18/03/27(火)13:28:02 最近見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/27(火)13:28:02 No.493787533
最近見たんだけど 二期以降徐々にマンネリになってる気がする GXは良かったけど四期は…
1 18/03/27(火)13:30:53 No.493787893
AXZよりGXの方が微妙とは聞くけど 俺は全部好きだけど
2 18/03/27(火)13:31:37 No.493787994
全部すきだよ
3 18/03/27(火)13:44:26 No.493789751
個人的に4期が一番好きかも
4 18/03/27(火)13:45:30 No.493789896
視聴者も奏者もノイズ災害に慣れてしまって緊迫感が薄くなってしまったのだ
5 18/03/27(火)13:50:23 No.493790573
アットホームな作品
6 18/03/27(火)13:52:41 No.493790865
サザエ時空を除いて4シーズンやってマンネリにならない作品を教えてほしい
7 18/03/27(火)13:52:50 No.493790884
話としては4期が一番好き 外連味があって魅力あるのが1期 2期はお前これ展開後で考えたろ!切歌が杉田蹴り飛ばしてるの怖いぞこれ! 3期はエロ特化
8 18/03/27(火)13:53:16 No.493790943
3期は怒涛の連続抜剣まつりがあまりに辛すぎた
9 18/03/27(火)13:53:58 No.493791045
2期は見返すと全員アホだからな…
10 18/03/27(火)13:54:48 No.493791155
>(このアニメ好きなの俺ぐらいなもんだろう) >(このアニメ好きなの俺ぐらいなもんだろう) >(このアニメ好きなの俺ぐらいなもんだろう) 続編できた!のパターン
11 18/03/27(火)13:55:26 No.493791247
3期は悪い意味でダレたので4期でユニゾン追加したのは嬉しい
12 18/03/27(火)13:56:05 No.493791327
まあ回答が割とばらけるよね、何期好きかって質問には
13 18/03/27(火)13:56:21 No.493791368
AXZは綺麗に出来すぎてシンフォギアファンには物足りないのはわかる
14 18/03/27(火)13:56:54 No.493791449
どれも好きだけど長く続くと主要キャラや後詰が安心感あるのも良し悪しだなって感じてはいる
15 18/03/27(火)13:57:45 No.493791549
>>(このアニメ好きなの俺ぐらいなもんだろう) >>(このアニメ好きなの俺ぐらいなもんだろう) >>(このアニメ好きなの俺ぐらいなもんだろう) >続編できた!のパターン 周りにシンフォギア見てるやつ全く居なくてライブ行った時に 「こんなにシンフォギア見てる人いたんだ…」ってなった
16 18/03/27(火)13:58:27 No.493791643
ラストバトルは実は3期が一番好きなんだ俺 碧の獅子機が出てからの流れが
17 18/03/27(火)13:58:53 No.493791701
なんやかんやで最終回の演出で全て許しちゃう安い人俺参上!
18 18/03/27(火)13:59:28 No.493791766
>周りにシンフォギア見てるやつ全く居なくてライブ行った時に >「こんなにシンフォギア見てる人いたんだ…」ってなった リアルで見てる人が近くに居なくて辛かったのを思い出してしまう
19 18/03/27(火)13:59:58 No.493791822
今見ると1期は荒削りで濃厚すぎる よく追いかける気になった俺ほめてやりたい
20 18/03/27(火)14:00:22 No.493791864
次への期待込みだとそれ前提で作ってるだけあって4期が一番好き 5期まだかな
21 18/03/27(火)14:00:52 No.493791939
ジジィのエロゲー要素はいるの?絶対趣味でしょ?と金子のおっさんに小一時間詰め寄りたい
22 18/03/27(火)14:01:02 No.493791957
録画だけしててカタログで絶唱フェイス見て視聴確定しました
23 18/03/27(火)14:01:50 No.493792057
Amazonプライムからなくならないでほしい
24 18/03/27(火)14:02:34 No.493792154
4期は話の回収綺麗めだからね…シンフォギアのくせに!
