ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/27(火)18:59:13 No.493833957
強敵との戦いでのみ勝手に発動 任意発動は不可能 一時的に超強化されるが時間切れで一気にパワーダウン 使いにくいったらありゃしねえ!
1 18/03/27(火)19:00:00 No.493834104
昔だったら元気玉みたいに映画で切り札にされるやつ
2 18/03/27(火)19:00:11 No.493834128
そんな運ゲーで強くなったといえるのだろうか
3 18/03/27(火)19:00:39 No.493834197
この状態でスーパーサイヤ人化とかできないの…?
4 18/03/27(火)19:00:47 No.493834219
王子もなら俺はそんなものよりさらに上に行くって言ってたし
5 18/03/27(火)19:02:07 No.493834450
まあ鍛錬を続ける理由にはなるし
6 18/03/27(火)19:02:23 No.493834497
なんでジレンの方が強いのに身勝手になれないの
7 18/03/27(火)19:02:47 No.493834569
発動中は全攻撃がオート回避+必中オートカウンター なぜ耐えきるジレン…何なのお前
8 18/03/27(火)19:03:51 No.493834761
ジレンが身勝手覚醒すれば天使ぐらい倒せるんじゃね
9 18/03/27(火)19:05:06 No.493834977
次の映画でも良いところまで押すけど極意が解けるのが見える
10 18/03/27(火)19:05:18 No.493835014
強ければなれるってものでもないんだろう 意識しないで動くから超反応出来るって形態だし 逆に自分の力に自信あると意識が入ってしまう
11 18/03/27(火)19:05:59 No.493835142
切れるまで逃げてればいいだけだなこれ
12 18/03/27(火)19:06:00 No.493835144
身勝手は強さの極地とかじゃなくてただの特殊モードなんでただ強いだけのジレンは別に関係ない
13 18/03/27(火)19:06:03 No.493835159
>強敵との戦いでのみ勝手に発動 >任意発動は不可能 >一時的に超強化されるが時間切れで一気にパワーダウン >使いにくいったらありゃしねえ! 劣勢になったら発動するんだし展開がワンパターンになるのがね 主人公だから最後勝つのは当たり前なんだけど展開が固定されるのは微妙かも
14 18/03/27(火)19:06:38 No.493835260
>切れるまで逃げてればいいだけだなこれ 悟空さ瞬間移動あるよ?
15 18/03/27(火)19:07:04 No.493835346
>身勝手は強さの極地とかじゃなくてただの特殊モードなんでただ強いだけのジレンは別に関係ない 神々の奥義だから技術じゃないの…
16 18/03/27(火)19:08:31 No.493835631
>切れるまで逃げてればいいだけだなこれ 最後までスピード最高だったディスポですら兆しの時点で動き捉えられてないんだけどどう逃げるの
17 18/03/27(火)19:08:52 No.493835691
そんなジレン強いのに何で瞬間移動も界王拳もできないのみたいなこと聞かれても
18 18/03/27(火)19:08:52 No.493835694
>なんでジレンの方が強いのに身勝手になれないの なんでジレンは界王拳使わないの?って疑問はないの?
19 18/03/27(火)19:10:05 No.493835899
身勝手は技だからサイヤ人としての形態じゃないんだよね サイヤ人としてならベジータのが上行ってるのかな?
