虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本編が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/27(火)17:03:22 No.493815282

    本編が気になってゆかなボイスのイチャイチャスキットいっぱいあるかと期待してたら微塵もなかった 愚かな過去の私

    1 18/03/27(火)17:07:35 No.493815834

    ぶっちゃけヒロインとしては落第

    2 18/03/27(火)17:08:04 No.493815905

    それではハーツ、ラタトスクの騎士、デスティニー2をプレイしようか…

    3 18/03/27(火)17:08:36 No.493815970

    ルークへの想いを自覚するのが遅すぎた

    4 18/03/27(火)17:08:39 No.493815976

    イチャイチャしてんのたいてい本編でしかも声に出さないから…

    5 18/03/27(火)17:10:07 No.493816157

    イチャイチャですらなく半分母ちゃんみたいになってたし...

    6 18/03/27(火)17:10:37 No.493816224

    私死ぬの怖がってるルークにティアが「もう寝ましょ」って優しく言うスキット好き!

    7 18/03/27(火)17:13:50 No.493816664

    マルタを見習ってTOA2に活かして欲しいですね

    8 18/03/27(火)17:14:02 No.493816690

    思いもしなかった 一人でいる時も 二人でいる時も同じ寂しさがあるなんて 近寄るだけじゃ手に入れられないぬくもりがあるなんて 愛されたいと思いながら その先は怖くて目を背けてた

    9 18/03/27(火)17:17:04 No.493817064

    7歳に恋する16歳いいよね...

    10 18/03/27(火)17:18:28 No.493817267

    >ぶっちゃけヒロインとしては落第 兄貴がラスボス師匠は女幹部で愛した主人公は想いを伝えることもできずに永遠に帰ってこない 文句なしの悲劇のヒロインじゃん!!

    11 18/03/27(火)17:19:50 No.493817454

    カタログに愚かな過去の私が増えてきた

    12 18/03/27(火)17:20:01 No.493817486

    16歳っていったらまだまだお子様じゃないですか… なんか24くらいだと思ってた

    13 18/03/27(火)17:21:05 No.493817633

    ED後どう考えても病んで死にそうだよね

    14 18/03/27(火)17:21:15 No.493817660

    いいヒロインだったとは思うよメロン ED後は知らん

    15 18/03/27(火)17:21:42 No.493817743

    お腹冷やしてるくらいの方が可愛いのオチは誤魔化しだった事にしよう

    16 18/03/27(火)17:22:45 No.493817873

    メロン命名されるときのメロンは可愛いだろう!?

    17 18/03/27(火)17:25:38 No.493818323

    ぼそっと独り言言う時は年相応になるよ

    18 18/03/27(火)17:27:09 No.493818532

    本編でダメだったとかいうのは流石に怪文書に毒されすぎじゃ…?

    19 18/03/27(火)17:27:29 No.493818582

    ゆかなボイスの魅力はかなり堪能できる

    20 18/03/27(火)17:28:03 No.493818650

    後半の柔らかいゆかなボイスいいよね…

    21 18/03/27(火)17:28:36 No.493818721

    本編じゃちゃんと少年少女してたよ!恋愛は…うん

    22 18/03/27(火)17:28:41 No.493818732

    メロンとジュディスは実年齢+10歳くらいの気配がある

    23 18/03/27(火)17:29:44 No.493818860

    後半の月夜で二人きりとか序盤から考えると滅茶苦茶進展してるよ

    24 18/03/27(火)17:29:55 No.493818877

    いやスキットだとめちゃくちゃかわいいじゃんメロン!

    25 18/03/27(火)17:31:48 No.493819130

    >本編じゃちゃんと少年少女してたよ!恋愛は…うん その辺は正直交代で死にそうになったり兄を…殺す!しててそんなこと考える暇なかったかなって

    26 18/03/27(火)17:32:16 No.493819198

    >本編じゃちゃんと少年少女してたよ!恋愛は…うん 実の兄によって人生めちゃくちゃにされた人に告白するのはかなりハードル高いと思う

    27 18/03/27(火)17:32:27 No.493819214

    みんなの前では軍人らしくしてるけど二人きりの時はイチャイチャしてるティアとか見たかったんだよ俺は! でもアビスじゃ無理だなって自分で書いててわかる

    28 18/03/27(火)17:34:07 No.493819458

    >それではゼスティリアをプレイしようか…

    29 18/03/27(火)17:34:58 No.493819586

    というか両想いになってる後半交互に死にかけて相手に告白出来ない状態のまま最終決戦だから…

    30 18/03/27(火)17:35:49 No.493819723

    そもそもティア自身ルークの前では頼れる所見せたがってそうでな…

    31 18/03/27(火)17:37:12 No.493819897

    ルークに語りかける口調がヒロインというよりお姉さんって感じでね… いいよね…

    32 18/03/27(火)17:37:35 No.493819953

    調子に乗らないで!

