虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 100点満... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/27(火)21:49:56 No.493877656

    100点満点の笑顔

    1 18/03/27(火)21:50:51 No.493877907

    残念だったな 私は120点だ

    2 18/03/27(火)21:51:51 No.493878230

    残念だったな笑顔を加点して200点

    3 18/03/27(火)21:57:04 No.493879768

    100万円の笑顔だ!

    4 18/03/27(火)21:57:25 No.493879880

    回転を加えてさらに二倍!

    5 18/03/27(火)21:58:21 No.493880157

    最終話で惚れさせるのマジやめて… なんだよこいつ…

    6 18/03/27(火)21:58:47 No.493880283

    髪型変えても相変わらず美人で本当に美少女だなこの子…ってなった

    7 18/03/27(火)22:00:11 No.493880689

    南極にいろんなものを置いてきた!

    8 18/03/27(火)22:00:49 No.493880874

    サムシング吉松激怒

    9 18/03/27(火)22:00:52 No.493880889

    残念だったな眼鏡の行動力で倍プッシュだ!

    10 18/03/27(火)22:01:58 No.493881191

    南極埋蔵金

    11 18/03/27(火)22:02:21 No.493881299

    駄ニメで配信きてるな…

    12 18/03/27(火)22:02:44 No.493881409

    ありがとうしゃくまんえん… 安らかに眠ってくれ

    13 18/03/27(火)22:03:05 No.493881541

    でもこの娘後で後悔しそう

    14 18/03/27(火)22:03:14 No.493881595

    見ながらかわいい…って声に出そうになったくらいかわいい

    15 18/03/27(火)22:03:38 No.493881724

    2話前から高値安定だった…

    16 18/03/27(火)22:04:05 No.493881856

    こんなパッツンのおかっぱなのにちゃんと美人だ…

    17 18/03/27(火)22:04:11 No.493881885

    (次行った時無くなってるしゃくまんえん)

    18 18/03/27(火)22:04:33 No.493881979

    お た か ら 。

    19 18/03/27(火)22:04:34 No.493881985

    >駄ニメで配信きてるな… きてるもなにも駄ニメはこれまでもずっとMXとabemaと同時配信だったから実はCM無しの最速だったのだ…

    20 18/03/27(火)22:04:42 No.493882019

    ほぼ0号になってきてる1号

    21 18/03/27(火)22:05:36 No.493882279

    この笑顔が全てだよね…

    22 18/03/27(火)22:06:20 No.493882504

    >南極にいろんなものを置いてきた! お母さんを真似て伸ばした髪も形見のノートPCもここまで来るのに貯めたしゃくまんえんも全部憑き物と一緒に置いてくのいいよね…本当につよくなったよ…

    23 18/03/27(火)22:06:41 No.493882586

    実質前回が最終回だった

    24 18/03/27(火)22:06:48 No.493882617

    >でもこの娘後で後悔しそう もう一度南極にいけば実質仕事道具を買ったようなものだからセーフ!

