18/03/27(火)21:35:42 だんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/27(火)21:35:42 No.493873174
だんだん暖かくなってきたね! それはそれとしてゾロ目の温度にするよ!!!
1 18/03/27(火)21:36:22 No.493873377
マーマもうエアコンいらないよ!
2 18/03/27(火)21:36:52 No.493873567
ヒッ
3 18/03/27(火)21:37:10 No.493873642
>マーマもうエアコンいらないよ! 3377度にするよ!!!幸先がいいねえ!!!!!!!
4 18/03/27(火)21:37:23 No.493873733
やめてくだち!!!1!!11!
5 18/03/27(火)21:37:29 No.493873774
出蒸発
6 18/03/27(火)21:37:56 No.493873928
ジュワッ
7 18/03/27(火)21:37:57 No.493873932
>やめてくだち!!!1!!11! 33度にしてやるよ…
8 18/03/27(火)21:38:29 No.493874119
危ねぇ…救われた…
9 18/03/27(火)21:38:33 No.493874142
3000℃ってだいたいガス溶接が出来る温度
10 18/03/27(火)21:38:39 No.493874177
最初からあまりにも上げすぎる…
11 18/03/27(火)21:39:33 No.493874498
酷い出オチを見た
12 18/03/27(火)21:40:50 No.493874880
>最初からあまりにも上げすぎる… 徐々に上げていくよ!!!!!
13 18/03/27(火)21:40:56 No.493874911
11度22度33度しか生きられねえ
14 18/03/27(火)21:41:28 No.493875045
っ!!…ふぅ
15 18/03/27(火)21:41:34 No.493875081
>11度22度33度しか生きられねえ 生き残れた…
16 18/03/27(火)21:41:37 No.493875097
外より寒いな…
17 18/03/27(火)21:41:39 No.493875111
でかした!
18 18/03/27(火)21:42:14 No.493875294
ぐえー!
19 18/03/27(火)21:42:21 No.493875317
>でかした! おまえー!
20 18/03/27(火)21:42:32 No.493875380
やめろー!
21 18/03/27(火)21:42:51 No.493875497
下げてマーマ!
22 18/03/27(火)21:43:00 No.493875558
エアコンいらねえよ!!
23 18/03/27(火)21:43:17 No.493875641
助けてくだち!!!111!!!11!
24 18/03/27(火)21:43:47 No.493875793
まだ短時間なら堪えられるな…
25 18/03/27(火)21:44:01 No.493875878
み、水…
26 18/03/27(火)21:44:25 No.493876025
マーマは世界を滅ぼしたいだけでは…
27 18/03/27(火)21:44:42 No.493876125
水を…
28 18/03/27(火)21:44:49 No.493876157
ゾロ目スレってなんでこんなにゾロ目出るの…
29 18/03/27(火)21:44:55 No.493876198
ちなみにたんぱく質の変質を考えると77度から本格的にアウトだよ!!!!
30 18/03/27(火)21:45:27 No.493876366
だが人類は死滅していなかった
31 18/03/27(火)21:45:35 No.493876409
44度でも耐えられる自信ないぞ俺
32 18/03/27(火)21:45:36 No.493876413
蒸発させるよ!!!!!!111!!
33 18/03/27(火)21:45:37 No.493876427
下げろ下げろ
34 18/03/27(火)21:45:49 No.493876500
>ちなみにたんぱく質の変質を考えると77度から本格的にアウトだよ!!!! 短時間ならセーフ!セーフです!! 3377度で1分ってどの程度の温度になるかわからんけど!
35 18/03/27(火)21:45:53 No.493876527
OFF!
36 18/03/27(火)21:46:01 No.493876571
>だが人類は死滅していなかった 助かった…助かった…?
37 18/03/27(火)21:46:07 No.493876609
暑い…熱い…
38 18/03/27(火)21:46:25 No.493876706
>短時間ならセーフ!セーフです!! >3377度で1分ってどの程度の温度になるかわからんけど! 500度もどうなるかわからんがな!
39 18/03/27(火)21:46:26 No.493876709
>>ちなみにたんぱく質の変質を考えると77度から本格的にアウトだよ!!!! >短時間ならセーフ!セーフです!! >3377度で1分ってどの程度の温度になるかわからんけど! とりあえず500度にするよ!!!11!1!11
40 18/03/27(火)21:46:28 No.493876720
熱い…
41 18/03/27(火)21:46:48 No.493876809
サウナなら80くらいまで行くかな
42 18/03/27(火)21:47:11 No.493876900
気軽に100度越えるのやめろや!
43 18/03/27(火)21:47:14 No.493876919
もう暑いとかいうレベルじゃないじゃん!
44 18/03/27(火)21:47:29 No.493876989
3377度で1分はこんがりいいおにくになってるんじゃないかな…
45 18/03/27(火)21:47:56 No.493877111
>気軽に100度越えるのやめろや! おめーもな!!!!!
46 18/03/27(火)21:48:04 No.493877142
>気軽に100度越えるのやめろや! 気軽に900度にしてあげようねえ!!!!!!!
47 18/03/27(火)21:48:15 No.493877177
>>気軽に100度越えるのやめろや! >おめーもな!!!!! そうだねええ!!!77111度だよ!!!11!!!!
48 18/03/27(火)21:48:20 No.493877207
>おめーもな!!!!! 人の事言えねえやつだな!!!!
49 18/03/27(火)21:48:22 No.493877218
>>気軽に100度越えるのやめろや! >おめーもな!!!!! オオオ イイイ
50 18/03/27(火)21:48:23 No.493877221
7万度…?
51 18/03/27(火)21:48:38 No.493877293
万超えて来た…
52 18/03/27(火)21:48:42 No.493877315
助かった!
53 18/03/27(火)21:49:02 No.493877417
暑いんですけおおおおおお
54 18/03/27(火)21:49:15 No.493877476
太陽の表面温度超えてない?
55 18/03/27(火)21:49:18 No.493877491
ねえいま20秒ぐらい7万度以上に…
56 18/03/27(火)21:49:27 No.493877526
人間100度以内なら耐えられるの?
57 18/03/27(火)21:49:48 No.493877618
太陽の表面の温度は、約6000度です。表面でも非常に高い温度をもっているのですが、内部はもっと高くなり、中心部は約1500万度とされています。 太陽の表層温度超えたわ
58 18/03/27(火)21:49:50 No.493877626
>人間100度以内なら耐えられるの? >ちなみにたんぱく質の変質を考えると77度から本格的にアウトだよ!!!!
59 18/03/27(火)21:49:54 No.493877647
ひどすぎる
60 18/03/27(火)21:50:00 No.493877666
自然発火するレベルの温度じゃなかったか1万以上って…
61 18/03/27(火)21:50:02 No.493877673
太陽の表面温度どれくらいだっけ…
62 18/03/27(火)21:50:08 No.493877700
どうして生きてるんだ
63 18/03/27(火)21:50:09 No.493877703
ググったら太陽の表面温度が6000度って出てきたんですけぉ…
64 18/03/27(火)21:50:20 No.493877756
泡で包めばマグマでも大丈夫だって聞いた
65 18/03/27(火)21:50:22 No.493877764
頑丈なエアコンだなオイ!
66 18/03/27(火)21:50:23 No.493877766
>自然発火するレベルの温度じゃなかったか1万以上って… 試してみようじゃないか!!!!!!!!
67 18/03/27(火)21:50:39 No.493877848
ちょこちょこ温度上げていくのやめてくだち!
68 18/03/27(火)21:50:51 No.493877903
5桁連発するなや!
69 18/03/27(火)21:50:55 No.493877925
オオオ イイイ
70 18/03/27(火)21:51:03 No.493877971
>>自然発火するレベルの温度じゃなかったか1万以上って… >試してみようじゃないか!!!!!!!! さらに100℃上げるよ!!!!!
71 18/03/27(火)21:51:07 No.493877992
気軽に7万度に上げ過ぎでは
72 18/03/27(火)21:51:08 No.493878014
>>自然発火するレベルの温度じゃなかったか1万以上って… >試してみようじゃないか!!!!!!!! とりあえず77766度にするよ!
73 18/03/27(火)21:51:15 No.493878049
77000度から誤差みたいな温度上げていくのやめろや!
74 18/03/27(火)21:51:19 No.493878073
地獄のフィーバータイムきたな…
75 18/03/27(火)21:51:22 No.493878082
ひどすぎる…
76 18/03/27(火)21:51:24 No.493878089
7万度台で刻んでいくのやめろ!!!
77 18/03/27(火)21:51:24 No.493878090
>>自然発火するレベルの温度じゃなかったか1万以上って… >試してみようじゃないか!!!!!!!! もう100℃上乗せだよ!!!!!!!!!!!
78 18/03/27(火)21:51:35 No.493878144
蒸してきたな…
79 18/03/27(火)21:51:38 No.493878159
マーマはなぜ生きてられるんだ…
80 18/03/27(火)21:51:43 No.493878180
7万度って太陽の表面からどのくらい潜ったところなんだろ
81 18/03/27(火)21:51:51 No.493878227
>蒸してきたな… すずしい
82 18/03/27(火)21:51:57 No.493878267
もうなんなのこのエアコン
83 18/03/27(火)21:51:57 No.493878271
>蒸してきたな… でかした!
84 18/03/27(火)21:52:01 No.493878289
>蒸してきたな… ありがたい…
85 18/03/27(火)21:52:18 No.493878377
>蒸してきたな… 44度だよ…
86 18/03/27(火)21:52:19 No.493878381
マーマは7万度でも平気だろうけどエアコンはどうなってんだよ
87 18/03/27(火)21:52:25 No.493878412
ねぇちょっとこの部屋熱くない?
