18/03/27(火)19:05:45 「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/27(火)19:05:45 No.493835098
「」ちゃんこのゲーム時間が飛んでくよぉ!
1 18/03/27(火)19:07:53 No.493835488
拠点を作り始めてからがやばい おかげで睡眠時間が足りない
2 18/03/27(火)19:09:05 No.493835734
腕も飛んでくよ
3 18/03/27(火)19:09:36 No.493835814
技術開発でユニークアイテムの本を求められ始めた 遺跡みたいなところにしかないんじゃろうか もしかして数も限られてる?
4 18/03/27(火)19:11:45 No.493836196
>腕も飛んでくよ カラテマスターとして鍛え続けたウチのおじいちゃんはトビ・ゲリで確実に飢えた盗賊の意識か四肢もぎとっていくよ そして這いずる相手を殴り続ける狂気 遺体焼却が大変
5 18/03/27(火)19:12:41 No.493836370
最近動画で知ったやはり時間が飛ぶのか…
6 18/03/27(火)19:13:14 No.493836473
0.98以降にアップデートしてからそこら中に腕が転がるようになった 死体って焼却しないとずっと残ったままかな?
7 18/03/27(火)19:15:14 No.493836834
犬連れて行けば?アップデートしたら犬が人肉食いまくってちょっと怖いことになってる
8 18/03/27(火)19:15:18 No.493836847
>最近動画で知ったやはり時間が飛ぶのか… 最近寝不足だし今日は22時くらいで寝るか… から 22時すぎてるけどもうちょいいいかな… になって 日付変わってる… になるくらいには飛ぶ 飛ぶというかもうちょいもうちょいってずるずると時間が食われていく
9 18/03/27(火)19:16:56 No.493837155
ボーンドッグって高くてもレベル20程度だけどステータスよりも強くない? 単純に数が多いのかな
10 18/03/27(火)19:17:41 No.493837304
>犬連れて行けば?アップデートしたら犬が人肉食いまくってちょっと怖いことになってる 犬は肉を処理するのか
11 18/03/27(火)19:19:40 No.493837674
「」のプレイ人口もっと増えろ…増えろ…
12 18/03/27(火)19:20:47 No.493837906
戦いは数であることを思い知らされるゲーム
13 18/03/27(火)19:20:50 No.493837911
きりたんママの功績は大きい
14 18/03/27(火)19:21:55 No.493838099
>きりたんママの功績は大きい ニコデスマンだけど明らかにこれのおかげでプレイ人口増えたよね 日本語対応嬉しい・・・でもヘンテコ日本語にならないか心配・・・
15 18/03/27(火)19:23:28 No.493838384
Kenshiだけど剣を持たなくても良い 猫は通貨
16 18/03/27(火)19:26:04 No.493838868
動画も増えたしブームくるで…
17 18/03/27(火)19:26:40 No.493838993
まずは逃げるでござるよ 固まった所をでっかいチンポでなぎ倒すでござる
18 18/03/27(火)19:30:13 No.493839721
フォグマンに食われてた逃亡奴隷を解放したら仲間になった 色んなスキルが15~20くらいあって最初から結構ステータス高い 一部マイナスのスキルもあるけど
19 18/03/27(火)19:31:59 No.493840127
Holy Nationの都市も農地もすごく貧乏なんだけどなんでだろうこれ せっかく肥沃な土地に農場つくったのにどの商人も600猫しか持ってないから 色々生産しても売れなくて困ってる
20 18/03/27(火)19:32:46 No.493840301
>まずは逃げるでござるよ >固まった所をでっかいチンポでなぎ倒すでござる 実際幕末戦法がかなり有効だから困らない
21 18/03/27(火)19:34:02 No.493840591
カラテはいいぞ
22 18/03/27(火)19:34:05 No.493840598
>Holy Nationの都市も農地もすごく貧乏なんだけどなんでだろうこれ ニコデスマン見てたら一部の人間以外贅沢禁止っていう思想らしい 別の場所で売りなさる
23 18/03/27(火)19:35:52 No.493840947
>ニコデスマン見てたら一部の人間以外贅沢禁止っていう思想らしい 人種差別女性蔑視に支配層への富の集中とかクソすぎるじゃねえか そういう仕様なのなら仕方ないが店に売り物がほとんどないのも困るなぁ 徴税がない環境である分そういうデメリットなのか
24 18/03/27(火)19:35:55 No.493840958
窃盗集団は今日も行く リバイアサンの真珠うめえ
25 18/03/27(火)19:37:09 No.493841212
農民の手足切り落として奴隷として売り払えるゲームはkenshi だけ!
