18/03/27(火)15:07:42 PS2振り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/27(火)15:07:42 No.493800877
PS2振りにゲーム機買って晴れて俺もモンスターハンターになったんだけど今のゲームこんな難しいの…深夜に始めて一面ボス倒す頃には日が明けてたんですけお…
1 18/03/27(火)15:09:41 No.493801157
PS2振りて何年ブランクあるんだ やらなきゃいけないソフトいっぱいじゃないか
2 18/03/27(火)15:10:14 No.493801246
慣れてきたなと思ったあたりでまた詰まるので安心して欲しい
3 18/03/27(火)15:10:33 No.493801299
これは中でも特に難しいやつだからいいんだ…
4 18/03/27(火)15:10:49 No.493801345
待ってこれだけでもう満足感と疲労感あるのにいっぱいオススメされたら死んじゃう
5 18/03/27(火)15:10:58 No.493801364
ブランクなくてもスレ画はキツイから大丈夫だ
6 18/03/27(火)15:11:08 No.493801381
神父はこのゲームになれてないとクソゲーだからはめて殺したほうがいいよ
7 18/03/27(火)15:11:09 No.493801384
ヤーナム市街で最初に学んだのは二人以上相手にすると死ぬってこと
8 18/03/27(火)15:12:20 No.493801548
>ヤーナム市街で最初に学んだのは二人以上相手にすると死ぬってこと 筋力とか武器強化して強攻撃で纏めて殺せって事だな!って筋力ばっか強化してたけどそんなことは無くてこれは…スタミナ不足
9 18/03/27(火)15:13:57 No.493801766
これはとりわけ死んで覚える類のゲームだから…
10 18/03/27(火)15:14:07 No.493801786
倒してる時点で5割の壁超えてるから安心したまえ
11 18/03/27(火)15:15:13 No.493801934
>ヤーナム市街で最初に学んだのは二人以上相手にすると死ぬってこと そこで杖ですよ
12 18/03/27(火)15:15:16 No.493801941
レベル上げてごり押せる分モンハンより楽とは思ってる なお序盤
13 18/03/27(火)15:17:22 No.493802215
>これは中でも特に難しいやつだからいいんだ… デモンズからトロコンしてるけどDLCを配信直後から始めてルド倒した頃には夜明けだったよ…
14 18/03/27(火)15:19:22 No.493802539
トロコンだけなら楽だと思う 誓約マラソンとかないし
15 18/03/27(火)15:20:44 No.493802718
レベル上がってから最初のキャンプファイヤーに仕込み杖で突撃して無双するのがちょっと楽しい
16 18/03/27(火)15:22:11 No.493802943
飛び込みにリーチの押し付けに横移動潰しの散弾銃に獣化以降は実質的な即死コンボまで搭載してプレイ人口の半分をリタイアさせる神父には参るね…
17 18/03/27(火)15:23:28 No.493803145
次の神父が強いのか
18 18/03/27(火)15:23:37 No.493803164
最初のキャンプファイヤーで諦めた異邦人も多そう
19 18/03/27(火)15:25:44 No.493803462
>獣化以降は実質的な即死コンボまで搭載して ダウン復帰即ステップしたら追撃食らうクソ仕様マジ辞めろってなった
20 18/03/27(火)15:27:37 No.493803735
最初は体力にガツガツ振るのがいいぞ
21 18/03/27(火)15:27:59 No.493803794
神父のとこはカメラワークがクソなのもひどい
22 18/03/27(火)15:28:07 No.493803814
神父トロフィーが取得率50.4% 狩人の半分はヤーナム市街で野垂れ死んでるよ
23 18/03/27(火)15:29:07 No.493803945
クリアするまでやった後にもう一度神父やるとびっくりするよね
24 18/03/27(火)15:29:08 No.493803948
でも神父のとこのBGMいいよね…
25 18/03/27(火)15:29:09 No.493803949
神父もそうだけど聖ケモはカメラが最大の敵だと知る
26 18/03/27(火)15:29:40 No.493804009
>筋力とか武器強化して強攻撃で纏めて殺せって事だな!って筋力ばっか強化してたけどそんなことは無くてこれは…スタミナ不足 このシリーズは序盤はとにかく体力に振るのが鉄板やで
27 18/03/27(火)15:30:37 No.493804110
複数の敵がいる時はいつでも石ころだぞ
28 18/03/27(火)15:30:42 No.493804122
エンドコンテンツでHP半分にされるので50は振っとくのがほぼ前提条件なのひどいと思う
29 18/03/27(火)15:30:52 No.493804155
白に頼ろうにも神父までは啓蒙の入手手段が限られているのが突破率に拍車をかける
30 18/03/27(火)15:31:13 No.493804207
>でも神父のとこのBGMいいよね… 正直BGM楽しめるほどの余裕がない…
31 18/03/27(火)15:32:03 No.493804303
下手くそは好きなだけレベルを上げてもいい ゴース倒した!