88 18/03/27(火)21:52:40 No.493878475
今更下げても死んでるよね…
89 18/03/27(火)21:52:40 No.493878480
>>蒸してきたな… >44度だよ… 上げんなや!
90 18/03/27(火)21:52:51 No.493878535
即33度あげないでよママ!
91 18/03/27(火)21:52:55 No.493878557
44度が涼しいって言う謎の感想
92 18/03/27(火)21:53:19 No.493878662
部屋自体もう溶けてると思うよマーマ…
93 18/03/27(火)21:53:28 No.493878704
電気代やばそうだな
94 18/03/27(火)21:53:33 No.493878729
みんなおかしくなってる…
95 18/03/27(火)21:53:37 No.493878743
このエアコンはなぜ動くんだ…
96 18/03/27(火)21:53:39 No.493878750
44度も大概だかんな?! 人間の脳がゆだったらアウトだかんな!
97 18/03/27(火)21:53:50 No.493878795
「」の温度感覚はすぐボロボロになる
98 18/03/27(火)21:53:51 No.493878801
メラ
99 18/03/27(火)21:53:56 No.493878822
22度にして寝る
100 18/03/27(火)21:54:13 No.493878900
でかした!
101 18/03/27(火)21:54:14 No.493878907
部屋は溶けてもエアコンは動き続ける
102 18/03/27(火)21:54:20 No.493878941
>22度にして寝る すごいなお前!?
103 18/03/27(火)21:54:22 No.493878948
>44度も大概だかんな?! >人間の脳がゆだったらアウトだかんな! 脳は43度で溶け始めるんだっけ
104 18/03/27(火)21:54:23 No.493878953
もう何回か地球滅んでるわ
105 18/03/27(火)21:54:27 No.493878976
8822度じゃねーか!
106 18/03/27(火)21:54:29 No.493878982
>22度にして寝る 下二桁は22だな…
107 18/03/27(火)21:54:33 No.493879002
>22度にして寝る 8822じゃねーか!!
108 18/03/27(火)21:54:34 No.493879009
77多くない?
109 18/03/27(火)21:54:36 No.493879016
ミラクルからの即落ちすぎる…
110 18/03/27(火)21:54:37 No.493879021
>22度にして寝る 8822度にしておいてやるよ!!
111 18/03/27(火)21:54:40 No.493879030
>でかした! しでかしやがった!
112 18/03/27(火)21:54:45 No.493879052
>でかした! 寒い…
113 18/03/27(火)21:54:55 No.493879097
熱いよマーマ
114 18/03/27(火)21:54:58 No.493879117
エアコンもたないレベルの温度はやめてくれませんか?
115 18/03/27(火)21:54:59 No.493879119
あつい…
116 18/03/27(火)21:55:06 No.493879140
たすけて…
117 18/03/27(火)21:55:09 No.493879155
朝の猟銃はわりと外しまくってたのに… やっぱり使い慣れてる獲物だとバンバン来るな…
118 18/03/27(火)21:55:15 No.493879185
>寒い… 冷静になって!
119 18/03/27(火)21:55:19 No.493879197
>エアコンもたないレベルの温度はやめてくれませんか? 特別製だよ!!!!!
120 18/03/27(火)21:55:19 No.493879200
みず…
121 18/03/27(火)21:55:21 No.493879210
地獄の7万度タイムが終わったから大分マシになったな
122 18/03/27(火)21:55:24 No.493879231
生物が住めないレベルだよ
123 18/03/27(火)21:55:33 No.493879270
>>でかした! >寒い… しっかりいたせー!
124 18/03/27(火)21:55:42 No.493879320
なんで3桁がそんな簡単に出るんだよ
125 18/03/27(火)21:55:43 No.493879325
温度変化が激しすぎるよマーマ!
126 18/03/27(火)21:55:43 No.493879326
>みず… 200度の水だよ飲みな!!!
127 18/03/27(火)21:55:47 No.493879354
200度がマシ…?
128 18/03/27(火)21:55:56 No.493879412
55度なら現実でもあるし…って思えるのが嫌
129 18/03/27(火)21:56:11 No.493879490
>>みず… >200度の水だよ飲みな!!! 物理法則が乱れる!
130 18/03/27(火)21:56:35 No.493879627
ピッ
131 18/03/27(火)21:56:39 No.493879645
気体だこの水
132 18/03/27(火)21:56:41 No.493879656
これだけ温度差が激しいと体組織が崩壊するのでは
133 18/03/27(火)21:56:54 No.493879715
7万℃に比べたら200度何て余裕でしょ
134 18/03/27(火)21:57:06 No.493879780
7万度出てる時点で死んでるよ!
135 18/03/27(火)21:57:09 No.493879790
もう9999が出ても驚かないぞマーマ
136 18/03/27(火)21:57:10 No.493879797
既にマーマとエアコン以外は炭化していると思う
137 18/03/27(火)21:57:13 No.493879822
>200度の水だよ飲みな!!! 気化してて「飲む」って概念がそもそも成り立たねえぞババア!
138 18/03/27(火)21:57:14 No.493879825
>これだけ温度差が激しいと体組織が崩壊するのでは 温度差だけが原因でしょうか…?
139 18/03/27(火)21:57:15 No.493879828
高温高圧なら水も沸騰しないし「」も崩壊しない いいね?
140 18/03/27(火)21:57:15 No.493879829
俺は今生きてるの?
141 18/03/27(火)21:57:17 No.493879837
>これだけ温度差が激しいと体組織が崩壊するのでは 7万度超えてた時点で崩壊でなく燃えてると思うよ
142 18/03/27(火)21:57:22 No.493879863
>55度なら現実でもあるし…って思えるのが嫌 観測史上最高気温が大体その辺りだからな…
143 18/03/27(火)21:57:30 No.493879899
200度だともう水の状態保てないよママ!
144 18/03/27(火)21:57:30 No.493879900
どうして…
145 18/03/27(火)21:57:33 No.493879913
>これだけ温度差が激しいと体組織が崩壊するのでは 7万℃とか蒸発してるわ…
146 18/03/27(火)21:57:37 No.493879931
>気化してて「飲む」って概念がそもそも成り立たねえぞババア! でかした!
147 18/03/27(火)21:57:48 No.493879989
どいつもこいつも加減を知らん
148 18/03/27(火)21:57:51 No.493880005
>どうして… なんで…?
149 18/03/27(火)21:57:57 No.493880042
>どうして… おまえー!
150 18/03/27(火)21:58:00 No.493880059
うわあああ
151 18/03/27(火)21:58:04 No.493880077
>観測史上最高気温が大体その辺りだからな… オーストラリアで鉛筆の芯が飛び出る温度には達していない
152 18/03/27(火)21:58:06 No.493880091
どんなエアコンだよ
153 18/03/27(火)21:58:07 No.493880097
適温の時間が短すぎる…また4桁じゃねーか!
154 18/03/27(火)21:58:13 No.493880124
>どうして… どうして…
155 18/03/27(火)21:58:17 No.493880141
>どうして… おっと9900度にしようねえ!!!!!!!
156 18/03/27(火)21:58:21 No.493880154
>オーストラリアで鉛筆の芯が飛び出る温度には達していない 達した!
157 18/03/27(火)21:58:24 No.493880172
>No.493880077 880077度…?
158 18/03/27(火)21:58:32 No.493880201
凄いことになってる
159 18/03/27(火)21:58:32 No.493880204
88万度…
160 18/03/27(火)21:58:33 No.493880208
88万度…
161 18/03/27(火)21:58:38 No.493880241
>>観測史上最高気温が大体その辺りだからな… >オーストラリアで鉛筆の芯が飛び出る温度には達していない ざっけんな!
162 18/03/27(火)21:58:39 No.493880243
880077度て…
163 18/03/27(火)21:58:42 No.493880258
>>観測史上最高気温が大体その辺りだからな… >オーストラリアで鉛筆の芯が飛び出る温度には達していない 10万度越えはプラズマ化だっけな… 死んだわ俺ら
164 18/03/27(火)21:58:45 No.493880277
>>観測史上最高気温が大体その辺りだからな… >オーストラリアで鉛筆の芯が飛び出る温度には達していない 880077度なら達するかねえ!!!!!!
165 18/03/27(火)21:58:48 No.493880294
100万度近いとかウルトラ怪獣かお前は
166 18/03/27(火)21:58:48 No.493880300
>オーストラリアで鉛筆の芯が飛び出る温度には達していない 880077度…?
167 18/03/27(火)21:58:53 No.493880317
>どうして… 9,900℃か まぁまぁ
168 18/03/27(火)21:58:53 No.493880324
ゼットンでも目指してんのかてめー
169 18/03/27(火)21:59:01 No.493880373
>No.493880077 これは…
170 18/03/27(火)21:59:16 No.493880425
今年一番の陽気きたな…
171 18/03/27(火)21:59:18 No.493880433
77度になったと思ったら即座に300度になった いや90万度近くよりはマシか…
172 18/03/27(火)21:59:28 No.493880472
880077度とかもう地球蒸発してるよマーマ
173 18/03/27(火)21:59:38 No.493880515
やっとまともになったか…
174 18/03/27(火)21:59:50 No.493880581
>77度になったと思ったら即座に300度になった >いや90万度近くよりはマシか… 33度ならマシだ!
175 18/03/27(火)21:59:59 No.493880628
33度ありがたい… いやそれでも真夏日なんだけど
176 18/03/27(火)22:00:00 No.493880635
もう遅いよ!
177 18/03/27(火)22:00:08 No.493880672
88万…
178 18/03/27(火)22:00:16 No.493880702
>880077度なら達するかねえ!!!!!! マーマが温度下げてくれた!やさしみ!
