虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/27(火)17:06:18 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/27(火)17:06:18 No.493815638

>ガンダムは主人公ライバルヒロインで全部持って行ってしまった >その辺にあった奴で悪いが「」に新型MSを支給する

1 18/03/27(火)17:06:44 No.493815706

時代によるけど悪くはないな

2 18/03/27(火)17:08:43 No.493815984

ヘビーガンからどうしてこうなるの

3 18/03/27(火)17:09:53 No.493816130

>ヘビーガンからどうしてこうなるの 逆だよ!

4 18/03/27(火)17:10:39 No.493816227

ゼントラーディに返してきなさい

5 18/03/27(火)17:11:06 No.493816285

>逆だよ! いやヘビーガンにちょっと手を加えただけのものだってなってるからヘビーガンが先だ

6 18/03/27(火)17:11:32 No.493816343

>逆だよ! ヘビガンが109でスレ画が120じゃねえか プロトタイプジャベリンの2年前だぞスレ画

7 18/03/27(火)17:12:18 No.493816447

RXF91はヘビガンのフレームベースにガンダムに仕立て上げたもんだけど こいつはなんでこんな奇怪なデザインになったのか皆目わからない

8 18/03/27(火)17:13:50 No.493816665

こんな複雑な曲面の装甲作れとかアナハイムは馬鹿だな

9 18/03/27(火)17:13:57 No.493816684

>ヘビガンが109でスレ画が120じゃねえか 型番は120でもコンペは111年 ヘビーガンで手抜いたAEにサナリィが異議ありした流れ覚えてれば 順番は間違えない

10 18/03/27(火)17:14:19 No.493816722

ヘビーガンからジェネレーターとフレームと関節構造と内部構造とスラスター配置とセンサー系交換するだけで簡単に作り替えれる

11 18/03/27(火)17:14:46 No.493816767

>ヘビーガンからジェネレーターとフレームと関節構造と内部構造とスラスター配置とセンサー系交換するだけで簡単に作り替えれる あのコレ全部・・・

12 18/03/27(火)17:15:59 No.493816935

ジェムズガンもジャベリンもフレームは変わってないらしいし ヘビーガンのフレームってどんだけ優秀なんだ? それのベースのジェガンの基本設計が優秀なのもあるが

13 18/03/27(火)17:17:07 No.493817069

まあGP04の外装換えたらガーベラテトラみたいなんになるし…

14 18/03/27(火)17:18:23 No.493817254

フレーム同じだからあしゅら男爵みたいに機体中心線で半分シルエット半分スレ画の機体とか作れないかな

15 18/03/27(火)17:18:51 No.493817313

ハイインパクトガン(ミノフスキークラフト利用擬似重力兵器)なる武装が気になる

16 18/03/27(火)17:21:11 No.493817650

>ジェムズガンもジャベリンもフレームは変わってないらしいし >ヘビーガンのフレームってどんだけ優秀なんだ? >それのベースのジェガンの基本設計が優秀なのもあるが 変わってないのはジェネレーターじゃなかったっけ

17 18/03/27(火)17:22:41 No.493817870

ヘビーガンの改造機でしかないなんて変な設定追加しなけりゃよかったのに

18 18/03/27(火)17:24:25 No.493818129

クロスボーンガンダムでF89が出てくるが それもヘビーガンの後継機のナンバーらしいな

19 18/03/27(火)17:25:19 No.493818271

>変わってないのはジェネレーターじゃなかったっけ 2870kwから3980kwまで? でもまあ元のジェガンが1870kwから2730kwまでF91の時代にゃチューンされてるし無理ではないか

