18/03/27(火)16:25:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/27(火)16:25:16 No.493810489
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/27(火)16:34:29 No.493811583
なにこれ
2 18/03/27(火)16:35:42 No.493811746
生焼けのホットケーキに見える
3 18/03/27(火)16:36:07 No.493811800
モンサンミシェルの名物料理
4 18/03/27(火)16:36:18 No.493811827
キノコソースのオムレツ添え
5 18/03/27(火)16:36:37 No.493811859
オムレツだそうで
6 18/03/27(火)16:36:55 No.493811888
オムレツの値段ではなく 美味しいオムレツの事を想像してください
7 18/03/27(火)16:37:25 No.493811967
スフレオムレツ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8 18/03/27(火)16:37:28 No.493811974
メレンゲオムレツ?
9 18/03/27(火)16:37:48 No.493812012
オチないのかよ!
10 18/03/27(火)16:38:05 No.493812051
これはオムレットだよ
11 18/03/27(火)16:42:48 No.493812678
ボリューミー過ぎる
12 18/03/27(火)16:43:08 No.493812729
6月いっぱいまで店改装中で行けなくてつらい
13 18/03/27(火)16:45:00 No.493812966
こんなに食えないよう!
14 18/03/27(火)16:47:58 No.493813299
そもそも一人前の料理じゃないよこれ!
15 18/03/27(火)16:48:31 No.493813367
何か間違えてない…?
16 18/03/27(火)16:49:22 No.493813489
>これはオムレットだよ 生きるべきか死ぬべきか?
17 18/03/27(火)16:50:13 No.493813589
>そもそも一人前の料理じゃないよこれ! ほとんど空気だよ これ家でも作れるんだけど白身を泡立ててあとで黄身を混ぜて焼くだけ これでも卵3個、普通のオムレツの量と変わらんぐらいで作れる
18 18/03/27(火)16:51:21 No.493813747
大丈夫?切ったら生焼けでデロンってなったりしない?
19 18/03/27(火)16:53:10 No.493813957
>大丈夫?切ったら生焼けでデロンってなったりしない? 半熟オムレツとかあるのに何言ってんだ
20 18/03/27(火)16:54:02 No.493814065
絵本で見たオムレツだ
21 18/03/27(火)16:54:40 No.493814147
スフレ的な感じで時間立つとしぼむのかな?
22 18/03/27(火)16:55:49 No.493814319
火力調整めっちゃむずそう
23 18/03/27(火)16:56:17 No.493814377
モンサンミッシェルのやつは料理人がめっちゃ卵かき混ぜまくってるのを見るのもセットで名物だし…
24 18/03/27(火)16:56:35 No.493814427
ぐりとぐらのやつ!
25 18/03/27(火)16:57:43 No.493814570
本店はモンサンミッシェルだけどみなとみらいのマークイズでも食べられるよ
26 18/03/27(火)16:58:16 No.493814616
絶対美味しいやつだこれ…
27 18/03/27(火)16:58:19 No.493814627
…え終わり?
28 18/03/27(火)16:58:25 No.493814636
>>これはオムレットだよ >生きるべきか死ぬべきか? それはハムカツだよ
29 18/03/27(火)17:02:10 No.493815126
ソーマが作ってたやつ
30 18/03/27(火)17:04:53 No.493815471
有楽町で食べたな 噂通りの味だったよ
31 18/03/27(火)17:05:08 No.493815502
そんな美味いかというとそんな絶品でもなんでもなく普通に美味いだけのやつ
32 18/03/27(火)17:06:36 No.493815683
うまいけど取り立ててうまいかと聞かれたらそうでもない系か
33 18/03/27(火)17:06:55 No.493815733
モンサンミッシェルのはそんなに美味しくないとは行ってきた兄と母親に聞いた 伝統的な昔の礼拝者向けレシピを守り続けてるからほとんどあまり凝った味付けしてないらしい
34 18/03/27(火)17:06:57 No.493815742
美味いならいいな
35 18/03/27(火)17:07:35 No.493815837
生焼けじゃねーか
36 18/03/27(火)17:07:58 No.493815892
家で作ろうと思えば割と簡単に作れるよねこれ
37 18/03/27(火)17:08:08 No.493815912
オマンコレツ
38 18/03/27(火)17:08:12 No.493815923
めちゃ高くて別に美味くもないから食わなくていいって旅行ガイドに書かれる名物
39 18/03/27(火)17:08:41 No.493815981
>味っ子が作ってたやつ
40 18/03/27(火)17:09:37 No.493816105
食戟のソーマで主人公が作ってたやつだよね
41 18/03/27(火)17:09:41 No.493816113
半生のとろふわ部分をソース的に味わうヤツに生焼けじゃねーかとか何言ってんの
42 18/03/27(火)17:09:57 No.493816136
なんかもふぁっとしてるけど卵だけだからしゃくっともしてて まあ正直そんなうまいもんではない
43 18/03/27(火)17:09:57 No.493816137
現地で食った上でふつーって言えるのは羨ましい
44 18/03/27(火)17:10:55 No.493816262
卵なんだから半生でも問題なくね
45 18/03/27(火)17:11:56 No.493816393
見た目を味わう料理
46 18/03/27(火)17:12:01 No.493816409
3段腹
47 18/03/27(火)17:12:18 No.493816448
いってもフワフワな卵焼きだからね 味には限界あるよ っていうかフワフワだと味がぼやけるだろうし限界値低そう
48 18/03/27(火)17:13:09 No.493816547
しゅわしゅわ
49 18/03/27(火)17:13:45 No.493816644
なんかトロッと出て混ぜ合わせるとか そういうのかと…
50 18/03/27(火)17:14:13 No.493816710
好みもあるだろうけど普通のオムライスの方がおいしいと思う
51 18/03/27(火)17:15:06 No.493816804
>好みもあるだろうけど普通のオムライスの方がおいしいと思う そりゃライス入ってるからな
52 18/03/27(火)17:15:25 No.493816854
うちじゃこれが普通なんだよ
53 18/03/27(火)17:15:28 No.493816861
>大丈夫?切ったら生焼けでデロンってなったりしない? 生焼けだとなんかまずいの?