179 18/03/27(火)22:00:19 No.493880711
>77度になったと思ったら即座に300度になった >いや90万度近くよりはマシか… 33度だねえ………
180 18/03/27(火)22:00:21 No.493880723
なぁ「」 880077度って気体になってない物質ある?
181 18/03/27(火)22:00:29 No.493880765
俺たち死んでない?大丈夫?
182 18/03/27(火)22:00:31 No.493880786
なんか寒くね?
183 18/03/27(火)22:00:42 No.493880842
寒いな…
184 18/03/27(火)22:00:42 No.493880843
快適になったな…
185 18/03/27(火)22:00:42 No.493880845
33度を涼しいと感じるようになった俺はもうだめだ
186 18/03/27(火)22:00:46 No.493880860
>>77度になったと思ったら即座に300度になった >>いや90万度近くよりはマシか… >33度だねえ……… 涼しい…
187 18/03/27(火)22:00:57 No.493880913
涼しい…
188 18/03/27(火)22:01:08 No.493880968
ありがたい…
189 18/03/27(火)22:01:16 No.493881005
いや11度って寒いよ…
190 18/03/27(火)22:01:23 No.493881026
太陽コロナが100万℃らしいぞ!
191 18/03/27(火)22:01:43 No.493881113
11~88万度ってわけわかんねえな…
192 18/03/27(火)22:01:47 No.493881135
じゃああったかくなーれ
193 18/03/27(火)22:01:59 No.493881200
>いや11度って寒いよ… 上着で調整出来るだけマシだと思う
194 18/03/27(火)22:02:01 No.493881214
>太陽コロナが100万℃らしいぞ! それより涼しい!よかった!
195 18/03/27(火)22:02:08 No.493881247
どんなエアコンなんだ
196 18/03/27(火)22:02:11 No.493881260
地球は無事なの?
197 18/03/27(火)22:02:21 No.493881304
>上着で調整出来るだけマシだと思う 調整できなくなったな…
198 18/03/27(火)22:02:22 No.493881308
そろそろ落ち着いたかな
199 18/03/27(火)22:02:29 No.493881341
>>いや11度って寒いよ… >上着で調整出来るだけマシだと思う 温度も調節してやるよ!!!!!!
200 18/03/27(火)22:02:39 No.493881393
>どんなエアコンなんだ コロナ製
201 18/03/27(火)22:02:39 No.493881398
また200度まで上がってる
202 18/03/27(火)22:02:45 No.493881416
200℃くらいならへーきへーき…
203 18/03/27(火)22:02:49 No.493881435
>上着で調整出来るだけマシだと思う ちゃんと調整しろや!
204 18/03/27(火)22:02:54 No.493881473
テクノロジーの発達が著しい
205 18/03/27(火)22:02:56 No.493881487
>地球は無事なの? 無理
206 18/03/27(火)22:02:59 No.493881509
>それより涼しい!よかった! しっかりいたせー!
207 18/03/27(火)22:03:02 No.493881527
仮に880077度の空間が平均的な一部屋サイズで存在したとして 熱の広がる速度とか考えるとだいたいどの辺まで物質が蒸発するか誰か計算して
208 18/03/27(火)22:03:10 No.493881569
気軽に3桁度まで上げるのやめて?
209 18/03/27(火)22:03:16 No.493881609
銃をあれだけ当てられなかったマーマとは思えない…
210 18/03/27(火)22:03:32 No.493881696
うんこしてるよ
211 18/03/27(火)22:03:33 No.493881704
>>どんなエアコンなんだ >コロナ製 コロナエアコンってそういう意味かよ!
212 18/03/27(火)22:03:41 No.493881739
2桁で寒いとか言い出さない限りはまだ大丈夫
213 18/03/27(火)22:03:47 No.493881765
ふう
214 18/03/27(火)22:03:52 No.493881793
よかった落ち着いてきた…
215 18/03/27(火)22:03:56 No.493881816
>銃をあれだけ当てられなかったマーマとは思えない… エアコンのリモコン握らせたら無双するぞマーマは
216 18/03/27(火)22:04:01 No.493881837
うんちがもりもり
217 18/03/27(火)22:04:08 No.493881870
>よかった落ち着いてきた… 200度だけどな…
218 18/03/27(火)22:04:17 No.493881906
200度で落ち着かれても困る!
219 18/03/27(火)22:04:24 No.493881937
落ち着いてきたな熱いけど
220 18/03/27(火)22:04:25 No.493881944
88万度はもうやめろよ?
221 18/03/27(火)22:04:31 No.493881964
エアコンも直ったかな?
222 18/03/27(火)22:04:41 No.493882012
知ってる!これ地獄ってやつだ!!
223 18/03/27(火)22:04:46 No.493882041
>よかった落ち着いてきた… 200℃で落ち着いてんじゃねーよ…
224 18/03/27(火)22:04:53 No.493882082
44度ならまだマシか…
225 18/03/27(火)22:04:54 No.493882086
せめて2桁まで下げないと
226 18/03/27(火)22:05:04 No.493882131
涼しい!
227 18/03/27(火)22:05:04 No.493882134
>知ってる!これ地獄ってやつだ!! 地獄はここまで熱くないと思う
228 18/03/27(火)22:05:08 No.493882148
今日マーマ調子いいな…
229 18/03/27(火)22:05:08 No.493882151
助かる
230 18/03/27(火)22:05:08 No.493882156
>88万度はもうやめろよ? でかした! …あれ?
231 18/03/27(火)22:05:11 No.493882168
44度ならまだ水分補給しっかりすれば生きていける
232 18/03/27(火)22:05:13 No.493882174
>88万度はもうやめろよ? みんな麻痺してるけど44度でも大概地獄だからな?
233 18/03/27(火)22:05:17 No.493882186
涼しいな…涼しい…
234 18/03/27(火)22:05:19 No.493882195
良かった適温だ
235 18/03/27(火)22:05:23 No.493882214
あー夏休みー
236 18/03/27(火)22:05:25 No.493882222
そろそろまた怖い時間帯だぞ
237 18/03/27(火)22:05:34 No.493882272
アッ
238 18/03/27(火)22:05:39 No.493882288
>そろそろまた怖い時間帯だぞ おまえーー!!!!
239 18/03/27(火)22:05:42 No.493882303
>No.493882222 なにやってんだよ!?
240 18/03/27(火)22:05:43 No.493882307
44℃寒い…
241 18/03/27(火)22:05:46 No.493882325
おい!
242 18/03/27(火)22:05:46 No.493882326
>そろそろまた怖い時間帯だぞ おまえー!
243 18/03/27(火)22:05:48 No.493882331
>そろそろまた怖い時間帯だぞ 882222度にしようかねぇ!!!!!11
244 18/03/27(火)22:05:48 No.493882337
>そろそろまた怖い時間帯だぞ おまえー!!
245 18/03/27(火)22:05:49 No.493882345
>そろそろまた怖い時間帯だぞ おまえなー!
246 18/03/27(火)22:05:50 No.493882351
>>そろそろまた怖い時間帯だぞ >おまえーー!!!! おまえーーーーー!!!!!
247 18/03/27(火)22:05:55 No.493882377
>>そろそろまた怖い時間帯だぞ >おまえーー!!!! おまえー!
248 18/03/27(火)22:05:56 No.493882382
>そろそろまた怖い時間帯だぞ 怖いのはお前だよ!!1
249 18/03/27(火)22:05:56 No.493882383
>そろそろまた怖い時間帯だぞ てめー!
250 18/03/27(火)22:06:00 No.493882400
88万度復活!
251 18/03/27(火)22:06:05 No.493882418
>おまえーー!!!! あっ
252 18/03/27(火)22:06:10 No.493882450
じゅわっ
253 18/03/27(火)22:06:13 No.493882473
>おまえーー!!!! おまえーー!!!!
254 18/03/27(火)22:06:17 No.493882487
882288度…
255 18/03/27(火)22:06:19 No.493882500
>>>そろそろまた怖い時間帯だぞ >>おまえーー!!!! >おまえー! でかした!
256 18/03/27(火)22:06:20 No.493882505
>そろそろまた怖い時間帯だぞ また88万度かよ!いい加減にしろや!
257 18/03/27(火)22:06:26 No.493882520
最高室温順調に更新中
258 18/03/27(火)22:06:29 No.493882533
400まで下がった…
259 18/03/27(火)22:06:42 No.493882591
何で最終的に3桁なんだよ!
260 18/03/27(火)22:06:48 No.493882620
最高温度更新したね…
261 18/03/27(火)22:06:49 No.493882621
目まぐるしく変わるね
262 18/03/27(火)22:06:51 No.493882632
>400まで下がった… でかした!
263 18/03/27(火)22:06:57 No.493882656
そろそろ調子が出て来たねえ!!!
264 18/03/27(火)22:07:01 No.493882667
>>>>そろそろまた怖い時間帯だぞ >>>おまえーー!!!! >>おまえー! >でかした! おまえー!
265 18/03/27(火)22:07:03 No.493882679
>400まで下がった… 適温だ…助かった
266 18/03/27(火)22:07:04 No.493882680
>400まで下がった… 適温だ!
267 18/03/27(火)22:07:07 No.493882691
400度涼しい…
268 18/03/27(火)22:07:11 No.493882717
>400まで下がった… 人の生きられる気温だ…
269 18/03/27(火)22:07:13 No.493882731
33で止まれ!
270 18/03/27(火)22:07:14 No.493882734
400度なんてちょろいね 鉛が溶ける程度じゃない…
271 18/03/27(火)22:07:17 No.493882748
いい歳だから身体がついていかないよ
272 18/03/27(火)22:07:20 No.493882763
今回は30秒弱ですんだか
273 18/03/27(火)22:07:23 No.493882775
>400まで下がった… 33度は普通だな!涼しい!
