18/03/27(火)21:16:33 さすが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/27(火)21:16:33 No.493867149
さすが心の貧しさ以外は王の器.jpg
1 18/03/27(火)21:20:18 No.493868301
実際メッチャカッコいいとおもう
2 18/03/27(火)21:20:56 No.493868542
そういやロビンってまだ死んだままか
3 18/03/27(火)21:21:55 No.493868858
また偽リベンジャーしてくれるのかな
4 18/03/27(火)21:23:13 No.493869298
>また偽リベンジャーしてくれるのかな 偽やったら裁きを受けちゃう
5 18/03/27(火)21:24:01 No.493869551
偽でも失敗しなければ大丈夫だと思うたぶん
6 18/03/27(火)21:24:29 No.493869713
>また偽リベンジャーしてくれるのかな また壁画からビームが飛んできちゃう…
7 18/03/27(火)21:24:48 No.493869802
この五人がめっちゃ距離近いのは予想できなかった
8 18/03/27(火)21:25:03 No.493869881
シルバーマンからの本気の裁きを受けちゃうんだ…
9 18/03/27(火)21:26:10 No.493870241
突然現れてアロガントリベンジャーかましてくる銀
10 18/03/27(火)21:26:49 No.493870407
王位以前から仕組まれてたって話だし壁画が変わった謎や壁画ビームの謎も解明されるかもしれないのか
11 18/03/27(火)21:26:52 No.493870422
>この五人がめっちゃ距離近いのは予想できなかった 王位争奪戦終わったあと飲み会で愚痴ったりしたのかな
12 18/03/27(火)21:27:04 No.493870479
人殺しの技に昇華しようとしたからなのか人殺しの技にすら昇華できないからキレたのか
13 18/03/27(火)21:27:49 No.493870748
こいつの心貧しいってどういう心根なの
14 18/03/27(火)21:28:15 No.493870879
もやしを買う
15 18/03/27(火)21:28:57 No.493871083
熊本城城主だからな
16 18/03/27(火)21:29:26 No.493871258
こいつ同い年のスグルが豚と間違えられて捨てられるさらに前ぐらいの年齢でアノアロの杖盗みにロビン家に忍び込む生まれついての盗人らしいな
17 18/03/27(火)21:30:09 No.493871469
集結するまでどうしてたのか
18 18/03/27(火)21:30:21 No.493871531
偽リベンジャーから発展させてオリジナルフィニッシュホールドに昇華してるはず
19 18/03/27(火)21:30:47 No.493871666
真リベンジャーを披露するかそれとも偽リベンジャーをオリジナルホールドに昇華するか アノアロの杖を使うのか使わないのか 楽しみが多い
20 18/03/27(火)21:31:13 No.493871801
これは別の技です!って言えば石版も反応しないのかな
21 18/03/27(火)21:31:23 No.493871855
実は偽アベンジャーも検討していたが下等が縦に潰れて終わったのかもしれない
22 18/03/27(火)21:31:55 No.493871989
アノアロの杖は鳥取から飛んでくるよ ロビンの亡霊がピンチになったマリポと会話した後に 間違いないよ
23 18/03/27(火)21:32:49 No.493872257
同じ国同じ誕生日同い年の4人 仲良くなりそうではある
24 18/03/27(火)21:32:51 No.493872278
本来の持ち味のルチャ殺法だけでロビンほぼ完封しかけてるからなこいつ
25 18/03/27(火)21:33:34 No.493872479
シルバーマンはちゃんと奥義石板のビームの話しろよ!
26 18/03/27(火)21:33:48 No.493872547
今のゆでならルチャもっと描けるだろうから楽しみ
27 18/03/27(火)21:33:54 No.493872579
>こいつの心貧しいってどういう心根なの 吉野家で紅しょうがを大量に使っちゃう
28 18/03/27(火)21:33:57 No.493872607
ロビンの頭にガンガンぶつかっていったのは明らかにマリポーサの方が痛そうと思ってた
29 18/03/27(火)21:34:05 No.493872645
王位を争って闘った仲ではないか~!で王位争奪篇の諸々を済ませるスグルの懐が深すぎる…
30 18/03/27(火)21:34:18 No.493872708
これがマッスルリベンジャー改めマリポーサリベンジャーだーッ!!