54 18/03/27(火)17:15:33 No.493816880
スレ画のことではないけど生焼けのオムレツは嫌だなとは思うよ 生焼けがいいとか言うのがろくな外食したことないのはわかるけど
55 18/03/27(火)17:17:41 No.493817154
混ぜてない卵が半熟なのは嬉しいけど 混ぜてある卵がドロっとしてるのは辛いかもな・・・
56 18/03/27(火)17:17:49 No.493817169
いや一人前だよこれ
57 18/03/27(火)17:18:03 No.493817203
そうゆうのは生焼けじゃなくて半熟っていうんだよ
58 18/03/27(火)17:18:28 No.493817268
生焼けて
59 18/03/27(火)17:18:41 No.493817288
800円くらいするのかコレ
60 18/03/27(火)17:19:56 No.493817470
わけわかんないマウント取る人来た…
61 18/03/27(火)17:21:53 No.493817768
>混ぜてある卵がドロっとしてるのは辛いかもな・・・ ドロっとしてる半熟のオムレツとか好きだけどなぁ
62 18/03/27(火)17:21:55 No.493817771
https://quugle.blogspot.jp/2017/03/omelette.html?m=1 味付けと焼き方失敗したからそのうちリベンジしたいと思ってる
63 18/03/27(火)17:22:03 No.493817784
>生焼けがいいとか言うのがろくな外食したことないのはわかるけど ろくに外食した事が無い人来たな…
64 18/03/27(火)17:22:12 No.493817809
卵白シャカシャカやって黄身混ぜて焼けば作れるのか
65 18/03/27(火)17:23:42 No.493818015
>卵白シャカシャカやって黄身混ぜて焼けば作れるのか 全卵で作るんじゃないかこれはロールケーキみたいに
66 18/03/27(火)17:24:05 No.493818077
メレンゲ作るの結構つらい
67 18/03/27(火)17:24:58 No.493818204
本場だと高いんだっけ?
68 18/03/27(火)17:25:12 No.493818253
外食で完全に火の通った固いオムレツ出されたらすごくがっかりすると思う
69 18/03/27(火)17:26:24 No.493818424
>外食で完全に火の通った固いオムレツ出されたらすごくがっかりすると思う スパニッシュオムレツだけは許してやってくれ
70 18/03/27(火)17:26:48 No.493818481
全卵をひったすらかきまぜて空気含ませて焼くんだぞこれ
71 18/03/27(火)17:27:47 No.493818619
なんだろううまいんだろうけど折りたたまずにでかい皿に盛って欲しい…
72 18/03/27(火)17:28:16 No.493818674
あまあじにしてくだち
73 18/03/27(火)17:28:44 No.493818735
モンサンミッシェルの店は超絶イケメン揃えて卵シャカシャカやらせてるよ
74 18/03/27(火)17:29:25 No.493818816
フレンチオムレツだっけ 昔ジェイミーオリバーが作っていた気がする
75 18/03/27(火)17:30:01 No.493818897
>メレンゲ作るの結構つらい 素直にブレンダーやミキサー使おう
76 18/03/27(火)17:31:12 No.493819060
モンサンミッシェルで食ったけど味はあんまり印象に残らない感じ 綺麗だしお店も雰囲気いいし旅の思い出としてはよかったよ
77 18/03/27(火)17:32:54 No.493819266
モンサンミシェルで食べると6000円くらい取られるんだな…
78 18/03/27(火)17:33:42 No.493819395
モンサンミッシェルって潮引いた時に渡るのが命懸けだった所だっけ?
79 18/03/27(火)17:34:22 No.493819496
>モンサンミシェルで食べると6000円くらい取られるんだな… 流石にコース料理だよな?
80 18/03/27(火)17:34:22 No.493819500
>モンサンミシェルで食べると6000円くらい取られるんだな… 立地的にそれくらい取らないと回らないくらい人が入ってしまうのは分かる
81 18/03/27(火)17:34:32 No.493819519
江の島みたいなやつだよ
82 18/03/27(火)17:37:45 No.493819973
ヨーロッパの飯代はだいたい日本の二倍