虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/27(火)17:30:47 No.493819006

    >新型MSは主人公ライバルヒロインで全部持って行ってしまった >その辺にあった奴で悪いが「」にガンダムを支給する

    1 18/03/27(火)17:31:46 No.493819124

    コアファイターだけじゃねーか!

    2 18/03/27(火)17:31:48 No.493819131

    これ人乗れるんですか?

    3 18/03/27(火)17:32:46 No.493819248

    >コアファイターだけじゃねーか! そのうちコアファイターがガンダムと呼ばれる時代が来るんだよ

    4 18/03/27(火)17:33:32 No.493819364

    >これ人乗れるんですか? MS形態の整合性重視するとそういう感じになるよね…

    5 18/03/27(火)17:34:01 No.493819440

    >そのうちコアファイターがガンダムと呼ばれる時代が来るんだよ だからなんだってんだよ!

    6 18/03/27(火)17:35:28 No.493819661

    su2314512.jpg アナハイム製はちゃんと人乗れる

    7 18/03/27(火)17:37:02 No.493819878

    本当はこのコアブースターの状態でコアファイターって設定だったのが プラモのコストの都合で折れギミックじゃなくて差し替え式になったのでこうなったと「」に聞いた

    8 18/03/27(火)17:38:38 No.493820075

    スレ画の状態だとビームガンすらないんだよ…

    9 18/03/27(火)17:41:26 No.493820423

    やっぱりかっこいいな ガンダムってやつは

    10 18/03/27(火)17:42:15 No.493820535

    su2314521.jpg

    11 18/03/27(火)17:43:37 No.493820697

    こいつだけはサナリィ製でも明確な欠陥機だよねマジで

    12 18/03/27(火)17:45:42 No.493820967

    >本当はこのコアブースターの状態でコアファイターって設定だったのが >プラモのコストの都合で折れギミックじゃなくて差し替え式になったのでこうなったと「」に聞いた でもMS形態でバックパックがやられてもその気になれば スレ画だけでも逃げれるだけこっちの方が生存性は高いかもしれない

    13 18/03/27(火)17:46:10 No.493821049

    su2314526.jpg 漫画は変形シーンここだけにしてうまくごまかした

    14 18/03/27(火)17:47:20 No.493821216

    >でもMS形態でバックパックがやられてもその気になれば >スレ画だけでも逃げれるだけこっちの方が生存性は高いかもしれない MSを飛ばせるバックパックの推力だから逃げ足速いのに こんな小さいエンジンじゃ死ぬほど遅くてどうにもならないし 第一バックパックが外れなかったら死ぬじゃん

    15 18/03/27(火)17:52:06 No.493821956

    >本当はこのコアブースターの状態でコアファイターって設定だったのが >プラモのコストの都合で折れギミックじゃなくて差し替え式になったのでこうなったと「」に聞いた デザインがちゃんとコアファイターとコアブースターとして描かれてるんだからそれはないだろ

    16 18/03/27(火)17:54:01 No.493822267

    >デザインがちゃんとコアファイターとコアブースターとして描かれてるんだからそれはないだろ プラモに合わせて描き変えたんじゃねえかな シルエットフォーミュラ自体プラモ主体の企画だったからガワラ先生とすり合わせしてただろうし