25 18/03/27(火)14:03:03 No.493792210
最終決戦の盛り上がりは4期がヤバかった ていうかミキシンのアレがヤバかった 一時期例の顔毎日カタログにあった
26 18/03/27(火)14:03:03 No.493792211
ライブチケが付いてる巻だけ目当てみたいな言われ方してるが割とアベレージ高いじゃない 01巻合計 21,596枚 02巻合計 18,455枚 03巻合計 10,629枚 04巻合計 10,777枚 05巻合計 11,095枚 06巻合計 11,159枚
27 18/03/27(火)14:03:07 No.493792217
やっぱり一期が一番好きだな
28 18/03/27(火)14:03:23 No.493792261
4期でやっと綺麗な形ができた感じがする 1期は粗削りすぎる
29 18/03/27(火)14:04:09 No.493792353
なんで急に売上?
30 18/03/27(火)14:04:35 No.493792397
正直1期4話までは俺好きだけどまあ一般的ではないよなって思ってました 5話のヒールを踏み抜くところでおっ?ってなって 6話のクリスちゃんの土手っ腹にサドンインパクト打ち抜くところで歓声を上げてしまいました 挿入歌も良すぎて久々にアニメのバトル見て泣きそうになったそれくらいかっこよかった…… ところでビッキーの技の一つ一つって結局名前無いんだっけ?
31 18/03/27(火)14:04:36 No.493792401
>ライブチケが付いてる巻だけ目当てみたいな言われ方してるが割とアベレージ高いじゃない あの出来のソシャゲが話だけで1年迎えるのは伊達じゃない
32 18/03/27(火)14:04:40 No.493792412
4期は一番中途半端でしょ 三期以降そうだけど続き前提で作りすぎる
33 18/03/27(火)14:04:55 No.493792445
ラストバトルにギア光線でビッキーを応援だ!するのはいいけどもうちょっとカッコイイ風にやってほしいケレン味足りない
34 18/03/27(火)14:05:01 No.493792457
シンフォギアはライブで完結するからライブに行かないとそう思うのも仕方ないかもな
35 18/03/27(火)14:05:06 No.493792466
初回のインパクトはホトトギスかK2がK3に!の二択だよね
36 18/03/27(火)14:05:45 No.493792556
ラスボスとしては鬼気迫る迫力あって一番好きだよキャロルちゃん
37 18/03/27(火)14:05:53 No.493792577
個人的には4期は錬金組が退場しなかったら言うことなかったな
38 18/03/27(火)14:06:07 No.493792610
>初回のインパクトはホトトギスかK2がK3に!の二択だよね 戦車も大概なんだけど前期がK2だったからな…
39 18/03/27(火)14:06:48 No.493792717
>4期は一番中途半端でしょ >三期以降そうだけど続き前提で作りすぎる 最初から公式がそうだと言ってるのを指摘するとは素人だな
40 18/03/27(火)14:07:04 No.493792752
おっさんの体調不慮で複数ライターだったけど良い方に転がったと思う
41 18/03/27(火)14:07:14 No.493792771
初手から奥義にてつかまつる四期も好きだぜ ライブないのが残念だけど
42 18/03/27(火)14:07:37 No.493792818
一期が一番好き単話だと一期12話とGX1話が大好き
43 18/03/27(火)14:07:40 No.493792820
>ラスボスとしては鬼気迫る迫力あって一番好きだよキャロルちゃん キャラソンがまた実にいい
44 18/03/27(火)14:07:43 No.493792825
冷静に考えたら負けだけど どんな敵でも月を一本背負いするフィーネを超えるのは難しいよね…
45 18/03/27(火)14:08:12 No.493792884
>おっさんの体調不慮で複数ライターだったけど良い方に転がったと思う それはどうだろう… 直前でリライト入ったのはやっぱ制作的に負担あったと思うよ
46 18/03/27(火)14:09:16 No.493793018
4期もやったらマンネリは当たり前っちゃ当たり前だ
47 18/03/27(火)14:09:23 No.493793035
1話と終盤でそうそうこれこれってなれればだいたい満足できる 本当は中盤も頑張って欲しい
48 18/03/27(火)14:09:49 No.493793081
制作側に負担がかかろうとそれでいいものが出来るなら問題ないのでは?
