18/03/27(火)22:19:43 水木セ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/27(火)22:19:43 No.493886312
水木センセが寛大というか金になればいいってスタンスだったからこそ鬼太郎のアニメが何度も作り直されて猫娘でシコることが出来るんだよな…
1 18/03/27(火)22:20:46 No.493886601
大先生も性欲は大事とおっしゃっておる
2 18/03/27(火)22:20:47 No.493886608
\ こ の ロ リ コ ン 供 め が ! /
3 18/03/27(火)22:21:39 No.493886855
墓場鬼太郎の猫娘でシコるのはちょっと苦労するからな…
4 18/03/27(火)22:23:33 No.493887428
三期はぶっちゃけ原作から改悪してるよねでもお金は儲かったからよくやった とかいうからなこのセンセ
5 18/03/27(火)22:23:34 No.493887433
1話完結で次第に合わせてストーリーをアレンジしやすいというのもあると思う
6 18/03/27(火)22:24:17 No.493887626
劇画調の絵も描けたけどだからと言って本人は別にシコれる絵を描く機会はあんまりなかったのが興味深い
7 18/03/27(火)22:28:04 No.493888733
アニメ始まったらまた境港行ってみるかな久しぶりに
8 18/03/27(火)22:29:30 No.493889165
水木センセはまだごぞんめいでしたっけ
9 18/03/27(火)22:30:15 No.493889359
>水木センセはまだごぞんめいでしたっけ ちょっと黄泉の国に戻っただけよ
10 18/03/27(火)22:30:38 No.493889482
オバケは死なない 病気もなんにもない
11 18/03/27(火)22:30:45 No.493889520
>アニメ始まったらまた境港行ってみるかな久しぶりに 7月までリニューアル工事中らしいぞ アニメ始まるのにGWを潰すとは有り得ないねぇ
12 18/03/27(火)22:31:14 No.493889659
鬼太郎は仕送りを欠かさない孝行息子だからな…
13 18/03/27(火)22:31:22 No.493889695
墓場鬼太郎の感じで最初の悪魔くんをアニメにしたの見たい
14 18/03/27(火)22:32:22 No.493890010
>鬼太郎は仕送りを欠かさない孝行息子だからな… 残された家族にも仕送りしてくれてこれはありがたい…
15 18/03/27(火)22:35:26 No.493891010
>墓場鬼太郎の感じで最初の悪魔くんをアニメにしたの見たい 千年王国が見たいな
16 18/03/27(火)22:36:05 No.493891208
手無くてどうやってシコったんだろう
17 18/03/27(火)22:36:24 No.493891300
先生の娘さんは猫娘のエロ同人が出てるのを知ってると聞いた
18 18/03/27(火)22:39:01 No.493892219
遺族がうるさ方じゃなきゃいいけど
19 18/03/27(火)22:40:32 No.493892689
妖怪チンポとかいうシコるという概念そのもの
20 18/03/27(火)22:41:04 No.493892841
>遺族がうるさ方じゃなきゃいいけど 水木一門がいるから大丈夫だよ
21 18/03/27(火)22:41:25 No.493892945
>遺族がうるさ方じゃなきゃいいけど それは大丈夫だ アリャマタコリャマタだの指貫グローブだの生粋のオタクたちと楽しくやってるから
22 18/03/27(火)22:41:35 No.493892993
奥さんも娘さんも寛大だった気がする
23 18/03/27(火)22:43:02 No.493893456
っていうか妖怪チンポってほぼ御大のオリキャラなのかコレ
24 18/03/27(火)22:43:56 No.493893713
>三期はぶっちゃけ原作から改悪してるよねでもお金は儲かったからよくやった >とかいうからなこのセンセ 不満恣意的に抽出してるけど4話に1度は出来良いネって基本褒めてるコメントじゃんそれ