20 18/03/27(火)19:10:11 No.493835927
界王拳といい神の技は人間に負担のかかるものばっかだな
21 18/03/27(火)19:11:21 No.493836141
>界王拳といい神の技は人間に負担のかかるものばっかだな 神が使うものを人間?が無理して使うからまあしょうがない
22 18/03/27(火)19:11:22 No.493836147
今のところベジータの方が一歩リード的な感じか …あの濃い青形態は使えるんですよね?王子
23 18/03/27(火)19:12:02 No.493836255
そら神の技だからな 人間の使用なんて想定に入れてません
24 18/03/27(火)19:13:00 No.493836429
しかし人間は神を模倣する…何故だぁ
25 18/03/27(火)19:13:08 No.493836454
>今のところベジータの方が一歩リード的な感じか >…あの濃い青形態は使えるんですよね?王子 劇中での扱い見るにきれいなブルーは界王拳ブルーと同じくらいだと思う
26 18/03/27(火)19:13:22 No.493836495
ポタラもそんな理由で時間短くなっちゃったしな
27 18/03/27(火)19:13:28 No.493836512
>界王拳といい神の技は人間に負担のかかるものばっかだな >神が使うものを人間?が無理して使うからまあしょうがない 界王拳は神も使わないぞ
28 18/03/27(火)19:13:40 No.493836552
本当に強くなるには神に転生しないと駄目だな
29 18/03/27(火)19:13:42 No.493836557
ウイスがしらそん…した時点でウイスの知る限り人の習得者はいないのだな
30 18/03/27(火)19:14:10 No.493836641
>…あの濃い青形態は使えるんですよね?王子 ラスト見る限り使えてない…
31 18/03/27(火)19:14:44 No.493836738
>劇中での扱い見るにきれいなブルーは界王拳ブルーと同じくらいだと思う 界王拳ブルーで破壊神ドッポ倒せる気がしない
32 18/03/27(火)19:14:45 No.493836742
現状破壊神最強候補のびるす様ですら完璧に使えてないしね
33 18/03/27(火)19:15:11 No.493836826
悟空が界王拳使ってないから王子もきたないブルーなだけかもしれんし…
34 18/03/27(火)19:15:34 No.493836904
王子の謎変身はそのうちラーニングされるかもね
35 18/03/27(火)19:15:46 No.493836937
>界王拳は神も使わないぞ 界王拳はあくまで理論だけで 悟空さが習得するまでは界王様本人も使ったことなかったんだっけか
36 18/03/27(火)19:15:58 No.493836978
使いこなせてない反動かと思った 完成したらもっと意味不明な動きするから体にもっと負担が来た
37 18/03/27(火)19:16:16 No.493837029
キャベくんと適当な約束かわせば変身できるのかもしれない
38 18/03/27(火)19:17:27 No.493837262
悟空も超成り立てだと不安定だったし悟飯も超2安定しないしでベジータのも成り立てだとそんなものなんだろう
39 18/03/27(火)19:17:30 No.493837270
使ってるうちに使えるのが当たり前になるけどその頃にはもう力不足になってる 変身フォームなんてそんなもんだよ
40 18/03/27(火)19:17:44 No.493837310
>>劇中での扱い見るにきれいなブルーは界王拳ブルーと同じくらいだと思う >界王拳ブルーで破壊神ドッポ倒せる気がしない 多分20倍ブルーはジレンくらいにしか使ってないだろうしいけるんじゃないかな
41 18/03/27(火)19:18:04 No.493837388
これまでの変身と比べても色々と強すぎるし使いこなす事はなさそう
42 18/03/27(火)19:18:57 No.493837556
ジレンが身勝手関係なくあの強さだから未完成のビルスさま>極み悟空の可能性もある
43 18/03/27(火)19:19:13 No.493837601
本領発揮するほど使用後のダメージでかくなるんですけど…
44 18/03/27(火)19:19:33 No.493837660
そもそも悟空これしてるとき瀕死だからね 身勝手の極意って明らかに自分のダメージの事考えずに滅茶苦茶な動きしてるよね
45 18/03/27(火)19:19:56 No.493837726
神の技はデメリットもでかいからやめよう
46 18/03/27(火)19:20:03 No.493837750
というか使いこなせちゃうと戦える相手が天使以上ぐらいしか作れなくなっちゃう いくら上位宇宙だろうと破壊神超えがポンポンいるわけないだろうし
47 18/03/27(火)19:20:06 No.493837760
天使は全員身勝手使えるっぽいんだよな…
48 18/03/27(火)19:20:18 No.493837801
使いこなせなくてもああいうエキセントリックかつ効率的な動きを体感することで 普段の状態でもそういう動きを模倣するようになって技術底上げされたりしそう
49 18/03/27(火)19:20:38 No.493837877
とか言いつつ次の映画では冒頭でいきなり使うレベルまで行ってるかも…
50 18/03/27(火)19:20:47 No.493837905