274 18/03/27(火)22:07:32 No.493882819
普通に22度がいいよマーマ…
275 18/03/27(火)22:07:36 No.493882831
でも33度ってちょっと暑いね
276 18/03/27(火)22:07:36 No.493882832
熱中症に気をつけるんだよ…
277 18/03/27(火)22:07:36 No.493882833
待って今何度?
278 18/03/27(火)22:07:44 No.493882872
11度くれ…
279 18/03/27(火)22:07:46 No.493882886
>待って今何度? 33度
280 18/03/27(火)22:07:57 No.493882939
急激な温度変化は心臓に悪いから勘弁して欲しい…
281 18/03/27(火)22:07:59 No.493882955
はわぁ
282 18/03/27(火)22:07:59 No.493882959
霊体も消し飛ぶ暑さ
283 18/03/27(火)22:08:03 No.493882977
>待って今何度? 33
284 18/03/27(火)22:08:06 No.493882989
>待って今何度? 君が33度
285 18/03/27(火)22:08:10 No.493883007
一瞬で地獄のような温度が通り過ぎて行ったのはちょっと耐えられない
286 18/03/27(火)22:08:11 No.493883011
もうちょっと下げたい
287 18/03/27(火)22:08:18 No.493883033
>はわぁ ちょっとあったかくなってきた
288 18/03/27(火)22:08:19 No.493883040
>>待って今何度? >33 77
289 18/03/27(火)22:08:19 No.493883042
22度ずつ上がっていく…
290 18/03/27(火)22:08:25 No.493883079
ありがたい-
291 18/03/27(火)22:08:37 No.493883144
細かく変えんなや!
292 18/03/27(火)22:08:41 No.493883157
33度好きだなマーマ!
293 18/03/27(火)22:08:43 No.493883169
さっむい!
294 18/03/27(火)22:08:50 No.493883201
>細かく変えんなや! お前もな!
295 18/03/27(火)22:08:52 No.493883212
温度上げ下げしすぎて追い付かないよマーマ!
296 18/03/27(火)22:08:56 No.493883237
>細かく変えんなや! 変えんなや!
297 18/03/27(火)22:09:00 No.493883255
22度にしてって言ってるでしょ!マーマ!
298 18/03/27(火)22:09:03 No.493883273
いま2桁だけど凄い勢いで上下したな
299 18/03/27(火)22:09:04 No.493883276
わかった 俺らが乗ってる宇宙船定期的に太陽に突入してる
300 18/03/27(火)22:09:06 No.493883279
もうちょい頑張れば22度いけるんじゃね? 推してみようぜ
301 18/03/27(火)22:09:06 No.493883281
もう0~100以内の推移なんて誤差よ…
302 18/03/27(火)22:09:14 No.493883320
さむい! あつい! さつい!
303 18/03/27(火)22:09:17 No.493883331
体が持たないよマーマ…
304 18/03/27(火)22:09:19 No.493883343
>22度にしてって言ってるでしょ!マーマ! 55度にしてやるよ!!!!!!
305 18/03/27(火)22:09:27 No.493883376
穏やかな陽気
306 18/03/27(火)22:09:31 No.493883397
>体が持たないよマーマ… 危ない!
307 18/03/27(火)22:09:32 No.493883398
やめろ!
308 18/03/27(火)22:09:36 No.493883420
>55度にしてやるよ!!!!!! あぶねぇな…
309 18/03/27(火)22:09:37 No.493883424
まだまだ寒いねぇ
310 18/03/27(火)22:09:43 No.493883459
なんでマーマはゾロ目一杯出るの
311 18/03/27(火)22:09:49 No.493883484
ぽかぽか
312 18/03/27(火)22:09:56 No.493883520
>やめろ! ヒッ
313 18/03/27(火)22:10:14 No.493883607
恐ろしい…
314 18/03/27(火)22:10:20 No.493883638
88万度の恐怖が凄い
315 18/03/27(火)22:10:24 No.493883660
もう最高温度更新はないだろ…
316 18/03/27(火)22:10:30 No.493883684
884400度までは安全
317 18/03/27(火)22:10:30 No.493883685
>穏やかな陽気 100度未満はうららかな春の陽気だよね…
318 18/03/27(火)22:10:40 No.493883733
ねむくなってきたよマーマ
319 18/03/27(火)22:10:44 No.493883747
いやなよかんがする
320 18/03/27(火)22:10:46 No.493883762
はーるのーうらーらーのー
321 18/03/27(火)22:10:49 No.493883778
定期的に88万度の恐怖が訪れるんですけお…
322 18/03/27(火)22:10:56 No.493883812
88万度なら痛みは一瞬だ
323 18/03/27(火)22:10:59 No.493883827
>ねむくなってきたよマーマ ちょうどいい室温だしな…
324 18/03/27(火)22:11:03 No.493883840
>ねむくなってきたよマーマ まだマシだでかした
325 18/03/27(火)22:11:05 No.493883851
>ねむくなってきたよマーマ でかした!
326 18/03/27(火)22:11:08 No.493883869
平和だな!
327 18/03/27(火)22:11:14 No.493883896
開幕3000℃から嫌な予感してたよ…
328 18/03/27(火)22:11:18 No.493883919
もうリモコンにさわるなよ!
329 18/03/27(火)22:11:22 No.493883936
>100度未満はうららかな春の陽気だよね… もう感覚が麻痺してる…
330 18/03/27(火)22:11:26 No.493883964
そうだね
331 18/03/27(火)22:11:33 No.493883996
よーし寝よう
332 18/03/27(火)22:11:35 No.493884011
ムワァァァァ…
333 18/03/27(火)22:11:37 No.493884027
11度でいいよ 涼しめの方が好きなんだ
334 18/03/27(火)22:11:40 No.493884034
もうリモコンいじらないよ
335 18/03/27(火)22:11:45 No.493884054
なんかこう最初の方で全員霊界通信状態じゃないか…?
336 18/03/27(火)22:11:50 No.493884085
>定期的に88万度の恐怖が訪れるんですけお… 99万度になるのはいつくらいだろう
337 18/03/27(火)22:11:57 No.493884115
>ムワァァァァ… でかした!
338 18/03/27(火)22:11:58 No.493884120
>ムワァァァァ… でかした
339 18/03/27(火)22:12:08 No.493884164
冬!
340 18/03/27(火)22:12:12 No.493884186
涼しくなった
341 18/03/27(火)22:12:17 No.493884216
11度とか寒すぎる…
342 18/03/27(火)22:12:22 No.493884231
もマシンガン!
343 18/03/27(火)22:12:26 No.493884245
>なんかこう最初の方で全員霊界通信状態じゃないか…? マーマなら霊界にもエアコン持ち込むんじゃねえかな…
344 18/03/27(火)22:12:26 No.493884248
ちょっと寒くない?
345 18/03/27(火)22:12:28 No.493884252
流石に90万℃行く前にスレ落ちるだろ
346 18/03/27(火)22:12:31 No.493884266
熱帯魚なら死んでるよ
347 18/03/27(火)22:12:36 No.493884290
もう少し暖かい方がいいよね
348 18/03/27(火)22:12:45 No.493884338
厚着すれば死なないしへーきへーき
349 18/03/27(火)22:12:46 No.493884341
少し上げるか
350 18/03/27(火)22:12:46 No.493884342
こうも22度が来ないとは…
351 18/03/27(火)22:12:53 No.493884373
暑いわ!
352 18/03/27(火)22:12:54 No.493884382
88万も90万も変わらんよ
353 18/03/27(火)22:12:54 No.493884383
もう リモコンに 触れるな
354 18/03/27(火)22:13:07 No.493884443
>熱帯魚なら死んでるよ そうだね
355 18/03/27(火)22:13:07 No.493884445
かき氷食べる
356 18/03/27(火)22:13:12 No.493884469
この辺かなぁ
357 18/03/27(火)22:13:15 No.493884480
11度は風邪ひくよ ちょっとだけ上げよう?ね?
358 18/03/27(火)22:13:18 No.493884497
>>熱帯魚なら死んでるよ >そうだね 危なすぎる…
359 18/03/27(火)22:13:22 No.493884517
あぶねえ!
360 18/03/27(火)22:13:23 No.493884521
>熱帯魚なら死んでるよ にんげんさんもしんでますよ?
361 18/03/27(火)22:13:24 No.493884523
88万でリモコン無くしたらどうなるの?
362 18/03/27(火)22:13:28 No.493884544
あぶねえ!
363 18/03/27(火)22:13:29 No.493884552
あぶねえ!
364 18/03/27(火)22:13:31 No.493884562
あぶねえ!!
365 18/03/27(火)22:13:35 No.493884579
>そうだね >かき氷食べる すばらしい危機回避能力だ
366 18/03/27(火)22:13:39 No.493884597
66度が適温と思えるくらいいろいろ壊れてきた
367 18/03/27(火)22:13:39 No.493884600
>>熱帯魚なら死んでるよ >そうだね >かき氷食べる 教授!これは一体!?
368 18/03/27(火)22:13:40 No.493884603
>No.493884443 >No.493884445 あぶねぇ!
369 18/03/27(火)22:13:43 No.493884614
翌月の電気代恐ろしいことに
370 18/03/27(火)22:14:01 No.493884709
ギリギリで避けたな…
371 18/03/27(火)22:14:02 No.493884712
>>>熱帯魚なら死んでるよ >>そうだね >>かき氷食べる >教授!これは一体!? 600度の力だよ
372 18/03/27(火)22:14:07 No.493884732
奇跡的な回避
373 18/03/27(火)22:14:09 No.493884741
>教授!これは一体!? 600度の力だよ!!!!!!!