31 18/03/27(火)21:34:49 No.493872875
ロビンから杖もらえたらめっちゃ熱いけどそれはそれとして凶器攻撃になってしまうジレンマ
32 18/03/27(火)21:35:27 No.493873098
>王位を争って闘った仲ではないか~!で王位争奪篇の諸々を済ませるスグルの懐が深すぎる… というかスグルのフェイスフラッシュで生き返った後多分処刑の声も上がったろうけどスグルの鶴の一声で不問とかにしたなら全員恩義感じるよね
33 18/03/27(火)21:35:47 No.493873197
>シルバーマンはちゃんと奥義石板のビームの話しろよ! 何の話もしなかったってことは銀無関係って事じゃろ
34 18/03/27(火)21:35:52 No.493873231
>王位を争って闘った仲ではないか~!で王位争奪篇の諸々を済ませるスグルの懐が深すぎる… プロレスならでばというか
35 18/03/27(火)21:35:55 No.493873245
まあサイコもういないし大丈夫だ
36 18/03/27(火)21:36:07 No.493873305
心が貧しすぎるってその一言だけで散々な印象うける
37 18/03/27(火)21:36:18 No.493873354
マスクがタラコ唇じゃないから垣間見えてる素顔もカッコいい…
38 18/03/27(火)21:36:19 No.493873361
>ロビンから杖もらえたらめっちゃ熱いけどそれはそれとして凶器攻撃になってしまうジレンマ コスチュームの一部になればいいのよ
39 18/03/27(火)21:36:38 No.493873501
この盗人もそうだけど目先の超人協会ニュウカイケン欲しさとか思わずテンション上がったからって理由で親友に奥義かける奴とか人気でないと思う なんかよくわからないけど唆されたってぐらいうっかりな奴は本当は実力もあると思う
40 18/03/27(火)21:36:53 No.493873573
>>王位を争って闘った仲ではないか~!で王位争奪篇の諸々を済ませるスグルの懐が深すぎる… >プロレスならでばというか 王位はタイトルマッチじゃないんだぞ! …キン肉星じゃ大体そんなもんだった気もする
41 18/03/27(火)21:36:55 No.493873582
ビッグボディとの間のちょっと距離を感じるけどよく考えたらまともに喋ったことないのでは
42 18/03/27(火)21:37:14 No.493873674
>まあサイコもういないし大丈夫だ この場所そのサイコの研究所なんですけど
43 18/03/27(火)21:37:49 No.493873885
>この場所そのサイコの研究所なんですけど サグラダファミリアから天罰ビーム来たら吹く
44 18/03/27(火)21:38:10 No.493874001
>ビッグボディとの間のちょっと距離を感じるけどよく考えたらまともに喋ったことないのでは 元々別ブロックで画面越しだったからな… でもゼブラもビッグボディも俺達の都合にキン肉マンを巻き込ませないという気遣いは感じる
45 18/03/27(火)21:38:11 No.493874011
最終巻でのスペシャルマンの 「キン肉マン!お前が勝ったらその王位をかけてまた大会やろう!」 みたいなセリフが忘れられない
46 18/03/27(火)21:38:12 No.493874023
>ビッグボディとの間のちょっと距離を感じるけどよく考えたらまともに喋ったことないのでは フェニックスとゼブラは直接戦ったがマリポーサと戦ったのはロビンってのもこの会話の距離感に影響してて面白い
47 18/03/27(火)21:38:14 No.493874029
>この盗人もそうだけど目先の超人協会ニュウカイケン欲しさとか思わずテンション上がったからって理由で親友に奥義かける奴とか人気でないと思う テンション下がってるじゃないかあそこ
48 18/03/27(火)21:38:22 No.493874088
>突然現れてアロガントリベンジャーかましてくる銀 マッスルリベンジャーでも十分殺意の塊だったのにアロガントリベンジャーになったらどんなに恐ろしくなるんだろ
49 18/03/27(火)21:38:44 No.493874203
雷飛ばした犯人もわかるんじゃないかな
50 18/03/27(火)21:38:48 No.493874223
まぁ王位争奪戦は何もかもあの邪神どもが悪いから…
51 18/03/27(火)21:38:49 No.493874227
話がようやく動いて面白くなってきたけど ミートのセコンド話を忘れてないだろうなゆで…
52 18/03/27(火)21:39:24 No.493874444
ゼブラは憑依前に壁画関係なくインフェルノ習得してるんだよな…
53 18/03/27(火)21:39:31 No.493874485
>>突然現れてアロガントリベンジャーかましてくる銀 >マッスルリベンジャーでも十分殺意の塊だったのにアロガントリベンジャーになったらどんなに恐ろしくなるんだろ スパークは間違いなく完成された技だったけど リベンジャーはシルバー使ったことあるの?って謎が
54 18/03/27(火)21:39:50 No.493874584
>雷飛ばした犯人もわかるんじゃないかな カミナリ→サンダーサーベル→マグネットパワー→シルバー案件 もう君ならわかるよね?