銀色なのもいいんだけど 最終回のチラチラ変身する超サイヤ人見て やっぱ金色かっこいいなってなった
51 18/03/27(火)19:21:31 No.493838024
悟飯は身勝手似合わなさそうだし今後強化されるんだろうか…
52 18/03/27(火)19:21:39 No.493838043
身体が勝手に最適解を出し続けるモードなんだからダメージとか関係ない なので解除された時点でゲボーッ!おのれフリーザ!ってなる
53 18/03/27(火)19:21:52 No.493838087
これマスターしちゃったらこれから敵に苦戦する事が無くなりそう
54 18/03/27(火)19:21:59 No.493838114
まず修行で順当に得たわけじゃないから死にかけで即死コンボ食らうくらいの危機じゃないと発動しないのが困ったもんだ
55 18/03/27(火)19:22:32 No.493838206
>そもそも悟空これしてるとき瀕死だからね >身勝手の極意って明らかに自分のダメージの事考えずに滅茶苦茶な動きしてるよね ちょっとゼロシステムみたいだな
56 18/03/27(火)19:22:36 No.493838225
映画で身勝手の極意(極)超サイヤ人になって その後は身勝手の極意(極)超サイヤ人がデフォになって その内身勝手の極意(極)超サイヤ人戦績微妙すぎていい印象無いって言われるようになるよ
57 18/03/27(火)19:23:57 No.493838472
あんま乱用されて有り難みなくなってもアレだし アニメの最後に習得してあとは精々映画での切り札くらいがちょうどいいんだろうなあ身勝手
58 18/03/27(火)19:24:32 No.493838561
アルティメットみたいにスーパーサイヤ人に使わずに百パーセント以上の力を効率的に使用してるんだろうけど界王拳とは併用できるんだろうかキックバックは無視して
59 18/03/27(火)19:25:05 No.493838658
ジレン相手だったから身勝手じゃなきゃ駄目だったけど 任意でなれるならブルー2みたいな方向のがいいよねと思った
60 18/03/27(火)19:25:07 No.493838665
界王拳合わせたら悟空北斗の拳みたいに内側から破裂しそう
61 18/03/27(火)19:25:40 No.493838782
そういや悟空さの新形態で勝利できたのフリーザ相手くらいだな…
62 18/03/27(火)19:25:54 No.493838831
王子はウィスさんに身勝手向いてないって言われてたからなあ
63 18/03/27(火)19:26:00 No.493838855
悟飯ちゃんが今回見せた技はバリアだけか…
64 18/03/27(火)19:26:09 No.493838887
正直極ですら身勝手のかっこいい所潰しまくってるように感じるし他形態との併用はあんまりやってほしくない
65 18/03/27(火)19:27:12 No.493839100
攻撃の瞬間一瞬だけブルー界王拳100倍とか無意識にやってるんじゃない?
66 18/03/27(火)19:27:37 No.493839166
身勝手になると悟空さがあんまり声出さなくなるしな
67 18/03/27(火)19:27:54 No.493839214
結局ジレンのトラウマすら打ち破ったし能力は申し分ない 発動条件無理
68 18/03/27(火)19:28:20 No.493839310
悟飯は今大会でやっとブウ編時に戻ったみたいなかんじだから ほかと比べて周回遅れしまくってるよね
69 18/03/27(火)19:28:21 No.493839320
テレプシコーラとかエグゼのダークモード思い出した
70 18/03/27(火)19:28:39 No.493839390
>攻撃の瞬間一瞬だけブルー界王拳100倍とか無意識にやってるんじゃない? 無意識に最大攻撃とかやるならありそう
71 18/03/27(火)19:29:26 No.493839562
悟飯は幸せそうな姿見てもう強くなくてもいいかな…って
72 18/03/27(火)19:30:14 No.493839730
じっちゃんクリリン17号ピッコロさんは順調にレベルアップしてたけど悟飯ちゃんはようやく取り戻してこれからだからな
73 18/03/27(火)19:30:31 No.493839797
悟飯ちゃんはパンちゃんにカッコいいされるくらいの強さあれば幸せよ
74 18/03/27(火)19:30:44 No.493839857
悟飯の前半生辛すぎるからもう幸せになってればいいよ
75 18/03/27(火)19:31:06 No.493839938
>そういや悟空さの新形態で勝利できたのフリーザ相手くらいだな… 映画も含めたら超3でヒルデガーン倒してるし GTも含めたら超4でも大猿ベビーに勝ってるよ 超17号はトドメさしたのは18号のアシストとチビ状態での超3だったが
76 18/03/27(火)19:31:42 No.493840074
アニメ終わったけど次の劇場版終わってしばらくしたらまたアニメやるのかな
77 18/03/27(火)19:32:34 No.493840253
ラディッツ戦とかでかめはめ波時には3倍くらいに上がってたりセルを足止めした天さんだったり気を解放しろってやつを常時行ってる状態なイメージ
78 18/03/27(火)19:32:52 No.493840319
他の宇宙含めてもなんだかんだで超2くらいでも強い戦士に入るってのはちょっと嬉しかった
79 18/03/27(火)19:32:59 No.493840349
次は身勝手界王拳やるんでしょ?