374 18/03/27(火)22:14:09 No.493884743
>教授!これは一体!? 600℃だよ!!!!!!!!!
375 18/03/27(火)22:14:11 No.493884754
>>>熱帯魚なら死んでるよ >>そうだね >>かき氷食べる >教授!これは一体!? 600度だよ!!
376 18/03/27(火)22:14:13 No.493884761
>翌月の電気代恐ろしいことに 太陽光発電だから平気
377 18/03/27(火)22:14:17 No.493884783
0のゾロ目多すぎない!?
378 18/03/27(火)22:14:22 No.493884800
エアコンの設定ってさ…気軽に40度越えるもんだっけ…
379 18/03/27(火)22:14:22 No.493884807
>>>熱帯魚なら死んでるよ >>そうだね >>かき氷食べる >教授!これは一体!? 600度だよ!!
380 18/03/27(火)22:14:25 No.493884818
ジュッ
381 18/03/27(火)22:14:30 No.493884837
>>翌月の電気代恐ろしいことに >太陽光発電だから平気 太陽そのものの間違いだろ!
382 18/03/27(火)22:14:38 No.493884867
かき氷とけた
383 18/03/27(火)22:14:40 No.493884879
>エアコンの設定ってさ…気軽に40度越えるもんだっけ… 800度だって超えるよ!!!!!!
384 18/03/27(火)22:14:43 No.493884888
>エアコンの設定ってさ…気軽に40度越えるもんだっけ… 800度にもできるんだよ!!!!!!!
385 18/03/27(火)22:14:55 No.493884942
800なんて88万に比べりゃ涼しいな!
386 18/03/27(火)22:14:57 No.493884948
地味に上げるな
387 18/03/27(火)22:14:59 No.493884964
>エアコンの設定ってさ…気軽に40度越えるもんだっけ… 800度までいくよ!!!!!!!!
388 18/03/27(火)22:14:59 No.493884967
>エアコンの設定ってさ…気軽に40度越えるもんだっけ… 800度までは設定できるねえ!
389 18/03/27(火)22:15:02 No.493884983
何で3桁連発できるんだよ!
390 18/03/27(火)22:15:02 No.493884986
>>エアコンの設定ってさ…気軽に40度越えるもんだっけ… >800度にもできるんだよ!!!!!!! さらに888度にするよ!!!!
391 18/03/27(火)22:15:06 No.493885002
100度超えると気軽に100度単位で上げるのやめろや!!
392 18/03/27(火)22:15:07 No.493885008
>>エアコンの設定ってさ…気軽に40度越えるもんだっけ… >888度にもできるんだよ!!!!!!!
393 18/03/27(火)22:15:08 No.493885010
>>エアコンの設定ってさ…気軽に40度越えるもんだっけ… >800度にもできるんだよ!!!!!!! 888度でいこうかねぇ!!!!!!!!!
394 18/03/27(火)22:15:09 No.493885017
感覚が麻痺している
395 18/03/27(火)22:15:18 No.493885054
順調に上がってるな…
396 18/03/27(火)22:15:24 No.493885079
おかしい…なんで生きてられるんだ
397 18/03/27(火)22:15:25 No.493885082
>エアコンの設定ってさ…気軽に40度越えるもんだっけ… アタシのエアコンに限界はないよ!!!!!!!800℃だよ!!!!
398 18/03/27(火)22:15:26 No.493885088
地球よ滅べ!
399 18/03/27(火)22:15:26 No.493885089
800℃くらいじゃ驚かねーよ
400 18/03/27(火)22:15:27 No.493885094
教授はだめだな!
401 18/03/27(火)22:15:33 No.493885120
下げろ!
402 18/03/27(火)22:15:33 No.493885121
>>エアコンの設定ってさ…気軽に40度越えるもんだっけ… >800度にもできるんだよ!!!!!!! 888度にもしてみようかね!!!!!!
403 18/03/27(火)22:15:37 No.493885133
気温の上下が激しすぎて怠くなってきた…
404 18/03/27(火)22:15:39 No.493885149
部屋に太陽クラスの熱源持ってこれるとかマーマの技術力すごいよね…
405 18/03/27(火)22:15:40 No.493885159
800度で妥協しようよ…
406 18/03/27(火)22:15:40 No.493885162
マーマとエアコンは力を溜めてる
407 18/03/27(火)22:15:41 No.493885173
なんでゾロ目こんな
408 18/03/27(火)22:15:45 No.493885185
>地球よ滅べ! 末広がりの8が続くねえ!!!
409 18/03/27(火)22:15:45 No.493885186
>地球よ滅べ! 救いの手だ!
410 18/03/27(火)22:15:46 No.493885191
>地球よ滅べ! 安全圏だ…
411 18/03/27(火)22:15:46 No.493885193
なんでみんな生きてられるの...
412 18/03/27(火)22:15:48 No.493885209
>地球よ滅べ! お前が救世主だ…
413 18/03/27(火)22:15:51 No.493885224
>気温の上下が激しすぎて怠くなってきた… でかした!
414 18/03/27(火)22:15:51 No.493885226
>地球よ滅べ! 下がった…下がった?
415 18/03/27(火)22:15:52 No.493885227
>地球よ滅べ! 88度!でかした!
416 18/03/27(火)22:16:05 No.493885289
>気温の上下が激しすぎて怠くなってきた… でかした
417 18/03/27(火)22:16:08 No.493885296
>>地球よ滅べ! >安全圏だ… しっかりいたせ!
418 18/03/27(火)22:16:16 No.493885342
22度が殆ど出て無くておなかいたい
419 18/03/27(火)22:16:31 No.493885420
涼しい…
420 18/03/27(火)22:16:35 No.493885442
>気温の上下が激しすぎて怠くなってきた… 汗いっぱいかいて健康になろうな!!!!
421 18/03/27(火)22:16:39 No.493885465
最後に22度にしてよマーマ…
422 18/03/27(火)22:16:40 No.493885470
33度か… ビールが美味しい気温だね
423 18/03/27(火)22:16:57 No.493885540
下痢出る
424 18/03/27(火)22:17:00 No.493885554
気温が適温に近いとマーマが出てこなくてダメだった
425 18/03/27(火)22:17:01 No.493885558
もうリモコン触らないでマーマ
426 18/03/27(火)22:17:01 No.493885563
今のはメラゾーマではない
427 18/03/27(火)22:17:07 No.493885587
気持ち良く眠れそうだ…
428 18/03/27(火)22:17:19 No.493885637
>気温が適温に近いとマーマが出てこなくてダメだった あぶねぇ!
429 18/03/27(火)22:17:22 No.493885646
>No.493885554 あぶねぇ!
430 18/03/27(火)22:17:22 No.493885648
22だよマーマ
431 18/03/27(火)22:17:22 No.493885651
33度なんて暑いはずなのに麻痺してきた
432 18/03/27(火)22:17:25 No.493885656
>気温が適温に近いとマーマが出てこなくてダメだった あぶねえ!
433 18/03/27(火)22:17:30 No.493885675
また上手いこと885555を避けたな
434 18/03/27(火)22:17:30 No.493885676
このままスレが終わるといいな
435 18/03/27(火)22:17:31 No.493885681
涼しくしよう
436 18/03/27(火)22:17:45 No.493885745
ピッ
437 18/03/27(火)22:17:47 No.493885754
高温を回避できるようになってきたな
438 18/03/27(火)22:17:52 No.493885775
>気温が適温に近いとマーマが出てこなくてダメだった この危機察知能力よ
439 18/03/27(火)22:17:52 No.493885778
すずしい
440 18/03/27(火)22:17:55 No.493885790
ピピッ
441 18/03/27(火)22:18:05 No.493885851
あばよババァ!
442 18/03/27(火)22:18:10 No.493885878
ピッ
443 18/03/27(火)22:18:11 No.493885880
気軽に88万度とか行ってたのが懐かしいぜ
444 18/03/27(火)22:18:23 No.493885931
22度にはできないの?
445 18/03/27(火)22:18:29 No.493885971
ひどい ひどい
446 18/03/27(火)22:18:30 No.493885981
アイスが溶けちゃったよマーマ
447 18/03/27(火)22:18:31 No.493885989
おちんぽ
448 18/03/27(火)22:18:32 No.493885992
もう安全圏だな
449 18/03/27(火)22:18:36 No.493886009
ピッ
450 18/03/27(火)22:18:36 No.493886015
22度で終わりたい…
451 18/03/27(火)22:18:38 No.493886027
ヘタにリモコンいじるんじゃないよ!
452 18/03/27(火)22:18:40 No.493886032
気化しない温度のうちに水浴びようぜ
453 18/03/27(火)22:18:44 No.493886046
>この危機察知能力よ 人間とって適温はマーマには危険なの!?マーマ何者
454 18/03/27(火)22:18:45 No.493886049
なーにあと一回ぐらい大丈夫
455 18/03/27(火)22:18:54 No.493886083
でも実際33℃でもつらい
456 18/03/27(火)22:19:03 No.493886122
適温である22度がことごとく避けられてて酷い
457 18/03/27(火)22:19:06 No.493886135
88万を体験してから暑いも寒いも感じられなくなった
458 18/03/27(火)22:19:06 No.493886139
>22度にはできないの? させないよ!!!!!11!!!1!
459 18/03/27(火)22:19:07 No.493886145
夏はもうすぐだ
460 18/03/27(火)22:19:08 No.493886147
水を撒こう…
461 18/03/27(火)22:19:12 No.493886160
ピッ
462 18/03/27(火)22:19:15 No.493886167
>適温である22度がことごとく避けられてて酷い でかした!
463 18/03/27(火)22:19:15 No.493886171
>適温である22度がことごとく避けられてて酷い でかした!!!!
