虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/27(火)16:28:35 カキフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/27(火)16:28:35 No.493810880

カキフライが大好物なんだけど当たるのは怖い 牡蠣毒絶対回避できる方法とかない?

1 18/03/27(火)16:31:13 No.493811188

カキごときを鉄砲呼ばわりとは軟弱な テッポウとは当たれば死ぬフグの事だ

2 18/03/27(火)16:32:44 No.493811381

>テッポウとは当たれば死ぬフグの事だ 必殺すぎて大砲レベルじゃねーか

3 18/03/27(火)16:33:21 No.493811464

生で食べるカキでカキフライ作るとか

4 18/03/27(火)16:35:10 No.493811677

当たらないと俺はそう

5 18/03/27(火)16:36:09 No.493811803

>当たらないと俺はそう思っていたんだだがしかし

6 18/03/27(火)16:36:16 No.493811820

カキとか食べる時10個20個食べる事あるけど別に当たった事無いから あんまり怖いと思った事無い

7 18/03/27(火)16:37:13 No.493811930

イギリスとかにあるバケツでたっぷり貝出すパブに行ってみたいけど絶対に腹壊すなーって思ってる

8 18/03/27(火)16:38:23 No.493812090

牡蠣食べ放題いいよね 生・蒸し・焼きの三種類のローテなら二時間食べ放題やっても飽きない

9 18/03/27(火)16:38:58 No.493812153

ちゃんと加熱すれば大丈夫だよ

10 18/03/27(火)16:39:38 No.493812241

ちゃんと火を通せばノロは大丈夫だと思うけど貝毒は知らん

11 18/03/27(火)16:40:15 No.493812319

>生・蒸し・焼きの三種類のローテなら二時間食べ放題やっても飽きない 蒸しバター焼きフライで三種の食べ放題ならあったな 三人で行って150個くらい食べた 後日行ったら食べ放題無くなってた

12 18/03/27(火)16:41:24 No.493812492

当たる云々じゃなくて単純に食べ過ぎで腹壊してるんじゃ…?みたいな量食べるのね…

13 18/03/27(火)16:43:43 No.493812800

食べすぎならちょっとお腹壊す程度だけど食中毒は上からも出るし熱も出るから全然違うよ

14 18/03/27(火)16:44:10 No.493812861

>イギリスとかにあるバケツでたっぷり貝出すパブに行ってみたいけど絶対に腹壊すなーって思ってる オイスターバーだっけ? 日本にももういくつかあるとか

15 18/03/27(火)16:44:26 No.493812895

俺はそう信じてる!

16 18/03/27(火)16:45:01 No.493812968

感染しても症状なくて平気な人もいるのであんま人の話はあてにするな

17 18/03/27(火)16:45:05 No.493812975

カキフラいが大好きで茹でというか鍋の煮るのあんま好きじゃなかったんだけど お値段いいやつ食べたらぜんぜん食感違った…おいちい…

18 18/03/27(火)16:45:14 No.493812988

>俺はそう信じてる! 俺はそう信じてる!

19 18/03/27(火)16:46:00 No.493813082

>カキごときを鉄砲呼ばわりとは軟弱な >テッポウとは当たれば死ぬフグの事だ そこでこのレバ刺し!

20 18/03/27(火)16:46:46 No.493813161

>感染しても症状なくて平気な人もいるのであんま人の話はあてにするな それつまり当たる人は根本的にカキ向いてないって事になるんじゃ

21 18/03/27(火)16:46:49 No.493813169

この前食べ放題でノロわれたニュースやってたな

22 18/03/27(火)16:47:39 No.493813258

去年の学園祭でTシャツ屋が来れなかった原因

23 18/03/27(火)16:48:01 No.493813311

しぐれ煮とか佃煮もお酒がめっちゃ進む

24 18/03/27(火)16:49:13 No.493813474

抗生物質とか飲んでから行けば無敵なんじゃないか

25 18/03/27(火)16:50:30 No.493813632

外人が江戸川でがさってる貝はどこに消えてるんだろう

26 18/03/27(火)16:51:02 No.493813705

鉄砲がある世界だったのか

27 18/03/27(火)16:51:18 No.493813740

カキフライでノロとかあるの?

