虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 1年ぐら... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/27(火)20:06:27 No.493847980

    1年ぐらい前から映画館でCM流して気合い入れていたのに コケるとは思わなかった

    1 18/03/27(火)20:10:24 No.493848929

    ググったら聞いたこともない掲載紙だった

    2 18/03/27(火)20:17:19 No.493850476

    銀魂やるろうにと無理やり関連付けるCMは効果あったのか

    3 18/03/27(火)20:19:10 No.493850922

    >銀魂やるろうにと無理やり関連付けるCMは効果あったのか それらの客層を狙ってたんだろ

    4 18/03/27(火)20:20:08 No.493851136

    サカナクションのファンだけど主題歌だから観に行こうってほど集客効果があるとは思えん

    5 18/03/27(火)20:22:38 No.493851722

    原作もよく知らないし俳優も顔で選んだようなのばっかりだし売れる要素ないでしょ

    6 18/03/27(火)20:28:55 No.493853291

    アニメもTVと映画でやってて人気な原作なんだと思ってたんだけど違うの?

    7 18/03/27(火)20:29:00 No.493853306

    アニメもあってたらしいけどいつやってたのかすら分からない

    8 18/03/27(火)20:31:20 No.493853935

    >コケるとは思わなかった ほんとかー? 本当にコケると思わなかったかー?

    9 18/03/27(火)20:31:47 No.493854073

    監督もキャストも主題歌もコテコテのヒット狙いで固めてんのに どうしてコケたんだーって思ってんだろうな馬鹿だから

    10 18/03/27(火)20:32:35 No.493854299

    だって予告から特撮とCGを抜いた平成ライダーのテレビ版くらいのクォリティしか感じなかったんだもん

    11 18/03/27(火)20:33:36 No.493854585

    水戸黄門くらいのアクションはあったでしょ

    12 18/03/27(火)20:33:39 No.493854600

    ミュージカルとかでやった方がうけたんじゃないのかな

    13 18/03/27(火)20:34:06 No.493854744

    もっと有名な原作だったらキャプテンアメリカンが食いついたのに

    14 18/03/27(火)20:35:18 No.493855097

    でも外人がこの映画を紹介する謎の予告は面白かったよ

    15 18/03/27(火)20:35:31 No.493855154

    プロデューサー何考えてんだろ 広告代理店とか色々入り乱れて訳わかんないことになってんのかな

    16 18/03/27(火)20:36:49 No.493855501

    福士蒼汰のCMだけ見ても分かる演技の下手さもいけない なんでこいつプッシュされてんだろ

    17 18/03/27(火)20:36:56 No.493855548

    福士蒼汰は演技もうちょいこう…もうちょいどうにかなんないすかね…

    18 18/03/27(火)20:37:13 No.493855631

    つうかなんであんなに前から予告流れてたんだ

    19 18/03/27(火)20:37:45 No.493855816

    なんつって!

    20 18/03/27(火)20:38:09 No.493855967

    >なんつって! 見るたびにイラっとするからやめろ!

    21 18/03/27(火)20:38:17 No.493856005

    調べたらテレビアニメは動画工房で劇場版はWITが作っててなんて無駄なことを…ってなる

    22 18/03/27(火)20:39:00 No.493856244

    アニメの映画もやるみたいだし 物凄く力の入ったプロジェクトみたいなんだよな

    23 18/03/27(火)20:39:07 No.493856280

    漫画だとそこまで気にならないけど 映画だとこの若い兄ちゃんばっか集めた安い絵面が既にキツい

    24 18/03/27(火)20:39:23 No.493856355

    演技本当にうまくならないから女性人気取りの営業に切り替えたのはうまいと思う でもこれこけるとちょいつらそう

    25 18/03/27(火)20:39:54 No.493856497

    え?もうコケたの?