    25 18/03/27(火)22:06:54 No.493882642

    もう大丈夫って言ってたのが全てだよね…

    26 18/03/27(火)22:06:55 No.493882649

    笑顔をみてやっと母親と似てるって思う隊長なわけですよ

    27 18/03/27(火)22:07:00 No.493882662

    明ける事のない夜 吹雪に閉ざされた基地 そこに残されたお宝…

    28 18/03/27(火)22:07:57 No.493882935

    唯一ないがしろにされた南極星くんはもうちょい眩しく輝いてから出直してきて

    29 18/03/27(火)22:08:52 No.493883211

    カタログで微妙にコンボイに見えた

    30 18/03/27(火)22:08:52 No.493883213

    全部の要素を綺麗に片付けやがって…

    31 18/03/27(火)22:08:55 No.493883234

    >こんなパッツンのおかっぱなのにちゃんと美人だ… むしろ美人だから似合う髪型

    32 18/03/27(火)22:09:53 No.493883507

    >笑顔をみてやっと母親と似てるって思う隊長なわけですよ たかこさんはそれくらいいつも笑顔だったんだな

    33 18/03/27(火)22:10:00 No.493883540

    越冬で発狂する4人…

    34 18/03/27(火)22:10:05 No.493883564

    ドリアンショーで大暴落した1号コインがここまで高値になるなんて…

    35 18/03/27(火)22:10:46 No.493883759

    なんかすごい良いシーンいっぱいあった気がするのに全部めぐっちゃんに上書きされちゃったよ… もう一回見よう

    36 18/03/27(火)22:11:51 No.493884089

    >でもこの娘後で後悔しそう また取りに行けばいいさ

    37 18/03/27(火)22:12:09 No.493884171

    >もう一回見よう どんどんめぐっちゃんが焼き付いていく…

    38 18/03/27(火)22:12:22 No.493884232

    麻雀ができれば長い冬もきっと大丈夫だよ

    39 18/03/27(火)22:12:33 No.493884280

    あぁ…しゃくまんあれば… とかやるよ

    40 18/03/27(火)22:12:38 No.493884301

    書き込みをした人によって削除されました

    41 18/03/27(火)22:12:53 No.493884370

    >麻雀ができれば長い冬もきっと大丈夫だよ 対戦相手が冬なのにひん剥かれちゃう…

    42 18/03/27(火)22:12:56 No.493884393

    見返してるけどどのシーンもじんわり染み込んできてこれは…

    43 18/03/27(火)22:13:10 No.493884457

    いいシーンいっぱいあったよねかなえさんがハッタリだったのを告白するのも好きなんだ…

    44 18/03/27(火)22:13:33 No.493884572

    南極に取り残される100人の諭吉…

    45 18/03/27(火)22:14:46 No.493884904

    >南極に取り残される100人の諭吉… 次に来たとき2万円だけ残ってるんだ…

    46 18/03/27(火)22:15:10 No.493885018

    >南極に取り残される100人の諭吉… レジ打ち.. 引っ越し... 交通整理... 終わったよ…

    47 18/03/27(火)22:15:38 No.493885145

    隊長たちは越冬までするからあんなに沢山ビール搬入してたのか…

    48 18/03/27(火)22:15:39 No.493885152

    >なんかすごい良いシーンいっぱいあった気がするのに全部めぐっちゃんに上書きされちゃったよ… 残念だったな!

    49 18/03/27(火)22:15:41 No.493885166

    何気に隊長って初期案とかでは男だったりしたのかな なんかお父さん的な接し方だったなと思ったけど

    50 18/03/27(火)22:15:55 No.493885245

    しらせちゃんはやっぱりそっち系の道に進むのかな

    51 18/03/27(火)22:15:59 No.493885258

    南極のための母のための100万だからもう必要ない かっこいいぜ

    52 18/03/27(火)22:16:10 No.493885308

    >いいシーンいっぱいあったよねかなえさんがハッタリだったのを告白するのも好きなんだ… メイン回はないけど大人組にもそれぞれストーリーがあると想像させてくれる良い演出だ

    53 18/03/27(火)22:16:10 No.493885311

    とりあえず先週のも見返そうってなってメール1000通でまただらだら泣いてる…

    54 18/03/27(火)22:16:15 No.493885336

    やはり吟とたかこの娘…

    55 18/03/27(火)22:16:45 No.493885490

    普通に寄付しようとしても受け取って貰えないからしゃくまん置いてったのかな

    56 18/03/27(火)22:17:28 No.493885669

    >普通に寄付しようとしても受け取って貰えないからしゃくまん置いてったのかな 単にすべての整理がついたから決別ってだけでしょ

    57 18/03/27(火)22:17:32 No.493885688

    >何気に隊長って初期案とかでは男だったりしたのかな >なんかお父さん的な接し方だったなと思ったけど 母の友人というよりは離婚した元夫的な立ち位置のほうがしっくりくる気がする