49 18/03/27(火)14:09:52 No.493793088
>>ラスボスとしては鬼気迫る迫力あって一番好きだよキャロルちゃん >キャラソンがまた実にいい ダヴルダヴラの力んだ歌い方いいよね
50 18/03/27(火)14:10:01 No.493793106
二期はそもテロリストムーブが必要だったのかな?とかなんでこのタイミングでクリス裏切んの?とか理由はちゃんとあるんだろうけどそこらへんがちょっともやっとした
51 18/03/27(火)14:10:26 No.493793164
>ダヴルダヴラの力んだ歌い方いいよね ラヴッソン…大好き
52 18/03/27(火)14:10:28 No.493793168
アヌンナキの存在までようやくたどり着いた感ある
53 18/03/27(火)14:10:52 No.493793226
もうノイズ出さなくて良くねぇかな…
54 18/03/27(火)14:11:11 No.493793263
>ダヴルダヴラの力んだ歌い方いいよね ライブで聴いた2番がマジかっこいい
55 18/03/27(火)14:11:25 No.493793283
ノイズは出てないよと屁理屈
56 18/03/27(火)14:11:56 No.493793345
ひどかったね4期最終決戦でゴミみたいに蹴散らされるノイズ
57 18/03/27(火)14:11:57 No.493793347
アダムは最終回手前であとはAパートでボコられるだけとか一番散々言われてたボスだったな まあフィーネにすでに負けてるボスだからしょうがないね
58 18/03/27(火)14:12:31 No.493793426
たやマはずっとたやマであって欲しかった…
59 18/03/27(火)14:12:44 No.493793446
役割的にはアダムは中ボスみたいなもんだから
60 18/03/27(火)14:12:45 No.493793447
ノイズ出てないとOTONAで終わるし…
61 18/03/27(火)14:13:01 No.493793480
ノイズはルルアメル語る上では必須みたいなとこあるし
62 18/03/27(火)14:13:04 No.493793485
もはやノイズはOTONA封じの言い訳でしかない
63 18/03/27(火)14:13:39 No.493793554
4期はいい意味でそれなりに脚本練られてたと思う 一方で1期の勢い任せの脚本が好きだったなと懐かしい気持ちになったり
64 18/03/27(火)14:14:12 No.493793631
一期が一番好き
65 18/03/27(火)14:14:43 No.493793712
4期はビーフストロガノフの歌みたいなハーブ要素なくてつまんない!