    17 18/03/27(火)17:58:45 No.493823165

    コアファイターとブースターで分離できるから中折れ機構要らないなってなっただけだと思う だいいちそんなコストかかるような機構じゃねーだろ

    18 18/03/27(火)18:00:53 No.493823576

    >第一バックパックが外れなかったら死ぬじゃん 胸部装甲を爆砕ボルトなんかでぶっ飛ばして外せるようにすればいいだろ

    19 18/03/27(火)18:01:02 No.493823604

    ほかのF90シリーズとバックパック互換性ない時点で分離にした利点がない…

    20 18/03/27(火)18:02:34 No.493823918

    プレVガンダムみたいな企画で急遽作られたやつなんでいろいろと仕事が雑なんだよね

    21 18/03/27(火)18:06:10 No.493824586

    中折れ機構にはモデラーの皆さんが頑張ってギミック仕込んでねってことだろ RE1/100でリメイクしてくだち・・・

    22 18/03/27(火)18:08:31 No.493825057

    F91と間違って敵がビビったF90Ⅲさん

    23 18/03/27(火)18:10:28 No.493825366

    バックパックに依存しない武装だから逆にいろんなMSに使い回せるし

    24 18/03/27(火)18:11:10 No.493825488

    ネオのコアファイター刺して使っとけ

    25 18/03/27(火)18:11:40 No.493825594

    ビームバズーカだけアニメ化された

    26 18/03/27(火)18:13:30 No.493825925

    やっぱクラスターガンダムはかっこいいよなと思ってスレ開いたら欠陥機だとか書かれてて少し悲しくなった

    27 18/03/27(火)18:15:09 No.493826264

    クラスターガンダムのプラモカッコいいよね…

    28 18/03/27(火)18:15:22 No.493826309

    >やっぱクラスターガンダムはかっこいいよなと思ってスレ開いたら欠陥機だとか書かれてて少し悲しくなった おかしいのはコックピットのサイズだけだから…

    29 18/03/27(火)18:16:14 No.493826487

    コアブースターの状態だと奥行きがあるからちゃんと人乗れるって解釈できるんだけど スレ画の状態だとうn

    30 18/03/27(火)18:16:19 No.493826512

    ネオのコアファイターいいよね Gバードと合体できるし翼がでかい前進翼だから背中に合体したときの見栄えもいい 不満点なんて最大の見せ場がガンダム差し置いてコアファイターが持ってくってとこくらいで

    31 18/03/27(火)18:16:36 No.493826559

    >不満点なんて最大の見せ場がガンダム差し置いてコアファイターが持ってくってとこくらいで >そのうちコアファイターがガンダムと呼ばれる時代が来るんだよ

    32 18/03/27(火)18:17:14 No.493826686

    胸~肩周りの装甲がVガンダムより薄くてもキツキツだよね

    33 18/03/27(火)18:18:03 No.493826825

    Gバードは単体で戦艦倒せるくらいの火力

    34 18/03/27(火)18:19:14 No.493827060

    >ネオのコアファイター刺して使っとけ 実際クラスターにネオのコアファイター刺さるからな… ダボ穴部分にちょっとだけアダプター要るけど

    35 18/03/27(火)18:20:56 No.493827374

    アナハイムもサナリィもほぼ同時期にコアファイター作ってるのが凄い

    36 18/03/27(火)18:22:07 No.493827610

    >アナハイムもサナリィもほぼ同時期にコアファイター作ってるのが凄い 理由の違いが笑えるけどな

    37 18/03/27(火)18:23:00 No.493827748

    >理由の違いが笑えるけどな 収斂進化じゃないの?

    38 18/03/27(火)18:23:47 No.493827881

    まあネオのはGPシリーズという前座もあったからな

    39 18/03/27(火)18:23:49 No.493827887

    F91の初期案もちっちゃいコアファイターついてたのが 後から小型MSって設定になってサイズに無理があるから消えたのに また生えてきて更に縮んでキツキツ過ぎる…

    40 18/03/27(火)18:23:51 No.493827892

    初代がデータ回収でZZがGアーマー再現の為のコアファイターだけどほかは?

    41 18/03/27(火)18:25:59 No.493828288

    >理由の違いが笑えるけどな どっちもパイロット生還性向上とデータ盗用防止じゃないの?

    42 18/03/27(火)18:26:11 No.493828320

    アナハイム:我が社の歴代ガンダムの要素を結集した結果 サナリィ:アナハイムがデータパクってきてうざいからコアファイターで保護しよう

    43 18/03/27(火)18:27:34 No.493828568

    パクるってサナリィも連邦からデータもらってたんちゃうん?