    58 18/03/27(火)22:17:34 No.493885702

    完璧な美少女になってしまった

    59 18/03/27(火)22:17:56 No.493885791

    もってけ100万円…

    60 18/03/27(火)22:18:06 No.493885858

    3話で博物館で見るオーロラが緑になっててああなるほどって

    61 18/03/27(火)22:18:10 No.493885873

    吟と貴子の娘だもんな…

    62 18/03/27(火)22:18:50 No.493886073

    あの100万円見つけた人どういう反応すんだろな

    63 18/03/27(火)22:18:54 No.493886085

    また旅に出るときに理由があったほうがいい そんなもんだよ そろそろ南極にワンピース獲りに行こーぜ!ぐらいのノリで

    64 18/03/27(火)22:19:23 No.493886204

    わかってたけどEDの歌詞に全部含んでてずるい

    65 18/03/27(火)22:19:39 No.493886283

    比喩的に言えば百万円とメールはある意味で1号の覚めない夢の象徴だから 母親の死を受け入れた時点で役目が終わったんだろう

    66 18/03/27(火)22:19:45 No.493886328

    吟ちゃんの送信タイミング完璧だったね

    67 18/03/27(火)22:19:58 No.493886387

    100万は保管されてるだろうけど アニメ的には驚くような使い方されてて欲しいな

    68 18/03/27(火)22:20:00 No.493886403

    やり残したことがあればそれが次の旅の理由になるけど 色々置いてきたってのは再会しに行くって事なんかな

    69 18/03/27(火)22:21:07 No.493886709

    吟隊長のそばにはお母さんの形見がいてあげないとだけど 私にはもう仲間がいるから

    70 18/03/27(火)22:21:35 No.493886825

    必ずまた来るって言ったからね…

    71 18/03/27(火)22:21:39 No.493886851

    理由付けとしても舞台装置としても配置がパーフェクトで恐れ入るね

    72 18/03/27(火)22:22:08 No.493886986

    >あの100万円見つけた人どういう反応すんだろな まぁ誰かしらが発見しても吟ちゃんやらに報告すれば誰のかって分かるだろうし…

    73 18/03/27(火)22:22:30 No.493887096

    数年かかるけど小淵沢天文台が完成したら見に行かないわけないからな

    74 18/03/27(火)22:22:31 No.493887101

    >やり残したことがあればそれが次の旅の理由になるけど >色々置いてきたってのは再会しに行くって事なんかな だから きっとまた旅に出る ってサブタイに書いてるし!

    75 18/03/27(火)22:22:39 No.493887136

    ラストのラストにオーロラ持ってくるために3ヶ月の白夜を逆用するのすげえなって

    76 18/03/27(火)22:22:51 No.493887197

    いま駄ニメで見たけど最後が残念だった…

    77 18/03/27(火)22:23:05 No.493887279

    このアニメ絶対12話の期待値超えられないと思ってたんですよ 回転付けて殴って来やがった

    78 18/03/27(火)22:23:26 No.493887393

    >いま駄ニメで見たけど最後が残念だった… なんで?って感じだよな…

    79 18/03/27(火)22:23:27 No.493887398

    >いま駄ニメで見たけど最後が残念だった… なんで?

    80 18/03/27(火)22:23:33 No.493887427

    >いま駄ニメで見たけど最後が残念だった… なんでーえ!?

    81 18/03/27(火)22:23:40 No.493887462

    おたから置いた場所前回本当にお宝あった場所なんだよね

    82 18/03/27(火)22:23:52 No.493887517

    あの100万はたぶんずっとそのままだろうと思う 凍るし

    83 18/03/27(火)22:23:53 No.493887522

    >ラストのラストにオーロラ持ってくるために3ヶ月の白夜を逆用するのすげえなって そういう時期だから上手いこと交代の帰りの便を用意出来たり 不用意に途中でオーロラ見れちゃったりしないように調整されてるのいい…