464 18/03/27(火)22:19:25 No.493886212
>適温である22度がことごとく避けられてて酷い でかした!
465 18/03/27(火)22:19:26 No.493886222
>適温である22度がことごとく避けられてて酷い お前がナンバーワンだ!
466 18/03/27(火)22:19:28 No.493886232
もうリモコンいじるなよ!!!
467 18/03/27(火)22:19:34 No.493886260
>適温である22度がことごとく避けられてて酷い でかした!!
468 18/03/27(火)22:19:34 No.493886263
ありがたい…
469 18/03/27(火)22:19:38 No.493886277
>適温である22度がことごとく避けられてて酷い 君は英雄だ
470 18/03/27(火)22:19:43 No.493886314
これで落ち着いて眠れる……
471 18/03/27(火)22:19:44 No.493886317
>お前がナンバーワンだ! おまえー!!
472 18/03/27(火)22:19:44 No.493886318
>>適温である22度がことごとく避けられてて酷い >お前がナンバーワンだ! お前は最低だよ!
473 18/03/27(火)22:19:45 No.493886323
>>適温である22度がことごとく避けられてて酷い >お前がナンバーワンだ! おまえー!
474 18/03/27(火)22:19:46 No.493886329
>お前がナンバーワンだ! 一桁増やすんじゃない!
475 18/03/27(火)22:19:46 No.493886333
>>適温である22度がことごとく避けられてて酷い >お前がナンバーワンだ! おまえー!!
476 18/03/27(火)22:19:47 No.493886342
>>適温である22度がことごとく避けられてて酷い >お前がナンバーワンだ! おまえーっ!!!!
477 18/03/27(火)22:19:47 No.493886343
>>適温である22度がことごとく避けられてて酷い >お前がナンバーワンだ! おまえさえいなければ…
478 18/03/27(火)22:19:49 No.493886349
もう触るなよ
479 18/03/27(火)22:19:52 No.493886361
>>適温である22度がことごとく避けられてて酷い >お前がナンバーワンだ! おまえなー!
480 18/03/27(火)22:19:57 No.493886384
>お前がナンバーワンだ! やりやがった!
481 18/03/27(火)22:19:58 No.493886388
無理だ…
482 18/03/27(火)22:20:06 No.493886426
>>>適温である22度がことごとく避けられてて酷い >>お前がナンバーワンだ! >おまえー!! おまえー!!
483 18/03/27(火)22:20:07 No.493886435
>>>適温である22度がことごとく避けられてて酷い >>お前がナンバーワンだ! >おまえー!! おまえもー!!
484 18/03/27(火)22:20:07 No.493886436
>適温である22度がことごとく避けられてて酷い でかした!
485 18/03/27(火)22:20:26 No.493886516
あとはこの886666を回避すれば
486 18/03/27(火)22:20:26 No.493886518
気軽に3桁いったり88度にしないでほしい
487 18/03/27(火)22:20:31 No.493886538
急激に変化させんなや!
488 18/03/27(火)22:20:35 No.493886552
リモコン連打やめろ!
489 18/03/27(火)22:20:36 No.493886559
ダメだった
490 18/03/27(火)22:20:38 No.493886566
直後に333が出やがった…
491 18/03/27(火)22:20:39 No.493886570
急に来たな…
492 18/03/27(火)22:20:40 No.493886576
さむいよお
493 18/03/27(火)22:20:53 No.493886631
みんな落ち着いて欲しい
494 18/03/27(火)22:20:55 No.493886642
適温って何度だったっけ…
495 18/03/27(火)22:20:58 No.493886659
戻そう
496 18/03/27(火)22:21:00 No.493886669
リモコン争奪戦だ!
497 18/03/27(火)22:21:01 No.493886679
ピ
498 18/03/27(火)22:21:03 No.493886692
心頭滅却すれば火もまた涼し 「」は根性が足りない
499 18/03/27(火)22:21:04 No.493886696
今何度!
500 18/03/27(火)22:21:08 No.493886714
マーマのリモコンが凄いのかエアコンが頭おかしい性能なのか
501 18/03/27(火)22:21:08 No.493886715
結局今は88度でいいの……??
502 18/03/27(火)22:21:08 No.493886718
細かく変えるとややこしいからやめろや!
503 18/03/27(火)22:21:16 No.493886750
ピッ
504 18/03/27(火)22:21:17 No.493886757
リモコンとけてない?
505 18/03/27(火)22:21:19 No.493886764
>今何度! 66度!
506 18/03/27(火)22:21:22 No.493886769
なんだか寒いねえ!
507 18/03/27(火)22:21:26 No.493886790
俺に任せろ
508 18/03/27(火)22:21:37 No.493886841
ここからはゾロ目ゾーン
509 18/03/27(火)22:21:38 No.493886845
>結局今は88度でいいの……?? 66度じゃね
510 18/03/27(火)22:21:41 No.493886867
66度!涼しい!
511 18/03/27(火)22:21:45 No.493886885
せめて地球上で体感できる温度にして
512 18/03/27(火)22:21:45 No.493886886
パンツ脱いでもいいかな?
513 18/03/27(火)22:21:51 No.493886922
リモコンどころか本体溶けてるだろ!
514 18/03/27(火)22:21:51 No.493886927
>適温って何度だったっけ… 1000℃以内なら頑張る…
515 18/03/27(火)22:22:04 No.493886969
>リモコンどころか本体溶けてるだろ! でかした!
516 18/03/27(火)22:22:04 No.493886970
>リモコンどころか本体溶けてるだろ! よし!!! もうリモコン触るなよ!
517 18/03/27(火)22:22:05 No.493886975
リモコンを奪え!!
518 18/03/27(火)22:22:10 No.493886990
>リモコンどころか本体溶けてるだろ! でかした!
519 18/03/27(火)22:22:11 No.493886998
すずし~い
520 18/03/27(火)22:22:12 No.493887002
>心頭滅却すれば火もまた涼し >「」は根性が足りない 88万度に耐えられる生命体がいるのでしょうか…
521 18/03/27(火)22:22:14 No.493887017
適温!
522 18/03/27(火)22:22:15 No.493887022
>リモコンどころか本体溶けてるだろ! やったぞ!
523 18/03/27(火)22:22:23 No.493887055
はやく寝やすい室温にしてくれ
524 18/03/27(火)22:22:30 No.493887087
涼しくねえよ!灼熱だよ!
525 18/03/27(火)22:22:30 No.493887089
あっやべ
526 18/03/27(火)22:22:31 No.493887100
もう触るなよ…
527 18/03/27(火)22:22:31 No.493887105
>>リモコンどころか本体溶けてるだろ! >やったぞ! よしそのまま!
528 18/03/27(火)22:22:34 No.493887118
>はやく寝やすい室温にしてくれ 寝やすくなったね
529 18/03/27(火)22:22:35 No.493887127
>すずし~い 危ないからね!?
530 18/03/27(火)22:22:44 No.493887164
>もう触るなよ… 触るなって…
531 18/03/27(火)22:22:46 No.493887177
>もう触るなよ… おまえー!
532 18/03/27(火)22:22:49 No.493887189
>もう触るなよ… あげんなや!
533 18/03/27(火)22:22:50 No.493887194
>もう触るなよ… 本当にいいのか…?
534 18/03/27(火)22:22:54 No.493887214
>もう触るなよ… おまえーっ
535 18/03/27(火)22:22:57 No.493887235
>もう触るなよ… てめえ!
536 18/03/27(火)22:23:03 No.493887270
寝るにはまだ早いよ「」!!
537 18/03/27(火)22:23:07 No.493887289
>もう触るなよ… 100度だよ!!!涼しいねえ!!!
538 18/03/27(火)22:23:10 No.493887305
もういっそ888,888度で締めたらいいと思う
539 18/03/27(火)22:23:12 No.493887315
おっといけない
540 18/03/27(火)22:23:15 No.493887328
触ってんじゃねーよ!
541 18/03/27(火)22:23:19 No.493887351
絶対に22度にはさせないという意志を感じる
542 18/03/27(火)22:23:19 No.493887352
77度か…
543 18/03/27(火)22:23:25 No.493887386
ちょっと待ってゾロ目出すぎじゃない…?
544 18/03/27(火)22:23:34 No.493887434
あと13分…
545 18/03/27(火)22:23:36 No.493887441
もーえろよもえろー どんどーとーもーえーろー
546 18/03/27(火)22:23:43 No.493887478
すぐに222に上げられて悲しい
547 18/03/27(火)22:23:48 No.493887493
100度以下ならいいかな…
548 18/03/27(火)22:23:50 No.493887508
100度以内だったら普通かな…
549 18/03/27(火)22:23:54 No.493887527
適温!!!!!
550 18/03/27(火)22:24:01 No.493887547
あついよぉ
551 18/03/27(火)22:24:01 No.493887548
これくらいが適温だよ
552 18/03/27(火)22:24:01 No.493887552
L計画よ!!!!
553 18/03/27(火)22:24:02 No.493887555
流石に888888まではいかなそうで安心した
554 18/03/27(火)22:24:07 No.493887582
>100度以下ならいいかな… >100度以内だったら普通かな… しっかりいたせー!
555 18/03/27(火)22:24:09 No.493887592
33度とか冬だよな
556 18/03/27(火)22:24:12 No.493887608
気温乱高下し過ぎだろ
557 18/03/27(火)22:24:14 No.493887615
>流石に888888まではいかなそうで安心した おまえーー!!!
558 18/03/27(火)22:24:16 No.493887624
>流石に888888まではいかなそうで安心した おい おい…
559 18/03/27(火)22:24:20 No.493887646
暑いな…
560 18/03/27(火)22:24:23 No.493887656
気軽に3桁!