20 18/03/27(火)17:26:24 No.493818426

ヘビガンがジェネレータにジェガンと同等のものを使ってるって設定だったはず それを再三使い回したのか…

21 18/03/27(火)17:28:47 No.493818743

モノアイ 動力パイプ 緑色 ザクかな

22 18/03/27(火)17:28:47 No.493818744

まあ陸戦ガンダムだってガンダムと外装共通点が一つもなく関節構造も違うコクピットも配置が違うのにガンダムの余剰パーツで作れる世界だし このぐらいの差は誤差だよ

23 18/03/27(火)17:33:31 No.493819360

アナザーガンダムの機体だって言われたら信じる人いると思う

24 18/03/27(火)17:35:11 No.493819613

>アナザーガンダムの機体だって言われたら信じる人いると思う ヴェイガン機に混じってるのが酷かった 違和感ねぇ

25 18/03/27(火)17:35:11 No.493819616

>ゼントラーディの機体だって言われたら信じる人いると思う

26 18/03/27(火)17:44:33 No.493820818

DUSTで拾われないかな…

27 18/03/27(火)17:44:53 No.493820858

>クロスボーンガンダムでF89が出てくるが >それもヘビーガンの後継機のナンバーらしいな ジェイブスのプロトタイプなんかねぇ?

28 18/03/27(火)17:46:12 No.493821054

20年後くらいにはこいつもHGUCで出てるのかな

29 18/03/27(火)17:48:31 No.493821378

>DUSTで拾われないかな… ゴーストで岩に刺さってたらしいよ

30 18/03/27(火)17:48:39 No.493821394

ヘビーガン要素はコクピットの操作系だけとか…

31 18/03/27(火)17:48:47 No.493821417

>ゴーストで岩に刺さってたらしいよ マジで?

32 18/03/27(火)17:49:20 No.493821482

MSのフレームなんて関節部の補給パーツ変わったら身長変わったりするくらいの適当なもんだし

33 18/03/27(火)17:49:23 No.493821489

公式はいた事すら覚えてないのかもう忘れ去りたいのかどっちだろう

34 18/03/27(火)17:50:10 No.493821610

>公式はいた事すら覚えてないのかもう忘れ去りたいのかどっちだろう 拾うほどの人気も知名度も無いし放置してるだけだろう

35 18/03/27(火)17:51:29 No.493821858

これ描いたデザイナー誰なんだろ ガンドライバーのデザインしてた時の神宮司訓之っぽいデザインしてるけど

36 18/03/27(火)17:55:30 No.493822518

カトキでもこいつのリファイィ~ンは匙投げそう

37 18/03/27(火)18:00:47 No.493823566

アーマーの下からガンダムが出てきたら満場一致で採用されたろうに

38 18/03/27(火)18:01:33 No.493823722

>これ描いたデザイナー誰なんだろ >ガンドライバーのデザインしてた時の神宮司訓之っぽいデザインしてるけど 藤田だった筈 新世代のドムを目指したとか

39 18/03/27(火)18:01:56 No.493823789

>アーマーの下からガンダムが出てきたら満場一致で採用されたろうに でも中から出てくるのアナハイム製じゃん ヘビガンのフレームじゃん RXF91じゃんこれ

40 18/03/27(火)18:02:48 No.493823968

でもかっこいいよね…

41 18/03/27(火)18:02:53 No.493823990

ヘビーガンのフレーム残ってるのかな 関節構造も配置も微妙に違うけど

42 18/03/27(火)18:03:07 No.493824048

>ヘビーガンからジェネレーターとフレームと関節構造と内部構造とスラスター配置とセンサー系交換するだけで簡単に作り替えれる 逆に共通部分がなんなのか知りたい

43 18/03/27(火)18:03:45 No.493824145

>逆に共通部分がなんなのか知りたい 書類

44 18/03/27(火)18:04:46 No.493824315

メガブースト機構発動させるスイッチとかZZの合体レバーみたいなのが必要だからコクピットの内装も完全に共通って訳にもいかんよね

45 18/03/27(火)18:07:58 No.493824964

疑似重力兵器とかマジで何をおっしゃってますのん…

46 18/03/27(火)18:08:12 No.493825007

>アーマーの下からガンダムが出てきたら満場一致で採用されたろうに 今やってるダストでやりそう

47 18/03/27(火)18:08:39 No.493825081

>疑似重力兵器とかマジで何をおっしゃってますのん… ミノクラは立方格子の斥力で浮いてることになったとかで じゃあぶつければ衝撃があるのでは?と

48 18/03/27(火)18:10:29 No.493825369

ミノ粉どうこうで擬似重力やるならミノ粉打ち出してるビームでいいよね

↑Top