... 人口も減ってるけど...

    103 18/03/27(火)23:27:49 No.493906920

    >漫画の都合とはいえ手足ついただけでなぜこんな違いが… かいくぐれる機動性あるんだから仕方ない ボールにはない

    104 18/03/27(火)23:28:22 No.493907070

    まあ作業用とかには使われたし失敗したわけでもない

    105 18/03/27(火)23:28:32 No.493907105

    まぁボールをそのまま強化したらビグロなりデンドロなりの方向性へ行くのだろう

    106 18/03/27(火)23:28:35 No.493907121

    >グリプスやネオジオンの時期じゃ一機も見かけないのが不思議なんだよな >ボールでMSをなぎ倒すエースくらいいてもいいものだと思うが ボール自体は0083でボール改が出てからクロスボーンの時代に133式ボールだからな むしろなんで生き残ってるのかわからん

    107 18/03/27(火)23:29:04 No.493907240

    このタイプの実機現存しないって事は戦後は不要になったのか

    108 18/03/27(火)23:29:07 No.493907260

    キャリフォルニアとオデッサ奪還して星一号作戦実施するまでは連邦は宇宙戦はルナツー維持してたくらいだろうからたいしてボールの出番も多くないと思うんだけどな 星一号作戦の頃にはジムも量産出来てるし

    109 18/03/27(火)23:29:28 No.493907343

    >このタイプの実機現存しないって事は戦後は不要になったのか ここまで大規模に航路妨害するような戦争起きないからなぁ

    110 18/03/27(火)23:29:36 No.493907382

    どうでもいいけどググったトップがガンダムの奴なのは凄いな…

    111 18/03/27(火)23:29:49 No.493907444

    >むしろなんで生き残ってるのかわからん そりゃ作業用ポッドとして便利だからじゃないの スーパーカブがずーっとスーパーカブみたいなもんで

    112 18/03/27(火)23:29:51 No.493907449

    現存していないということはみんな・・・

    113 18/03/27(火)23:30:01 No.493907481

    戦時下でもないのに航路に機雷撒いてたら危ないだろ!

    114 18/03/27(火)23:30:15 No.493907541

    >>シャアに撃たれたのと同時じゃねえか… >シャアが撃ったのはドック内で出待ちされてたのはドック出口の外だよ 最終回の録画で確認してみたら映像的にはシャアに撃たれて数秒後ドックから顔出してすぐだった 同時ではないけどMS展開してもどうにもならないな…

    115 18/03/27(火)23:30:54 No.493907707

    >ボール自体は0083でボール改が出てからクロスボーンの時代に133式ボールだからな >むしろなんで生き残ってるのかわからん 改は戦争の名残で予算あったから生き残った奴をとりあえず的に改修してみた 133式は逆に金のない地方軍閥みたいなのがとりあえずの頭数にかつてのボールを復活させたあたりでどうか

    116 18/03/27(火)23:31:01 No.493907740

    MSも基本的には動く砲台なのにひどい

    117 18/03/27(火)23:31:06 No.493907761

    >ここまで大規模に航路妨害するような戦争起きないからなぁ ネオジオン艦隊が効果してくる前に大気圏ギリギリに撒いとこうぜ!

    118 18/03/27(火)23:31:40 No.493907934

    133式のキチガイ三連主砲にとりあえず火力増してみました感が溢れてて好き

    119 18/03/27(火)23:32:01 No.493908037

    お手軽改造だしいらなくなったら簡単に元に戻せそう

    120 18/03/27(火)23:32:02 No.493908043

    ジムを300機くらい作った設定で考えるか4000機くらい作った設定で考えるかでもまた違うし…

    121 18/03/27(火)23:32:10 No.493908079

    プチモビ一年戦争以降も長く使われたしその手のMSは戦闘用よりも息は長そうだ

    122 18/03/27(火)23:32:20 No.493908130

    >現存していないということはみんな・・・ まあ現実の戦車とか戦闘機だって わりと有名な車両でもひとつも残ってなかったりするし 使い終わって何年もたった兵器なんてそんなもんじゃろ

    123 18/03/27(火)23:32:56 No.493908304

    きっと機雷散布兵装外されて元の作業用ポッドに戻って元気にやってるさ…

    124 18/03/27(火)23:33:37 No.493908495

    戦後はアナハイムがMS独占して作業用ポットもボールじゃなく安全なプチモビに切り替えたしなあ

    125 18/03/27(火)23:34:04 No.493908612

    シャア専用ボールとか造れば…

    126 18/03/27(火)23:34:32 No.493908725

    >シャア専用ボールとか造れば… トニたけじゃねえか!

    127 18/03/27(火)23:34:42 No.493908770

    >シャア専用ボールとか造れば… ハヤトあたり乗せとけ!

    128 18/03/27(火)23:34:53 No.493908820

    ガンダム顔のボールにNT乗せるだけでザクやドムを5機も落としてくれるので実際優秀

    129 18/03/27(火)23:35:41 No.493909033

    ボールにギレン公の顔でも貼り付けておけば攻撃されずに戦えたんじゃないだろうか

    130 18/03/27(火)23:36:17 No.493909219

    実際にアニメでエースクラスが乗ったボールの戦闘が描かれたのって08小隊のシローボールくらいか? あとなんかあったっけ

    131 18/03/27(火)23:36:51 No.493909396

    連邦が攻勢に転じてからはボールでさえも数足りなくなったから 結局通常タイプに戻されて前線送り込まれたらしい

    132 18/03/27(火)23:37:28 No.493909559

    >ボールにギレン公の顔でも貼り付けておけば攻撃されずに戦えたんじゃないだろうか 宇宙にあの顔面が大量に浮かんでるのはグロDELされても仕方ないぞ

    133 18/03/27(火)23:38:08 No.493909737

    パブリクにエース乗せて活躍するアニメが見てみたい

    134 18/03/27(火)23:38:37 No.493909858

    キマイラ隊に襲われてボコボコにされてでも絶対負けねえからな!したら なんかジョニーが見逃してくれたボール乗りの話だったっけ

    135 18/03/27(火)23:39:37 No.493910146

    >パブリクにエース乗せて活躍するアニメが見てみたい 帰還した機体ないのでは…

    136 18/03/27(火)23:41:58 No.493910795

    さすがに無いってことはないだろ!? …無いかも…