55 18/03/27(火)21:40:52 No.493874889
>ミートのセコンド話を忘れてないだろうなゆで… 今回で旧シリーズ地続きは〆で2世でコールドスリープした理由の補足とかな気もする
56 18/03/27(火)21:41:15 No.493874988
ビッグボディだけ今のところスグルと会話ない
57 18/03/27(火)21:41:54 No.493875190
ビームより本人直接来てアロガントかましてきそうだな
58 18/03/27(火)21:43:02 No.493875565
どんだけ腕組み好きなの王子
59 18/03/27(火)21:43:30 No.493875705
3つの中で1番ダメージが少なかったスパークを軸に極めようとしてたならアロガントリベンジャーはヤバい事になる
60 18/03/27(火)21:43:48 No.493875801
ゼブラは絶対スグルで遊んでる
61 18/03/27(火)21:43:59 No.493875858
マリポーサとゼブラのどっちがマリキータと戦うのか楽しみすぎる タッグの可能性もあるかな
62 18/03/27(火)21:44:00 No.493875872
今頃ゆではミルマスカラスのビデオ見て勉強してるんだろうか
63 18/03/27(火)21:44:04 No.493875892
>ビッグボディだけ今のところスグルと会話ない あいつどんなやつなの?
64 18/03/27(火)21:44:16 No.493875970
銀の理論だと必ず殺す技ならギリギリセーフ 殺さずに勝つ技が理想だけど奥義出しても決着つかない不完全なの出すとキレる
65 18/03/27(火)21:44:25 No.493876021
少なくとも本人達は嘘付いてるつもりは無かっただろうしなあ
66 18/03/27(火)21:44:27 No.493876041
>どんだけ腕組み好きなの王子 腕組みしないと寄せてあげた脂肪が垂れる
67 18/03/27(火)21:44:37 No.493876092
>あいつどんなやつなの? 心優しい開拓民だよ
68 18/03/27(火)21:44:47 No.493876142
スグル戦闘不能になってミートが4王子支援が綺麗な流れかな
69 18/03/27(火)21:45:22 No.493876314
必殺技で次へのヒキになる事が基本だけど 偽リベンジャーが最後のページでヒキになったら盛り上がりそう色々な意味で
70 18/03/27(火)21:45:32 No.493876388
ビッグボディはある意味未知数な実力だから事前情報無しのぶっつけ本番で相手しないといけない
71 18/03/27(火)21:45:58 No.493876552
>マリポーサとゼブラのどっちがマリキータと戦うのか楽しみすぎる >タッグの可能性もあるかな 俺はゼブラと予想する 理由はロールシャッハを正義残虐のモード切替と絡めたりできそうだから あと残虐モードはカレクックとも絡められそう
72 18/03/27(火)21:46:04 No.493876592
ビッグボディは格ゲーの捏造技使ってくれるのかな
73 18/03/27(火)21:46:14 No.493876652
そういえばアノアロの杖ってロビンから外れてたんだっけ 使ってくれないかな
74 18/03/27(火)21:47:02 No.493876872
>>ビッグボディだけ今のところスグルと会話ない >あいつどんなやつなの? 強力の神にそそのかされた男
75 18/03/27(火)21:47:29 No.493876992
となるとこの五人は干支一緒なのかしら 何年なんだろう
76 18/03/27(火)21:48:01 No.493877132
>>ビッグボディだけ今のところスグルと会話ない >あいつどんなやつなの? 村の皆が抜けない切り株を抜いてくれた気のいい力持ちのにーちゃん
77 18/03/27(火)21:48:17 No.493877186
ビッグボディはカナダ巨漢つながりでパイレートマンだろうなあ
78 18/03/27(火)21:48:42 No.493877312
始祖編で銀が石板掘ってるシーンってスパーク部分しか書いていないので いかにも残り二つの技の由来とか今回のために温存してる感が半端ないよね