    84 18/03/27(火)22:24:00 No.493887544

    しゃくまんえんが名脇役過ぎる…

    85 18/03/27(火)22:24:05 No.493887568

    最高の残念をありがとう…

    86 18/03/27(火)22:24:20 No.493887647

    でも次は中禅寺湖キャンプぐらいで…

    87 18/03/27(火)22:24:23 No.493887657

    EDの歌詞でもでもサイコロ投げててこれは… 彼女たちもまた1/6の夢旅人…

    88 18/03/27(火)22:24:33 No.493887700

    >いま駄ニメで見たけど最後が残念だった… そうか 残念だったな

    89 18/03/27(火)22:24:37 No.493887715

    >しゃくまんえんが名脇役過ぎる… 小道具はこう使うんだよっていうお手本すぎる…

    90 18/03/27(火)22:24:51 No.493887782

    最後が「残念だったな」と「なんで…?」という感想になるアニメ

    91 18/03/27(火)22:24:53 No.493887795

    まぁ最後は残念なのは確かだよ

    92 18/03/27(火)22:25:10 No.493887901

    しゃくまんえんを落としたところから始まって 置いていくところで終わるって綺麗だね

    93 18/03/27(火)22:25:17 No.493887946

    なんでー!

    94 18/03/27(火)22:25:37 No.493888033

    しゃくまんえんは時間経過で封筒ボロボロになってるのも味わい深い

    95 18/03/27(火)22:25:45 No.493888069

    まあ今までの流れから正反対の方に行っちゃったら何で?って思うよね

    96 18/03/27(火)22:26:59 No.493888408

    でも最後のメガネは満点の笑顔含めて最大限の友情ムーブだったと思う

    97 18/03/27(火)22:27:10 No.493888450

    数年後にスレ立って最後が残念なアニメとかレスし合うことで新規が寄りつかないやつ!

    98 18/03/27(火)22:27:11 No.493888452

    残念なアニメだったが伝わらない定型になり過ぎる…

    99 18/03/27(火)22:27:20 No.493888495

    南極の氷お供えするのいいよね たぶんあのグラスで酒飲んでたんだと思う

    100 18/03/27(火)22:27:23 No.493888515

    キマリのいない世界に行く→南極から一番遠い一番場所→北極

    101 18/03/27(火)22:27:32 No.493888553

    最高の残念をありがとう

    102 18/03/27(火)22:27:51 No.493888649

    残念だったな! なーんでー!?

    103 18/03/27(火)22:27:53 No.493888666

    物語の導入になり中盤でも活躍し最後に存在感を示す しゃくまんえんさんは凄いな

    104 18/03/27(火)22:28:12 No.493888772

    髪切った?

    105 18/03/27(火)22:28:23 No.493888820

    >残念なアニメだったが伝わらない定型になり過ぎる… いやその手のネガ定型やめようよ… 知らないとただの煽りだよ…

    106 18/03/27(火)22:28:33 No.493888865

    >南極の氷お供えするのいいよね >たぶんあのグラスで酒飲んでたんだと思う 南極ロックで氷がパキパキ言うのはレモンハートでもやってたな… 一度でいいからやってみたい

    107 18/03/27(火)22:28:39 No.493888912

    残念美人1号 残念だったなメガネ

    108 18/03/27(火)22:28:58 No.493889002

    来月からの再放送実況で北極メガネって呼ばれて 初見の「」が混乱するやつ!

    109 18/03/27(火)22:29:09 No.493889054

    このアニメちょっとしたセリフや小道具の伏線が毎回どんどん回収されてくからすごい

    110 18/03/27(火)22:29:15 No.493889085

    >数年後にスレ立って最後が残念なアニメとかレスし合うことで新規が寄りつかないやつ! 最後が残念だったな なんで? でスレが進むんだ…

    111 18/03/27(火)22:29:18 No.493889106

    >数年後にスレ立って最後が残念なアニメとかレスし合うことで新規が寄りつかないやつ! 誰も文句言ってないだろ(君以外は)