    33 18/03/27(火)17:38:25 No.493820048

    ティアは俺が死んでも泣かない気がするからな…

    34 18/03/27(火)17:38:45 No.493820091

    >そもそもティア自身ルークの前では頼れる所見せたがってそうでな… おかげで >リグレットはヴァン師匠せんせいに改革を願い、息を引き取った。教官を失ったティアは、傷ついた顔をしていたのに涙をこぼすことはなかった。凄い自制心だと思う。そういえば、俺は出会ってから一度も、ティアが泣いたところを見たことがない。もしかしたらティアは俺が死んだ時も泣かないのだろうか。泣かないような気がする。泣いて欲しい訳じゃないけど、ただ何となくそう思った。 で死ぬ

    35 18/03/27(火)17:39:17 No.493820162

    >調子に乗らないで! 結局このボイス終盤になっても変わらなかったんだっけ…?

    36 18/03/27(火)17:40:24 No.493820302

    16歳ヒロインってティア以外貧乳なイメージ

    37 18/03/27(火)17:40:55 No.493820360

    結局一番弱ってた時期に突き放したせいでルークに優しさがイマイチ響かないのがアビスメンバーの悔恨だから…

    38 18/03/27(火)17:41:03 No.493820379

    >結局このボイス終盤になっても変わらなかったんだっけ…? 中盤以降ルークの返しが変わるかな

    39 18/03/27(火)17:41:07 No.493820388

    でもアビスのシナリオで二人が人目もはばからずイチャイチャしてたらコレジャナイ感が半端ないし仕方ないかなって

    40 18/03/27(火)17:42:39 No.493820587

    ありじごくにんとかペンダントではイチャついてただろ!いい加減にしろ!

    41 18/03/27(火)17:42:48 No.493820604

    イチャイチャしてたらそれはそれで違うんだけど でもやっぱりあまりにも報われなさすぎる…

    42 18/03/27(火)17:43:47 No.493820719

    ボイスで言うとこのゲーム大佐が印象強すぎるんだよな… 敵のフォニマーは放置しない!!

    43 18/03/27(火)17:44:19 No.493820790

    マルタとの対談が並んでて駄目だった

    44 18/03/27(火)17:44:21 No.493820794

    二人っきりで超振動の訓練するサブイベとかあったし…

    45 18/03/27(火)17:44:34 No.493820819

    あの頃のRPGってなんでどうしてみんな幸せになれないのさぁみたいなのばっかりだったんだろう…

    46 18/03/27(火)17:45:21 No.493820921

    なんかカタログにメロンいっぱいいるんだけど!?

    47 18/03/27(火)17:45:30 No.493820942

    >ボイスで言うとこのゲーム大佐が印象強すぎるんだよな… >敵のフォニマーは放置しない!! 戦闘中詠唱中断されたティアとかもピリピリしてて笑う

    48 18/03/27(火)17:45:37 No.493820956

    >結局一番弱ってた時期に突き放したせいでルークに優しさがイマイチ響かないのがアビスメンバーの悔恨だから… 何しても無理して相手してくれてんだなって素で思われるのいいよね

    49 18/03/27(火)17:46:33 No.493821105

    >戦闘中詠唱中断されたティアとかもピリピリしてて笑う 前衛ちゃんとしろや!って言われて ごめんなさい…ってなる「」-ク

    50 18/03/27(火)17:47:04 No.493821176

    >結局一番弱ってた時期に突き放したせいでルークに優しさがイマイチ響かないのがアビスメンバーの悔恨だから… >何しても無理して相手してくれてんだなって素で思われるのいいよね おかげで後半完全に守護り隊になってるのに本人満足して死んじゃうから全員のメンタルが壊れるという…

