虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 仮にル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/27(火)18:44:12 No.493831550

    仮にルークを救えたらその後すぐ自殺しそうな奴

    1 18/03/27(火)18:46:30 No.493831880

    希望などこの世には存在しないことを一番よく知っているネクロマンサー!

    2 18/03/27(火)18:47:13 No.493832003

    自分の命で救えるならその場で死にそうな眼鏡

    3 18/03/27(火)18:47:35 No.493832072

    でも現実はね 救えないんですよ

    4 18/03/27(火)18:51:15 No.493832673

    よくメンタル壊れないよね

    5 18/03/27(火)18:51:48 No.493832768

    いいですよね人の心の無い壊れた天才に人間の心を持たせて永遠に曇らせるの

    6 18/03/27(火)18:52:08 No.493832827

    全ての元凶なのに悪びれないからプレイ時は嫌いだった めっちゃ曇ってたコイツ…

    7 18/03/27(火)18:53:24 No.493833035

    この人ルークが救われてもまた自分の技術悪用されないか心配で永遠に休まらないと思う

    8 18/03/27(火)18:53:35 No.493833076

    最初は人の心なかったからな

    9 18/03/27(火)18:53:59 No.493833149

    >仮にルークを救えたらその後すぐ自殺しそうな奴 ルーク救えるならそれこそそう簡単には死ねんだろう 自分の命を差し出して救えるなら簡単に差し出すけど

    10 18/03/27(火)18:55:26 No.493833383

    本心が見えるのがサブイベントとドラマCDとレイズくらいで本編だと終始飄々としてるように見えるよね…

    11 18/03/27(火)18:56:20 No.493833530

    鼻垂れにかってに技術解放されたのは気の毒だけどホド戦争の真相にも関わってるからやっぱり元凶という

    12 18/03/27(火)18:57:27 No.493833695

    ユリアのスコアに書かれてなかったレプリカ技術作ったおかげで世界が滅びから救われたわけですし…

    13 18/03/27(火)18:58:11 No.493833802

    元凶っていうけどやらかしたのディストだしな

    14 18/03/27(火)19:00:46 No.493834216

    >ユリアのスコアに書かれてなかったレプリカ技術作ったおかげで世界が滅びから救われたわけですし… しかも瘴気をレプリカを使って消し去る 本物に優しい計画もできたしな

    15 18/03/27(火)19:01:19 No.493834320

    >元凶っていうけどやらかしたのディストだしな 技術封印前にやらかした事が回り回って返ってきてるので…

    16 18/03/27(火)19:02:39 No.493834541

    回りまわって人並みの感情を手に入れたらそのきっかけになってくれた息子は理論道理に消滅して致命傷になったからな…

    17 18/03/27(火)19:03:24 No.493834681

    終盤ルークが「死にかけたおかげで生きる喜びが湧いたぜー」 とか皆に嘘つくスキットあったと思うんだけどその時の大佐の反応が…

    18 18/03/27(火)19:06:18 No.493835201

    そういやレプリカ作っても世界的に何かを消費してるってわけじゃないんだよね?

    19 18/03/27(火)19:06:48 No.493835294

    救われたルークが悲しむぞって言えば何とか ならない気もするな…

    20 18/03/27(火)19:07:11 No.493835375

    キムラスカに大量に現れたレプリカ達が死んだのってなんでだっけ…

    21 18/03/27(火)19:07:37 No.493835445

    ちゃんと封印したんだから全部こいつのせいみたいに言われてた当時はもんにょりした

    22 18/03/27(火)19:07:38 No.493835446

    >そういやレプリカ作っても世界的に何かを消費してるってわけじゃないんだよね? オリジナルから音素を抽出する過程でオリジナルが死ぬ可能性があるくらいかな…

    23 18/03/27(火)19:08:26 No.493835609

    >そういやレプリカ作っても世界的に何かを消費してるってわけじゃないんだよね? まぁ1~7の音素は消費してると思う ゲルダ・ネビリムが暴走したの1と6の音素が無かったせいとかあった気がするし