    112 18/03/27(火)22:29:21 No.493889121

    めぐっちゃんの定型はどれも難易度高いな

    113 18/03/27(火)22:29:23 No.493889128

    5話の時といいめぐっちゃん定型は危う過ぎる…

    114 18/03/27(火)22:29:23 No.493889131

    キマリは大人になったら酒呑みになりそうだな

    115 18/03/27(火)22:30:19 No.493889374

    花田大先生は相性のいい監督と組むと凄いんだな…

    116 18/03/27(火)22:30:42 No.493889502

    煽りじゃなくても新規組にはネタバレすぎる いやネタバレだって気付きようがないけど

    117 18/03/27(火)22:30:51 No.493889551

    長い旅から帰ったキマリのもとに一方的に絶好を宣言しためぐっちゃんから残念だったなとメッセージが届き 涙ながらになんでなんでとキマリが叫び続けて物語を〆る

    118 18/03/27(火)22:31:00 No.493889592

    なんでこんな最高のアニメ最初から見てなかったんだろ… オチの眼鏡の重さとかわからない

    119 18/03/27(火)22:31:07 No.493889628

    神アニメとか超名作!なんて言葉も安っぽいレベルなので 残念アニメと言う最高の評価をした

    120 18/03/27(火)22:31:09 No.493889638

    >来月からの再放送実況で北極メガネって呼ばれて >初見の「」が混乱するやつ! 北極 眼鏡 曇る(序盤) 辛い(キマリ絶交絡み) これからは中本と呼ぶべきなのではないでしょうか

    121 18/03/27(火)22:31:10 No.493889646

    >このアニメちょっとしたセリフや小道具の伏線が毎回どんどん回収されてくからすごい あと1話毎の完結がめっちゃ綺麗にまとまってるのもすごいと思うよ…全体でみても最高なのに

    122 18/03/27(火)22:31:29 No.493889735

    でもよぉいくら作品ネタだからと言って 最後が残念だったなざまーみろ!とかレスされたらやっぱり混乱の元だぜ

    123 18/03/27(火)22:31:37 No.493889768

    >なんでこんな最高のアニメ最初から見てなかったんだろ… >オチの眼鏡の重さとかわからない 何度も見逃し一挙とかやってたのに…

    124 18/03/27(火)22:31:55 No.493889859

    俺未来から来たんだけどって最終話の話しても誰も信じてくれないと思う

    125 18/03/27(火)22:32:12 No.493889953

    最終回残念だったって言われてるぞ とか最悪ID出る奴だ

    126 18/03/27(火)22:32:14 No.493889959

    >なんでこんな最高のアニメ最初から見てなかったんだろ… >オチの眼鏡の重さとかわからない 地球の距離と重力を最大に利用した重さだったとだけ

    127 18/03/27(火)22:32:21 No.493890006

    1話の時点で最終回みたいな雰囲気出てるからな

    128 18/03/27(火)22:32:34 No.493890075

    まず1話の時点だとメガネがあんなにグラビティとか気づけない

    129 18/03/27(火)22:32:38 No.493890088

    もしかして…水着シーンなかった?

    130 18/03/27(火)22:32:58 No.493890185

    メガネ北極行ったわって言われてもオイオイ南極だって 行くまで色々あったのに何言ってんだこいつってなるわ…

    131 18/03/27(火)22:33:06 No.493890234

    少女たちが南極に行くが北極から残念だったなと言われなんで?で終わるアニメ

    132 18/03/27(火)22:33:12 No.493890263

    北極メガネと南極タヌキってなんかの映画タイトルみたいだな…

    133 18/03/27(火)22:33:18 No.493890300

    >もしかして…水着シーンなかった? 4人一緒の狭いお風呂と言うもっとすごいのあったろ!!! (シコれない顔の2号と3号)

    134 18/03/27(火)22:33:22 No.493890318

    >なんでこんな最高のアニメ最初から見てなかったんだろ… >オチの眼鏡の重さとかわからない あれほど凝を怠るなよといったのに…

    135 18/03/27(火)22:33:54 No.493890504

    サラっと流されたけど母の死を受け入れたしらせ目線で最後の最後に仏壇の母の写真が映るのいい演出だわ

    136 18/03/27(火)22:34:01 No.493890542

    >もしかして…水着シーンなかった? かろうじて3号が帰ってきたときにコンビニに写真が貼られてるからOPの映像は配信されてたっぽい

    137 18/03/27(火)22:34:25 No.493890686

    (終わってしまうのがたまらなく)残念アニメ

    138 18/03/27(火)22:34:32 No.493890718

    >なんでこんな最高のアニメ最初から見てなかったんだろ… >オチの眼鏡の重さとかわからない このアニメ1話からリアタイした奴あんまいないと思う 俺がこれは来るよ!って1話面白いの話したら右京扱いされるレベルだった

