18/03/27(火)21:16:52 NEO坊は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/27(火)21:16:52 No.493867231
NEO坊は何がしたいんスか
1 18/03/27(火)21:18:24 No.493867712
真面目におじさんの遺言を実行しているだけと考えられる
2 18/03/27(火)21:19:26 No.493868018
あの迷路の壁をクルっとするのに50億費やしたんだ 経営センス皆無なんだ
3 18/03/27(火)21:20:18 No.493868302
ウンスタに後を継がせたいけどあんまり強くないから鍛え直してるっス多分
4 18/03/27(火)21:21:19 No.493868667
ご…合格や
5 18/03/27(火)21:22:22 No.493869026
ピエロ坊
6 18/03/27(火)21:23:00 No.493869226
なにっ
7 18/03/27(火)21:23:26 No.493869379
やっぱ髪切ってコート捨てた方がいいっス 忌憚ない意見ってやつっス
8 18/03/27(火)21:24:28 No.493869711
悪になるのも辛いもんだとかボヤいたり ガルシアのクローンを見て動揺しまくったりと 今ひとつ悪人になり切れていないんだ それはそれとして血の謝肉祭に龍星やアニマルを拉致して参加させてのは 普通に犯罪行為なんやけどなブヘヘヘヘ
9 18/03/27(火)21:24:29 No.493869717
実の父はキチガイ 育ての親は常識人ぽいが実はキチガイ おじさんは2人ともキチガイ
10 18/03/27(火)21:26:00 No.493870191
おじさんの遺言を真面目に実行しておじさんの子供に遺産渡すために悪になって選別した最も強い子に殺されて相続させるつもりなんや まあ迷路の建造とかでどれほど遺産が残ってるのか怪しいもんなんやけどなブヘヘヘへ
11 18/03/27(火)21:26:08 No.493870224
一子相伝の暗殺拳なんてまともな新家だとやってられないっス 正直タフ後半のキー坊もかなり頭おかしいっス
12 18/03/27(火)21:27:02 No.493870467
ラスボスは鷹兄なんスか?
13 18/03/27(火)21:27:37 No.493870668
>ラスボスは鷹兄なんスか? 無限に増殖したクローン尊鷹だと考えられる
14 18/03/27(火)21:30:10 No.493871476
とりあえず髪切ってほしいっス
15 18/03/27(火)21:30:45 No.493871659
NEO坊のデザインは結構好きなんだ
16 18/03/27(火)21:31:27 No.493871869
>NEO坊のデザインは結構好きなんだ でもどうせなら眉毛も染めて欲しいんだ…
17 18/03/27(火)21:32:12 No.493872085
>でもどうせなら眉毛も染めて欲しいんだ… ストリート・ファイター・シリーズのケンみたいっスね
18 18/03/27(火)21:32:39 No.493872205
自分の事をNEO~とかいっちゃってるのはちょっと
19 18/03/27(火)21:33:27 No.493872438
太い眉は昔からのトレード・マークっスからね…
20 18/03/27(火)21:34:09 No.493872668
所詮底辺高校で25点程度しか取れないキー坊の英語力なんだ
21 18/03/27(火)21:34:56 No.493872913
急にジークフリートとか言い出しておじさん並の頭いいアピールもかかさないんだ
22 18/03/27(火)21:36:48 No.493873548
トランプの総資産が50億円とか言い出す時点で頭いいアピールも糞もないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
23 18/03/27(火)21:36:59 No.493873597
NEO坊はトランプの資産が云々も本気で言っているのだと考えられる
24 18/03/27(火)21:37:08 No.493873632
まだ幻突撃てるンスかね?
25 18/03/27(火)21:37:13 No.493873672
オトンやおじさんは頭いいのにキー坊だけなぜ…
26 18/03/27(火)21:37:42 No.493873846
>まだ幻突撃てるンスかね? 普通に使っていただろうがよ えーっ!
27 18/03/27(火)21:38:16 No.493874054
>オトンやおじさんは頭いいのにキー坊だけなぜ… 宮沢の血は引いていないんだ 実父の血がアホだとは思えんけどなブヘヘヘヘ
28 18/03/27(火)21:38:34 No.493874149
>まだ幻突撃てるンスかね? オトン相手に使ってただろうがよえーっ!
