虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いいで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/27(火)20:33:19 No.493854515

いいですよね異世界メシで謎バフ

1 18/03/27(火)20:34:35 No.493854860

調理じゃなくて素材の力じゃねーか

2 18/03/27(火)20:35:36 No.493855166

異世界のと言いながら 異世界感の薄さ爆発メシ

3 18/03/27(火)20:36:26 No.493855385

異世界はいくらでも料理文化が乏しくても構わない

4 18/03/27(火)20:38:14 No.493855987

>異世界のと言いながら >異世界感の薄さ爆発メシ こっちの料理は異世界から見たら異世界産だろ

5 18/03/27(火)20:41:26 No.493856923

バフ優先になって好きなもの食えなくなるのがこういうシステムの切ないところよね

6 18/03/27(火)20:42:16 No.493857169

最終的にいつも同じ飯になるシステム

7 18/03/27(火)20:42:49 No.493857354

Oh…ってか

8 18/03/27(火)20:43:31 No.493857558

>バフ優先になって好きなもの食えなくなるのがこういうシステムの切ないところよね 隠しデータでやっぱりバランスよく食べた方が よかったってなる

9 18/03/27(火)20:44:44 No.493857883

>バフ優先になって好きなもの食えなくなるのがこういうシステムの切ないところよね 終盤ずっとマーボーカレーかみそおでん喰う

10 18/03/27(火)20:45:13 No.493858019

>>バフ優先になって好きなもの食えなくなるのがこういうシステムの切ないところよね >隠しデータでやっぱりバランスよく食べた方が よかったってなる こういう意味ではドラゴンズクラウンの食事システムは面白かった

11 18/03/27(火)20:46:03 No.493858247

というか普段まともな物食ってない前提だからちゃんと栄養とれば普通に体の調子はよくなるよな…

12 18/03/27(火)20:46:47 No.493858463

>こういう意味ではドラゴンズクラウンの食事システムは面白かった 調味料の取り合いはたのしい

13 18/03/27(火)20:51:22 No.493859687

>バフ優先になって好きなもの食えなくなるのがこういうシステムの切ないところよね アンソロなんかで偏執的に特定の食べ物を貪るキャラにされたりする

14 18/03/27(火)20:52:23 No.493859967

ガリで

15 18/03/27(火)20:52:30 No.493860004

ソーセージの効力飯食ってる間に切れそうだな…

16 18/03/27(火)20:53:42 No.493860328

>ソーセージの効力飯食ってる間に切れそうだな… 効果時間短いしバフの数値低いよね 料理スキルとかあって成長したら効果上がるシステムなのかな?

17 18/03/27(火)20:54:57 No.493860697

味覚にデバフが

18 18/03/27(火)20:55:00 No.493860709

>>ソーセージの効力飯食ってる間に切れそうだな… >効果時間短いしバフの数値低いよね 栄養補給としての食事とバフ狙いの携帯食で別々に発展しそう

19 18/03/27(火)20:55:17 No.493860808

Fo:NVでは食べる側のサバイバルスキル次第で回復量に差があったな

20 18/03/27(火)20:55:47 No.493861010

確か作中で寝てる間に効果切れて翌日の冒険には意味無いな的な扱い

21 18/03/27(火)20:56:25 No.493861254

身体のキレが増して気分良くなって寝れるなら良い睡眠になるな!

22 18/03/27(火)20:57:16 No.493861519

ほーら今日はヒラメのエンガワ寿司だぞー 明日も明後日も明々後日もソールスシだぞー

23 18/03/27(火)20:57:25 No.493861572

消化吸収されてから効果発揮

24 18/03/27(火)20:57:27 No.493861579

>確か作中で寝てる間に効果切れて翌日の冒険には意味無いな的な扱い 朝ご飯やお昼ご飯くだち!

25 18/03/27(火)20:57:32 No.493861599

まずごまんとある食材から最も効果のある食材を探し出し さらにごまんとある調味料から最も効果のある調味料を探し出し さらにごまんとある調理法から最も効果のある調理法を探し出し 結果マズいメシが出来上がる