66 18/03/27(火)14:14:52 No.493793740
個人的に4期は調の変身バンクと11話の挿入歌入り戦闘だけでおつりが来る
67 18/03/27(火)14:15:09 No.493793776
ノイズ出せる勢力がもういないように見えるがまぁきっとアルカノイズ回収して使ってくる奴らがいるんだろうな風鳴機関とか
68 18/03/27(火)14:15:26 No.493793822
1期は見返すとやっぱ勢いだけだから4期かな ちゃんとまとまってる 2期と3期はノーコメント
69 18/03/27(火)14:15:45 No.493793858
>4期はビーフストロガノフの歌みたいなハーブ要素なくてつまんない! 料理できない設定が追加される正妻
70 18/03/27(火)14:15:49 No.493793874
強いマリアさんも俺は好きだよ相変わらず防御力ど低いし
71 18/03/27(火)14:15:53 No.493793881
最終決戦の盛り上がりは一期が一番が次点で三期来るかなという感じ
72 18/03/27(火)14:15:57 No.493793890
シンフォギアだなーって
73 18/03/27(火)14:16:01 No.493793897
一期の勢いは練ってできるものじゃないよね 見返すたびに俺が見ているものはなんだ?ケロロ軍曹が作ったものか?ってなる
74 18/03/27(火)14:16:04 No.493793902
1期1話から5周とか6周ぐらい見てたけど立つスレ立つスレで糞アニメ扱いされててふざけんなよ…ってなってたのが懐かしい
75 18/03/27(火)14:16:19 No.493793950
パチスロで儲かってるから続編が作れてありがてぇ
76 18/03/27(火)14:16:28 No.493793968
1期は通しで見ても通しで見なくても超面白い 2期は通しで見ると超面白い 3期は1話が超面白くて通しで見ても超面白い 4期はカリオストロの回が一番面白かった
77 18/03/27(火)14:16:44 No.493793999
一気見したけど3期の負けてイグナイトの流れそんな悪いと思わなかった
78 18/03/27(火)14:16:46 No.493794004
まさかこんな長い付き合いになるとは見始めた時は思いもよらず
79 18/03/27(火)14:17:30 No.493794116
G10話までの響の物語が好きなので俺はGが一番好き
80 18/03/27(火)14:17:51 No.493794161
むしろ中盤の構成が一番いいのが一期だろう SAKIMORI絶唱以後からネフクリス戦で視聴が止まらなくなる
81 18/03/27(火)14:18:02 No.493794186
4期はユニゾンの曲みんなかっこよくて素晴らしい
82 18/03/27(火)14:18:04 No.493794195
しかし次はいよいよ最終作って感じがするなぁ相手的な意味で 昔から殴らせろ殴らせろといわれてきたカストディアンが相手だ
83 18/03/27(火)14:18:10 No.493794208
>一気見したけど3期の負けてイグナイトの流れそんな悪いと思わなかった 1週間待たされると冗長に感じると思う 一気見するとそうでもない
84 18/03/27(火)14:18:30 No.493794236
2期は393と戦う回がすごく好き
85 18/03/27(火)14:18:37 No.493794247
一期の1話からめっちゃテンション高くて超面白いじゃん!! って思った人はあまり多くないらしいな…
86 18/03/27(火)14:19:14 No.493794325
>パチスロで儲かってるから続編が作れてありがてぇ >むしろ中盤の構成が一番いいのが一期だろう 中だるみってシンフォギアと無縁の言葉だよね
87 18/03/27(火)14:19:39 No.493794387
こんなにハマってるのに1期は切っちゃったもん俺…
88 18/03/27(火)14:20:08 [金子] No.493794450
>しかし次はいよいよ最終作って感じがするなぁ相手的な意味で やっぱり10期くらいつくりたいよなぁ…
89 18/03/27(火)14:20:11 No.493794454
一期1話はクソアニメ扱いされても仕方ない 最終話まで見て適合したら見方が変わるけど
90 18/03/27(火)14:20:26 No.493794483
3期1話が4期終盤で効いてくるのはずるい 熱くなったよ
91 18/03/27(火)14:20:53 No.493794542
>やっぱり5daysぐらいやりたいよなぁ…
92 18/03/27(火)14:21:21 No.493794588
3期バヨネットとか4期ユニゾンみたいなデュエット増えて色々な組み合わせを楽しめた BD買ってるけどCD単体で出してくだち!
93 18/03/27(火)14:21:25 No.493794592
1期はギアの設定とかよく知らなくて司令のHAKKEIもCV石川英明ならこんなもんかって疑問に思わなかった思い出
94 18/03/27(火)14:21:29 No.493794596
三期以降は単純にキャラも多いのに話詰め込みすぎて尺足りてないと思った
95 18/03/27(火)14:21:43 No.493794627
>やっぱり10期くらいつくりたいよなぁ… 歌のおっさんじゃねぇか!