29 18/03/27(火)21:39:01 No.493874317
というか後継者候補選ぶ基準が分からないっス 事前にDNA検査くらいしないんスかね
30 18/03/27(火)21:39:04 No.493874341
>自分の事をNEO~とかいっちゃってるのはちょっと ああっそれがNEO宮沢熹一の生き方や
31 18/03/27(火)21:39:45 No.493874555
>宮沢の血は引いていないんだ >実父の血がアホだとは思えんけどなブヘヘヘヘ でも勉強は教育で何とかなると思うんだ
32 18/03/27(火)21:39:48 No.493874569
人間的には劣化しとるわっていうオトンの返しが切れ味鋭すぎるんだ
33 18/03/27(火)21:39:52 No.493874591
>ああっそれがNEO宮沢熹一の生き方や その台詞を言う時の時のNEO坊が良い悪人面なんだ
34 18/03/27(火)21:40:02 No.493874655
>というか後継者候補選ぶ基準が分からないっス >事前にDNA検査くらいしないんスかね 拉致っても問題ない燻ってる格闘家を適当に集めたと考えられる
35 18/03/27(火)21:40:09 No.493874683
NEO坊表紙だと結構カッコ良かったりするんスよね 別人すぎて言われるまで気がつかなったっス
36 18/03/27(火)21:40:16 No.493874725
>でも勉強は教育で何とかなると思うんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
37 18/03/27(火)21:40:37 No.493874819
>人間的には劣化しとるわっていうオトンの返しが切れ味鋭すぎるんだ 実力も劣化してるのは悪役のルールで禁止っスよね
38 18/03/27(火)21:40:38 No.493874824
ちょっとよく分からないんスけどアニマルって拉致されて連れて来られたんスよね? でもNEO坊のあの口ぶりだと最初から血を引いてないのは分かってたのになんで連れてきたんスか?
39 18/03/27(火)21:40:46 No.493874861
さっき山岡家に行ったらタフが置いてあったんで試しに25巻手に取ってみたんスけどバキの最強トーナメントみたいなことしてんスね
40 18/03/27(火)21:42:23 No.493875331
今が嘘喰いでいう迷宮編みたいなものと考えると猿先生と迫先生のIQは同程度と考えられる
41 18/03/27(火)21:42:34 No.493875408
虎と龍は頭いいけど鷹とかいるし…
42 18/03/27(火)21:42:38 No.493875430
気のいいおじさんの息子騙っているのが許せなかった…!と考えられる
43 18/03/27(火)21:42:44 No.493875465
>ちょっとよく分からないんスけどアニマルって拉致されて連れて来られたんスよね? >でもNEO坊のあの口ぶりだと最初から血を引いてないのは分かってたのになんで連れてきたんスか? 血を引いているのが絶対条件ではないのだと考えられる 28号に即倒されたレスラーも居たんだ
44 18/03/27(火)21:43:55 No.493875834
>虎と龍は頭いいけど鷹とかいるし… そもそも人間かどうかが怪しいっス どっかで改造されてても驚かないっス
45 18/03/27(火)21:44:39 No.493876104
血を引いてない雑魚なの分かってて拉致して 案の定負けたらボロクソに愚弄するとかNEO坊…こいつクソっスね
46 18/03/27(火)21:44:55 No.493876194
鳥さんと会話出来る鷹兄を頭の良し悪しで測るのは無理だと考えられる
47 18/03/27(火)21:45:16 No.493876285
>今が嘘喰いでいう迷宮編みたいなものと考えると猿先生と迫先生のIQは同程度と考えられる しゃあけど知パートがないわっ
48 18/03/27(火)21:45:34 No.493876401
恐らく今のNEO坊はおじさんの変装だと考えられる
49 18/03/27(火)21:46:24 No.493876703
これチンコ引っこ抜いてカモメに食わせた漫画?
50 18/03/27(火)21:46:26 No.493876710
10年前に死んだおじさんが3年まえにいたり 田代さんが死んだり死んでなかったりこれは猿流のミステリーなんだ 熱心なマネモブは推理せいっ
51 18/03/27(火)21:46:54 No.493876831
>今が嘘喰いでいう迷宮編みたいなものと考えると猿先生と迫先生のIQは同程度と考えられる 迷宮の考え方がポメラニアンとライオンぐらい違うっス 忌憚なき意見ってヤツっス
52 18/03/27(火)21:47:19 No.493876949
>10年前に死んだおじさんが3年まえにいたり >田代さんが死んだり死んでなかったりこれは猿流のミステリーなんだ >熱心なマネモブは推理せいっ 猿 何 考
53 18/03/27(火)21:47:20 No.493876951
>恐らく今のNEO坊はおじさんの変装だと考えられる それはそれでご、合格や…してたのがおじさんって事になるからおじさんが愚弄される結果にならないッスかね?