    24 18/03/27(火)19:08:30 No.493835627

    ようやく人間の心が芽生えたと思ったらガン曇りさせられるとか…

    25 18/03/27(火)19:09:17 No.493835763

    >>そういやレプリカ作っても世界的に何かを消費してるってわけじゃないんだよね? >オリジナルから音素を抽出する過程でオリジナルが死ぬ可能性があるくらいかな… それくらいなら使い方によっては音素タンクみたいなことできそうだね

    26 18/03/27(火)19:10:10 No.493835919

    >それくらいなら使い方によっては音素タンクみたいなことできそうだね まあ原作のレムの塔でやったのがそれに近いっちゃ近い

    27 18/03/27(火)19:10:55 No.493836067

    いいですよね 自分の罪から生まれた存在に友達だって言われるの

    28 18/03/27(火)19:11:12 No.493836116

    レプリカ作るのにセブンスフォニムめっちゃ居るって言ってなかった?

    29 18/03/27(火)19:12:31 No.493836341

    >ちゃんと封印したんだから全部こいつのせいみたいに言われてた当時はもんにょりした 物語の前史で最重要事件のホド戦争に深く関わってるからねえ ただ開発しただけならあそこまで言われなかったと思う

    30 18/03/27(火)19:12:45 No.493836380

    最後の最後で予言が覆ったよ信じられないとだけコメントしてくるローレライ

    31 18/03/27(火)19:13:57 No.493836610

    お前マイソロだとやりたい放題だったのに原作絡んだ途端しょんぼりするのやめろよ…

    32 18/03/27(火)19:14:18 No.493836669

    理論でしか話さなかった男が最後に奇跡を願った 結果があのエンディングの表情

    33 18/03/27(火)19:14:20 No.493836674

    >物語の前史で最重要事件のホド戦争に深く関わってるからねえ マルクトの軍人だしなぁ…主人公的な立ち位置で身元フリーならそりゃわかるけど

    34 18/03/27(火)19:14:47 No.493836752

    ホド戦争でも先陣に立って攻めてガイの母親姉妹を虐殺したのルークの父親だし… 実行したのキムラスカ王家で後押ししたのダアトだし…

    35 18/03/27(火)19:14:57 No.493836784

    よく覚えてないんだけどローレライの予言が覆ったのってどの部分だっけ 本当はあの時点で何を予言してた?

    36 18/03/27(火)19:15:09 No.493836816

    鬼畜眼鏡で動かすのは楽そう

    37 18/03/27(火)19:15:25 No.493836883

    ローレライばっか言われるけど個人的にはユリアのほうが… ユリア周りを掘り下げたら面白そうだけどうーん

    38 18/03/27(火)19:15:28 No.493836896

    コンタミ利用して槍仕込んだり譜眼刻んだり割と自分の身体もかなり弄ってるよねこの人… そんだけやってもセブンスフォニムは使えないとか

    39 18/03/27(火)19:16:17 No.493837034

    >コンタミ利用して槍仕込んだり これ失敗したら死ぬんですよーとか笑ってるのはサイコすぎる

    40 18/03/27(火)19:16:37 No.493837083

    ヴァンがああなったのもホドでの実験や予言が原因だしな

    41 18/03/27(火)19:17:04 No.493837184

    >ローレライばっか言われるけど個人的にはユリアのほうが… >ユリア周りを掘り下げたら面白そうだけどうーん 昨日「」に聞いたけど ダアトさん自殺してたとか知りたくなかった…

    42 18/03/27(火)19:17:38 No.493837294

    実際大体預言があるせいで色々ああなったし… バーカ滅びろユリア!

    43 18/03/27(火)19:17:52 No.493837340

    >マルクトの軍人だしなぁ…主人公的な立ち位置で身元フリーならそりゃわかるけど 実験の責任者だもの無理矢理強制させられてた訳でもないし 反省するのはホド戦争から少し経った後

    44 18/03/27(火)19:18:09 No.493837410

    予言のせいで予言通り進んだわけじゃないし…

    45 18/03/27(火)19:18:12 No.493837420

    >最後の最後で予言が覆ったよ信じられないとだけコメントしてくるローレライ ビビったならせめてルークぐらいサルベージしてけや!!!