    26 18/03/27(火)20:40:15 No.493856573

    桐山くんでてるからこっとはヒットしてほしかったのだが…

    27 18/03/27(火)20:40:35 No.493856669

    なんだこの絵に描いたような売り上げスレ

    28 18/03/27(火)20:40:42 No.493856702

    初週11位スタートは予想外

    29 18/03/27(火)20:41:28 No.493856936

    >調べたらテレビアニメは動画工房で劇場版はWITが作っててなんて無駄なことを…ってなる 女性向けの動画工房は普通に作画が酷くてファンの間では地雷スタジオ扱いだよ これのアニメ化決まった時も動画工房じゃ不安しかねえって言われてた 実際にどうだったかはまあ…うn

    30 18/03/27(火)20:41:34 No.493856966

    >桐山くんでてるからこっとはヒットしてほしかったのだが… え?どれ!?

    31 18/03/27(火)20:42:31 No.493857232

    原作の出版社がマッグガーデンの時点でこれ推すのは無理あるんじゃねえかなって…

    32 18/03/27(火)20:43:33 No.493857562

    いつから上映始まるんだよってぐらい長い間CM打ってたなあ

    33 18/03/27(火)20:43:35 No.493857580

    >女性向けの動画工房は普通に作画が酷くてファンの間では地雷スタジオ扱いだよ 女性向け見たことなかったから動画工房って作画いいスタジオだと思ってた…

    34 18/03/27(火)20:44:10 No.493857742

    女性向け作品は手を抜いてるってことか

    35 18/03/27(火)20:44:13 No.493857754

    そういえば何年か前にアニメやってた記憶あるな…

    36 18/03/27(火)20:44:21 No.493857786

    コケたの?ていうかもうやってるんだ

    37 18/03/27(火)20:45:02 No.493857963

    >>桐山くんでてるからこっとはヒットしてほしかったのだが… >え?どれ!? 主人公チームの人

    38 18/03/27(火)20:45:13 No.493858023

    動画工房って言われてもプラメモちゃんしか思い出せない

    39 18/03/27(火)20:45:35 No.493858120

    どっかで取り上げられたんかなと思ったら 女向け芸能ニュースサイトしか引っかからない

    40 18/03/27(火)20:45:52 No.493858193

    アニメの実況スレ立ってるの一度も見たことなかった

    41 18/03/27(火)20:46:55 No.493858506

    >動画工房って言われてもプラメモちゃんしか思い出せない ぞいちゃんとかマジェプリとか

    42 18/03/27(火)20:47:12 No.493858588

    >アニメの実況スレ立ってるの一度も見たことなかった 1話は実況に参加した記憶があるから立ってたと思う 2話以降は知らない

    43 18/03/27(火)20:47:27 No.493858660

    キャップが来ないのはてっきり大人気だからだと・・・

    44 18/03/27(火)20:47:28 No.493858668

    お前キャップでスレ立てて即del食らって無様晒してたやつだろ

    45 18/03/27(火)20:47:37 No.493858715

    ライダー1年やったら大抵ちょっとは演技見られた感じになるんだけどなあ… そっからドラマも結構やってるのに…

    46 18/03/27(火)20:48:40 No.493858989

    >キャップが来ないのはてっきり大人気だからだと・・・ どこかのサイトに取り上げられるようなネタしか拾わないしキャップ

    47 18/03/27(火)20:49:32 No.493859214

    動画工房でGJ部の名前が挙がらないのは隔世の感があるな…

    48 18/03/27(火)20:50:12 No.493859359

    るろ剣や銀魂と同じ時代!みたいな宣伝してたやつ?

    49 18/03/27(火)20:50:15 No.493859380

    動画工房って女の子を描かせたら京アニとガチンコで張り合える位凄いものお出しするのに男を描かせるとその実力の3分の1も出さなくなる不思議な会社

    50 18/03/27(火)20:50:30 No.493859454

    福士君主役のブリーチはぱっと見ホラー映画っぽいCMで 一瞬だけ惹かれたな

    51 18/03/27(火)20:51:12 No.493859633

    >るろ剣や銀魂と同じ時代!みたいな宣伝してたやつ? この宣伝がマジで意味不明過ぎて噴く

    52 18/03/27(火)20:51:19 No.493859675

    >動画工房って女の子を描かせたら京アニとガチンコで張り合える位凄いものお出しするのに男を描かせるとその実力の3分の1も出さなくなる不思議な会社 なんでそんな所に刀剣アニメ作らせたの…