26 18/03/27(火)19:37:30 No.493841272
武術は技が増えるから楽しいよね レベル55くらいになってパワーダンクみたいなの覚えたけど本当にえげつないダメージがでて吹く
27 18/03/27(火)19:38:11 No.493841422
賞金首の治療忘れて死体だと半額だよって言われた悲しい
28 18/03/27(火)19:38:24 No.493841468
北西のリヴァイアサンはいつか倒したい
29 18/03/27(火)19:38:35 No.493841505
娼館作れないかな…
30 18/03/27(火)19:38:58 No.493841589
歴史隆々みたいなものだろうか 支持できるってことは眺めるだけじゃないのか
31 18/03/27(火)19:39:11 No.493841635
フォグマンは戦って傷ついては町に戻って寝てを繰り返してたら一掃したころには食われてた人があとかたもなくなってた
32 18/03/27(火)19:39:15 No.493841654
>技術開発でユニークアイテムの本を求められ始めた >遺跡みたいなところにしかないんじゃろうか >もしかして数も限られてる? うん 現状だと研究コンプしようとしてもレア本の総数が足りないはず
33 18/03/27(火)19:40:31 No.493841945
>現状だと研究コンプしようとしてもレア本の総数が足りないはず Oh インポートすれば復活するよね? あんまりしたくないけどやるしかないか
34 18/03/27(火)19:40:40 No.493841983
倒れた人から装備かっぱらって治療だけしていく動画で駄目だった
35 18/03/27(火)19:41:51 No.493842249
>戦いは数であることを思い知らされるゲーム 攻撃くらうと行動キャンセルされるから格上の敵でも上手くフクロ叩きできれば意外と勝てるよね
36 18/03/27(火)19:42:08 No.493842310
緩衝地帯行ってサムライとこくじんを片っ端から直して周る
37 18/03/27(火)19:43:27 No.493842595
>攻撃くらうと行動キャンセルされるから格上の敵でも上手くフクロ叩きできれば意外と勝てるよね さらに攻撃後は回避とかできないから反撃を確実にくらう このせいでソロカラテプレイが本当につらかったのなんの トビゲリ連打できるようになってからは大分楽になったけど一撃で昏倒してくれないとやっぱきつい
38 18/03/27(火)19:44:43 No.493842881
これ拠点開発ゲームとしてもかなりレベル高くね?