28 18/03/27(火)16:52:27 No.493813879

>カキフライでノロとかあるの? あるよ 食べたら出る

29 18/03/27(火)16:52:59 No.493813938

海洋深層水がうんたら

30 18/03/27(火)16:53:29 No.493813990

生で食えるかどうかは鮮度とかより採った水域らしいな

31 18/03/27(火)16:53:38 No.493814006

そういえばアニメ化ってどうなったの? だいぶ前にリクルートがスポンサーになるとかで酷い一枚絵公開されてそれっきりだけど

32 18/03/27(火)16:53:44 No.493814014

フグに関しては欧州だと全面禁止な毒物扱いだからね…

33 18/03/27(火)16:54:47 No.493814163

>そういえばアニメ化ってどうなったの? 来期からスタートのはず

34 18/03/27(火)16:55:36 No.493814282

DASH島のは生でいけるんだろうか

35 18/03/27(火)16:55:43 No.493814305

生牡蠣をタバスコで喰うのいいよね…

36 18/03/27(火)16:56:31 No.493814421

天橋立で異常繁殖して腐りまくってた臭かったな

37 18/03/27(火)16:57:29 No.493814545

>生牡蠣をタバスコで喰うのいいよね… チリソースとかからあじなの意外と合うのよねあれ

38 18/03/27(火)16:57:58 No.493814591

>そういえばアニメ化ってどうなったの? >だいぶ前にリクルートがスポンサーになるとかで酷い一枚絵公開されてそれっきりだけど 配信オンリーだったはず

39 18/03/27(火)16:58:23 No.493814631

しかし貝は結構食べるのに何でヨーロッパの人は海藻あんまり食べなかったんだろうな… 別に昆布だのがなかったって訳ではないみたいなんだけどごく一部しか食べてないっぽくて

40 18/03/27(火)16:58:58 No.493814697

カキフライで当たることってあるの?

41 18/03/27(火)16:59:17 No.493814737

>しかし貝は結構食べるのに何でヨーロッパの人は海藻あんまり食べなかったんだろうな… 逆に日本人なんでも食いすぎじゃね?

42 18/03/27(火)17:00:01 No.493814829

カキフライで当たるって中まで火が通ってなかったとかの話じゃ無い?

43 18/03/27(火)17:00:08 No.493814851

カキに限らず海岸沿いにいる貝や温暖な海にいる魚は当たるって仰天ニュースで見た

44 18/03/27(火)17:00:13 No.493814864

犬と虫食ってから言え

45 18/03/27(火)17:00:23 No.493814889

>>しかし貝は結構食べるのに何でヨーロッパの人は海藻あんまり食べなかったんだろうな… >逆に日本人なんでも食いすぎじゃね? 飢饉だぞ?

46 18/03/27(火)17:00:26 No.493814895

まぁ陸上哺乳類の肉で食中毒起こすと普通に死ぬからね 生肉ニーするときは要注意

47 18/03/27(火)17:00:36 No.493814917

>犬と虫食ってから言え 虫なら長野県民が…

48 18/03/27(火)17:00:58 No.493814961

虫に関しては割と世界中で食べてるけどね

49 18/03/27(火)17:01:40 No.493815059

>犬と虫食ってから言え >犬なら薩摩者が…

50 18/03/27(火)17:01:52 No.493815089

>飢饉だぞ? ヨーロッパにも普通に飢饉あったよ!?

51 18/03/27(火)17:02:06 No.493815116

日本の海藻摂取量は海藻がとりやすい地形がそこら彼処にあったと言うのもあると思う

52 18/03/27(火)17:02:07 No.493815118

>>そういえばアニメ化ってどうなったの? >>だいぶ前にリクルートがスポンサーになるとかで酷い一枚絵公開されてそれっきりだけど >配信オンリーだったはず なぎらの実写パート楽しみですよね

53 18/03/27(火)17:02:07 No.493815119

寝てる時にね 口のあたりからカリッて音と感触がして不意に目が覚めてね

54 18/03/27(火)17:02:32 No.493815171

>寝てる時にね >口のあたりからカリッて音と感触がして不意に目が覚めてね 牡蠣が…!?

55 18/03/27(火)17:02:45 No.493815203

そもそもカキにあたるのはウィルスのせいだ ガキの頃から食って抗体を作れ抗体を

56 18/03/27(火)17:03:05 No.493815244

夏場自転車こいでると口に虫が入ってくるのはよくあるけど 積極的に食べはしないな…

57 18/03/27(火)17:03:20 No.493815277

日本周り海だらけで陸は山だらけだからな そりゃ海の草も食う

58 18/03/27(火)17:03:33 No.493815308

>ヨーロッパにも普通に飢饉あったよ!? だからもっと何でも食っても良さそうなもんだろ? 流石にホヤだのフグだのはともかく

59 18/03/27(火)17:04:25 No.493815418

一昨日もりもり食べたら今日になってケツから水下痢が出るようになった 吐き気は無いんだけど当たったのかな

60 18/03/27(火)17:04:49 No.493815462

牡蠣大好きでよく食べるけど未だあたったことはない いつあたるかスリリング

61 18/03/27(火)17:05:11 No.493815508

生肉もそうだけど危険なものほど旨い気がする

62 18/03/27(火)17:05:29 No.493815544

>一昨日もりもり食べたら今日になってケツから水下痢が出るようになった >吐き気は無いんだけど当たったのかな 水分含む食べ物食いすぎただけじゃ無い

63 18/03/27(火)17:05:34 No.493815554

アイルランドでは普通に食べるらしいよ

64 18/03/27(火)17:05:38 No.493815557

当たると怖くて以後食えなくなる程と聞く …そんなに?