25 18/03/27(火)22:44:14 No.493893797
鬼太郎がおっぱいチュッチュする作品を作者が描いてるから エロとかでは驚かない
26 18/03/27(火)22:44:23 No.493893839
>っていうか妖怪チンポってほぼ御大のオリキャラなのかコレ 妖怪の半分くらいは水木センセイのオリキャラだよ もう半分は佐藤有文のオリキャラかな
27 18/03/27(火)22:44:58 No.493894008
声優さんも交代するので作りやすい
28 18/03/27(火)22:45:26 No.493894143
10年に1回くらいのペースでアニメ化してるから世代を問わず知名度があるってのはすごいと思う
29 18/03/27(火)22:46:03 No.493894338
御大はオリキャラも結構多いというか設定だけ名前だけ姿だけのお化けたちも妖怪というくくりで物語化キャラクター化してるから御大の妖怪はほとんどオリキャラみたいなもんだ
30 18/03/27(火)22:46:47 No.493894584
5期も褒めてはいたけどよくよく聞いたらOPまでしか見てなかった水木センセイだ
31 18/03/27(火)22:47:18 No.493894757
姿形がだいぶ違うやつもいるし細けえことはいいんだ
32 18/03/27(火)22:48:12 No.493895083
原作に忠実にやれとかうるさかったら無関係の貸本まで鬼太郎でやってる白黒のときに もうアニメは懲り懲りだってなってるからな… 寛容でよかった
33 18/03/27(火)22:55:19 No.493897210
>三期はぶっちゃけ原作から改悪してるよねでもお金は儲かったからよくやった >とかいうからなこのセンセ 大人になってから原作読んで色々衝撃を受けた ユメコちゃんの存在とか特に
34 18/03/27(火)22:56:12 No.493897476
アリャマタ先生も大分歳で弱ってきているけど指ぬきグローブがいるから大丈夫 でもグローブの先って誰かいるっけ?
35 18/03/27(火)22:57:50 No.493897975
訃報かと思った
36 18/03/27(火)22:59:06 No.493898347
訃報…?
37 18/03/27(火)23:01:37 No.493899089
ぬりかべなんかも伝承だと四足の獣だしな
38 18/03/27(火)23:02:51 No.493899463
雑誌連載で急にアニメ版の使徒に容姿丸ごと変わる悪魔くんとか経験すると 他の作品で原作と違うとかほんと瑣末な事に思えてくる…
39 18/03/27(火)23:03:36 No.493899705
>アリャマタ先生も大分歳で弱ってきているけど指ぬきグローブがいるから大丈夫 >でもグローブの先って誰かいるっけ? 荒俣宏と京極夏彦が同時代に生きてて水木しげるの弟子って時点でだいぶ奇跡だなと思う
40 18/03/27(火)23:04:56 No.493900138
妖怪ちーんぽーてアニメ映画に出したのがすげえ
41 18/03/27(火)23:07:31 No.493900918
指ぬきグローブもめっちゃ白髪になってて流石に老けたなぁ…
42 18/03/27(火)23:07:39 No.493900961
鬼太郎が元々他の人が描いてたのを継いだわけだし あまりこだわりなかったのでは
43 18/03/27(火)23:08:17 No.493901167
>ユメコちゃんの存在とか特に ロリには怖い目にあってもらうというスタッフの性癖
44 18/03/27(火)23:09:24 No.493901542
墓場鬼太郎もアニメ化したしそろそろ青年鬼太郎も大丈夫だろ
45 18/03/27(火)23:10:56 No.493902009
水木先生が描いたユメコちゃんもかわいいんだよね
46 18/03/27(火)23:12:20 No.493902419
鬼太郎スレ出る度いうけどおばけ旅行の話アニメに使ってほしい
47 18/03/27(火)23:12:22 No.493902424
あれアシだよ
48 18/03/27(火)23:13:27 No.493902721
なに!つげ義春が!?
49 18/03/27(火)23:14:53 No.493903117
アシは池上遼一、つげ義春、辰巳ヨシヒロ、矢口高雄とビッグネームだらけだからな…