ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/27(火)22:11:36 No.493884018
二次裏も長いし最近貼られなくなったような漫画だと 新しい反応が得られるのではないだろうか
1 18/03/27(火)22:13:20 No.493884503
知らない漫画だ…
2 18/03/27(火)22:15:37 No.493885137
>知らない漫画だ… ヨイコノミライという作品で漫画単体は売れてたんだけど出版社自体が不採算部門だったので撤退! したところをIKKIコミックスだったかで復活!してた どんなものかというと当時でいえばげんしけんと比較されてた記憶がある あっちが陽ならこっちが陰
3 18/03/27(火)22:15:58 No.493885252
長老ちょっとうざい!
4 18/03/27(火)22:16:38 No.493885457
出来る者が出来ない者にかける言葉は残酷です云々
5 18/03/27(火)22:18:13 No.493885893
不穏な空気を感じる
6 18/03/27(火)22:18:57 No.493886100
変態変態連呼するエロマンガかと思った
7 18/03/27(火)22:19:25 No.493886214
G戦場ヘヴンズドアって奴だろ知ってる知ってる
8 18/03/27(火)22:20:02 No.493886412
>不穏な空気を感じる あってるよ 登場人物の8割はねちっこく嫌な最後を迎える
9 18/03/27(火)22:20:51 No.493886622
教えたがりが即きたのがつまんね
10 18/03/27(火)22:20:56 No.493886651
この人の作品は大体不穏
11 18/03/27(火)22:21:46 No.493886890
>気鋭・きづきあきらが「オタク」と「腐女子」の姿をリアルに描き出した、痛く切ない青春物語!門倉高校の1年生・井之上は漫画研究会の部長。漫画に対して人並みならぬ高い志を抱いているが、他の漫研部員たちは全くやる気なし。漫画やアニメの雑談に興じてばかりの彼らをなんとかやる気にさせるべく、ひとり発奮する井之上だったが…。日々オタク話に興じるだけの、ゆる~い青春を謳歌する漫画研究会。ところが、一人の可憐な少女によってもたらされる毒が、彼らの安穏とした日常を揺るがせ始める!自尊心、劣等感、そして恋心──暴かれた彼らのリアルな感情が軋む、青春群像!! amazonで1巻の紹介文だけどこういう露悪的な作品だからキラキラした何かとか心温まる何かを求めてるなら絶対読まない方がいいよ
12 18/03/27(火)22:22:58 No.493887241
批評家きどりのオタクにキレるやつと同じ漫画?
13 18/03/27(火)22:23:42 No.493887473
>批評家きどりのオタクにキレるやつと同じ漫画? おなじ
14 18/03/27(火)22:23:43 No.493887479
童貞主人公がヒロインに「なんだよ非処女かよテメー!」ってキレる漫画
15 18/03/27(火)22:25:18 No.493887947
デビュー作?のモンスールはとても純愛なのでお勧めです
16 18/03/27(火)22:27:09 No.493888440
書き込みをした人によって削除されました
17 18/03/27(火)22:27:15 No.493888468
これがダイレクトマーケティングってやつか
18 18/03/27(火)22:27:42 No.493888609
ヒとか壺とかで作者に何年も粘着してる子がいて怖いんだよな
19 18/03/27(火)22:27:58 No.493888703
正直この作者レディコミ向きじゃねえかな…
20 18/03/27(火)22:28:16 No.493888787
きづきあきらはなんかなあ
21 18/03/27(火)22:38:59 No.493892206
>童貞主人公がヒロインに「なんだよ非処女かよテメー!」ってキレる漫画 あーあれか
22 18/03/27(火)22:43:46 No.493893665
>きづきあきらはなんかなあ 胸糞な漫画しか描いてないイメージついちゃってる
23 18/03/27(火)22:44:41 No.493893924
メイド諸君は読みやすいゾ! うそつきは長すぎたけど一番の出世作だったんだろう
24 18/03/27(火)22:45:03 No.493894030
この作者はどれもこんな作風だからある意味分かりやすくていい
25 18/03/27(火)22:45:11 No.493894067
本人の性癖なんだろうあそこまでくると
26 18/03/27(火)22:46:20 No.493894429
エロ漫画の頃から全部情けない男に説教みたいな内容だから他に描きたいこと無いんだろう
27 18/03/27(火)22:46:40 No.493894551
全部読んでるよ 奈落の羊は万人ウケする設定だと思うから売れて欲しい
28 18/03/27(火)23:04:25 No.493899968
作風に関しちゃきづきあきらよりもシナリオ担当のサトウナンキの問題だろうし…
29 18/03/27(火)23:08:19 No.493901178
炎上狙いのインパクト重視のネット漫画広告みたいな作風だと思う