39 18/03/27(火)19:44:58 No.493842938
何はなくともまずは走り込み
40 18/03/27(火)19:45:59 No.493843173
>何はなくともまずは走り込み 足が育ったら鉱石掘って適当な死体でも担いでランニング
41 18/03/27(火)19:46:30 No.493843280
これそんな良いゲームだったんだ…
42 18/03/27(火)19:48:08 No.493843628
ニコデスマンのボイロ動画はめっちゃ見るけど こっちでスレ立ってるのは初めて見た
43 18/03/27(火)19:48:25 No.493843690
>これそんな良いゲームだったんだ… すちむーで2000円程度だよ セールはしないらしいから待っても意味はないよ あとアーリーアクセスだけど10年以上も開発され続けてるゲームなのでこれからも確実にアップデートはされていくと思う
44 18/03/27(火)19:48:41 No.493843748
ここの配信でも流行ればいいと思う
45 18/03/27(火)19:48:56 No.493843787
>こっちでスレ立ってるのは初めて見た 前も立ってたけどまだメジャーではないな
46 18/03/27(火)19:50:32 No.493844145
2000猫払ったらトモダチになってやるよ!って砂賊が言ってきたのでカラテで皆殺しにした 3人と1匹の鍛え上げた拳は凶器だった
47 18/03/27(火)19:51:07 No.493844276
>ボーンドッグって高くてもレベル20程度だけどステータスよりも強くない? >単純に数が多いのかな あと攻撃スピードが速いからこっちの回避が低いと何もできないまま一方的に嚙まれまくる
48 18/03/27(火)19:53:07 No.493844708
人間はともかく野生動物はステータスで強さが図りづらいよね
49 18/03/27(火)19:53:12 No.493844727
SLGならやゆ
50 18/03/27(火)19:53:34 No.493844793
>あとアーリーアクセスだけど10年以上も開発され続けてるゲーム そんなに
51 18/03/27(火)19:54:38 No.493845060
何か店の店主がいなくなったり盗賊用バックパックを売ってた店がなくなってる気がする インポートすれば復活するかしら?
52 18/03/27(火)19:55:07 No.493845169
0.98.1でアルファ版ってことはCataclysm DDAみたいにどんどん番号が増えそうな…
53 18/03/27(火)19:55:57 No.493845351
>SLGならやゆ RTSみたいな感じよ キャラに指示を出して戦闘建築取引探索をするの
54 18/03/27(火)19:56:11 No.493845403
しらべた >ユニットに指示しながら、オープンワールドを放浪させ生き様を眺めるゲームで、RTS(リアルタイムストラテジー)に近い。 ああ 「」むきのゲーム だ
55 18/03/27(火)19:57:01 No.493845595
>生き様を眺めるゲーム 奴隷狩りにやられて丸刈りにされて労働する生き様とかあるよね
56 18/03/27(火)19:57:39 No.493845742
ある程度拠点が育ったら放置ゲー
57 18/03/27(火)19:57:42 No.493845757
「」はルナドンとか好きだからな…
58 18/03/27(火)19:59:16 No.493846115
>何か店の店主がいなくなったり盗賊用バックパックを売ってた店がなくなってる気がする >インポートすれば復活するかしら? いつの間にかNPC死んでるってのは良くある展開だから不便になってきたらインポートした方がいいかも
59 18/03/27(火)19:59:33 No.493846184
ジャンル変わったm&bみたいな?
60 18/03/27(火)20:01:00 No.493846605
>「」はルナドンとか好きだからな… 遊びなおしてみたら昔ほど面白く感じなかった 今は同系統のさらに面白いゲームが発展してるせいかなって思うけど 間違いなくルナドンは過去のあの時点では最高のゲームだったよ
61 18/03/27(火)20:01:09 No.493846639
クロスボウヒャッハーしたいのに平均30分以内にCTDするからアプデしたらやってられない
62 18/03/27(火)20:01:26 No.493846732
>ジャンル変わったm&bみたいな? まさにそんな感じ アクション性は一切ないけども
63 18/03/27(火)20:02:49 No.493847085
>0.98.1でアルファ版ってことはCataclysm DDAみたいにどんどん番号が増えそうな… なあにα版のβ版が存在するゲームだってあるんだ
64 18/03/27(火)20:03:06 No.493847151
>クロスボウヒャッハーしたいのに平均30分以内にCTDするからアプデしたらやってられない そんなに負荷がかかるのか こっちは終了時に必ずエラー出て強制終了するようになるけど実害はないから放置してる
65 18/03/27(火)20:03:55 No.493847358
>いつの間にかNPC死んでるってのは良くある展開だから不便になってきたらインポートした方がいいかも ㌧ 1回インポートしなおしてみる