    51 18/03/27(火)17:47:32 No.493821244

    攻略本見ながら適当にルーク操作してたらナタリアに「前衛!ぼんやりしないで!」って怒られたりした

    52 18/03/27(火)17:47:51 No.493821289

    >なんかカタログにメロンいっぱいいるんだけど!? このスレとラスボスやってるスレとマルタと対談してるスレがあって駄目だった

    53 18/03/27(火)17:48:10 No.493821324

    いちゃいちゃ恋愛するには世界がいっぱいいっぱい過ぎる

    54 18/03/27(火)17:48:17 No.493821347

    エルレインと対談してる…

    55 18/03/27(火)17:48:28 No.493821368

    >何しても無理して相手してくれてんだなって素で思われるのいいよね すぐ戻ってきたしアッシュを認めてない言動してたのも見てたけどあの瞬間にガイに突き放されたのが致命傷だったと思う

    56 18/03/27(火)17:50:13 No.493821619

    多分ルークの中ではパーティメンバー全員「世界を救う同一の目的を持った仲間」止まりだった気がする あと強いて言えばわざわざ自分の相手してくれる気のいい奴らくらいか

    57 18/03/27(火)17:51:09 No.493821796

    何やら満足して死んだレプリカ

    58 18/03/27(火)17:51:15 No.493821819

    皆はルーク大好きなのになあ

    59 18/03/27(火)17:51:37 No.493821875

    踏み込むだけの勇気を削がれてしまってるから どうにもならない…

    60 18/03/27(火)17:52:16 No.493821981

    だからこうして日記を読む

    61 18/03/27(火)17:52:42 No.493822055

    >すぐ戻ってきたしアッシュを認めてない言動してたのも見てたけどあの瞬間にガイに突き放されたのが致命傷だったと思う ヴァン師匠以外に誰を信頼してるかっていえば母上かガイだもんなあ

    62 18/03/27(火)17:52:56 No.493822084

    >皆はルーク大好きなのになあ もうすぐ死ぬ俺に気を使ってくれているんだな… ありがとう、みんな

    63 18/03/27(火)17:53:02 No.493822094

    アビスのメンバーは全員胃に穴空いてそうなんだよな

    64 18/03/27(火)17:53:16 No.493822131

    せめて自分の気持ちをはっきり伝える位の事をしてれば奇跡は起きたかもしれない

    65 18/03/27(火)17:53:54 No.493822240

    だってイオンはもちろんアッシュだって満足死したんだもの そりゃ自分に嘘ついてでも納得して死ぬしかねぇよ

    66 18/03/27(火)17:53:54 No.493822243

    今にして思うと崩落後にルーク迎えに来たガイとか内心ぐっちゃぐちゃだよね

    67 18/03/27(火)17:53:55 No.493822244

    ナタリア以外には死ねばよかったのにと思われてるアッシュもおつらい

    68 18/03/27(火)17:54:05 No.493822284

    >多分ルークの中ではパーティメンバー全員「世界を救う同一の目的を持った仲間」止まりだった気がする >あと強いて言えばわざわざ自分の相手してくれる気のいい奴らくらいか 流石にもうちょっと好意とか感謝は持ってたと思うぞ 「向こうはそう思ってはないのかな、ないだろうな、でも好かれたいな、そんな資格ないよな」がセットだけど

    69 18/03/27(火)17:54:13 No.493822307

    ルークに救いを…と思うんだけど本人満足してるならあれでいいのかもなあ

    70 18/03/27(火)17:55:38 No.493822545

    全員の「あの時ああしておけば」がアクゼリュスに集中してる

    71 18/03/27(火)17:55:53 No.493822584

    イオンとブタザルしかフォローなかったあのシーンはやっぱりデカイ

    72 18/03/27(火)17:55:53 No.493822586

    さすがにここまでだと心が耐えられん 曇らせで盛り上がれるファンも何も救済しない製作も正気じゃねえ

    73 18/03/27(火)17:56:00 No.493822606

    >ルークに救いを…と思うんだけど本人満足してるならあれでいいのかもなあ そもそも生きてていいのか一生苦しむだろうし本人満足してるしあそこで消えるのも納得してるし まあ本人的には最善だったとは思うよ本人的には

    74 18/03/27(火)17:56:27 No.493822688

    朗読会で傷をなめ合う

    75 18/03/27(火)17:56:42 No.493822746

    終盤近くなるまで仲間っていうか目的地一緒だから団体行動してる感じが強いからな…

    76 18/03/27(火)17:57:04 No.493822821

    >朗読会で傷をえぐり合う

    77 18/03/27(火)17:57:36 No.493822927

    >「向こうはそう思ってはないのかな、ないだろうな、でも好かれたいな、そんな資格ないよな」がセットだけど 結局んところ >もしかしたらティアは俺が死んだ時も泣かないのだろうか。泣かないような気がする。泣いて欲しい訳じゃないけど、ただ何となくそう思った。 これが全てだよね…