561 18/03/27(火)22:24:27 No.493887672
ピッ
562 18/03/27(火)22:24:28 No.493887674
喉乾いてきた…
563 18/03/27(火)22:24:28 No.493887675
>流石に888888まではいかなそうで安心した 555度だよ!!
564 18/03/27(火)22:24:35 No.493887710
あつい…
565 18/03/27(火)22:24:41 No.493887737
平和を
566 18/03/27(火)22:24:44 No.493887744
もう寝よう…
567 18/03/27(火)22:24:46 No.493887755
今年は猛暑らしいからここで鍛えておこうねえ!
568 18/03/27(火)22:24:50 No.493887776
やめろ!
569 18/03/27(火)22:24:54 No.493887798
>流石に888888まではいかなそうで安心した 3桁ならマシだよな
570 18/03/27(火)22:24:56 No.493887814
555度でも涼しい方なのでは?
571 18/03/27(火)22:24:57 No.493887817
だからリモコン触るなよ!
572 18/03/27(火)22:24:58 No.493887828
ジュワッ
573 18/03/27(火)22:24:59 No.493887832
し…しむ
574 18/03/27(火)22:24:59 No.493887836
>もう寝よう… 永眠したわアイツ
575 18/03/27(火)22:25:00 No.493887838
なんでこうも3桁が出るんだよ!?
576 18/03/27(火)22:25:03 No.493887859
>もう寝よう… >今年は猛暑らしいからここで鍛えておこうねえ! 何やってんだ!?
577 18/03/27(火)22:25:04 No.493887865
寒くして!!
578 18/03/27(火)22:25:06 No.493887875
>もう寝よう… あっ
579 18/03/27(火)22:25:12 No.493887914
>もう寝よう… >今年は猛暑らしいからここで鍛えておこうねえ! おまえらーーー!!!!!!!!!
580 18/03/27(火)22:25:14 No.493887922
11度上がっててだめだった
581 18/03/27(火)22:25:14 No.493887923
>もう寝よう… 最高記録じゃねーか!
582 18/03/27(火)22:25:15 No.493887927
>L計画よ!!!! 母さんかえれや!!
583 18/03/27(火)22:25:29 No.493887999
いやこれくらいならいけるいける!
584 18/03/27(火)22:25:31 No.493888004
最高温度更新です!
585 18/03/27(火)22:25:35 No.493888021
またか!!!! また88万か!!!
586 18/03/27(火)22:25:35 No.493888023
2連続はひどい
587 18/03/27(火)22:25:36 No.493888028
えーと…887755度…?
588 18/03/27(火)22:25:42 No.493888056
88万℃シリーズ再来
589 18/03/27(火)22:25:46 No.493888076
>11度上がっててだめだった でかした!
590 18/03/27(火)22:25:48 No.493888086
>いやこれくらいならいけるいける! いけねぇよ!!!
591 18/03/27(火)22:25:57 No.493888119
適温になったと思ったら999度じゃねーか!
592 18/03/27(火)22:25:58 No.493888126
はやくエアコン壊せ!
593 18/03/27(火)22:25:59 No.493888128
下がった!さがった!!勝った!!!
594 18/03/27(火)22:26:09 No.493888173
>いやこれくらいならいけるいける! 下がったけど無理だって!
595 18/03/27(火)22:26:09 No.493888174
何回地球が滅んでるんだ
596 18/03/27(火)22:26:10 No.493888176
ギリギリ3桁まで下がった… 生きていける…
597 18/03/27(火)22:26:14 No.493888195
887755度か塵すら残らんな
598 18/03/27(火)22:26:15 No.493888201
これ地球滅んでない?
599 18/03/27(火)22:26:17 No.493888211
>下がった!さがった!!勝った!!! しっかりいたせー!
600 18/03/27(火)22:26:18 No.493888218
これやばいんじゃねーか?
601 18/03/27(火)22:26:19 No.493888223
ここかな?
602 18/03/27(火)22:26:28 No.493888254
>下がった!さがった!!勝った!!! 正気に戻れ!
603 18/03/27(火)22:26:36 No.493888301
寒い…
604 18/03/27(火)22:26:36 No.493888302
ヒュー!
605 18/03/27(火)22:26:39 No.493888311
>>下がった!さがった!!勝った!!! >しっかりいたせー! でかした11度だ!
606 18/03/27(火)22:26:40 No.493888317
>何回地球が滅んでるんだ 1回で十分すぎる…
607 18/03/27(火)22:26:44 No.493888335
もっと下げないと
608 18/03/27(火)22:26:46 No.493888345
リモコンどこだ!!
609 18/03/27(火)22:26:47 No.493888349
>生きていける… 何者だよ…
610 18/03/27(火)22:26:49 No.493888357
暑さで脳がやられてる…
611 18/03/27(火)22:26:50 No.493888362
>ここかな あぶねぇ!!!!
612 18/03/27(火)22:26:53 No.493888372
(88万度代2回も出しちゃった////)
613 18/03/27(火)22:27:02 No.493888417
>>>下がった!さがった!!勝った!!! >>しっかりいたせー! >でかした11度だ! これで救われた
614 18/03/27(火)22:27:08 No.493888435
適温だ…
615 18/03/27(火)22:27:10 No.493888447
そぉい!!!
616 18/03/27(火)22:27:13 No.493888460
11度!11度です!もう充分でしょう!
617 18/03/27(火)22:27:15 No.493888466
この時間帯恐ろしすぎない?
618 18/03/27(火)22:27:21 No.493888497
>(88万度代2回も出しちゃった////) おまえなー!
619 18/03/27(火)22:27:21 No.493888500
熱くなれ
620 18/03/27(火)22:27:21 No.493888501
寒いよう…
621 18/03/27(火)22:27:23 No.493888510
なんで22℃になったら即刻88万になるんだよ……
622 18/03/27(火)22:27:26 No.493888531
ここで終わりにしよう
623 18/03/27(火)22:27:30 No.493888544
だがリモコンはマーマが握っている…
624 18/03/27(火)22:27:33 No.493888559
>ここかな? >No.493888223 こいつマーマだぞ!
625 18/03/27(火)22:27:37 No.493888576
もうリモコンの電池抜いて捨てろ
626 18/03/27(火)22:27:38 No.493888580
>この時間帯恐ろしすぎない? 余計な事を!
627 18/03/27(火)22:27:40 No.493888596
>熱くなれ おまえー!
628 18/03/27(火)22:27:41 No.493888603
涼しいな!
629 18/03/27(火)22:27:46 No.493888638
ラストスパートかけないでねマーマ
630 18/03/27(火)22:27:54 No.493888675
22度にして寝よう
631 18/03/27(火)22:27:56 No.493888690
HAHAHA!!!
632 18/03/27(火)22:28:04 No.493888732
888888は避けたい…
633 18/03/27(火)22:28:14 No.493888776
これ8のグランドクロス来るな…
634 18/03/27(火)22:28:15 No.493888779
DAIGOの力だよ!!!
635 18/03/27(火)22:28:17 No.493888789
テンション上がってきたねぇ!!!!!!!!
636 18/03/27(火)22:28:17 No.493888791
マーマごとリモコンぶっ壊せないのかよ!
637 18/03/27(火)22:28:19 No.493888794
夢見た明日を
638 18/03/27(火)22:28:24 No.493888826
下げろ!!
639 18/03/27(火)22:28:26 No.493888838
ここらでいっちょかますかねえ!!!!
640 18/03/27(火)22:28:30 No.493888853
マーマの真の力を解放
641 18/03/27(火)22:28:33 No.493888869
なーにそんな気軽にあたるわけ
642 18/03/27(火)22:28:34 No.493888878
やめろ!!
643 18/03/27(火)22:28:35 No.493888880
あつい!!!
644 18/03/27(火)22:28:36 No.493888887
やめろや!
645 18/03/27(火)22:28:36 No.493888888
ジュワァッ
646 18/03/27(火)22:28:36 No.493888890
逃げて!
647 18/03/27(火)22:28:37 No.493888894
むりですー
648 18/03/27(火)22:28:39 No.493888911
しぬわあいつ
649 18/03/27(火)22:28:42 No.493888924
Gong!!
650 18/03/27(火)22:28:45 No.493888931
俺が本気を出す時が来た
651 18/03/27(火)22:28:49 No.493888953
マーマやめてマーマ
652 18/03/27(火)22:28:50 No.493888961
>ジュワァッ 行った!
653 18/03/27(火)22:28:50 No.493888962
あぶねえ!
654 18/03/27(火)22:28:51 No.493888964
ピッ
655 18/03/27(火)22:28:54 No.493888982
ねえ今一瞬
656 18/03/27(火)22:28:57 No.493888993
でやがった!
657 18/03/27(火)22:28:57 No.493888994
>No.493888888 おまえー!
658 18/03/27(火)22:28:58 No.493889001
>ジュワァッ 888888度だよ!!!
659 18/03/27(火)22:28:58 No.493889003
>ジュワァッ おまえー!!!
660 18/03/27(火)22:28:59 No.493889007
>ジュワァッ おまえーーーーー!!!!!!!
661 18/03/27(火)22:29:09 No.493889053
>ジュワァッ >しぬわあいつ 3秒間で助かった…
662 18/03/27(火)22:29:10 No.493889058
やりやがった…
663 18/03/27(火)22:29:11 No.493889061
>ジュワァッ ギャアアアアアアアアアアア >しぬわあいつ 救世主か
664 18/03/27(火)22:29:12 No.493889068
>ジュワァッ 勝った!
665 18/03/27(火)22:29:18 No.493889102
よく見て今は11度!
