18/03/27(火)18:47:55 大仕掛... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/27(火)18:47:55 No.493832127
大仕掛け失敗して退却してるのに歌ってる余裕あるんだろうか
1 18/03/27(火)18:48:38 No.493832236
歌うのは伝統なので
2 18/03/27(火)18:49:12 No.493832325
油で揚げた玉ねぎが好きだ
3 18/03/27(火)18:50:20 No.493832521
オーストリア人に食わせる玉ねぎはねえ
4 18/03/27(火)19:01:43 No.493834382
すごいかわいいけどすごい歌いづらそう
5 18/03/27(火)19:06:59 No.493835327
あの旋律はクラリネットを壊しちゃったしか出てこねぇ
6 18/03/27(火)19:07:59 No.493835517
2話のアバンで全滅してたらどうしよう…
7 18/03/27(火)19:09:11 No.493835753
>2話のアバンで全滅してたらどうしよう… 尺を考えたらあり得るのが怖い
8 18/03/27(火)19:09:58 No.493835883
二話で他校の二回戦序盤やるんじゃなかったっけ…
9 18/03/27(火)19:11:53 No.493836223
そう言えばオーストリアモチーフの学校はないよね アンシュルスされてたから当たり前だけど
10 18/03/27(火)19:12:46 No.493836389
アンツィオで一回やってるから否定できない 今まで一回戦敗退だったのが優勝チームを一度はめた以上の見せ場が作りにくそう
11 18/03/27(火)19:13:00 No.493836431
せめて20分くらいやるだろう
12 18/03/27(火)19:13:22 No.493836494
みんなBC自由戦会場にいるし他の試合してないのでは? でもトーナメント表を単純に見たらBC自由戦が第一試合じゃないっぽいけど
13 18/03/27(火)19:14:14 No.493836653
あの状況で一網打尽どころか1輌も落とせてない時点で練度は察せられるのが辛い
14 18/03/27(火)19:14:44 No.493836739
>でもトーナメント表を単純に見たらBC自由戦が第一試合じゃないっぽいけど 確か第三試合って言ってたと思う 同時並行でやってるんじゃなければ第一試合と第二試合の結果はもう分かってるんだよな
15 18/03/27(火)19:14:53 No.493836770
戦友と進む歌なので切り替えてこーねーって感じだろう
16 18/03/27(火)19:15:52 No.493836961
あの規模を同時開催できるかなぁって普通の競技だと思うけど 戦車道だからなぁ…
17 18/03/27(火)19:15:55 No.493836972
練度というか火力では?
18 18/03/27(火)19:16:18 No.493837042
>あの状況で一網打尽どころか1輌も落とせてない時点で練度は察せられるのが辛い 最初の砲撃できっちり橋の両端落としてるから練度低いってことはないと思う あの状態に持ち込んだ時点で無理に近づく必要はないからじっくりじわじわ削ってこうって作戦だったんじゃないかな
19 18/03/27(火)19:17:03 No.493837180
ありすちゃんどこ入ったんだろう 継続かな
20 18/03/27(火)19:17:16 No.493837220
>あの状況で一網打尽どころか1輌も落とせてない時点で練度は察せられるのが辛い ネタ元が史実で弱かったから仕方ない 戦車に無線機積んでないし 切り札っぽく見える重戦車は戦争に間に合ってないし
21 18/03/27(火)19:17:22 No.493837242
>同時並行でやってるんじゃなければ第一試合と第二試合の結果はもう分かってるんだよな トーナメント表では大洗対BC自由が2試合目っぽく見えるけど 別会場で1試合ずつやってたら第3試合ってのは出来るか
22 18/03/27(火)19:17:54 No.493837347
そういやあの橋BDでじっくり見たら鎹だけじゃなくてちゃんと下に鉄骨入ってるんだな一応 戦車が乗るには不安な細さだけど
23 18/03/27(火)19:17:58 No.493837368
トーナメント表で両方判明してるのはアンツィオ対ボンプルだけで その勝者が聖グロとどこかの勝者と当たるんよね つまり大洗と聖グロは決勝まで行かないと当たらない訳で 映像で大洗が聖グロに勝つ試合は結局描かれないで終わるんだろうか
24 18/03/27(火)19:18:17 No.493837437
ぶっちゃけ橋に全員押し込めた時点で橋を横倒しに倒せたら一網打尽だった
25 18/03/27(火)19:18:28 No.493837466
無線はばっちり使ってただろう
26 18/03/27(火)19:19:05 No.493837575
橋はそれよりも戦車が二両通るスペースはないですよねってのほうが気になる
27 18/03/27(火)19:19:09 No.493837585