26 18/03/27(火)20:57:55 No.493861709

最近のゲームは割とこれくらい料理でバフ付く気がする めっちゃ大事

27 18/03/27(火)20:58:13 No.493861793

食事バフってあるゲームはあるけど実際はポーション系の方が数値高いからそっち使うっていう

28 18/03/27(火)20:58:54 No.493861963

あのニイちゃんオススメしか食べない ってなってる今のモンハン

29 18/03/27(火)21:00:09 No.493862338

>身体のキレが増して気分良くなって寝れるなら良い睡眠になるな! 食事してから四時間は寝ない様にしてる身からすると飯食って即寝る方が良いってのは羨ましい

30 18/03/27(火)21:00:46 No.493862519

>あのニイちゃん肉食べたあと薬飲んでる >ってなってる今のモンハン

31 18/03/27(火)21:01:32 No.493862717

>ってなってる今のモンハン 失礼な たまには野菜定食食ってるわ

32 18/03/27(火)21:01:40 No.493862752

バフとかはなくともビッグボスにはとりあえず食わせてた

33 18/03/27(火)21:01:57 No.493862833

ソーセージで魔力は違和感ある

34 18/03/27(火)21:02:12 No.493862905

料理そのものの効果と素材由来の効果が混在してるのめんどくさいな どのみち食休みしてるうちに効果切れそうだけど

35 18/03/27(火)21:02:14 No.493862912

魔法使い太りそう

36 18/03/27(火)21:02:26 No.493862969

これ単純にうまい飯食ったとき気分よくなるのを数値化しただけでは

37 18/03/27(火)21:02:38 No.493863022

あの兄ちゃんいい効果引くまでマラソンしてる

38 18/03/27(火)21:03:20 No.493863238

ずっと山串ばっかり食べてたなあ

39 18/03/27(火)21:04:00 No.493863446

いいですよね マックスドリアン料理

40 18/03/27(火)21:04:04 No.493863464

牛乳とポーションを交互に

41 18/03/27(火)21:04:07 No.493863479

>食事バフってあるゲームはあるけど実際はポーション系の方が数値高いからそっち使うっていう 現実にやると自律神経やられたりして死ぬ系よね

42 18/03/27(火)21:04:13 No.493863510

ありがちなのだと肉食うと力バフ 野菜食うと魔力バフ 穀物食うとHPバフとかそんなん

43 18/03/27(火)21:04:19 No.493863541

マックス料理しか食べなくなる蛮族

44 18/03/27(火)21:05:36 No.493863959

>>こういう意味ではドラゴンズクラウンの食事システムは面白かった >調味料の取り合いはたのしい 慣れてなさそうな子にガンガン飯食わせるの楽しいよね…

45 18/03/27(火)21:05:43 No.493863996

FF14とFF15は食事とる取らないで全然ステータス違うな FF11もそうかもしれない

46 18/03/27(火)21:06:07 No.493864108

>マックス料理しか食べなくなる蛮族 でもたまに薪食べたくなる

47 18/03/27(火)21:06:28 No.493864211

初期のFF11で走りながらだと食事できなかったのを思い出した

48 18/03/27(火)21:06:34 No.493864239

テイルズはポーション系より食事の方がバフの数値良かった気がする

49 18/03/27(火)21:06:53 No.493864332

おにぎり(リヴァイアサン)

50 18/03/27(火)21:07:29 No.493864489

ドリアンとドリアンとドリアンとドリアンとドリアンだ

51 18/03/27(火)21:08:23 No.493864745

ネトゲで強化は当たり前よ!

52 18/03/27(火)21:08:28 No.493864777

料理バフが強すぎて90分に一回スープとサラダとヨーグルトとサンドイッチとバーベキュー串食べてる

53 18/03/27(火)21:10:45 No.493865441

書き込みをした人によって削除されました

54 18/03/27(火)21:11:29 No.493865649

こんな褐色のスカウトとかもはや絶対レイプされるやつですやん

55 18/03/27(火)21:12:40 No.493866007

>ドリアンとリンゴとドリアンとリンゴとガッツ食材だ

56 18/03/27(火)21:13:08 No.493866120

ステータス見れるんならスリーサイズとか淫乱度とかそういうものも見れちゃいそう

57 18/03/27(火)21:13:47 No.493866307

なんかここまでゲーム感強いと異世界に来たって思うより機械かなにかで体験してる仮想ゲームじゃないかと思いそう

58 18/03/27(火)21:13:50 No.493866319

純粋に異世界メシというと当然我々の知らない料理になるので ヒユ科の種子を集めて何度も洗ってアク抜きしたものを煮たお粥とか イネ科の穀類を粉にして発酵させて焼く雑巾のニオイのするパンとか そういう我々には味の想像がつきづらいものを食ってる可能性が高い

59 18/03/27(火)21:13:59 No.493866362

https://ncode.syosetu.com/n2710db/6/

60 18/03/27(火)21:14:42 No.493866595

ほのぼのメシウマ生活するのは良いけど終着点とか見えてんの?果てなき旅をするだけなん?