79 18/03/27(火)21:48:57 No.493877389
年齢違ってたら考察が盛り上がりそうだな 考察というか辻褄合わせ
80 18/03/27(火)21:48:57 No.493877390
開拓者ストロングマンは普通に超力持ちの純朴そうなあんちゃんだったね
81 18/03/27(火)21:49:18 No.493877492
ヘイルvsマリポーサ パイレートvsビッグボディ マリキータvsゼブラ あたりは有りそうかな
82 18/03/27(火)21:49:29 No.493877539
>ゼブラは絶対スグルで遊んでる キン肉マン! フフ…呼んでみただけ♪
83 18/03/27(火)21:49:48 No.493877623
子供に優しい力持ちな兄ちゃんなのに扱いが一番雑で可哀想なビッグボディ
84 18/03/27(火)21:49:49 No.493877625
どう考えても5王子の方が強そうだからさらっと流してほしい気持ちもある
85 18/03/27(火)21:49:55 No.493877652
はやくマッスルインパクトとメイプルリーフクラッチ見せてほしい
86 18/03/27(火)21:50:14 No.493877720
アロアナの杖を考えるとやっぱり氷のヘイルと戦うのかね
87 18/03/27(火)21:50:35 No.493877829
まぁストロングマンは強力の神に大王になれば開拓民の生活が楽になるとか そういうの吹き込まれて皆の為に…って感じかな
88 18/03/27(火)21:50:48 No.493877885
ビッグボディは神にそそのかされたとか言うけど 実際は心優しく開拓民として人の役に立っていた所を バックから無理矢理入れられ征服された そそのかされてすらいないのだ
89 18/03/27(火)21:50:50 No.493877898
>どう考えても5王子の方が強そうだからさらっと流してほしい気持ちもある そこで友情パワーとマグネットパワーですよ
90 18/03/27(火)21:51:01 No.493877954
じゃあウンコは太郎くんよろしくね
91 18/03/27(火)21:51:32 No.493878126
>実際は心優しく開拓民として人の役に立っていた所を >バックから無理矢理入れられ征服された >そそのかされてすらいないのだ いけないなぁ
92 18/03/27(火)21:51:37 No.493878151
どーれオラに任せな ズボッ! ってやってたところにマジで強引に融合されたからなストロングマン
93 18/03/27(火)21:51:39 No.493878163
強力の神後ろからスーッて入ったからな…
94 18/03/27(火)21:51:47 No.493878207
神パワーの無い王子は…思ったが神からの依頼なんで神パワー入っててもおかしくないな
95 18/03/27(火)21:52:06 No.493878319
>>どう考えても5王子の方が強そうだからさらっと流してほしい気持ちもある >そこで友情パワーとマグネットパワーですよ それやるんだったら先にドーピングした六槍が圧倒的に勝つところ先に見せて欲しかったかも
96 18/03/27(火)21:52:10 No.493878344
ウンコはゼブラでもええよ
97 18/03/27(火)21:52:22 No.493878395
>じゃあウンコは太郎くんよろしくね ウンコマンの相手こそスグルがやるべきじゃないかな フェニックスはアリスと因縁あるし
98 18/03/27(火)21:52:26 No.493878415
マリポーサは逃げてる最中でソルジャーは撃たれた瞬間でフェニックスはカーチャンの看病の最中だったか
99 18/03/27(火)21:52:26 No.493878416
皆あの腕組みだと腕つかれそう
100 18/03/27(火)21:53:15 No.493878642
神をも超える力って前のシリーズから延々言われてきたからね 神の力を宿す運命の王子相手にどこまで通用するかどうか
101 18/03/27(火)21:53:25 No.493878689
真ソルジャーは死んだままなんだとしたら気の毒すぎる
102 18/03/27(火)21:53:39 No.493878751