    139 18/03/27(火)22:34:42 No.493890779

    >サラっと流されたけど母の死を受け入れたしらせ目線で最後の最後に仏壇の母の写真が映るのいい演出だわ 言われてみれば

    140 18/03/27(火)22:34:52 No.493890831

    メガネは毎度危険な定型を残していくな…

    141 18/03/27(火)22:35:03 No.493890877

    >俺がこれは来るよ!って1話面白いの話したら右京扱いされるレベルだった まぁ期待し過ぎると後で辛いからな…

    142 18/03/27(火)22:35:14 No.493890952

    前回のエピソードを1話に押し込めたの本当正解だなあ

    143 18/03/27(火)22:35:38 No.493891061

    聖獣ナンキョクヒカリタヌキ 魔獣ホッキョクゼッコウメガネ

    144 18/03/27(火)22:35:39 No.493891067

    >まぁ期待し過ぎると後で辛いからな… 俺が66兆かけてたら勝ってたな

    145 18/03/27(火)22:35:42 No.493891088

    >何度も見逃し一挙とかやってたのに… なんとなくで初めて見たのが11話だったけど12話でボロ泣きしながら後悔したよ…

    146 18/03/27(火)22:35:52 No.493891142

    最近はアマプラもAbemaもあるからすぐ追い付けるのがありがたい

    147 18/03/27(火)22:35:58 No.493891171

    なんかこれで心置きなく12話を見られるよもし最終話に満足出来なかったら12話が自分の中で聖域みたいになっちゃってたかもしれん

    148 18/03/27(火)22:36:12 No.493891237

    >かろうじて3号が帰ってきたときにコンビニに写真が貼られてるからOPの映像は配信されてたっぽい やっぱりえっちな配信じゃないか…

    149 18/03/27(火)22:36:14 No.493891245

    ありがとう駄ニメストア

    150 18/03/27(火)22:36:14 No.493891247

    でも1話めっちゃ良かったよね?

    151 18/03/27(火)22:36:26 No.493891305

    >いま駄ニメで見たけど最後が残念だった… だから眼鏡エミュは紙一重だって!

    152 18/03/27(火)22:36:36 No.493891353

    駄ニメストアは放送後見放題でありがたい…

    153 18/03/27(火)22:36:37 No.493891358

    1話から最終回だったよ

    154 18/03/27(火)22:36:47 No.493891415

    12話は積み重ねでクルものがあるものなのに11話から見始めて泣けるのは雰囲気に流され過ぎてる…

    155 18/03/27(火)22:37:04 No.493891518

    >でも1話めっちゃ良かったよね? 良さが事前の情報だとわからないタイプだったから…

    156 18/03/27(火)22:37:06 No.493891533

    観たやつが最後が残念だったなって言う 見てない奴が最後が残念だったらしいって広める

    157 18/03/27(火)22:37:11 No.493891555

    >でも1話めっちゃ良かったよね? スッゲー良かった 横目で見てたらいつの間にか原稿放置して食い入ってた んでしらせの一緒に行く?で ドーン!

    158 18/03/27(火)22:37:19 No.493891623

    よりもいに66兆2000億!!してたのはいたの?? ゆるキャンは戸愚呂もバーン様もにっこりしてたけど

    159 18/03/27(火)22:37:34 No.493891728

    最終話の話してるから残念なアニメだったって言っても通じるだけ過ぎる…

    160 18/03/27(火)22:37:40 No.493891766

    >俺がこれは来るよ!って1話面白いの話したら右京扱いされるレベルだった 今期の一話はポプテが悪目立ちし過ぎてどれもあんまり目立ってなかった でも宇宙よりは二話三話の時点でかなり推されてたと思う

    161 18/03/27(火)22:37:40 No.493891776

    1話からスレ立ちまくってただろ!?