54 18/03/27(火)21:47:22 No.493876962
>10年前に死んだおじさんが3年まえにいたり >田代さんが死んだり死んでなかったりこれは猿流のミステリーなんだ >熱心なマネモブは推理せいっ 怒らないで下さいね 猿先生の作品世界を真面目に考察するなんて馬鹿みたいじゃないですか
55 18/03/27(火)21:48:02 No.493877136
>ちょっとよく分からないんスけどアニマルって拉致されて連れて来られたんスよね? >でもNEO坊のあの口ぶりだと最初から血を引いてないのは分かってたのになんで連れてきたんスか? それこそ口ぶり的には血筋を騙った制裁のつもるなんじゃないスかね あとなんだかんだ1番か2番かってくらい気にかけてるウンコスターの当て馬
56 18/03/27(火)21:48:18 No.493877190
>それはそれでご、合格や…してたのがおじさんって事になるからおじさんが愚弄される結果にならないッスかね? しかもその後でゲロ吐いて鷹兄にはお情けかけられたんだ
57 18/03/27(火)21:48:26 No.493877235
>それはそれでご、合格や…してたのがおじさんって事になるからおじさんが愚弄される結果にならないッスかね? おじさんは愚弄慣れしてるから問題ないと考えられる
58 18/03/27(火)21:49:50 No.493877629
>>恐らく今のNEO坊はおじさんの変装だと考えられる >それはそれでご、合格や…してたのがおじさんって事になるからおじさんが愚弄される結果にならないッスかね? 鬼龍ではなくキー坊として行動してるから 自分が愚弄されるとも思っていない
59 18/03/27(火)21:50:03 No.493877675
いま一番心配なのは鷹兄がガルシア28号を空気を読まずにボコボコにしないかって事だけッス
60 18/03/27(火)21:50:17 No.493877740
龍が愚弄されても鷹の方が強いのは言うまでもないので問題ないと思われる
61 18/03/27(火)21:51:28 No.493878102
>>それはそれでご、合格や…してたのがおじさんって事になるからおじさんが愚弄される結果にならないッスかね? >しかもその後でゲロ吐いて鷹兄にはお情けかけられたんだ 冷静に振り返るとダサすぎッスね
62 18/03/27(火)21:51:52 No.493878237
キー坊モンスターフットとか言ってたけど 鷹兄が結局最強じゃないっスか?
63 18/03/27(火)21:52:08 No.493878328
>いま一番心配なのは鷹兄がガルシア28号を空気を読まずにボコボコにしないかって事だけッス 鷹の遺伝子の方が有能だってなればガルシアも解放されてハッピーハッピーやんけ まぁ鷹クローンなんて世界崩壊の引き金にしかならなそうだけどなブヘヘヘ
64 18/03/27(火)21:52:33 No.493878453
>冷静に振り返るとダサすぎッスね 無論ワシもファイターとして参加するが… 何でドヤ顔で迷宮を操作しているんだよ えーっ!
65 18/03/27(火)21:52:44 No.493878496
作中最強のラスボスにかませムーブさせる意味が分からないんだ
66 18/03/27(火)21:52:51 No.493878536
ブチ切れた覚悟さんがフラっと現れて迷宮爆破してかないっスかね
67 18/03/27(火)21:53:04 No.493878589
>キー坊モンスターフットとか言ってたけど >鷹兄が結局最強じゃないっスか? タフ時点ならキー坊の方が強かっただろうがよえーっ! もう見る影もないけどなブヘヘ
68 18/03/27(火)21:53:17 No.493878651
鷹兄はTOUGHの時点でキー坊に負けているんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
69 18/03/27(火)21:53:32 No.493878727
>タフ時点ならキー坊の方が強かっただろうがよえーっ! >もう見る影もないけどなブヘヘ ほんとに劣化してて酷いッスね
70 18/03/27(火)21:54:11 No.493878890
つまりガルシア28号が強すぎるだけで依然としてNEO坊は強いままだと考えられる 実際そうじゃないッスかね?