    53 18/03/27(火)20:51:26 No.493859706

    これの予告が本当に一年通して流れてた仕組みというか理由だけは気になる

    54 18/03/27(火)20:51:35 No.493859745

    >るろ剣や銀魂と同じ時代!みたいな宣伝してたやつ? 左様

    55 18/03/27(火)20:51:36 No.493859752

    アニメが前すぎて思い出せない

    56 18/03/27(火)20:51:48 No.493859803

    >でも外人がこの映画を紹介する謎の予告は面白かったよ クナイ作ってFBIにマークされるおっさんいいよね

    57 18/03/27(火)20:51:51 No.493859813

    刀剣のufoじゃない方は動画工房だった気が

    58 18/03/27(火)20:52:55 No.493860128

    原作見た事無いけどそこそこ高いネームバリューなんだろうと思ってた

    59 18/03/27(火)20:53:13 No.493860200

    そもそもTVアニメですら微妙だったのにアニメ映画とか正気かと思うが単館期間限定上映ならそこまで痛くないかもな

    60 18/03/27(火)20:53:21 No.493860232

    あんまり有名所引っ張ってきてクソみたいなの作ったら怒られるし…

    61 18/03/27(火)20:53:22 No.493860242

    >動画工房って女の子を描かせたら京アニとガチンコで張り合える位凄いものお出しするのに男を描かせるとその実力の3分の1も出さなくなる不思議な会社 女の子でも少しでもアクション要素あるとダメだし ひだんちゃんじゃないひだんちゃんとか

    62 18/03/27(火)20:53:29 No.493860269

    >なんでそんな所に刀剣アニメ作らせたの… 刀剣花丸は評判良かったんじゃないの そうそう女性向けイケメンものもこういうきららアニメみたいなのでいいんだよって

    63 18/03/27(火)20:53:51 No.493860357

    銀魂は明治じゃねーよしっかりしろって作者も言ってるのに

    64 18/03/27(火)20:53:53 No.493860368

    スレ画知ってる人が少なすぎて 別の話になってる…

    65 18/03/27(火)20:53:59 No.493860397

    原作読んだ事あるけどストーリーが微妙ほんと微妙

    66 18/03/27(火)20:54:30 No.493860567

    >原作読んだ事あるけどストーリーが微妙ほんと微妙 だいたい出版社がマッグガーデンの時点でそんなに面白くないことは想像できる

    67 18/03/27(火)20:55:05 No.493860735

    >るろ剣や銀魂と同じ時代!みたいな宣伝してたやつ? >この宣伝がマジで意味不明過ぎて噴く るろ剣銀魂の成功に擦り寄ってるわかりやすい宣伝じゃん

    68 18/03/27(火)20:55:27 No.493860858

    映画館行く度になんつって!って見たんだぞ

    69 18/03/27(火)20:55:31 No.493860884

    >>なんでそんな所に刀剣アニメ作らせたの… >刀剣花丸は評判良かったんじゃないの >そうそう女性向けイケメンものもこういうきららアニメみたいなのでいいんだよって いとうが最後にフォローするような呟きしたら袋叩きにあってなかったか やってないから何がダメなのかよくわからなかったけど だから二期あるのがびっくりだった

    70 18/03/27(火)20:55:57 No.493861066

    比較するの銀魂じゃなくてピースメーカーとかそこら辺の時代劇漫画

    71 18/03/27(火)20:56:20 No.493861219

    >福士蒼汰のCMだけ見ても分かる演技の下手さもいけない >なんでこいつプッシュされてんだろ 今の若手でも抜群にヘタだと思ってるの俺だけじゃなかったんだ… 俺がおっさんだから良さわからないのかもしれないと思ってたけど