666 18/03/27(火)22:29:18 No.493889105
>しぬわあいつ 3秒だから助かったわ…
667 18/03/27(火)22:29:31 No.493889169
乱高下激しいな!
668 18/03/27(火)22:29:33 No.493889177
助かったかな…
669 18/03/27(火)22:29:39 No.493889201
>>ジュワァッ >>しぬわあいつ >3秒間で助かった… 1秒でも耐えられないと思うの!
670 18/03/27(火)22:29:41 No.493889211
まる子!!
671 18/03/27(火)22:29:45 No.493889228
むしろ適温なんじゃないだろうか
672 18/03/27(火)22:29:50 No.493889246
>3秒だから助かったわ… しっかりいたせー!!
673 18/03/27(火)22:29:51 No.493889252
やるじゃん
674 18/03/27(火)22:29:57 No.493889274
>助かったかな… 77℃はまぁ…普通?
675 18/03/27(火)22:29:57 No.493889275
3秒で88万度以上下げられるエアコンって何だよ?!
676 18/03/27(火)22:30:01 No.493889297
>3秒だから助かったわ… いや3秒だけでも…
677 18/03/27(火)22:30:01 No.493889298
一般的に90万度弱はものを溶かすのに3秒もいらないのでは
678 18/03/27(火)22:30:05 No.493889318
>まる子!! さすが…
679 18/03/27(火)22:30:19 No.493889372
みんなー!
680 18/03/27(火)22:30:24 No.493889392
今何度?
681 18/03/27(火)22:30:25 No.493889396
こんどはすぐ11度に下がるようになったな
682 18/03/27(火)22:30:27 No.493889424
>1秒でも耐えられないと思うの! 燃える石炭の上を歩く修行みたいなものだと思えば!
683 18/03/27(火)22:30:36 No.493889468
俺たち生きてるんだ…
684 18/03/27(火)22:30:37 No.493889475
>3秒で88万度以上下げられるエアコンって何だよ?! エアコンはエアコンだよ!!!
685 18/03/27(火)22:30:39 No.493889484
>今何度? 11度
686 18/03/27(火)22:30:43 No.493889508
冷たい麦茶欲しい
687 18/03/27(火)22:30:46 No.493889529
すずしいーーーーー!!!!!
688 18/03/27(火)22:30:51 No.493889547
待って寝る前に22度にさせて…
689 18/03/27(火)22:31:02 No.493889602
折角下がっても生きてる奴いるのかな…
690 18/03/27(火)22:31:05 No.493889616
お布団であったかくして寝ようね
691 18/03/27(火)22:31:09 No.493889636
11℃なら生きられる…
692 18/03/27(火)22:31:15 No.493889662
ひどすぎる…
693 18/03/27(火)22:31:17 No.493889674
ピッ
694 18/03/27(火)22:31:19 No.493889682
寒い!!!!!!!
695 18/03/27(火)22:31:25 No.493889712
ははは…
696 18/03/27(火)22:31:26 No.493889717
これで終わったのか
697 18/03/27(火)22:31:28 No.493889731
上着を着ればちょうどいいかな
698 18/03/27(火)22:31:28 No.493889732
この地獄を生き延びたんだ 今夜はエアコンの効いた快適な部屋でゆっくり眠ろう…
699 18/03/27(火)22:31:31 No.493889745
あと5分でマーマの手からリモコンが離れる 我慢だ
700 18/03/27(火)22:31:32 No.493889752
もうやめろよ!
701 18/03/27(火)22:31:33 No.493889755
寒くていいや
702 18/03/27(火)22:31:43 No.493889798
>寒くていいや おい
703 18/03/27(火)22:31:44 No.493889806
>寒くていいや そうだね
704 18/03/27(火)22:31:47 No.493889814
マーマも死んだか…?
705 18/03/27(火)22:31:48 No.493889825
889900度代やめろよ?
706 18/03/27(火)22:31:56 No.493889862
>寒くていいや 55度はちょっと寒いよね
707 18/03/27(火)22:31:59 No.493889872
>助かったかな… 55℃…ギリギリセーフ…
708 18/03/27(火)22:32:00 No.493889884
マーマは熱い女だけあってこのエアコンはマイナスにはならないのが被害を拡大させているのでは
709 18/03/27(火)22:32:05 No.493889918
暑いよ
710 18/03/27(火)22:32:06 No.493889921
55度がマシに思えてきた
711 18/03/27(火)22:32:06 No.493889922
>889900度代やめろよ? 言われなければ気づかなかったのに…
712 18/03/27(火)22:32:06 No.493889923
熱い!!!!!!!!!!!!!!
713 18/03/27(火)22:32:14 No.493889960
暑くなれよ!!!!
714 18/03/27(火)22:32:20 No.493889991
流石にもう3桁以上は回避できそうだ
715 18/03/27(火)22:32:21 No.493890002
2桁ならもういいよ…>>889900度代やめろよ? >言われなければ気づかなかったのに… おまえー!!!!
716 18/03/27(火)22:32:23 No.493890013
>言われなければ気づかなかったのに… ちょうどいい温度だ…
717 18/03/27(火)22:32:25 No.493890020
>>889900度代やめろよ? >言われなければ気づかなかったのに… おまえー!!
718 18/03/27(火)22:32:26 No.493890031
>>889900度代やめろよ? >言われなければ気づかなかったのに… おまえー!
719 18/03/27(火)22:32:27 No.493890034
現在889922度だよ!!!!
720 18/03/27(火)22:32:28 No.493890038
>>889900度代やめろよ? >言われなければ気づかなかったのに… ああああああああああああああああ
721 18/03/27(火)22:32:28 No.493890039
>>889900度代やめろよ? >言われなければ気づかなかったのに… おまえ!
722 18/03/27(火)22:32:31 No.493890056
>>889900度代やめろよ? >言われなければ気づかなかったのに… おまえーーーーーーー!!!!!!!
723 18/03/27(火)22:32:35 No.493890077
>言われなければ気づかなかったのに… おまえーーー!!!
724 18/03/27(火)22:32:36 No.493890080
>55℃…ギリギリセーフ… >55度はちょっと寒いよね 真夏日でも50度いかないんですけど!!!
725 18/03/27(火)22:32:43 No.493890118
>言われなければ気づかなかったのに… おまえーっ!
726 18/03/27(火)22:32:47 No.493890139
こうして人類は絶滅した
727 18/03/27(火)22:32:58 No.493890187
>>言われなければ気づかなかったのに… >おまえーーー!!! 下がったけどもーーーー!!!!
728 18/03/27(火)22:33:01 No.493890206
>ちょうどいい温度だ… ちょっと待たれよ!
729 18/03/27(火)22:33:10 No.493890253
今何度?
730 18/03/27(火)22:33:10 No.493890255
>>言われなければ気づかなかったのに… >おまえーーー!!! よかった80万度ぐらい下がった…
731 18/03/27(火)22:33:16 No.493890289
すずしくなぁれ!
732 18/03/27(火)22:33:20 No.493890310
マーマも生きてはいまい… もうエアコンしかこの世界に残ってないよ
733 18/03/27(火)22:33:21 No.493890317
もうちょっと安定した温度に
734 18/03/27(火)22:33:24 No.493890335
77度か90077度かどっちだこれは…
735 18/03/27(火)22:33:28 No.493890359
やった!適温!!!!
736 18/03/27(火)22:33:29 No.493890365
熱い!!!1!!11!!!!!111!!!!
737 18/03/27(火)22:33:34 No.493890396
今度は30秒 「」のローストができるには十分な時間だった
738 18/03/27(火)22:33:41 No.493890433
灰どころかプラズマになっちゃう…
739 18/03/27(火)22:33:43 No.493890444
もう55でいいよ涼しい
740 18/03/27(火)22:33:45 No.493890458
>77度か90077度かどっちだこれは… マーマ式は後者
741 18/03/27(火)22:33:47 No.493890479
55度は適温
742 18/03/27(火)22:33:49 No.493890484
下げて!もうちょっと下げて!
743 18/03/27(火)22:33:59 No.493890527
>マーマも生きてはいまい… >もうエアコンしかこの世界に残ってないよ じゃあ誰がリモコン操作してるんです…?
744 18/03/27(火)22:34:06 No.493890573
>もう55でいいよ涼しい めっちゃ下がった!! すずしい!!
745 18/03/27(火)22:34:08 No.493890577
>もう55でいいよ涼しい 444度ならどうだろうねぇえええ!!1!
746 18/03/27(火)22:34:09 No.493890582
>もう55でいいよ涼しい 本当になー!
747 18/03/27(火)22:34:11 No.493890592
全裸でも熱い!!!!!!!
748 18/03/27(火)22:34:13 No.493890600
>灰どころかプラズマになっちゃう… やだカッコいい…
749 18/03/27(火)22:34:16 No.493890620
>もう55でいいよ涼しい 444度にしてあげるよ!!!
750 18/03/27(火)22:34:30 No.493890706
>444度は適温
751 18/03/27(火)22:34:31 No.493890713
>やだカッコいい… てめえ!
752 18/03/27(火)22:34:32 No.493890719
2桁と3桁を行ったり来たり
753 18/03/27(火)22:34:39 No.493890764
生きてるじゃん!!!!
754 18/03/27(火)22:34:44 No.493890791
速攻で400℃
755 18/03/27(火)22:34:46 No.493890801
600度だよ!!!
756 18/03/27(火)22:34:54 No.493890837
適温とは
757 18/03/27(火)22:34:54 No.493890838
>>灰どころかプラズマになっちゃう… >やだカッコいい… やめてよ600度
758 18/03/27(火)22:34:54 No.493890840
600度でフィニッシュかな…
759 18/03/27(火)22:35:01 No.493890868
ジュールで言ってくれ