80 18/03/27(火)19:34:22 No.493840656
悟空さも1年くらい修行しないと前の悟飯レベルまで落ちると考えると 修行って大事だね…
81 18/03/27(火)19:35:35 No.493840895
仙豆なかったら療養期間ばかりでまともに修行できなくなりそうだな
82 18/03/27(火)19:35:40 No.493840912
つうかリスクが高すぎる
83 18/03/27(火)19:35:50 No.493840941
でぇじょうぶだ 初お披露目ん時は気のコントロールを一歩間違えれば悟空さが逆におっちんじまうぐれぇ危険で その後遺症で遅発性乱気症まで発症したブルー界王拳も気が付いたら気軽にホイホイ発動してっぞ
84 18/03/27(火)19:35:58 No.493840973
それこそ身勝手の極意で言えばせっかく体が覚えた動き忘れるようなものだしな 修行しなきゃ弱くもなる
85 18/03/27(火)19:38:54 No.493841572
どうせ劇場版でホイホイ使いこなすよ
86 18/03/27(火)19:39:37 No.493841747
ブルー界王拳だって普通に使いこなしてるし
87 18/03/27(火)19:39:53 No.493841797
一撃必殺!一千万回! 体ズタボロ…どこでやめりゃいいの…? 意識を越えて闘いは続く! やがて自我が無になるまで!! 大会ソング通りの超やべぇフォームになったと思う
88 18/03/27(火)19:39:57 No.493841817
そんなに劇場版やるかわからんがな
89 18/03/27(火)19:40:06 No.493841863
そのうちゲームでゴラクが発動しそう
90 18/03/27(火)19:40:15 No.493841906
ベジータももとに戻ってたしな
91 18/03/27(火)19:41:30 No.493842160
やるやる言ってるうちに声優さんどころか鳥さだって歳だからな 鳥さがやめたらそれまでだし
92 18/03/27(火)19:44:41 No.493842870
>鳥さがやめたらそれまでだし 鳥さがやめてもGTが続いたみたいに続くかもしれねえぞマジで
93 18/03/27(火)19:44:42 No.493842877
演出と作画のメリハリ良かったから極意好きだけど 覚醒した悟空さが無口になるのだけが視聴中のデメリットだった
94 18/03/27(火)19:46:54 No.493843366
収益規模的にやめさせてもらえない状態にまたなるだろうけど 野沢さん存命中に一区切りはしてほしいかなぁ
95 18/03/27(火)19:48:47 No.493843763
区切りとか要らないかな もっと見たいんでどんどん作ってったらいい 超はまだ続くのもあって湿っぽく終わらなくて良かった
96 18/03/27(火)19:48:48 No.493843767
続編の有無が声優の寿命にかかってるって状況がすでに異常だよなあ
97 18/03/27(火)19:51:36 No.493844373
ラストに超の最初期のあらすじBGMに使われてたCHA-LA HEAD-CHA-LAのアレンジが流れるのいいよね まだまだ続くんだって気分になる
98 18/03/27(火)19:52:07 No.493844485
>でぇじょうぶだ >初お披露目ん時は気のコントロールを一歩間違えれば悟空さが逆におっちんじまうぐれぇ危険で >その後遺症で遅発性乱気症まで発症したブルー界王拳も気が付いたら気軽にホイホイ発動してっぞ ブルーになったら常時使ってるとかは流石に無かったけどね
99 18/03/27(火)19:53:09 No.493844718
サバイバルでも流石に強敵あいて限定だったね界王拳
100 18/03/27(火)19:53:41 No.493844822
次の○○編の途中で声が変わるのだけは勘弁だけど81だからな ブルマの事もあるし一応覚悟しとくわ
101 18/03/27(火)19:53:55 No.493844876
でもブルー界王拳が有効打になった印象そんなにないな…
102 18/03/27(火)19:54:11 No.493844939
なあにいざとなったらアイデンティティに任せりゃいい
103 18/03/27(火)19:55:08 No.493845170
>なあにいざとなったらアイデンティティに任せりゃいい 古い役者根性が染み付いてる野沢さんが芸人に役を譲るかなぁ
104 18/03/27(火)19:55:16 No.493845195
鳥山明がやるとウェットにならないってのは一番でかいかもね 未来トランクス編の締めだけはそりゃないよって感じだったが
105 18/03/27(火)19:55:49 No.493845322
>鳥さがやめてもGTが続いたみたいに続くかもしれねえぞマジで もう作者の手離れても止まれないシリーズになった気はする 鳥さいるうちは鳥さ関わってほしいけど
106 18/03/27(火)19:56:28 No.493845477
鳥さが没してもとよたろうが何とかするよ
107 18/03/27(火)19:57:02 No.493845605
>ラストに超の最初期のあらすじBGMに使われてたCHA-LA HEAD-CHA-LAのアレンジが流れるのいいよね >まだまだ続くんだって気分になる 場所も構えも初対峙再現であそこは演出めっちゃいいよね…