61 18/03/27(火)21:14:48 No.493866629

>こんな褐色のスカウトとかもはや絶対レイプされるやつですやん じゃあ金髪巨乳クレリックはもらっていくね

62 18/03/27(火)21:15:12 No.493866756

>消化吸収されてから効果発揮 メシ系のバフは消化吸収された数時間後からしばらく続くとかすればリアルかもだが リアルや複雑なのと良いゲームなのはイコールじゃないから難しいよねぇ… 摂取した食事によってステータスの伸びが違うよとかしちゃうと一部には受けそうだが広く受けを狙うのは難しいだろうなって…

63 18/03/27(火)21:16:35 No.493867158

メシ食ってバフかかるなら当然便意によるデバフもあっていい 自由とはそういうことだ

64 18/03/27(火)21:16:53 No.493867241

>ほのぼのメシウマ生活するのは良いけど終着点とか見えてんの?果てなき旅をするだけなん? はい

65 18/03/27(火)21:16:56 No.493867263

香気成分とか吸収されやすいものならば食べてすぐに効果があっても良いけどね

66 18/03/27(火)21:16:57 No.493867267

飲み物はいつもバナナミルクかミルクティー

67 18/03/27(火)21:17:09 No.493867331

>ほのぼのメシウマ生活するのは良いけど終着点とか見えてんの?果てなき旅をするだけなん? スレ画のは最初の10話見ればあと読まなくていい って言われるくらい果てなき旅をヤマなしオチなしで続けてるよ

68 18/03/27(火)21:17:34 No.493867489

小麦粉を調理せずにそのまま食う!

69 18/03/27(火)21:18:15 No.493867669

>メシ食ってバフかかるなら当然便意によるデバフもあっていい >自由とはそういうことだ バッドステータス:下痢

70 18/03/27(火)21:18:36 No.493867766

異世界料理道は異世界の食材使ってるけどやっぱりピンとこない

71 18/03/27(火)21:19:32 No.493868055

>メシ食ってバフかかるなら当然便意によるデバフもあっていい >自由とはそういうことだ 「」は屁(うんこ)をこいた 眼の前が真っ暗になった

72 18/03/27(火)21:19:53 No.493868156

やはり異世界舞台のゲーム世界なのでは…

73 18/03/27(火)21:19:57 No.493868192

>異世界料理道は異世界の食材使ってるけどやっぱりピンとこない メイドインアビスとか如何です?

74 18/03/27(火)21:20:04 No.493868229

>異世界料理道は異世界の食材使ってるけどやっぱりピンとこない でもあぁやっぱ異世界なんだなって食材割と好きだよ 隣町の食肉のやつとか

75 18/03/27(火)21:20:18 No.493868305

>FF11もそうかもしれない 攻撃系はLv75時代に食ってたのが今でも通用する恐ろしい世界だった まぁ命中とレベル差補正がすべてな世界だったけど

76 18/03/27(火)21:20:30 No.493868375

>メイドインアビスとか如何です? ンバップ

77 18/03/27(火)21:20:33 No.493868390

>https://ncode.syosetu.com/n2710db/6/ 目が滑るって言うか頭に入ってこない文章だ

78 18/03/27(火)21:20:41 No.493868442

>小麦粉を調理せずにそのまま食う! 死を告げる時計のような習性やな

79 18/03/27(火)21:20:45 No.493868478

ポトフなんて変わった調理法でもないし単に冒険に持っていく道具と意識の違いだけでは…?

80 18/03/27(火)21:21:15 No.493868652

キノの旅みたいに所々で何かを考えさせられるイベントとかは起きないのね

81 18/03/27(火)21:22:04 No.493868910

FF15は食事バフの効果高すぎる でも料理見たいから効果高いのだけじゃなく色んなの食う

82 18/03/27(火)21:22:20 No.493869004

ほのぼのおっさんの事を知った後だとすごくまともに見える

83 18/03/27(火)21:24:11 No.493869600

ほのぼのおっさんと比べたらそりゃ大抵のものはまともに見える

84 18/03/27(火)21:24:59 No.493869850

>ほのぼのおっさんの事を知った後だとすごくまともに見える こっちはただただ旅しながらモンスター狩って調理してみんなで食べてるだけだからな… 原作だと文章力の低さもあったが

85 18/03/27(火)21:25:01 No.493869864

>ほのぼのおっさんの事を知った後だとすごくまともに見える 商業化したやつでアレより酷いの存在しないって言っていいレベルだと思う

86 18/03/27(火)21:25:57 No.493870176

高級和牛で1.5倍のバフはバランスブレイカーだと思う

87 18/03/27(火)21:27:36 No.493870666

漫画しか知らんかったけど原作すごいな…

88 18/03/27(火)21:27:55 No.493870772

アルファポリスは主人公がエルフを拉致監禁シャブ漬け準強姦をする作品とかコミカライズしてるからもともと頭がおかしいんだと思う

89 18/03/27(火)21:32:28 No.493872172

FF15のキャンプで料理のあとで無双8の焚火で料理はギャップが激しかった DLCでもうちょっと何とかしてほしい

↑Top