    162 18/03/27(火)22:38:10 No.493891965

    毎回最終回だったからな

    163 18/03/27(火)22:38:17 No.493891998

    スレが頻繁に立ち始めたのは2話の歌舞伎町からだったよ…

    164 18/03/27(火)22:38:38 No.493892110

    1話の評判が良かったからタイムシフトで見始めたな

    165 18/03/27(火)22:38:40 No.493892125

    >1話からスレ立ちまくってただろ!? 体感的には2話からかな…

    166 18/03/27(火)22:38:41 No.493892131

    昼の間に1話見ておいて正解だった 照らし合わせられる場面がどんどん出てくる…

    167 18/03/27(火)22:39:01 No.493892215

    よくスレを見かけたのは2話の緊急動議!からだったと記憶している

    168 18/03/27(火)22:39:02 No.493892223

    良さげって話を聞いて2話くらいのタイミングから見始めたな…

    169 18/03/27(火)22:39:24 No.493892338

    3話の後で1号のアホ面で夥しいスレが立ちはじめたのは覚えてる

    170 18/03/27(火)22:39:40 No.493892409

    例のクソアニメやキャンプアニメに比べたら立ち過ぎってほどじゃなかったけど スレが良く立つようになったのは2話からだったと思う

    171 18/03/27(火)22:39:46 No.493892438

    だから言ったじゃない待ってろ南極ー! はキャッチーでセンセーショナルだったからね…

    172 18/03/27(火)22:39:51 No.493892469

    待ってろペンギーンくらいからじゃね

    173 18/03/27(火)22:39:54 No.493892484

    1話あたりの詰め方がすごいよこれは

    174 18/03/27(火)22:40:35 No.493892707

    1話は後から見返す用だと思う

    175 18/03/27(火)22:40:43 No.493892743

    歌舞伎町ダッシュのシーンが好きすぎた 3話の待ってろペンギンあたりから「」の琴線に触れ始めた記憶がある

    176 18/03/27(火)22:40:49 No.493892779

    1話はなんか名作感あるなーって印象で 2話のぽんこつ1号でこのアニメおもしれ!ってなった

    177 18/03/27(火)22:41:02 No.493892831

    12話でみんな泣いていたので急いでGYAOで全部見ましたよ私は! このしらせって子いいねぇ気が強くて有能で厳しくて孤高そうで…!って思った1話終了時の俺の気持ちだけは返してほしい

    178 18/03/27(火)22:41:15 No.493892893

    1話でこれたぶん好きなアニメだってなった 3話でBD予約してた

    179 18/03/27(火)22:41:22 No.493892930

    2話の緊急動議で増え始めて3話の待ってろぺんぎーんで爆発した感じ

    180 18/03/27(火)22:41:36 No.493892997

    3話のうぇぶみも今なら泣ける

    181 18/03/27(火)22:41:36 No.493892999

    1話の中で山場作ってきちんと決着させてを繰り返してるから毎回気持ちよく見られた しかも通して見るとまた色々と発見があるという

    182 18/03/27(火)22:42:14 No.493893186

    >このしらせって子いいねぇ気が強くて有能で厳しくて孤高そうで…!って思った1話終了時の俺の気持ちだけは返してほしい

    183 18/03/27(火)22:42:32 No.493893282

    >ね

    184 18/03/27(火)22:42:33 No.493893289

    待ってろペンギーン! ペンギンくさっ!