65 18/03/27(火)17:06:05 No.493815607

人間が何でも食べ過ぎる 他の動物はあんなに制限があるのに

66 18/03/27(火)17:06:12 No.493815627

ちなみに加熱用を半生でやったりするのが一番危険だ ウィルスが半端な温かさで活性化して胃腸は死ぬ しっかり火を通せよ

67 18/03/27(火)17:08:23 No.493815947

一回冷凍すれば生でも食えるとマグロで学習した人類に明日はあるのか

68 18/03/27(火)17:08:53 No.493816010

カキの食感を体が受け付けてくれなくて食えない あじは割と好きなんだけど悲しい

69 18/03/27(火)17:09:16 No.493816061

フランスの牡蠣は一度絶滅しかけて大半が広島産の子孫か広島産とのハーフ

70 18/03/27(火)17:09:58 No.493816139

うちのカーチャンは若い頃カキフライで中ってそれ以来食べられないらしい でも生牡蠣は食べられるみたいでよくわからない

71 18/03/27(火)17:10:25 No.493816194

>一回冷凍すれば生でも食えるとマグロで学習した人類に明日はあるのか あれ、生マグロってダメだっけか? 鮭じゃなくて?

72 18/03/27(火)17:10:32 No.493816209

>フランスの牡蠣は一度絶滅しかけて大半が広島産の子孫か広島産とのハーフ 一度に大量に食べるとそれはもう熱心なカープファンに

73 18/03/27(火)17:10:49 No.493816249

海藻は普通にイギリス沿岸部で食うらしいな

74 18/03/27(火)17:11:05 No.493816283

サーモンじゃないかな あっちはただ単にアニキサスっていう寄生虫のせいだけど

75 18/03/27(火)17:11:44 No.493816365

>あれ、生マグロってダメだっけか? >鮭じゃなくて? イカだったかもしれない 鯖かも

76 18/03/27(火)17:11:58 No.493816401

>配信オンリーだったはず 先行配信ってあるから地上波もあるのかもね しかしノブヨシ侍のコミカライズまで始まってたとは知らなかった

77 18/03/27(火)17:12:25 No.493816462

イカはイカそうめんにしちゃえばとりたてでもいける! アニサキスなんて細切れだ”

78 18/03/27(火)17:14:28 No.493816735

広島人だけど生やフライや土手鍋よりも 牡蠣殻ごとあぶってスダチをちょい垂らして食べる方が好きだな

79 18/03/27(火)17:19:59 No.493817482

>フランスの牡蠣は一度絶滅しかけて大半が広島産の子孫か広島産とのハーフ フランス弁喋るヤクザなのかな

80 18/03/27(火)17:23:17 No.493817959

>広島人だけど生やフライや土手鍋よりも >牡蠣殻ごとあぶってスダチをちょい垂らして食べる方が好きだな 宮島でもそんな感じで売ってるなあ

81 18/03/27(火)17:35:11 No.493819614

数日前に宮川大輔が満天レストランで食ってたカキフライ食べたいわ あれは皆が食べてるカキフライとレベルが全然違う別ものだった

82 18/03/27(火)17:36:02 No.493819753

当たるのが嫌ならパッケージに生食用って書いてあるやつだけ食えばいい

83 18/03/27(火)17:36:40 No.493819832

>当たるのが嫌ならパッケージに生食用って書いてあるやつだけ食えばいい 多数の人がそうしてるのでは…?

84 18/03/27(火)17:39:03 No.493820127

冷えたカキフライをもう一度温めて食べた時のあの味は酷い

85 18/03/27(火)17:41:36 No.493820448

妊婦がノロになったらどうなるの…?っと

86 18/03/27(火)17:41:47 No.493820468

俺はそう信じている

87 18/03/27(火)17:41:56 No.493820485

>>当たるのが嫌ならパッケージに生食用って書いてあるやつだけ食えばいい >多数の人がそうしてるのでは…? フライや鍋で食うなら身が痩せてない加熱用選ぶ人がほとんどじゃない? 安全な温度になるまで加熱するとパサパサで不味いから不完全な加熱で食って当たってるだけで

88 18/03/27(火)17:42:15 No.493820536

ぶっちゃけノロが蔓延してるのは下水システムがショボいせい

↑Top