アリちゃんにはここで負けて欲しくないと思う反面フェニックスに勝ってほしいと思っている自分がいる
103 18/03/27(火)21:53:42 No.493878760
貧しい子は炎もう出ないしヘイルじゃなくて技勝負でマリキータじゃないかな と思ったけど技巧の神ってゼブラだっけか…技巧って…
104 18/03/27(火)21:53:43 No.493878767
アリスちゃんの相手はマリポーサだな やはり神の力入りなので圧倒して勝利目前トドメはこれだ! マッスルリベンジャー(偽)
105 18/03/27(火)21:54:20 No.493878942
邪神ブーストありとはいえ1億パワーってちょっとズルいよね
106 18/03/27(火)21:54:34 No.493879005
>神をも超える力って前のシリーズから延々言われてきたからね >神の力を宿す運命の王子相手にどこまで通用するかどうか 残るのはアリス以外は参謀ぽいパイレートとダディ枠のマリキータかな
107 18/03/27(火)21:54:53 No.493879090
>真ソルジャーは死んだままなんだとしたら気の毒すぎる 王位編で傷ついた者達をフェイスフラッシュで癒やしたとしても ナパームストレッチの傷は癒えても神が抜けたら胸に穴が空いた超人になるから死んじゃってる! ってまで酷いことはしないとは思う…アタル兄さんにマスク託すくらいしてくれるはず…
108 18/03/27(火)21:54:58 No.493879113
>貧しい子は炎もう出ないしヘイルじゃなくて技勝負でマリキータじゃないかな >と思ったけど技巧の神ってゼブラだっけか…技巧って… あいつ超人ボクシングのヘビー級チャンピオンだぞ 戦いの技術ならトップ級だ
109 18/03/27(火)21:54:57 No.493879116
やっぱり弟の仇とりたいだろうしアリス×太郎だろうな
110 18/03/27(火)21:55:10 No.493879159
ビッグボディはギヤマスとパイレートどっちと当たってもおいしい
111 18/03/27(火)21:55:34 No.493879273
腕組みは相手と距離を取りたいときにするものらしいね
112 18/03/27(火)21:55:43 No.493879327
前シリーズの始祖は天使自称してて今回の5王子は神の使い自称してるんだな
113 18/03/27(火)21:55:44 No.493879335
>真ソルジャーは死んだままなんだとしたら気の毒すぎる 本当にスグルの知らないところで死んだ知らないやつだからなあいつ...
114 18/03/27(火)21:55:50 No.493879371
まぁ強力辺りはパイレートマン相手にパワー勝ちして欲しくはあるな そしてボワァされる
115 18/03/27(火)21:56:06 No.493879469
ディクシアの手袋に下心があったとしたらオメガマン大好きおばさんが浮かばれないだろうからやめて欲しい
116 18/03/27(火)21:56:09 No.493879485
そもそも残虐の神って5人の中でも明らかに浮いてるんだよな名前も行動も
117 18/03/27(火)21:56:48 No.493879683
オラッどこで油売ってんだ残虐の神出てこいコラッ
118 18/03/27(火)21:57:14 No.493879823
サタンブースト入った真ソルが傭兵設定活かして敵に回ってもいい ソルジャー姿で出ればなんでなんじゃアタル兄さん~!とかそこからアタルも出せばゲェー!ソルジャーが二人じゃと~!とかやれる
119 18/03/27(火)21:57:22 No.493879861
預言書焼いて消失したの含めた王位争奪編関係者全員にまで範囲広げても 真ソルジャーは本当にスグルと無関係なところで死んでるのが…
120 18/03/27(火)21:57:22 No.493879869
竹刀マンが案外残虐かもしれんね
121 18/03/27(火)21:57:41 No.493879958
知性剛力飛翔技巧に対して残虐だけ真っ向から邪神すぎる…
122 18/03/27(火)21:57:51 No.493880009
運命の王子編始まる前からの計画だから暇なの残虐の神しか居てない
123 18/03/27(火)21:57:56 No.493880036
火事場のクソ力vsうんこマスター!