32 18/03/27(火)15:32:11 No.493804325
序盤は武器の補正の関係で攻撃ステ振ってもあんまり恩恵ないしね…
33 18/03/27(火)15:32:38 No.493804387
スタミナなんてステップして攻撃してステップするだけあればだいたいなんとかなる
34 18/03/27(火)15:32:58 No.493804423
最初のころは啓蒙を稼ぐ方法がわからず ロマの子蜘蛛が落とす智慧を集めてた
35 18/03/27(火)15:32:59 No.493804424
とりあえず体力に30振ってから別のとこ伸ばすね
36 18/03/27(火)15:33:35 No.493804502
結局防御は上がるんだから何上げたっていいんだ
37 18/03/27(火)15:34:07 No.493804570
どうせ2発食らったら死ぬんだ
38 18/03/27(火)15:34:18 No.493804593
>下手くそは好きなだけレベルを上げてもいい 被弾しまくってるからレベル上げて防御力上げないとマジ辛いわ
39 18/03/27(火)15:34:19 No.493804596
了解!神秘!
40 18/03/27(火)15:34:31 No.493804621
今作は上質+全武器装備可とかやるとスタミナに回す余裕全くないよね…
41 18/03/27(火)15:34:55 No.493804669
デモンズソウルより難しかった… 炎の魔人みたいなのがわらわら出てくるような絶望感だった…
42 18/03/27(火)15:35:24 No.493804722
正直一週目はレベルさえ上げればどうにでもなる 聖杯も周回関係ないから対応してステ上げれば何とかなる
43 18/03/27(火)15:35:24 No.493804723
>序盤は武器の補正の関係で攻撃ステ振ってもあんまり恩恵ないしね… 知らなかったそんなの…じゃあ市街走り回ってレベル上げてたのはあまり意味が無かったのか…
44 18/03/27(火)15:35:50 No.493804775
ネット上ではレベル縛りが当たり前のようになってるけどレベル上げることは別に恥ずかしいことじゃないんだぞ
45 18/03/27(火)15:36:16 No.493804836
序盤は死なないための体力とゴリ押しでしばき倒すためのスタミナの強化が急がれる
46 18/03/27(火)15:36:29 No.493804858
オール50目指しても良いんだぞ 俺も目指してる
47 18/03/27(火)15:36:35 No.493804873
ただし合言葉マッチング以外は死ぬ
48 18/03/27(火)15:36:40 No.493804881
>>序盤は武器の補正の関係で攻撃ステ振ってもあんまり恩恵ないしね… >知らなかったそんなの…じゃあ市街走り回ってレベル上げてたのはあまり意味が無かったのか… 意味がないわけじゃない 武器強化してくと火力一気に上るし ただそれよりは体力上げて死ににくくした方がやりやすいってだけ
49 18/03/27(火)15:36:47 No.493804892
一面ボスを倒すだけで上位半分になれるゲーム!
50 18/03/27(火)15:37:15 No.493804936
ダクソマンだったからスタミナから伸ばしたよ!