71 18/03/27(火)21:54:21 No.493878947
キー坊クローンが一番強いんじゃないスかね
72 18/03/27(火)21:54:26 No.493878969
キー坊に変形したり動物操ったりできるってのかあー!
73 18/03/27(火)21:55:07 No.493879143
NEO坊が尊鷹に再会した時に 「この人もまた怪物や」 と言ったのは悪人に成りきれてない感じだったんだ まあその後で「まあアンタには昔勝っとるしな」 って抜かしてあのザマやったんやけどなブヘヘヘヘ
74 18/03/27(火)21:55:19 No.493879198
猿先生の元主人公への愚弄に歴戦のマネモブ達もこ…こんなん納得できないってなったんだ 猿先生はマジで聖域が無いんだ
75 18/03/27(火)21:55:54 No.493879398
>キー坊に変形したり動物操ったりできるってのかあー! それって格闘漫画じゃなくて別の能力バトルモノにでも出るべきじゃないッスかね 忌憚のない意見ってやつッス
76 18/03/27(火)21:55:55 No.493879407
>ブチ切れた覚悟さんがフラっと現れて迷宮爆破してかないっスかね 歳を取って強くなる生物などこの世にはいない それは拳聖日下部覚吾とて例外ではない
77 18/03/27(火)21:56:02 No.493879449
>猿先生はマジで聖域が無いんだ 猿先生は平等に愚弄するんだ それが猿先生の愛なんだ だから今後鷹兄も愚弄される可能性が高いんだ
78 18/03/27(火)21:56:11 No.493879492
タイトル通り弱き者を倒したキー坊を倒して龍を継ぐってストーリーなのにわざわざ関係無い所で弱体化させるのは猿先生にしか出来ないっス
79 18/03/27(火)21:56:40 No.493879652
>歳を取って強くなる生物などこの世にはいない >それは拳聖日下部覚吾とて例外ではない 例外の孤高の鷹が居るんですけど
80 18/03/27(火)21:57:04 No.493879765
キー坊を愚弄されると猿先生…あなたはクソだって気分になるんだ
81 18/03/27(火)21:57:12 No.493879816
猿先生は病気や 愚弄依存症や
82 18/03/27(火)21:57:23 No.493879870
悪をやるのもしんどいからその疲労のせいでガルシアには負けたと考えられる
83 18/03/27(火)21:57:49 No.493879997
鷹兄は人類ではないと考えられる
84 18/03/27(火)21:57:54 No.493880023
>例外の孤高の鷹が居るんですけど この世の生物じゃない伏線だと考えられる
85 18/03/27(火)21:58:25 No.493880180
今更おじさんのクローン28号に負けるってのはどうなんスかね
86 18/03/27(火)21:58:48 No.493880298
鷹兄は寿命500歳くらいあるエルフなんじゃないっスかね
87 18/03/27(火)21:58:51 No.493880313
主人公のキャラ付けは毎回上手だと思っていたのに… 猿先生…あなたはクソだ
88 18/03/27(火)21:59:03 No.493880376
鷹兄は鍾乳石にあへあへあへした時点で愚弄されてただろうがえーっ!
89 18/03/27(火)21:59:11 No.493880409
TOUGHのラスト辺り読んでると感動すると同時に全部台無しにした猿先生への愚弄心が沸いてくるんだ
90 18/03/27(火)21:59:17 No.493880430
>キー坊を愚弄されると猿先生…あなたはクソだって気分になるんだ 正直な話なんかこれまでのキー坊の人生が全否定されてるみたいでムカつくんスけど
91 18/03/27(火)21:59:17 No.493880432
自然を操るとかそれもう拳法の範疇完全に越えてるっスよね 忌憚のない意見って奴っス
92 18/03/27(火)21:59:34 No.493880500
わざわざおじさんの面倒ごとを引き受ける義理は無いと考えられる どっちかといえばおとんや鷹兄が引き受けた方がいいんじゃないっスか?
