18/03/27(火)19:01:05 いつか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/27(火)19:01:05 No.493834280
いつかはぶらりと居酒屋にでも行ってみたいものだなぁ と思いつつ自宅で一人酒 録画した深夜番組をみつつ飲むのが楽しみになりつつある
1 18/03/27(火)19:02:19 No.493834482
自宅酒は寝落ちできるのがいいよね まぁ翌日は大抵ひどいことになってるけど
2 18/03/27(火)19:02:23 No.493834493
店はいいぞ 片付けしないで済む
3 18/03/27(火)19:05:29 No.493835049
なんで行かんのよ
4 18/03/27(火)19:06:47 No.493835291
>なんで行かんのよ 怖い
5 18/03/27(火)19:06:49 No.493835297
風俗もまた同じである!
6 18/03/27(火)19:07:07 No.493835358
飲み方にもよる 良い酒飲みたいならむしろ自宅飲みの方がいい
7 18/03/27(火)19:07:46 No.493835467
>>なんで行かんのよ >怖い うん...慣れるしかないな
8 18/03/27(火)19:07:54 No.493835495
つまみの為に飲みに出てるフシは多々ある
9 18/03/27(火)19:08:39 No.493835649
別に取って食われるわけじゃなし 気軽に入ればいいよ
10 18/03/27(火)19:10:17 No.493835951
ハンチング被ってそこらへん散策したあとに店に入るんでしょ
11 18/03/27(火)19:10:35 No.493836000
>>なんで行かんのよ >怖い そこまで言われちゃしゃーないけど カウンター席のあるような店だったら一人客も歓迎だよ
12 18/03/27(火)19:11:23 No.493836150
今ちょうどニパチのお店で一人飲みしてるわ
13 18/03/27(火)19:14:20 No.493836680
田舎なのでセンベロに行ってみたい憧れがあるけど 実際あれはどういうシステムなの?
14 18/03/27(火)19:18:21 No.493837445
>田舎なのでセンベロに行ってみたい憧れがあるけど >実際あれはどういうシステムなの? 千円でベロベロに酔っぱらえるような安い酒場の総称がセンベロ 決まったシステムがあるわけじゃないよ
15 18/03/27(火)19:20:32 No.493837844
でもある程度酒強くなると1000円でベロ酔いするには初っ端から強いの行かないと厳しいよね
16 18/03/27(火)19:20:48 No.493837908
千円で酔うって難しくね…? 最初から強い酒一気でもするの…?
17 18/03/27(火)19:22:36 No.493838221
おしんこと串一本そしてホッピー中×3でベロベロよ 足りない!!!!!!!
18 18/03/27(火)19:24:17 No.493838519
たまにバス乗ってふらっと街にでて 三軒ぐらいハシゴして帰る 店発掘するの楽しいよ
19 18/03/27(火)19:25:27 No.493838732
>でもある程度酒強くなると1000円でベロ酔いするには初っ端から強いの行かないと厳しいよね 泡盛3杯ロックでレッツゴー
20 18/03/27(火)19:27:22 No.493839120
ラーメン屋ぐらいに気軽に一人で行きたいけどなんか入りづらい…
21 18/03/27(火)19:27:24 No.493839130
先週血を吐いたので少し控えることにしました でも飲みたくてたまらない…
22 18/03/27(火)19:28:01 No.493839240
立ち飲み日高屋にでも行けばいい
23 18/03/27(火)19:28:10 No.493839275
>先週血を吐いたので少し控えることにしました >でも飲みたくてたまらない… 病院 行け
24 18/03/27(火)19:30:27 No.493839781
>ラーメン屋ぐらいに気軽に一人で行きたいけどなんか入りづらい… まずはチェーン店から始めて慣れよう
25 18/03/27(火)19:31:41 No.493840069
常連で持ってるようなとこは入るのに勇気いるよね
26 18/03/27(火)19:32:46 No.493840302
駅そばの仕事帰りのサラリーマン風の人が多いとことか入りやすいよ カウンターもあって1人客多いから入っても違和感ない あとは食べたいもの飲みたい酒を適当に
27 18/03/27(火)19:32:59 No.493840350
外飲みはお金かかるのがしんどい 月一ぐらいでしか行けない
28 18/03/27(火)19:35:56 No.493840967
最近バイク買ったから休みの日は大体遠乗りしてるせいで店で飲むことが少なくなったな
29 18/03/27(火)19:41:44 No.493842221
沖縄のセンベロはつまみ少々に酒3杯のセットってのがあちこちにあって割と本気だなってなった
30 18/03/27(火)19:42:29 No.493842403
おきわなじんはのん兵衛多いからなぁ…
31 18/03/27(火)19:45:49 No.493843142
最初は立ち飲みが気楽でいいんじゃないか
32 18/03/27(火)19:47:04 No.493843408
先輩と飲みに行って先輩がその場でおちんボロンしてオシッコマンになったの見てから酒は飲むもんじゃねーなって思ったわ
33 18/03/27(火)19:47:18 No.493843458
>最初は立ち飲みが気楽でいいんじゃないか 立ち飲みもオッサンがたむろってるようなとこはハードル高いよ
34 18/03/27(火)19:47:36 No.493843517
>おきわなじんはのん兵衛多いからなぁ… バイキング居酒屋とか2800円で時間無制限飲み放題食べ放題だしああいう店が欲しい
35 18/03/27(火)19:47:48 No.493843570
>最初は立ち飲みが気楽でいいんじゃないか 立ち飲みこそハードルたけぇよ
36 18/03/27(火)19:48:01 No.493843603
鹿児島も酒3杯とおつまみだったセンベロ
37 18/03/27(火)19:48:51 No.493843775
>立ち飲みこそハードルたけぇよ ?