51 18/03/27(火)15:37:32 No.493804975
攻略サイト見てたら攻略目安レベルとか書いてあるけど +10以上はないと辛いわ相性いいボスじゃないと死にまくる
52 18/03/27(火)15:37:52 No.493805017
ソウルの矢てきなものどこかなー
53 18/03/27(火)15:38:25 No.493805094
弓で獣に挑むなど(笑)
54 18/03/27(火)15:39:05 No.493805184
彼方しようや…神秘足りない…
55 18/03/27(火)15:39:28 No.493805229
血質ビルドだと序盤は連装銃でも持てばいいのかな
56 18/03/27(火)15:39:39 No.493805253
1周目は筋技30は欲しい
57 18/03/27(火)15:39:45 No.493805275
デブマラソンしだすと塊代わりと手に入るからなんとなく使ってみたかった武器が強化できて楽しい 何のためにマラソンしてるのかよくわからなくなる
58 18/03/27(火)15:41:01 No.493805432
30 20 30 30 位を目指すとだいぶ楽になる その下2つは明確にやりたいことがなければ触らなくていい
59 18/03/27(火)15:41:48 No.493805538
2週目だしサクサク進むぜと意気込んでいったらケモはゴリ押しだったし神父には殺された うまくなったと思ったのは気のせいだったようだ
60 18/03/27(火)15:42:11 No.493805580
>知らなかったそんなの…じゃあ市街走り回ってレベル上げてたのはあまり意味が無かったのか… レベル上げるごとに振ったステに関係なく防御力も上がるからいいんだ
61 18/03/27(火)15:42:20 No.493805599
聖杯ロマって子蜘蛛釣って一匹ずつ処理して 処理終わったらロマ殴るの繰り返しでいいのかな
62 18/03/27(火)15:43:16 No.493805710
聖ケモアナル掘りのゴリ押しで行けるけど 神父は的確にパリィできないと厳しいね
63 18/03/27(火)15:43:19 No.493805715
DLCで神秘が装備条件の武器いっぱい来たけど正直このキャラで今更神秘振るの無理だな…ってなる
64 18/03/27(火)15:43:30 No.493805737
初めて神父に辿り着いた時は橋横のハシゴから行ったんで 目の前でデブが火の玉転がして敵虐殺してポカーンとなった
65 18/03/27(火)15:43:45 No.493805771
>聖杯ロマって子蜘蛛釣って一匹ずつ処理して >処理終わったらロマ殴るの繰り返しでいいのかな 無視してダッシュ攻撃して逃げるを繰り返すのも有効
66 18/03/27(火)15:44:41 No.493805901
>聖ケモアナル掘りのゴリ押しで行けるけど >神父は的確にパリィできないと厳しいね パリィのやりかた全く分からないんですけお…敵が攻撃してる時に銃撃って殴ればいいんだよね?
67 18/03/27(火)15:45:07 No.493805955
※攻略動画が上手過ぎて参考にならない
68 18/03/27(火)15:46:52 No.493806159
DLCやるつもりなら神秘だけは14振っとくとカッコイイ剣が使えるぞ
69 18/03/27(火)15:47:04 No.493806183
パリィ可能なボスは連続攻撃の1段目をステップとかでスカしてから2段目にパリィ合わせるとサクサクになるぞ
70 18/03/27(火)15:47:05 No.493806185
>※攻略動画が上手過ぎて参考にならない パリィします!どーん!終わり! パリィできないから動画見に来たんですけおおお!!
71 18/03/27(火)15:47:16 No.493806211
>パリィのやりかた全く分からないんですけお…敵が攻撃してる時に銃撃って殴ればいいんだよね? 取れないモーションもあるので注意 最悪大きいモーション見たら撃ちまくるくらいでも入ったりする
72 18/03/27(火)15:47:26 No.493806233
正直序盤より終盤のほうが進むの辛かったな つまんなくなったとか飽きたとかじゃなくて鬱屈した雰囲気と暗さがしんどかった
73 18/03/27(火)15:47:34 No.493806251
>パリィのやりかた全く分からないんですけお…敵が攻撃してる時に銃撃って殴ればいいんだよね? 敵が動いた途端に銃撃ってればたまに取れるよ そのうち慣れるよ
74 18/03/27(火)15:47:47 No.493806287
ヤーナム市街から抜けられないんですけお! 数時間がんばって天井から死体吊るされてるとこまで進めたけどネズミにころころされた…
75 18/03/27(火)15:48:13 No.493806335
致命取れなくてもひるみ入って攻撃的止めれたりするしな 君も散弾銃を拝領したまえよ…
76 18/03/27(火)15:49:13 No.493806433
仕込み杖で1週目クリアしたら銃パリィは下手くそなりに取れるようなったよ…
77 18/03/27(火)15:49:35 No.493806472
>正直序盤より終盤のほうが進むの辛かったな >つまんなくなったとか飽きたとかじゃなくて鬱屈した雰囲気と暗さがしんどかった 森辺りから単純に暗すぎてめんどくせえな…ってなる 1周目は松明手放せないから左手の装備枠は実質1つだけだった
78 18/03/27(火)15:49:48 No.493806498
>つまんなくなったとか飽きたとかじゃなくて鬱屈した雰囲気と暗さがしんどかった 輝度10にしたまえ 推奨輝度だと暗すぎて進行方向わかんねえし
79 18/03/27(火)15:50:05 No.493806535
>数時間がんばって天井から死体吊るされてるとこまで進めたけどネズミにころころされた… マリオでいうと最初のクリボー倒して穴をジャンプしたとこぐらいだ 頑張れ!