    78 18/03/27(火)17:57:42 No.493822947

    全員の裏がわかってきたあたりから団結したけどそのころにはルークが死ぬ覚悟完了してるから…

    79 18/03/27(火)17:57:56 No.493823011

    レプリカの自分にも生まれた意味あった!で大満足だったろうさきっと

    80 18/03/27(火)17:57:59 No.493823018

    何もかも遅すぎた

    81 18/03/27(火)17:58:29 No.493823112

    約束は果たされない

    82 18/03/27(火)17:58:33 No.493823126

    メンバー内で一番親密な関係になったであろうティアに対してさえ死んでも泣かないと思っていた ルークの心の距離すんごぉい…

    83 18/03/27(火)17:58:40 No.493823147

    みっともなく泣いてすがれば少しは前に進めたんだろうが

    84 18/03/27(火)17:59:15 No.493823253

    日記の「俺は結局最初から一人だったんだ」とか「ティアは泣かないだろうな」とか見る限り相手からの好意をほとんど期待してないからなルーク アッシュを母上に合わせた時も部屋から出てしまったし最期悟るまで自分のことを超振動使える道具くらいの価値しかないと思ってる

    85 18/03/27(火)17:59:33 No.493823316

    みんなが言った通り馬鹿でサイテーで失望されて当然なアッシュじゃないレプリカだったもんな…見限られて当然だよ

    86 18/03/27(火)17:59:58 No.493823415

    俺みたいなクソ野郎のために泣いてくれるはずなんて無いし… 泣いてほしいなとは思うけどそう思うことすら烏滸がましいことだし… それじゃしぬね…

    87 18/03/27(火)18:00:04 No.493823427

    >ルークの心の距離すんごぉい… なんというか心にある船着場が壊れてるせいでみんなのそういうのがわかってない気がする

    88 18/03/27(火)18:00:06 No.493823436

    信頼してるヴァン先生が自分のこと爆弾としか思ってないって知ってしまったからな

    89 18/03/27(火)18:00:41 No.493823549

    命かけて世界救ったらちょっとは褒めてもらえるかなやっぱり無理だろうなくらいの気持ち

    90 18/03/27(火)18:00:48 No.493823569

    ルークは7歳児にしてはあまりにメンタルと覚悟決まりすぎててヤバい 俺は悪くねえのせいでテイルズ一のクソガキみたいなイメージがあったけど7歳児と考えると後半の悟りっぷりが凄すぎる

    91 18/03/27(火)18:01:04 No.493823620

    児童虐待受けて壊れちゃった7歳児はつらすぎる…

    92 18/03/27(火)18:01:05 No.493823623

    師匠のせいで心の器に日々入ってるところにアクゼリュスで完璧に壊れた感じ

    93 18/03/27(火)18:01:50 No.493823770

    みんながつらい時にはちゃんとルークがそばにいたのにね

    94 18/03/27(火)18:02:02 No.493823808

    年端も行かないガキんちょがいろいろあって 悟りすぎて全てを投げ売って世界救いました!

    95 18/03/27(火)18:02:05 No.493823818

    バーサスはルークが死なないからまだマシだが恋愛面はついぞ発展しなかった ただ最後に貰える称号はティアの相棒だ

    96 18/03/27(火)18:02:17 No.493823847

    イオンとブタザルには心許してたと思いたい

    97 18/03/27(火)18:02:35 No.493823921

    良心的な七歳児だと思うと背負ったトラウマが重すぎて何しても認められないしそう思うことも許されないと考えてしまうのに納得する

    98 18/03/27(火)18:02:45 No.493823955

    やっぱルークも救われてないわ 最後まで自分の存在を否定しすぎてる

    99 18/03/27(火)18:02:45 No.493823956

    ルークの生まれた意味ってなんだったんだろうね…

    100 18/03/27(火)18:03:00 No.493824014

    うわー世界救ったわすげー驚嘆に値するわさいなら

    101 18/03/27(火)18:03:01 No.493824022

    >自分のことを超振動使える道具くらいの価値しかないと思ってる 生まれてから7年父親だと思ってた人から誉められた覚えも無いだろうし師匠には利用されたしその時初めて与えられたお仕事はたくさんの人巻き込んで死ねだったし結果みんなから見捨てられたし…辛い…

    102 18/03/27(火)18:03:01 No.493824023

    やるなら3DS版で問題ない?