93 18/03/27(火)21:59:50 No.493880583
>TOUGHのラスト辺り読んでると感動すると同時に全部台無しにした猿先生への愚弄心が沸いてくるんだ 猿先生はほら…未来しか見ていないから…
94 18/03/27(火)22:00:22 No.493880724
1日に二度敗北し過去に道場を潰した40代童貞に悲しい現在…
95 18/03/27(火)22:00:22 No.493880728
>例外の孤高の鷹が居るんですけど 鷹兄が強くなったのでは無くNEO坊が弱くなった考えられる
96 18/03/27(火)22:00:25 No.493880746
株を下げすぎた鬼龍は処理して 最強になりすぎた主人公はラスボスポジにする 上手いやり方のようなキー坊も犠牲になっているような微妙な所
97 18/03/27(火)22:00:44 No.493880856
「知」と「暴」が嘘喰いで 「痴」と「暴」が猿漫画っスね
98 18/03/27(火)22:01:26 No.493881047
OTONは弱き者の子供の面倒何人も見ているんだ みんなバーストハート抱えていて割と辛いんだ
99 18/03/27(火)22:01:31 No.493881058
オトンが教育に失敗した結果なんだ 悔しいだろうが低学歴なんだ
100 18/03/27(火)22:01:44 No.493881117
内臓で弾丸すべりはルールで禁止スよね?
101 18/03/27(火)22:01:49 No.493881150
和香ちゃんみたいな女の子と引っ付いて家族持ってたら違ったかも…と考えられる
102 18/03/27(火)22:01:53 No.493881168
>最強になりすぎた主人公はラスボスポジにする その主人公も株がみるみる下がってるじゃねえかよえーっ
103 18/03/27(火)22:02:24 No.493881316
キー坊がNEO坊化した結果強さも劣化しとるわってオトンに言われる展開ありそうじゃないスか?
104 18/03/27(火)22:03:11 No.493881574
NEO坊の哀しい過去も愚弄したくなるっスけど 猿時空の乱れから分かるようにろくに考えずにキー坊の人生めちゃくちゃにしてる感じが恐ろしいんだ
105 18/03/27(火)22:03:16 No.493881607
ガルシアに押されるのは百歩譲ってヨシとしても ガルシアが制止されて攻撃を止めた後ローキックかます(効いてない)のはクソダサいっス
106 18/03/27(火)22:03:20 No.493881631
こう…実は今のNEO坊は心臓に爆弾を抱えていて…みたいな展開でどうスかね?
107 18/03/27(火)22:03:23 No.493881644
やっぱ凄いっスね 弱き者コートのデバフ効果は
108 18/03/27(火)22:03:26 No.493881660
>和香ちゃんみたいな女の子と引っ付いて家族持ってたら違ったかも…と考えられる ああ見えて和香ちゃんは大道場のオーナーっス しかも道場主が負けた後に自殺しても看板保てるくらいには経営上手っス キー坊も一から経営を教わるべきだったと考えられる
109 18/03/27(火)22:03:32 No.493881700
聖域はなんだかんだ守られてるバキとどっちがマシなんだろうな…
110 18/03/27(火)22:03:34 No.493881707
おとんがワープしてキー坊ランドに殴りこむ展開もありそうっス
111 18/03/27(火)22:04:37 No.493881996
真面目に勉強して成績悪い奴が経営できるはずがないっス 忌憚なき意見ってやつっス
112 18/03/27(火)22:04:48 No.493882051
キー坊の哀しき過去はメス豚を超えたメス豚のおかげで全部無かった事になったっスからね
113 18/03/27(火)22:04:51 No.493882068
>聖域はなんだかんだ守られてるバキとどっちがマシなんだろうな… 正直な話刃牙道より龍を継ぐ男の方が面白いっス 忌憚のない意見って奴っス 文句があるなら喧嘩上等っスよ
114 18/03/27(火)22:04:55 No.493882092
この迷路には人間のクズしかおらんって鷹兄がいるだろうがえーっ!!
115 18/03/27(火)22:05:02 No.493882124
最終回で死なないだけ猿主人公にしては恵まれてると考えられる
116 18/03/27(火)22:05:08 No.493882154
オトンが死んでいない時点でおじさんも死んでいないんだ 猿世界の双子とはそういうものなんだ
117 18/03/27(火)22:05:19 No.493882197
どうせ闇落ちするならおじさん死ぬより愛したメスブタである和香ちゃんが殺されるとかの方が良かったんじゃないスか まあどうせおじさん死んでないんやろうけどなブヘヘヘ
118 18/03/27(火)22:05:32 No.493882256
>この迷路には人間のクズしかおらんって鷹兄がいるだろうがえーっ!! 参加者のことを散々愚弄していたっスけど 愚弄している御本人も参加者っスよね?