80 18/03/27(火)15:50:46 No.493806605
終盤はなんというかうるせえ!! ごーすはもっとうるせえ!!!
81 18/03/27(火)15:51:01 No.493806643
なんで最初のクリボー倒すのに数時間かかるんだよ!
82 18/03/27(火)15:51:53 No.493806728
銃パリィは慣れないときに白兵戦でやるとリスクが高いからまずは敵に近づいたらヤーナムバクステをして敵の攻撃を誘発させて空振りさせつつ 適当に銃を当てればビクンってなるからそこからヤーナム前ステップからのヤーナム内蔵攻撃が余裕で間に合うぞ
83 18/03/27(火)15:51:54 No.493806731
ミコミコナース黙れや!!!!!!!!
84 18/03/27(火)15:51:54 No.493806732
最初のクリボーがキャンプファイアーしてる…
85 18/03/27(火)15:51:55 No.493806736
ヤーナムだから…
86 18/03/27(火)15:52:02 No.493806754
>マリオでいうと最初のクリボー倒して穴をジャンプしたとこぐらいだ 1ステージの最後の土管にいるパックンフラワーくらいの位置じゃね?
87 18/03/27(火)15:52:07 No.493806763
脳筋だろうと神秘マンだろうとパリィできるに越したことはないからな
88 18/03/27(火)15:52:11 No.493806773
とりあえず市街の雑魚でパリイ慣れてないなら距離取ったりステップで初撃スカさせて様子見して殴るのを徹底しておけば多分なんとかなる 後石ころ投げて釣り出しも徹底させるとか
89 18/03/27(火)15:52:46 No.493806833
>パリィのやりかた全く分からないんですけお…敵が攻撃してる時に銃撃って殴ればいいんだよね? 最初のエリアのトロールで練習するとわかりやすいと思う でもこのデブぐらいゆるゆるな敵ってあんまりいないのが…
90 18/03/27(火)15:52:52 No.493806841
でもヤーナムのオレンジ色の市街はどことなくマリオ感あるよね
91 18/03/27(火)15:52:58 No.493806852
禁域の森が一番つらかった…暗いし敵キモくなりだすしおまけにマップが広くてどこ歩いてるのか拾い忘れがあるのかさっぱりわからんで困る
92 18/03/27(火)15:53:00 No.493806864
>脳筋だろうと神秘マンだろうとパリィできるに越したことはないからな まぁ獣は内臓を抜くと死ぬからな 力とか神秘とか関係ない
93 18/03/27(火)15:53:09 No.493806883
序盤は輸血液と弾の在庫ないのがしんどい
94 18/03/27(火)15:53:11 No.493806890
>1ステージの最後の土管にいるパックンフラワーくらいの位置じゃね? そしたら神父は何になるんだろ…
95 18/03/27(火)15:53:12 No.493806893
市街のレンガでぶん殴ってくるデブは未だにパリィのタイミングミスる
96 18/03/27(火)15:54:01 No.493806978
>そしたら神父は何になるんだろ… 1ドットでも足りないと届かない穴かな
97 18/03/27(火)15:54:47 No.493807083
>でもヤーナムのオレンジ色の市街はどことなくマリオ感あるよね え?
98 18/03/27(火)15:54:50 No.493807089
>数時間がんばって天井から死体吊るされてるとこまで進めたけどネズミにころころされた… ねずみの攻撃力馬鹿に出来ないから一匹ずつ誘い出して殺すんだ
99 18/03/27(火)15:55:02 No.493807120
パリィは別に至近距離じゃなくても出来るから 安全な位置からパリィして成功したら近づいてモツぬけばいいよ
100 18/03/27(火)15:55:36 No.493807190
>1ドットでも足りないと届かない穴かな この穴もうすぐ二人に一人以上飲み込む計算になる…
101 18/03/27(火)15:55:41 No.493807201
https://www.youtube.com/watch?v=2QfkfFyURf8 にてる… ヤーナムそっくりだ…
102 18/03/27(火)15:56:42 No.493807326
宇宙は穴にある
103 18/03/27(火)15:56:56 No.493807364
とりあえず包帯マンでパリィ覚えつつ輸血液集めるのがスタートラインじゃないかしら
104 18/03/27(火)15:56:57 No.493807366
言われてみればマリオにそっくりだな 敵が火に弱いとことか
105 18/03/27(火)15:57:32 No.493807443
踏んだら怯むしな
106 18/03/27(火)15:57:32 No.493807444
キャンプファイアーは適度に走り抜けていいぞ
107 18/03/27(火)15:57:46 No.493807474
パラメータオール50特化って目に見えて違うもんなの? 結局血晶次第でパラメータは誤差レベルだったりしない?