    185 18/03/27(火)22:42:41 No.493893335

    >ね

    186 18/03/27(火)22:42:43 No.493893350

    1話ごと完結してると何話で何があったか思い出しやすくていいな

    187 18/03/27(火)22:43:10 No.493893498

    今見直すと1話からポンコツ全開なんだよな… なんであんなにミステリアスなクールビューティー系に見えたんだろう…

    188 18/03/27(火)22:43:35 No.493893605

    メール受信だけで泣ける演出はずるかった…

    189 18/03/27(火)22:44:09 No.493893769

    >このしらせって子いいねぇ気が強くて有能でやさしくて少し抜けてて…!って思った6話終了直前の俺の気持ちだけは返してほしい

    190 18/03/27(火)22:44:14 No.493893792

    >なんであんなにミステリアスなクールビューティー系に見えたんだろう… 人間見た目が9割って言うし……

    191 18/03/27(火)22:44:21 No.493893828

    見た目は目が覚めるような美人だからな…

    192 18/03/27(火)22:44:37 No.493893895

    1話で花田だろ?っていってごめんなさい

    193 18/03/27(火)22:44:38 No.493893902

    >このしらせって子いいねぇ気が強くて有能で厳しくて孤高そうで…!って思った1話終了時の俺の気持ちだけは返してほしい この自信に満ちた表情を見るに素晴らしい作戦があるんだろうなぁ

    194 18/03/27(火)22:44:55 No.493893990

    >見た目は目が覚めるような美人だからな… (例の顔)

    195 18/03/27(火)22:44:59 No.493894010

    終わってもあれこれ言われる作品もある中 見た人の感想をほとんどポジティブ側に引っ張って行くのはすごいよほんと

    196 18/03/27(火)22:45:20 No.493894115

    「どうやって行くの!?」 「・・・知りたい?」←めっちゃ有能そう

    197 18/03/27(火)22:45:38 No.493894203

    南極の外で死んだ人ってもうやっぱり絶対に見つからないのかな…

    198 18/03/27(火)22:45:44 No.493894233

    やっぱり強烈に引き込まれたのは三話のラストだ

    199 18/03/27(火)22:45:45 No.493894237

    マイナス要素っていうか余分な要素がない 練られ方がすごい

    200 18/03/27(火)22:46:01 No.493894324

    まだ観てないのですが としおと弓子さんは結婚しましたか

    201 18/03/27(火)22:46:01 No.493894325

    >なんであんなにミステリアスなクールビューティー系に見えたんだろう… 周り敵認定して本性隠してるからだと思う

    202 18/03/27(火)22:46:13 No.493894382

    結局男性隊員色仕掛けでとかほんとしらせはさぁ!

    203 18/03/27(火)22:46:13 No.493894384

    >まだ観てないのですが >としおと弓子さんは結婚しましたか ななあ

    204 18/03/27(火)22:46:22 No.493894444

    いっしょに旅してるような楽しさがあったな

    205 18/03/27(火)22:46:25 No.493894462

    >「・・・知りたい?」←めっちゃ有能そう 知りとうなかった…

    206 18/03/27(火)22:46:31 No.493894491

    >としおと弓子さんは結婚しましたか としおは負傷してしまったよ…

    207 18/03/27(火)22:46:37 No.493894539

    >南極の外で死んだ人ってもうやっぱり絶対に見つからないのかな… このアニメと同じようにヤボ用で外出てブリザードに巻き込まれた人は死んで7年後見つかった

    208 18/03/27(火)22:47:16 No.493894748

    私は顔割れてるから!!

    209 18/03/27(火)22:47:38 No.493894875

    おれの行ってみたい行きたい場所ランキングに南極がランクインしてきた

    210 18/03/27(火)22:47:48 No.493894943

    むしろあんなに有能そうで威圧的な隊長すら 振り返れば人間関係ポンコツだったからな…

    211 18/03/27(火)22:47:59 No.493895003

    >おれの行ってみたい行きたい場所ランキングに南極がランクインしてきた 100万貯めないとな…

    212 18/03/27(火)22:48:28 No.493895163

    >>おれの行ってみたい行きたい場所ランキングに南極がランクインしてきた >100万貯めないとな… しゃくまんえんか…

    213 18/03/27(火)22:48:30 No.493895175

    >100万貯めないとな… おたからとして置いてこないとな

    214 18/03/27(火)22:48:34 No.493895203

    >むしろあんなに有能そうで威圧的な隊長すら >振り返れば人間関係ポンコツだったからな… 大貧民弱いさん!

    215 18/03/27(火)22:48:43 No.493895279

    でもあそこで歌舞伎町に行ったからこそ結月の目に止まったわけだし 作戦成功と言っていいと思う!