124 18/03/27(火)21:58:14 No.493880127
神様の代理戦争編ってことなのか今回
125 18/03/27(火)21:58:25 No.493880181
真ソルと兄さんがオメガ側についたりして
126 18/03/27(火)21:59:12 No.493880411
兄さんは独自の友情理論持ってるからどんな動きしても不思議じゃない
127 18/03/27(火)21:59:19 No.493880436
>知性剛力飛翔技巧に対して残虐だけ真っ向から邪神すぎる… でもその五つってプロレスの原点だよねって言われてなるほどってなったぞ
128 18/03/27(火)21:59:21 No.493880446
>知性剛力飛翔技巧に対して残虐だけ真っ向から邪神すぎる… なんか重要そうな属性司ってるのに邪悪神とか言われてハブにされてる奴らも相当変だけどな
129 18/03/27(火)21:59:47 No.493880565
5王子集まる理由って地球がピンチだってよりキン肉星がピンチだって事の方が自然だよなそういや
130 18/03/27(火)21:59:53 No.493880601
プロレスに知性…?
131 18/03/27(火)22:00:36 No.493880807
ビッグボディ無口だな
132 18/03/27(火)22:00:42 No.493880846
残虐超人が正義超人カテゴリだし残虐の神も正義の神なのでは…?
133 18/03/27(火)22:00:56 No.493880912
元々中枢に居たからあやつと同レベルだったのは間違いない邪悪の神々
134 18/03/27(火)22:01:01 No.493880935
>残虐だけ真っ向から邪神すぎる… 何言ってるんだ 完璧なシルバーマンからの派生した由緒ある残虐超人を司る神様だぞ
135 18/03/27(火)22:01:06 No.493880955
誰が相手であろうと王子側大勝利が想像出来た ゼブラは負けそうな気がする
136 18/03/27(火)22:01:10 No.493880974
>残虐超人が正義超人カテゴリだし残虐の神も正義の神なのでは…? まあシルバーマンみてるとな…
137 18/03/27(火)22:01:11 No.493880977
飛翔もわりと謎 俊敏とか跳躍ならまだしも飛翔 あ、ジャンプだからか
138 18/03/27(火)22:01:16 No.493881006
ゼブラの目つきの鋭さがめっちゃカッコいい
139 18/03/27(火)22:01:23 No.493881032
>残虐超人が正義超人カテゴリだし残虐の神も正義の神なのでは…? シルバーマンは正義超人ですか? 正義超人じゃないですね?
140 18/03/27(火)22:01:50 No.493881151
ゼブラは模様対決であのテントウムシと当たるだろうからな…
141 18/03/27(火)22:02:27 No.493881331
>プロレスに知性…? それこそデータマンという設定のレスラーもいる
142 18/03/27(火)22:02:36 No.493881378
マリポーサチームって仲良しだったしカリスマあったんだろうな
143 18/03/27(火)22:03:11 No.493881575
>ビッグボディ無口だな ヤツらの行動を早々に鎮圧すること
144 18/03/27(火)22:03:38 No.493881725
プロレス脳だ
145 18/03/27(火)22:03:48 No.493881773
良く考えたらパルテノンいないと力半減なゼブラ
146 18/03/27(火)22:03:51 No.493881790
ビッグボディだけスグルと戦ってないから会話に入りづらそう
147 18/03/27(火)22:04:14 No.493881898
逆に知性チームはよくわかんない奴集まりすぎだよ 実力優先の弊害かもしれないが
148 18/03/27(火)22:04:19 No.493881922
>良く考えたらパルテノンいないと力半減なゼブラ しましまでロールシャッハテストをするから大丈夫だ
149 18/03/27(火)22:04:30 No.493881960
>マリポーサチームって仲良しだったしカリスマあったんだろうな ゼブラだって変なメダルわざわざ人数分作ってたじゃん
150 18/03/27(火)22:04:47 No.493882048
>良く考えたらパルテノンいないと力半減なゼブラ 影が出せるものなら何でもいいんじゃないかな でもあの高さのリングだと何もねえな…
151 18/03/27(火)22:05:05 No.493882136
各チームにスパイ居た説なら なんか変なの混ざってたのが自然になるぞ
152 18/03/27(火)22:05:26 No.493882225
プリズマンのあのカピラリア光線ぶっぱなせるのはまじで怪しいよね
153 18/03/27(火)22:05:47 No.493882330
>逆に知性チームはよくわかんない奴集まりすぎだよ 邪悪神がくれた虫を寄生させた悪魔超人! 神々が作り出したカピラリア七光線出すプリズムの化身! 超人閻魔に雇われたオメガ・ケンタウリからの刺客! 最強の在野超人!