38 18/03/27(火)19:48:57 No.493843791
話し相手がほしいならカジュアルバーおすすめ フード出してくれるとこも結構あるし一人客も多い 静かに飲みたいならアレだけど
39 18/03/27(火)19:49:01 No.493843815
まずはチェーン店とかのほうが敷居は低いよ 常連ぎっしりの店とかさすがに俺も無理
40 18/03/27(火)19:49:41 No.493843966
誰もお前のことなんか気にしてないのに 自分が特別で他人から気にされていると未だに思ってるのそろそろやめなよ
41 18/03/27(火)19:49:57 No.493844019
一人で行って時間をどう持て余しながら飲めばいいのかわかんなくて行ったことないな
42 18/03/27(火)19:49:59 No.493844029
コンビニ店員酒買ってイートイン!これね!
43 18/03/27(火)19:50:55 No.493844230
立ち飲みも店の雰囲気による 伝票に書くので名前を教えてくださいっていきなり言われたあの店は二度と行かない
44 18/03/27(火)19:51:13 No.493844297
個人経営の居酒屋友人に連れてって貰ったけどいいものだね そこは猪肉扱っててレバカツとか初めて食べた
45 18/03/27(火)19:51:27 No.493844342
>一人で行って時間をどう持て余しながら飲めばいいのかわかんなくて行ったことないな スマホでネットでも見てればいいんでね 昔は文庫本持って行って飲みながら読んでたけど
46 18/03/27(火)19:51:42 No.493844406
>伝票に書くので名前を教えてくださいっていきなり言われたあの店は二度と行かない 田中とでも答えろよ要領悪いな
47 18/03/27(火)19:53:32 No.493844787
>伝票に書くので名前を教えてくださいっていきなり言われたあの店は二度と行かない 子供じみた無知と傲慢が合わさって最強に見える
48 18/03/27(火)19:55:02 No.493845154
立ち飲み屋は移動されることがあるから席でなく個人に識別が必要なだけで あなたの個人情報が必要なわけじゃ無いって次はちゃんと気づこうな
49 18/03/27(火)19:55:24 No.493845228
鳥貴族みたいなチェーン店でもいいか
50 18/03/27(火)19:56:34 No.493845503
>鳥貴族みたいなチェーン店でもいいか 最初はそんでいいと思うよ 安いし入りやすいし
51 18/03/27(火)19:56:36 No.493845513
>>伝票に書くので名前を教えてくださいっていきなり言われたあの店は二度と行かない >子供じみた無知と傲慢が合わさって最強に見える 初めて来たんだけど伝票に名前書く店ってあちこちにあるの!
52 18/03/27(火)19:57:09 No.493845631
まあ二度と行かないなら関係ないだろ
53 18/03/27(火)19:58:18 No.493845889
>初めて来たんだけど伝票に名前書く店ってあちこちにあるの! むしろ初めて聞いたよそんなシステム
54 18/03/27(火)19:58:19 No.493845893
上様で
55 18/03/27(火)19:58:44 No.493846000
>伝票に書くので名前を教えてくださいっていきなり言われたあの店は二度と行かない どこの飲み屋にもこういう意味もなく不機嫌まき散らすバカいるよね 気分よく飲みたいんだから来ないでほしい
56 18/03/27(火)19:58:54 No.493846026
ガヤガヤどやどやしてる中カウンターで一人食ってたら店主に五月蝿くてすみません…って何処の店でも言われるのが私です
57 18/03/27(火)19:59:04 No.493846059
風俗店とか便宜上名前聞くシステムに対して本名言うタイプの子だな