96 18/03/27(火)14:21:49 No.493794637
>>やっぱり5daysぐらいやりたいよなぁ… 紅白歌手きたな…
97 18/03/27(火)14:21:56 No.493794648
パチンコは名作だけどパチスロの方は…
98 18/03/27(火)14:22:25 No.493794713
>一期の1話からめっちゃテンション高くて超面白いじゃん!! >って思った人はあまり多くないらしいな… 最後のビッキーの顔がいい!って言ってる人は結構いる気がする でもそれ以上にジェットコースターでな… なんでこの主人公っぽい人死んでしまうん?から始まるからな… 見返した時に最高に面白いベストな構成だと思った今はめっちゃ好きだよ一期一話
99 18/03/27(火)14:22:29 No.493794722
>三期以降は単純にキャラも多いのに話詰め込みすぎて尺足りてないと思った 味方6人は多すぎるんだよね ソシャゲで現地防衛で3人に絞るのは上手いなと
100 18/03/27(火)14:22:34 No.493794726
4期は変な声の人形が好きだった
101 18/03/27(火)14:22:41 No.493794744
>一期の1話からめっちゃテンション高くて超面白いじゃん!! >って思った人はあまり多くないらしいな… 高山みなみが主役! いきなり退場した…
102 18/03/27(火)14:22:48 No.493794762
敵が一番好きなのは3期
103 18/03/27(火)14:23:05 No.493794790
1つ目のソシャゲはひっそりとお亡くなりになったことを知る人は少ない たぶん
104 18/03/27(火)14:23:50 No.493794887
1話比べるなら2期1話の変なマイクで戦うライブが一番好き
105 18/03/27(火)14:24:11 No.493794935
>1つ目のソシャゲはひっそりとお亡くなりになったことを知る人は少ない >たぶん あれをやるためにiphoneにしたのになんで…
106 18/03/27(火)14:24:33 No.493794990
収録先で歌う提案した人が真っ先に退場してる…
107 18/03/27(火)14:24:51 No.493795026
1期の勢いは別格としても一番出来いいのは4期だと思うけどなあ
108 18/03/27(火)14:25:04 No.493795054
(このキャラ死んだのに毎回出てる…)
109 18/03/27(火)14:25:35 No.493795125
3期1話冒頭は神懸ってるレベル あそこだけで何回見たか分からない
110 18/03/27(火)14:25:43 No.493795137
>収録先で歌う提案した人が真っ先に退場してる… 退場後も出番はちゃんとあったのがじわじわきた
111 18/03/27(火)14:25:57 No.493795165
>1期の勢いは別格としても一番出来いいのは4期だと思うけどなあ みんな見てるとこ違うから気にしなくていい
112 18/03/27(火)14:27:01 No.493795314
今のソシャゲはゲーム部分がなければなぁ… OTONAの出るので気になって再インストールしたけど結局一回戦闘してまたアンインストールした…
113 18/03/27(火)14:27:23 No.493795348
>1期の勢いは別格としても一番出来いいのは4期だと思うけどなあ 作画アクション伏線デュエットの個人的見所として4期が総合力トップだと思ってる 錬金3人組もいい敵役だったし
114 18/03/27(火)14:27:42 No.493795389
このシリーズの何が好きかと聞かれれば得体の知れないとんでもない熱量ぶつけてくるところだ
115 18/03/27(火)14:28:17 No.493795459
4期はパヴァリア組の掘り下げ足りてないかなと感じた
116 18/03/27(火)14:28:27 No.493795481
スタッフとか声優が文字通り血反吐を吐きながら作ってる感じ
117 18/03/27(火)14:28:36 No.493795491
1期の露骨なクリフハンガー大好き ラスト付近で引っ張って来週の冒頭数分で解決する1期平成ライダーみたいなやつ
118 18/03/27(火)14:29:46 No.493795631
ラジオでも結構言われてるけどアフレコ現場めっちゃみたい
119 18/03/27(火)14:29:53 No.493795645
4期は今度こそ僕の手に!(転倒) あーっあーっ!(爆発) (例の顔) からのOPで これ来週何やんの!?ってなってたのが一番面白かった
120 18/03/27(火)14:29:55 No.493795650
2タップ放置で1戦闘終わるゲームのゲーム部分が気に入らないとはいかに
121 18/03/27(火)14:30:25 No.493795730
シンフォギアは毎回クリフハンガーだと思うけど安心して次の話待てるような話って全期通してあったっけ?