>映像で大洗が聖グロに勝つ試合は結局描かれないで終わるんだろうか それはそれで美味しいというか妥当な立ち位置な気がする
28 18/03/27(火)19:19:28 No.493837641
夏の大会で使った車輌が1輌もなかったはず…やはり練度は重要
29 18/03/27(火)19:19:40 No.493837677
冒頭見る限りあっこからどう追い詰めるのか
30 18/03/27(火)19:20:19 No.493837805
ダー様もう二回やってるからなあ 三回目は怪しい感じが
31 18/03/27(火)19:20:55 No.493837926
ああそうか月刊戦車道にはTVシリーズ中のBC自由使用車両載ってるのか
32 18/03/27(火)19:21:18 No.493837978
>橋はそれよりも戦車が二両通るスペースはないですよねってのほうが気になる その点についてはカールに突撃するへったんと八九式がすれ違う所を見ればわかる スペースが無くても通れるんだ 多分判定が小さいから
33 18/03/27(火)19:21:28 No.493838016
1回戦最後の試合はアンツィオVSボンプル ってこれ一瞬で決着つかなけりゃ相当な泥仕合になるのでは…
34 18/03/27(火)19:21:40 No.493838049
夏の全国大会ではサンダースからリースしたと思わしきシャーマンとか使ってるんだよね
35 18/03/27(火)19:22:12 No.493838150
橋は何箇所か離合スペースらしき広くなってるとこあったから そこ使って避けたのかな
36 18/03/27(火)19:22:36 No.493838226
ただ月間戦車道のBC自由の設定とは全然違う設定で出てきたからどこまで参照されてるのか分かんないのがね 貴重な資料ではあるんだけど
37 18/03/27(火)19:23:07 No.493838313
>そういやあの橋BDでじっくり見たら鎹だけじゃなくてちゃんと下に鉄骨入ってるんだな一応 >戦車が乗るには不安な細さだけど おじさんたちのダベり聞いたら鉄道橋モチーフの橋らしいので重量物にはそこそこ耐えられるみたい
38 18/03/27(火)19:24:19 No.493838528
強豪校が急造チームで大学選抜相手にいい試合してるのに対してBC自由はマリー様出てくるまでチームワークがとれないチームだったからね 練度は期待できない
39 18/03/27(火)19:24:43 No.493838594
そうだよなぁ 木造の鉄道橋なんていくらでもあったし超重量物がその上走ってたんだよなぁ やっぱ凄い揺れたりするのかな…
40 18/03/27(火)19:24:45 No.493838599
戦場にかける橋のやつがモチーフなんだっけ
41 18/03/27(火)19:25:07 No.493838666
そもそも実力的に上の方の学校は劇場版までに出てるから 新しいライバルを作りにくそうだな BCも所詮は圧倒的優位をモノに出来ない一回戦ガールズだし
42 18/03/27(火)19:25:32 No.493838751
アンツィオはリボンで負け続けてるボンプルにここできっちり勝って欲しい
43 18/03/27(火)19:25:40 No.493838780
まあ万年一回戦負けのチームが指導者一人でどうにかなるわけでもなく… なあみぽりん
44 18/03/27(火)19:25:51 No.493838819
西住殿はあんな顔してるけど負けは根に持ってると思う
45 18/03/27(火)19:26:19 No.493838923
エリカ率いる黒森峰とどこかでぶつかれば みぽりん自身の物語は一応のけじめが付くのでぶつかるとして 概ねスッキリした状態で決勝の聖グロとは本当に楽しんで戦車道するってなるのも 物語が円環構造的に繋がるので美しいとは思う
46 18/03/27(火)19:26:32 No.493838960
>まあ万年一回戦負けのチームが指導者一人でどうにかなるわけでもなく… アンツィオ…
47 18/03/27(火)19:26:33 No.493838965
>戦場にかける橋のやつがモチーフなんだっけ それっぽいこと言ってたけどすぐ他のネタがかぶって来たので掘り下げられること無かった…
48 18/03/27(火)19:27:38 No.493839167
次の話の冒頭にお銀さんが殴るポーズとっててBC側が車田飛びしてて終わっても納得できる
49 18/03/27(火)19:28:02 No.493839245
ドゥーチェだってみぽりん位凄いことしてるんだぞ 廃校とかなかったからエンジョイ方向で言ってるだけで
50 18/03/27(火)19:29:06 No.493839482
まだみぽりんが公式戦で当たってない強豪は聖グロだけだけど 劇場版からとはいえ超人気キャラに育ってしまった継続と知波単と当たらないってのも勿体ない… まあ後者2校は適当なところで負けてても納得できるのではあるが
51 18/03/27(火)19:29:36 No.493839606
>西住殿はあんな顔してるけど負けは根に持ってると思う わざわざ失敗した戦法で優勝してるからな…