154 18/03/27(火)22:05:50 No.493882350
カピラリア光線使ってたプリズマンとかめっちゃ怪しいよね
155 18/03/27(火)22:06:18 No.493882497
>ビッグボディだけスグルと戦ってないから会話に入りづらそう マリポーサだって戦ってないよ!
156 18/03/27(火)22:07:08 No.493882698
ウンコは汚名返上の為にもスグルと戦わないとね
157 18/03/27(火)22:07:13 No.493882727
スパイとなるとミスターVTRが思いついたけど違うんだろうな
158 18/03/27(火)22:07:17 No.493882743
書き込みをした人によって削除されました
159 18/03/27(火)22:07:17 No.493882749
普通の超人が持ってるわけないって感じの能力だよねおしっこマン
160 18/03/27(火)22:07:22 No.493882772
>プリズマンのあのカピラリア光線ぶっぱなせるのはまじで怪しいよね 太陽の光を屈折させて超人に有害な男の人のおしっこにするだけだしな
161 18/03/27(火)22:07:41 No.493882861
ああ直接って意味か
162 18/03/27(火)22:08:19 No.493883041
>プリズマンのあのカピラリア光線ぶっぱなせるのはまじで怪しいよね 昔超人殲滅させるために使った結晶から邪悪神が作った超人とかありそう
163 18/03/27(火)22:08:28 No.493883094
プリズマンはカピラリア七光線扱ってる分ユーカリ食べるコアラ理論で頭悪そうに見えると思ってたけど 何らかの目的で急ごしらえされた超人説も見て今後の展開で出ないかめっちゃきになる
164 18/03/27(火)22:08:30 No.493883110
マンモスマン出ないかな
165 18/03/27(火)22:08:34 No.493883129
煽って真の力出させるのが得意なようだが強力相手にそれをやったら 以前負けた相手なフェニックスの軍門に降った云々話で仲違い展開になりそうでそれはイヤだな
166 18/03/27(火)22:09:52 No.493883504
ディクシアも瀕死のマンモス心配する一面あったしあいつも仲間思いのクチかな
167 18/03/27(火)22:10:14 No.493883608
>以前負けた相手なフェニックスの軍門に降った云々話で仲違い展開になりそうでそれはイヤだな 知性のフェニックスなら事前にそこらへんは言い含めておいてくれてるだろ でないとここまで来てくれるかどうかがそもそも怪しいしなストロングマンだけは
168 18/03/27(火)22:10:19 No.493883628
>煽って真の力出させるのが得意なようだ タツノリ出てきてお兄ちゃんけなされて憎しみから銀奥義完成させる展開を期待してる 無理だとわかってる
169 18/03/27(火)22:10:45 No.493883756
>煽って真の力出させるのが得意なようだが強力相手にそれをやったら >以前負けた相手なフェニックスの軍門に降った云々話で仲違い展開になりそうでそれはイヤだな ビッグボディを煽るなら強力チームメイトdisるだろ パイレートはカナディでそれ気づいたろうし
170 18/03/27(火)22:11:02 No.493883836
プリズマンって反射されたシャワーくらってぐえーしてるし完全に扱えてるって訳でもないのかね
171 18/03/27(火)22:11:50 No.493884084
ミキサー大帝も神の思惑に一致した性能すぎる
172 18/03/27(火)22:12:16 No.493884202
強力のチームメイトをdisると コイツ詳しいな!って感じになりそうだ
173 18/03/27(火)22:12:26 No.493884244
>でないとここまで来てくれるかどうかがそもそも怪しいしなストロングマンだけは スグルが一存で反逆罪で処刑されるところに恩赦とか出してればスグルの恩義に報いるとかで来た可能性もある
174 18/03/27(火)22:13:31 No.493884564
散々超人強度がどうとかパワーがどうとか言ってくれた連中への意趣返しとして一億パワーの巨漢なビッグボディには大暴れしてほしい
175 18/03/27(火)22:13:55 No.493884677
やーいおまえの仲間3コマで死亡ー