    46 18/03/27(火)19:18:28 No.493837469

    いいですよね人の心を理解したら過去の所業が苛んでくるの

    47 18/03/27(火)19:18:45 No.493837527

    「」の数だけ……この拳で、脚本家をっ!

    48 18/03/27(火)19:18:47 No.493837530

    まあ何が酷いってホドの崩落はスコアに詠まれてるんで大佐がレプリカ研究してなくてもユリアシティの面々がスコアを守る為に崩落させてただろうっていうね

    49 18/03/27(火)19:20:13 No.493837782

    >ビビったならせめてルークぐらいサルベージしてけや!!! 神とかじゃないんで奇跡とか期待せんでください…

    50 18/03/27(火)19:20:22 No.493837820

    >よく覚えてないんだけどローレライの予言が覆ったのってどの部分だっけ >本当はあの時点で何を予言してた? 戦争起こってピオニー死ぬよ 疫病流行ってマルクト滅ぶよ キムラスカめっちゃ繁栄するけどその内キムラスカでも疫病流行るよ 障気でオールドラント滅ぶよ この辺りかな多分

    51 18/03/27(火)19:20:40 No.493837880

    ユリアは間違いなく世界を救った聖女なんだろうけど いかんせんあの兄妹の先祖ってだけで嫌な予感しかしないのが

    52 18/03/27(火)19:20:57 No.493837932

    >昨日「」に聞いたけど >ダアトさん自殺してたとか知りたくなかった… ユリアに許すよ…されたけどそんな自分の事を許せなくて自殺したと聞いた 同じシチュエーションの13歳がいるのはライターの狙い通りだとしたら悪魔か何かだと思う

    53 18/03/27(火)19:21:43 No.493838060

    >実験の責任者だもの無理矢理強制させられてた訳でもないし ジェイドレベルの天才だとじゃあキムラスカ行きまーすとかもできんしホドに肩入れする理由も別にないし…陛下の幼馴染だしで選択肢無いと思う そもそも実験すんなって話ならまぁうn…だけど当時は心無いサイコだしちゃんと後始末はしたし…

    54 18/03/27(火)19:21:53 No.493838090

    >ダアトさん自殺してたとか知りたくなかった… 裏切った罪の意識とかで自殺したらしいしね それを悲しんだユリアが聖地にダアトってつけるねってユリアジョーク まあ裏切られたときもお前が裏切ることとか予言でわかってたから引き留めねーよってやってたんですけどね

    55 18/03/27(火)19:22:13 No.493838155

    >ユリアに許すよ…されたけどそんな自分の事を許せなくて自殺したと聞いた >同じシチュエーションの13歳がいるのはライターの狙い通りだとしたら悪魔か何かだと思う まあ多分ユダが元ネタだろうからアニスは関係ないだろう ないかな…

    56 18/03/27(火)19:22:38 No.493838232

    ジェイド的には友人らしいけど父性が勝った方も見てみたい気がする

    57 18/03/27(火)19:23:28 No.493838382

    アニスは自分を縛るものがある限り自殺しないから大丈夫 両親とフローリアン死んだら自殺する

    58 18/03/27(火)19:23:28 No.493838383

    >それを悲しんだユリアが聖地にダアトってつけるねってユリアジョーク >まあ裏切られたときもお前が裏切ることとか予言でわかってたから引き留めねーよってやってたんですけどね 今後の未来が全部読めるとか絶対性格歪むよね…

    59 18/03/27(火)19:24:04 No.493838487

    >アニスは自分を縛るものがある限り自殺しないから大丈夫 そこで柵の無いレイズ世界を用意する

    60 18/03/27(火)19:24:17 No.493838517

    ダアトさん誰!?