108 18/03/27(火)15:57:47 No.493807477
よしなよ突然啓蒙上げてくるの
109 18/03/27(火)15:57:56 No.493807495
2面でいきなり聖杯ダンジョンに行ってる…
110 18/03/27(火)15:57:56 No.493807498
でもこのマリオステージ1にクッパが同時に2体出るとこある…(大橋の獣)
111 18/03/27(火)15:58:56 No.493807602
>キャンプファイアーは適度に走り抜けていいぞ 階段の見えにくいところで引っかかって犬と銃に殺されるのほんとイライラする
112 18/03/27(火)15:59:34 No.493807670
いやだよ待ち伏せに気をつけなきゃいけないクリボー
113 18/03/27(火)15:59:44 No.493807692
>パラメータオール50特化って目に見えて違うもんなの? >結局血晶次第でパラメータは誤差レベルだったりしない? ステータス次第で使う血晶も変わってくるから誤差にはならない
114 18/03/27(火)15:59:47 No.493807702
これ見てるとマリオでいうと1-3ぐらいの難しさだな神父は
115 18/03/27(火)15:59:52 No.493807711
>2面でいきなり聖杯ダンジョンに行ってる… 血ケモ後にお試しダンジョンするから一緒!
116 18/03/27(火)16:00:46 No.493807810
大体どんなマップ行ってもうめき声がうるせえ!ってなるので狩り尽くして静寂を楽しむね…
117 18/03/27(火)16:01:29 No.493807883
技量は内臓攻撃威力上がるのに 筋力は何もないってずるくない?
118 18/03/27(火)16:01:30 No.493807885
マリオは血痕残さないのか
119 18/03/27(火)16:01:36 No.493807894
敵が火に弱い 敵がひるむ 穴に落ちると敵味方問わず一撃で死ぬ 地下に潜る エリンギポリス ブラッドボーンはマリオの新作だったことが証明された
120 18/03/27(火)16:01:38 No.493807899
>大体どんなマップ行ってもうめき声がうるせえ!ってなるので狩り尽くして静寂を楽しむね… 魔城ガッデムとかシクシク煩すぎる…
121 18/03/27(火)16:01:41 No.493807907
カインハーストまじうるせえ
122 18/03/27(火)16:01:55 No.493807936
普通だと聖ケモ→ガスコイン→血ケモ→聖杯→エミーリアちゃんって感じなのかな
123 18/03/27(火)16:02:48 No.493808041
>普通だと聖ケモ→ガスコイン→血ケモ→聖杯→エミーリアちゃんって感じなのかな 俺はそのままだったよ
124 18/03/27(火)16:02:54 No.493808052
マリオオデッセイは歌流れる 辺境の悪夢にも歌は流れる つまりブラボはマリオ 啓蒙高まってきた
125 18/03/27(火)16:03:35 No.493808125
カートに乗ってレースもする やっぱマリオだよこれ!
126 18/03/27(火)16:03:53 No.493808155
初めてカラスに飛びかかられた時うわっうるせえ!ってなるよね 密集地帯とか本当にうるさい…
127 18/03/27(火)16:03:56 No.493808161
聖杯は行けるようになってすぐ行ったけど死体の巨人に返り討ちにされたな
128 18/03/27(火)16:04:05 No.493808182
マリオデの主題歌と聖剣のルドウイークの曲作った人が同じだしな
129 18/03/27(火)16:04:11 No.493808200
ブラボカート好きすぎ問題
130 18/03/27(火)16:04:27 No.493808228
>普通だと聖ケモ→ガスコイン→血ケモ→聖杯→エミーリアちゃんって感じなのかな あった順番は聖ケモ→ガスコイン→エミーリアちゃん→血ケモだったけど クリアした順番はそれだなあ
131 18/03/27(火)16:04:30 No.493808238
2匹の犬がもう怖くて怖くて ガスコインからの聖ケモだったよ
132 18/03/27(火)16:04:45 No.493808266
「」ールマンのブラボチェッカーゆるゆる過ぎる…歳だからか
133 18/03/27(火)16:06:38 No.493808468
>2匹の犬がもう怖くて怖くて >ガスコインからの聖ケモだったよ あの犬他の雑魚と比べてタフで二匹近い位置にいるから怖いよね
134 18/03/27(火)16:06:40 No.493808475
走りぬけという発想と地形ハメ上等を割り切れるかどうかで道中の難しさが変わる
135 18/03/27(火)16:07:22 No.493808546
悪夢の世界だしゼルダの可能性もある……
136 18/03/27(火)16:09:36 No.493808787
エミーリアちゃん毎度毎度あんまり苦戦した覚えないな
137 18/03/27(火)16:09:55 No.493808826
>悪夢の世界だしゼルダの可能性もある…… 月が重要だし巨人もいる!ほぼゼルダ!!