52 18/03/27(火)19:30:07 No.493839701
ドゥーチェは部員2人からあの大所帯にまで育て上げてるだけで偉大すぎる
53 18/03/27(火)19:30:08 No.493839706
>大仕掛け失敗して退却してるのに歌ってる余裕あるんだろうか むしろ最終章の動機付けが桃ちゃんの進学という 今までの廃校の危機に比べて最終章通してモチベーション維持できるのか心配になってますよ俺は
54 18/03/27(火)19:32:01 No.493840133
しかも優勝出来たからと言って入学できるのかも不明だし… まぁ全国大会での優勝だから相当なインパクトはあるけど
55 18/03/27(火)19:32:04 No.493840150
どんなにバカでもAO入試がある!ってのも希望的観測だしね どう見ても西住殿の傀儡なのに考慮してもらえるかって疑問もあるし 途中で大洗敗退したかど最後は結局桃ちゃんが実力で受験に合格しました! の方が綺麗なオチかもしれん
56 18/03/27(火)19:32:11 No.493840167
ドゥーチェは本当に指導者だからな…隊長ってだけじゃなくてどう戦車道と向き合わせるかまで考えてるし あれマジで大学行かずに即アンツィオに顧問で入るとかやりかねんぞ
57 18/03/27(火)19:32:23 No.493840218
>ドゥーチェは部員2人からあの大所帯にまで育て上げてるだけで偉大すぎる 卒業したらすぐ元通りになりそうだぞ
58 18/03/27(火)19:33:10 No.493840388
みぽりんが黙って溜め込んでたワガママを通したオマケが大洗の勝利だなんてそんな
59 18/03/27(火)19:33:45 No.493840523
夏の分と大学選抜の分で充分でした!ってオチかもしれない
60 18/03/27(火)19:33:48 No.493840530
廃校蒸し返しで叩かれたから緩い理由になっただけだわな
61 18/03/27(火)19:33:53 No.493840556
学校外にも新聞で回ってたし知ってる人だとおバカって知ってるかもしれないしな
62 18/03/27(火)19:34:02 No.493840587
優勝したとこに亜里寿ちゃん転入とかならモチベーション上がるとこありそう でもバミューダが怒り狂って乱入しそう
63 18/03/27(火)19:34:40 No.493840713
現状一番モチベーション高いの黒森峰だよね 変な方向に空回るのかは知らんけど
64 18/03/27(火)19:34:44 No.493840725
>の方が綺麗なオチかもしれん そのルートだと準決勝あたりで黒森峰と戦って敗戦かな
65 18/03/27(火)19:35:14 No.493840838
>廃校蒸し返しで叩かれたから緩い理由になっただけだわな 叩かれたからとか本気で言ってるならアホすぎるな
66 18/03/27(火)19:36:26 No.493841064
黒森峰こそ今回まで負けたら新隊長の責任問題とかになりそう…
67 18/03/27(火)19:36:47 No.493841129
まぁ最後まで無限軌道杯で引っ張るかも分からんしね
68 18/03/27(火)19:37:09 No.493841210
>の方が綺麗なオチかもしれん >そのルートだと準決勝あたりで黒森峰と戦って敗戦かな 三決でダー様あたりが一番すっきりできるかなって 決勝はエリカチュでもいいし
69 18/03/27(火)19:37:31 No.493841277
2話冒頭でいきなり無限軌道杯終わってる可能性もあるしなOVAだし
70 18/03/27(火)19:37:38 No.493841302
脚本家の王者になった大洗に挑戦者たちが挑む構図の話ってインタビューもあるし そうすると大洗側に絶対負けられない理由をつけるのもよくないってのはあったんじゃないかな
71 18/03/27(火)19:37:48 No.493841335
OPでエリカが迷える主人公みたいな雰囲気出してるからな…
72 18/03/27(火)19:38:25 No.493841469
>2話冒頭でいきなり無限軌道杯終わってる可能性もあるしなOVAだし 2話はまだ無限軌道杯やるよ
73 18/03/27(火)19:38:26 No.493841477
さすがに橋ごと倒しちゃったら死んじゃうんでは?
74 18/03/27(火)19:38:45 No.493841546
>黒森峰こそ今回まで負けたら新隊長の責任問題とかになりそう… 逸見はもちろん叩かれるにしても ここぞとばかりに西住流が排除される気がする
75 18/03/27(火)19:38:55 No.493841579
エリカはクリスタルレイクのキャンプ場で青姦するくらい 死亡フラグ立ってるしな
76 18/03/27(火)19:39:11 No.493841640
>さすがに橋ごと倒しちゃったら死んじゃうんでは? なぁに 崖から落ちても「あいたー!」で済む
77 18/03/27(火)19:39:20 No.493841671
>さすがに橋ごと倒しちゃったら死んじゃうんでは? はー?特殊なカーボンがあるから安全なんですけどー?