    61 18/03/27(火)19:25:09 No.493838675

    >ダアトさん誰!? 本編で教団の総本山ダアトって名前だったでしょ? その名前のもとになったユリアの弟子

    62 18/03/27(火)19:25:12 No.493838685

    ジェイドはまああまりにも天才すぎたのと人の心がなかったから生まれた時点で詰んでるよ ストーリー通りになるのは既定路線だった

    63 18/03/27(火)19:25:24 No.493838718

    >ダアトさん誰!? アビスオリジンの裏切り者枠

    64 18/03/27(火)19:25:54 No.493838830

    フローリアンも両親もいないしルークも自由なレイズ世界 ただしガイと大佐がダメな大人すぎるので自殺出来そうにない

    65 18/03/27(火)19:26:14 No.493838909

    アビスのED後を色々考えてるとなんでみんな幸せになれないのさあ!?ってなる

    66 18/03/27(火)19:26:16 No.493838915

    >本編で教団の総本山ダアトって名前だったでしょ? >その名前のもとになったユリアの弟子 そんなのが居たのか…始めて知った

    67 18/03/27(火)19:27:15 No.493839105

    >そもそも実験すんなって話ならまぁうn…だけど当時は心無いサイコだしちゃんと後始末はしたし… サイコだったことは無くならないし恨まれても仕方ないし… だからもっと曇ってね!

    68 18/03/27(火)19:27:30 No.493839141

    アニスはアリエッタの事もあるから途中で死ねない気がする やれなかった事やらなきゃ的なアレで

    69 18/03/27(火)19:27:58 No.493839229

    アビスっていうかテイルズシリーズ全般は 首都とか教会の図書館行くと結構裏設定見られるのがいいよね

    70 18/03/27(火)19:28:00 No.493839237

    一生罪の意識に苛まれながら生きていく主人公パーティーいいよね…

    71 18/03/27(火)19:28:27 No.493839340

    アビスメンバーの中では過去の罪とかそういうのがないナタリアがちょっと異質すぎる… いや本人もかなりお辛い境遇なんだけどナタリアの場合本人より周りのことで曇る感じ

    72 18/03/27(火)19:29:09 No.493839498

    >一生罪の意識に苛まれながら生きていく主人公パーティーいいよね… カルマだからね 仕方ないね

    73 18/03/27(火)19:29:20 No.493839536

    人の心を持ってしまったのがこんなに不幸になる例初めて見た…

    74 18/03/27(火)19:29:25 No.493839555

    アリエッタはシナリオ上無理だとわかってても仲間になった欲しかった

    75 18/03/27(火)19:29:33 No.493839589

    ナタリアは親殺しって一番重い罪背負ってんじゃん

    76 18/03/27(火)19:29:47 No.493839643

    >アビスメンバーの中では過去の罪とかそういうのがないナタリアがちょっと異質すぎる… >いや本人もかなりお辛い境遇なんだけどナタリアの場合本人より周りのことで曇る感じ 王族じゃないのも本人のせいじゃないしな…

    77 18/03/27(火)19:29:55 No.493839662

    天才といえどファミクリー実験思いつかない程度の知能か思いついても止めれる倫理観のどっちかだったらよかった どっちもなかった

    78 18/03/27(火)19:30:41 No.493839846

    人の心がないなりにネビリム先生のことは尊敬してたのでレプリカを作った

    79 18/03/27(火)19:31:07 No.493839941

    ナタリアはあれでなんだかんだ優しい子だから アッシュにルークの記憶inされてるとわかったら色々気を使っておつらくなるだろうな

    80 18/03/27(火)19:31:21 No.493839998

    奇跡起きませんかね…まあ無理ですよね… ねえディストあなたどう思います? 記憶は残る? 記憶しか残らねえじゃねえか鼻たれディスト!!!!!11!!

    81 18/03/27(火)19:31:55 No.493840118

    マッドファーザー

    82 18/03/27(火)19:33:55 No.493840564

    >天才といえどファミクリー実験思いつかない程度の知能か思いついても止めれる倫理観のどっちかだったらよかった >どっちもなかった 天才の理論を実現実践可能にする天才が幼馴染だったからな

    83 18/03/27(火)19:36:16 No.493841032

    どこら辺で人でなしじゃなくなったんだっけ 登場時はそんなでもなかったよね

    84 18/03/27(火)19:37:34 No.493841284

    最後仁さん見たいに技術と心中しようとしそう

    85 18/03/27(火)19:40:25 No.493841933

    この世界は色んな逃げ道がきれいに塞がれていてすごいな…

    86 18/03/27(火)19:40:46 No.493841999

    >ナタリアは親殺しって一番重い罪背負ってんじゃん 一生消えない傷しかついてないよねこのパーティ… 誰が誰がって比べれないくらい深い傷