138 18/03/27(火)16:09:58 No.493808830
>悪夢の世界だしゼルダの可能性もある…… 剣振り回すしデブくて飛べない鳥もいるしこれは・・・ゼルダの伝説!
139 18/03/27(火)16:10:10 No.493808851
よしなよ牛スイッチとか悪夢的なギミック
140 18/03/27(火)16:10:29 No.493808879
飛びかかってきたカラスを鉈モードのノコ鉈で頭かち割るとスッとするよね
141 18/03/27(火)16:10:29 No.493808880
走り抜けで遺志ロストはショックが大きいからゾンビアタック以外は全部丁寧に処理したよ まだクリア前のDLC探検中なのにプレイ時間80h行きそう
142 18/03/27(火)16:10:46 No.493808913
剣からビームとかも出るしなゼルダ…
143 18/03/27(火)16:11:55 No.493809021
>まだクリア前のDLC探検中なのにプレイ時間80h行きそう 初回の本編クリアが固定聖杯までやり切って80時間とかだった覚えはあるので問題ないさ…
144 18/03/27(火)16:12:01 No.493809032
鉈の縦振りは上下に判定つよいから本当かゆいところに手が届くにくいやつ
145 18/03/27(火)16:13:43 No.493809228
>鉈の縦振りは上下に判定つよいから本当かゆいところに手が届くにくいやつ 個人的にはずいぶん使いづらくてむしろリーチ長いなら横に薙いで欲しいなぁ…ってなってた時に変形攻撃を拝領した時のこの武器ヤバいわ感といったらないね…
146 18/03/27(火)16:14:28 No.493809311
変形ノコ鉈はアメンドーズとか相手にしだすと素晴らしく感じる
147 18/03/27(火)16:14:54 No.493809358
ごすあるいはごすずん…
148 18/03/27(火)16:15:39 No.493809433
縦振りは限定的に必要な場面あるからね
149 18/03/27(火)16:15:54 No.493809461
>ごすあるいはごすずん… ワァオォォォォン…
150 18/03/27(火)16:17:49 No.493809659
複数に囲まれるとダメージ時の無敵時間とかなくザクザクHP減る しぬ 最初の町でめっちゃ暴徒が群れ作ってる しぬ で最初の広場抜けるのに数日かけた俺がいる
151 18/03/27(火)16:18:06 No.493809697
そういやマリオにもカンダタとかって宇宙人いたよな
152 18/03/27(火)16:18:24 No.493809729
>縦振りは限定的に必要な場面あるからね 冒涜アメンボでしばらく使ってなかった斧を思い出した
153 18/03/27(火)16:19:03 No.493809798
人型相手なら大抵初撃怯ませるから槍みたいにチクチク刺すのもいけるのが変形後のノコ鉈
154 18/03/27(火)16:20:11 No.493809896
ガスコインは怖くても前に出なきゃダメという事を教えてくれた… 最初か二番目に戦うボスとしてはめっちゃ怖いよね…
155 18/03/27(火)16:22:09 No.493810114
群集が相手でも狩人が相手でも幕末オープンゲットでござるよ 真っ先に追いついてくる糞犬から潰すのでござる
156 18/03/27(火)16:23:10 No.493810246
後ろから銃撃はやめるでござる!
157 18/03/27(火)16:23:21 No.493810256
雑に戦うとあっという間にHP削られるクソ犬!
158 18/03/27(火)16:23:32 No.493810284
犬の気配を背中に感じつつ走る時ッーンやってるって実感がある