78 18/03/27(火)19:39:45 No.493841776
無限軌道杯がどうなるかは置いとくにしても桃ちゃんは実力で入試受からないと不幸になると思うよ…
79 18/03/27(火)19:40:07 No.493841865
キャスコメでもこれ外出るの大丈夫なんですか? 戦車の中なら絶対安全だけど外だと多分危ないよねーとか話してた
80 18/03/27(火)19:40:11 No.493841881
>さすがに橋ごと倒しちゃったら死んじゃうんでは? カールで撥ね飛ばされて地面に斜めに刺さっても無事なんだし
81 18/03/27(火)19:40:14 No.493841896
アニメ最終話のエレファントもあれ中の人だいぶやばかった気がする 特殊なカーボンがあるから大丈夫!
82 18/03/27(火)19:40:19 No.493841913
そもそもが桃ちゃんが勉強してないのが発端だからな…
83 18/03/27(火)19:40:39 No.493841975
大学行かなくても会長の稼業手伝うとかでもいいじゃん
84 18/03/27(火)19:40:53 No.493842031
死ぬ云々は一番やばいのは劇場版のバイキングだと思うの
85 18/03/27(火)19:40:59 No.493842054
ここまで来るとまた役人が暗躍してて廃校の危機もおいしい展開だよな
86 18/03/27(火)19:41:09 No.493842092
塗装職人桃ちゃん
87 18/03/27(火)19:41:24 No.493842137
1話の頃の賢そうな雰囲気の桃ちゃんは何処へ…
88 18/03/27(火)19:41:37 No.493842194
>ここまで来るとまた役人が暗躍してて廃校の危機もおいしい展開だよな もう役人はいらないよ…
89 18/03/27(火)19:41:39 No.493842202
エリカ率いる黒森峰を完全に舐めてることが明言されてるサンダースかプラウダとぶち当たって そこでエリカが自身の戦車道を見出だすって話はあると思うし 何ならそれだけで1話使ってもいいんじゃないかな
90 18/03/27(火)19:41:44 No.493842217
みほさんは弾を避けるのお上手ですから!
91 18/03/27(火)19:41:48 No.493842238
カーボンがあるからどんな無茶しても大丈夫!ってアニメだからそこは流そうぜ 水没事件が謎になるけど
92 18/03/27(火)19:42:45 No.493842467
また大洗に勝たれてもなーって感情はある
93 18/03/27(火)19:42:50 No.493842487
桃ちゃんは勉強してあれなんだぞ!努力してないとか失礼な!
94 18/03/27(火)19:43:18 No.493842574
本番でテンパるタイプらしいな
95 18/03/27(火)19:43:22 No.493842583
>そもそもが桃ちゃんが勉強してないのが発端だからな… 桃ちゃんが勉強してないの大洗の為に頑張りすぎてるのが一番の理由なので もうそういうのから解放してあげるって展開もあるかも
96 18/03/27(火)19:43:28 No.493842598
むしろ大した高さでもないし橋落としても撃破判定でないだろ
97 18/03/27(火)19:43:31 No.493842609
大洗は免れたけど結局ほかの実績ないところは順次廃艦するんでしょ
98 18/03/27(火)19:43:40 No.493842638
>そもそもが桃ちゃんが勉強してないのが発端だからな… 円盤付属の小説読むと勉強しないとかできないのではなく パニック障害みたいにすぐ前後不覚になる質が問題みたい
99 18/03/27(火)19:43:44 No.493842655
1話まるまるエリカ主人公の黒森峰回も新しくて私は良いと思う
100 18/03/27(火)19:44:09 No.493842738
>>さすがに橋ごと倒しちゃったら死んじゃうんでは? >なぁに >崖から落ちても「あいたー!」で済む 崖から転がり落ちても怪我したらどうする!!って心配する程度にしか車内には危険が及ばない安全な競技だからな…
101 18/03/27(火)19:44:28 No.493842810
>桃ちゃんは勉強してあれなんだぞ!努力してないとか失礼な! 努力が足りないとかじゃなくて単に空回ってるの本当に可哀相
102 18/03/27(火)19:44:31 No.493842830
桃ちゃん劇場版以降車長としてはそんな悪くないよね
103 18/03/27(火)19:44:34 No.493842843
好きで頑張ってるのに解放してあげるとかいう偉そうな展開嫌い
104 18/03/27(火)19:44:38 No.493842861
ガルパン世界だと交通事故でも死傷者出なさそうで安心だ
105 18/03/27(火)19:44:52 No.493842906
>パニック障害みたいにすぐ前後不覚になる質が問題みたい 病気なのでは?