    72 18/03/27(火)20:56:56 No.493861433

    >漫画だとそこまで気にならないけど >映画だとこの若い兄ちゃんばっか集めた安い絵面が既にキツい 最近の邦画ってみんなこういう感じかと思ってた…

    73 18/03/27(火)20:57:02 No.493861463

    早くから予告してる作品の爆死率の高さはアニメも実写も変わらんな

    74 18/03/27(火)20:58:09 No.493861778

    >今の若手でも抜群にヘタだと思ってるの俺だけじゃなかったんだ… >俺がおっさんだから良さわからないのかもしれないと思ってたけど 売出し方も今はもう完全に女性人気取る方向にシフトしてる感じあるしね… というかあんだけ機会に恵まれててあそこまで上手くならないのは逆にすごいと思う

    75 18/03/27(火)20:58:46 No.493861924

    ていうか何でこんな盛大にプッシュされたんだこれ

    76 18/03/27(火)20:59:05 No.493862020

    上映前の予告って上映する映画のジャンルに近いのをチョイスしてるはずなのにどの映画でも出てきてた ライダーでもアメコミでも人形劇でも

    77 18/03/27(火)20:59:20 No.493862109

    何故かしんないけど福士くん主演映画は予告が早い曇天の前の 君は昨日の僕に恋をするって映画も半年前から劇場で予告見たし

    78 18/03/27(火)20:59:35 No.493862177

    >>今の若手でも抜群にヘタだと思ってるの俺だけじゃなかったんだ… >>俺がおっさんだから良さわからないのかもしれないと思ってたけど >売出し方も今はもう完全に女性人気取る方向にシフトしてる感じあるしね… >というかあんだけ機会に恵まれててあそこまで上手くならないのは逆にすごいと思う 本数だけなら半端無いのにねえ

    79 18/03/27(火)20:59:47 No.493862229

    >上映前の予告って上映する映画のジャンルに近いのをチョイスしてるはずなのにどの映画でも出てきてた >ライダーでもアメコミでも人形劇でも 主演が元ライダーだろ漫画が原作だろ アニメもやった 全部近い近い

    80 18/03/27(火)21:00:13 No.493862356

    好感度自体はずっと高いんだけどフォーゼからあんま変わってねぇな…とはなる

    81 18/03/27(火)21:00:16 No.493862365

    別に盛大にプッシュはされてない 最初からちょっとばかり金と力入れて始めたプロジェクトなだけで

    82 18/03/27(火)21:00:21 No.493862393

    福士君は泣き演技が特にすごい やめてあげてほしい

    83 18/03/27(火)21:00:29 No.493862444

    皆1年予告観て満足しちゃったんだな

    84 18/03/27(火)21:00:42 No.493862500

    >本数だけなら半端無いのにねえ 1本にかける期間見ても1年ガッツリライダーやったんだぜ…

    85 18/03/27(火)21:00:48 No.493862531

    >最初からちょっとばかり金と力入れて始めたプロジェクトなだけで それをプッシュされてるっていうんじゃないのか

    86 18/03/27(火)21:01:40 No.493862754

    企画規模のでかい分アニメ・映画同時にコケる作品ちょいちょい増えた

    87 18/03/27(火)21:02:00 No.493862846

    でも他の若手俳優の出てる学園ドラマ映画よりは予算かけてるなとはすごく分かるあのよくある女性向けの学園ドラマ映画って 大体2週間で撮りきるから

    88 18/03/27(火)21:02:15 No.493862916

    事務所のプッシュもドライブの人にシフトした感ある

    89 18/03/27(火)21:03:04 No.493863160

    予告で絶対面白いやつ!って思ったのに…

    90 18/03/27(火)21:03:12 No.493863205

    福士くん演技マジでうまくならなすぎる…

    91 18/03/27(火)21:03:35 No.493863313

    >予告で絶対面白いやつ!って思ったのに… どこらへんで!?

    92 18/03/27(火)21:03:51 No.493863400

    >予告で絶対面白いやつ!って思ったのに… ちょっと今後面白いと思ってる映画聞かせてくれない?

    93 18/03/27(火)21:04:32 No.493863625

    使い方が悪い あまちゃんみたいにただのぬぼっとした朴念仁ならハマリ役だぞ