    103 18/03/27(火)18:03:03 No.493824032

    信頼してた師匠→愚かなレプリカルーク 信頼してたガイ→あんまり失望させないでくれ 他の仲間たち→アッシュについてく 残ったティア→監視目的 ううn…

    104 18/03/27(火)18:03:14 No.493824075

    イオンには心許してたというか本当の意味で自分の同類というか仲間だったんだろうなって

    105 18/03/27(火)18:03:26 No.493824101

    >みんながつらい時にはちゃんとルークがそばにいたのにね これがマジで嘔吐ポイント高すぎる

    106 18/03/27(火)18:03:29 No.493824107

    師匠ガイ母上ぐらいしか信用できてないのにアクゼリュスで内2人に一度に見放されるんだよな

    107 18/03/27(火)18:03:51 No.493824154

    書き込みをした人によって削除されました

    108 18/03/27(火)18:03:51 No.493824157

    もうちょっと本音ぶちまけられてたらルーク死ぬのは避けられなくても日記朗読会が日課とかにはいう事態にはなってなかったと思う

    109 18/03/27(火)18:04:24 No.493824246

    イオン様もイオン様でルークが生意気坊っちゃんだった頃からルークは優しいですねって言い続けてるよね

    110 18/03/27(火)18:04:38 No.493824285

    >イオンとブタザルには心許してたと思いたい ヴァン戦一回目後も一緒に屋敷にいたのはブタザルだしな…

    111 18/03/27(火)18:04:42 No.493824298

    母上からは本当に愛されてたっぽいのが救いかな…

    112 18/03/27(火)18:04:52 No.493824329

    >ルークの生まれた意味ってなんだったんだろうね… >中庭ではティアたちに、さんざん叱られてしまった。障気を消すために死のうなんて馬鹿げてるって。だけど俺、ずっと考えてた。俺が生まれた意味を。俺はもしかしたら障気を消すために生まれたんじゃないかって。もしそうなら、俺にも存在する価値はあったってことだよな。

    113 18/03/27(火)18:04:59 No.493824352

    ルークは最終的に死ぬときは自己肯定できてたと思うから 最後は自己否定しなくて済んだんだと思う

    114 18/03/27(火)18:05:21 No.493824420

    >やるなら3DS版で問題ない? PS2版は想定してるロード時間の3倍ぐらいは長いから10分の1ぐらいになってる3DS版を素直にやったほうがいい

    115 18/03/27(火)18:05:57 No.493824541

    だからせめてレイズのルークにはちゃんと気持ち伝えて差し上げろメロン…

    116 18/03/27(火)18:05:58 No.493824543

    イオンは信頼してるから秘奥義で酷使するよ

    117 18/03/27(火)18:06:05 No.493824568

    書き込みをした人によって削除されました

    118 18/03/27(火)18:06:28 No.493824648

    出し方ちょっと間違えてただけで髪切る前もちょいちょい優しさは出てたんだよなルーク…

    119 18/03/27(火)18:06:36 No.493824667

    でもみんな最後の方は完全な一つの仲間になってたよ なってたから欠けたのが大きい

    120 18/03/27(火)18:06:46 No.493824702

    ルークは生まれた意味をずっと探してたけどレプリカに生まれた意味なんてなかった

    121 18/03/27(火)18:06:48 No.493824710

    大佐に友人としては死んでほしくないですねって言われたルークの返答が 「ジェイドが俺のこと友達だと思ってくれてたとは思わなかった」だからね そもそも自分が友人として見られるような存在だって思ってない

    122 18/03/27(火)18:06:50 No.493824716

    >ルークは最終的に死ぬときは自己肯定できてたと思うから >最後は自己否定しなくて済んだんだと思う 全然出来てないよ…

    123 18/03/27(火)18:07:28 No.493824848

    >出し方ちょっと間違えてただけで髪切る前もちょいちょい優しさは出てたんだよなルーク… アグゼリュス周りがあまりにも横暴なだけで他は割と口悪いけど優しいのよね アグゼリュス周りほんとひどいけど

    124 18/03/27(火)18:07:30 No.493824855

    エンディングで帰ってきたのはルークなんだ 公式やらが何と言おうと俺の中ではそうなんだ

    125 18/03/27(火)18:07:48 No.493824923

    >エンディングで帰ってきたのはルークなんだ >公式やらが何と言おうと俺の中ではそうなんだ 帰って来たのは本当のルークだろ?

    126 18/03/27(火)18:08:02 No.493824977

    ティアと初対面のときもティアが驚異的な無礼さを発揮しなかったらもうちょっと友好的に接してたと思うしだいたい周りの対応が悪い