119 18/03/27(火)22:05:34 No.493882270
>正直な話刃牙道より龍を継ぐ男の方が面白いっス >忌憚のない意見って奴っス >文句があるなら喧嘩上等っスよ そんな最底辺と比べても何の褒め言葉にもならないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
120 18/03/27(火)22:05:49 No.493882341
>この迷路には人間のクズしかおらんって鷹兄がいるだろうがえーっ!! 人間のクズっスよね?
121 18/03/27(火)22:06:10 No.493882444
>この迷路には人間のクズしかおらんって鷹兄がいるだろうがえーっ!! 弟たちに顔も見せずにフラフラバトル・キングとか言ってアメリカで遊び呆けていた人間のクズなんだ
122 18/03/27(火)22:06:11 No.493882455
刃牙道より面白いとか一歩より面白いとか それは誉め言葉じゃないっス
123 18/03/27(火)22:06:15 No.493882481
>この迷路には人間のクズしかおらんって鷹兄がいるだろうがえーっ!! 鷹兄は人間ではないと考えられる
124 18/03/27(火)22:06:18 No.493882494
鷹兄は自分は後継者の使命をほっぽり出してバトル・キングやってたくせにキー坊が継ごうとすると認めないとかいう人間のクズなんだ
125 18/03/27(火)22:06:40 No.493882584
オトンもNEO坊に殺されちゃったりするのかな…
126 18/03/27(火)22:07:17 No.493882751
>そんな最底辺と比べても何の褒め言葉にもならないんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ ククク酷い言われようだな まあ事実だからしょうがないけど
127 18/03/27(火)22:07:42 No.493882866
>オトンもNEO坊に殺されちゃったりするのかな… おとんは殺さないと本人が言っているっス ワシの尻拭いをしてもらわんとあかんねんとか ダサいこと言ってたっスけどねブヘヘヘヘ
128 18/03/27(火)22:07:55 No.493882930
オトンは加齢でそれなりに衰えてそうだから殺せそうな気はするっスね 鷹兄はむしろあれ全盛期より強くなってないっスかね…
129 18/03/27(火)22:08:10 No.493883010
>参加者のことを散々愚弄していたっスけど >愚弄している御本人も参加者っスよね? そこら辺はワシも人殺しのクズやって思ってると思うっス えらく自罰的でストイックなキー坊に責任転換なんてできないっス
130 18/03/27(火)22:08:21 No.493883053
>おとんは殺さないと本人が言っているっス >ワシの尻拭いをしてもらわんとあかんねんとか >ダサいこと言ってたっスけどねブヘヘヘヘ ほんとに人間的に劣化してるッスね…
131 18/03/27(火)22:08:21 No.493883055
龍継は毎週楽しんでるからガチ愚弄はムカつくんスけど
132 18/03/27(火)22:08:41 No.493883156
>オトンは加齢でそれなりに衰えてそうだから殺せそうな気はするっスね >鷹兄はむしろあれ全盛期より強くなってないっスかね… おとんもおじさんも歳には勝てないんだ 長兄だけ異常なんだ
133 18/03/27(火)22:08:51 No.493883204
メンタルがおじさん以下のNEO坊じゃ肉親に手をかけるのは無理なんだ ギャルアッドやその辺の中国人ボコるくらいで精いっぱいなんだ
134 18/03/27(火)22:09:15 No.493883325
鷹兄が死んだふりしなかったら弱き者も悪にはならなかったんだ 鷹兄が逃げた影響はでかいんだ
135 18/03/27(火)22:09:16 No.493883330
ギャルちゃんもしれっと目を治してもらったとか行って猿空間から出てきそうっス
136 18/03/27(火)22:09:30 No.493883391
>オトンは加齢でそれなりに衰えてそうだから殺せそうな気はするっスね >鷹兄はむしろあれ全盛期より強くなってないっスかね… 弱き者が年には勝てないって鷹兄に言ってるシーンは吹いたっス
137 18/03/27(火)22:09:40 No.493883452
>鷹兄が死んだふりしなかったら弱き者も悪にはならなかったんだ >鷹兄が逃げた影響はでかいんだ せやけど流石に弱き者ブラコンこじらせすぎてるわ!
138 18/03/27(火)22:09:44 No.493883464
>ギャルちゃんもしれっと目を治してもらったとか行って猿空間から出てきそうっス NEO坊がやったあれ多分治療っスよね
139 18/03/27(火)22:09:49 No.493883488
やっぱりおじさん主題にするのなら鷹出しちゃいけなかったんじゃないっスかね…
140 18/03/27(火)22:09:52 No.493883505
悪に染まってるんだか染まってないんだか
141 18/03/27(火)22:10:15 No.493883610
元はおじさんにふざけた予言をしたババアが悪いんだ まあ結果的に一家存亡の危機やけどなブヘヘヘ
142 18/03/27(火)22:10:42 No.493883737
>ギャルちゃんもしれっと目を治してもらったとか行って猿空間から出てきそうっス トゥルー・エンドへのフラグっスね 生きてた弱き者をみんなで荼毘るから尊いんだエンドっス
143 18/03/27(火)22:10:56 No.493883813
弱きものはなんか時々女の子みたいなメンタルを覗かせるっスからね
144 18/03/27(火)22:11:22 No.493883942
>NEO坊がやったあれ多分治療っスよね そうだとしても龍の棲家(ドラゴン・ハウス)送りにしたのもNEO坊だし何といえないっスね…
145 18/03/27(火)22:11:31 No.493883988
>生きてた弱き者をみんなで荼毘るから尊いんだエンドっス おじさんは何だかんだで生存していそうっスけど それはそれで関係者一同にボコられるのは間違いないっスね…
146 18/03/27(火)22:11:34 No.493883998
高校伝の話になるっスけど やっぱりガルシアの親がおじさんになったのはバキのまんま過ぎるから 双子の兄作って徐々に変装からキャラ膨らませて弱き者を産み出したんスかね?
147 18/03/27(火)22:11:52 No.493884093
高校伝の話になるっスけど やっぱりガルシアの親がおじさんになったのはバキのまんま過ぎるから 双子の兄作って徐々に変装からキャラ膨らませて弱き者を産み出したんスかね?
148 18/03/27(火)22:11:55 No.493884108
オトンや鷹兄と比べると弱き者がなんだかんだ一番ナイーブに血縁にこだわってる気がするっス
149 18/03/27(火)22:12:08 No.493884169
弱きものは自分が悪落ちしたのは亡霊のせいとか長男のせいとかすぐ言い訳するんだ
150 18/03/27(火)22:12:11 No.493884180
弱き者はわりと乙女っス TSしたら人気でると思うっス
151 18/03/27(火)22:12:20 No.493884224
>弱きものはなんか時々女の子みたいなメンタルを覗かせるっスからね 幼少期から腐ったメンヘラ女みたいだったっスね
152 18/03/27(火)22:12:31 No.493884271
鷹兄は強さは全一だが性格に難有り おじさんはいつまでも反抗期の小悪党 オトンは真面目だが人の見る目無し この3兄弟なかなか癖が強すぎる…
153 18/03/27(火)22:13:07 No.493884448
おじさんは元々メンタル弱いけど龍継ではほんとにおかしくなってるっス 龍の終活ってなんなんだよえーっ
154 18/03/27(火)22:13:17 No.493884494
しゃあけど占いのババアも悪いわっ
155 18/03/27(火)22:13:26 No.493884534
>弱きものはなんか時々女の子みたいなメンタルを覗かせるっスからね あのおじさんは万年乙女っス キー坊対オトン戦でガヤで一緒に悪党やろうよって勧誘してる姿はかなりキモかったっス
156 18/03/27(火)22:14:28 No.493884830
龍星くんも悪くないけどなんか薄い気がする
157 18/03/27(火)22:14:29 No.493884836
結果的にはおじさん勧誘エンドだったんスね オトンがかわいそうなんだ
158 18/03/27(火)22:14:32 No.493884848
>この3兄弟なかなか癖が強すぎる… 奇人・悪人・善人でバランスが取れていると考えられる
159 18/03/27(火)22:14:44 No.493884893
俺が女なら股を濡らすね発言はキモかったんだ
160 18/03/27(火)22:14:45 No.493884898
一昔前のヤンデレ・ヒロインっス
161 18/03/27(火)22:14:49 No.493884923
そろそろお別れだね
162 18/03/27(火)22:15:22 No.493885071
散れっ
163 18/03/27(火)22:15:27 No.493885090
散れっ
164 18/03/27(火)22:15:40 No.493885160
散れっ
165 18/03/27(火)22:15:52 No.493885230
禁断の散れっ二度撃ち