122 18/03/27(火)14:30:27 No.493795733
パチンコは2期までだから曲少なっ!てなる
123 18/03/27(火)14:30:29 No.493795740
レジェンドが収録現場で歌う提案して監督が歌いながら戦うを勘違いしたことでシンフォギアは誕生した
124 18/03/27(火)14:30:47 No.493795771
2期は尺余りすぎで3期は尺足りなさすぎに見えた
125 18/03/27(火)14:30:48 No.493795773
>2タップ放置で1戦闘終わるゲームのゲーム部分が気に入らないとはいかに いやよくわかるぞ あの無駄に長い戦闘が本当にきつい アンケートに書いた
126 18/03/27(火)14:30:56 No.493795786
>シンフォギアは毎回クリフハンガーだと思うけど安心して次の話待てるような話って全期通してあったっけ? 調神社
127 18/03/27(火)14:31:27 No.493795842
>あの無駄に長い戦闘が本当にきつい じっと見てるのか…
128 18/03/27(火)14:31:37 No.493795865
>シンフォギアは毎回クリフハンガーだと思うけど安心して次の話待てるような話って全期通してあったっけ? 1期でビッキーが393に隠し事なんてないよ(暗転)くらいかな?
129 18/03/27(火)14:31:41 No.493795878
3期のXDモードが出てくる流れがほんとに意味わかんなくてそこだけ苦手だ
130 18/03/27(火)14:31:53 No.493795908
むしろ3期の連続抜剣こそ尺余りすぎやろ…って思ったけどなあ 本当に人によって意見違うな!
131 18/03/27(火)14:32:20 No.493795958
>じっと見てるのか… その間スマホ使えないのがなんともな
132 18/03/27(火)14:32:36 No.493795992
3期は最終決戦のカタルシスがあんまし無かったのがなぁ
133 18/03/27(火)14:32:44 No.493796012
>レジェンドが収録現場で歌う提案して監督が歌いながら戦うを勘違いしたことでシンフォギアは誕生した 戦闘前にCD曲流すだけじゃ今の熱量は出なかっただろうな…
134 18/03/27(火)14:32:50 No.493796018
>3期のXDモードが出てくる流れがほんとに意味わかんなくてそこだけ苦手だ 敵の攻撃がフォニックゲインだったのでエネルギー変換して全員に割り振った
135 18/03/27(火)14:32:53 No.493796023
>じっと見てるのか… 単純にスマホだとゲームしながら別のアプリとかできないからねぇ 複数台持ちなら関係ないんだろうけども…
136 18/03/27(火)14:33:12 No.493796063
>3期のXDモードが出てくる流れがほんとに意味わかんなくてそこだけ苦手だ いやわかるだろ むしろ一番しっかりしてるじゃん!
137 18/03/27(火)14:33:21 No.493796084
全部好きだしどんどん盛り上がったよ 適合してけ
138 18/03/27(火)14:33:28 No.493796097
>レジェンドが収録現場で歌う提案して監督が歌いながら戦うを勘違いしたことでシンフォギアは誕生した レジェンドはそれ以降歌収録してないのがずるい
139 18/03/27(火)14:33:44 No.493796134
>4期はパヴァリア組の掘り下げ足りてないかなと感じた キャラソンがないからなあ キャロルはB面で掘り下げてきたのに
140 18/03/27(火)14:34:01 No.493796171
>>レジェンドが収録現場で歌う提案して監督が歌いながら戦うを勘違いしたことでシンフォギアは誕生した >戦闘前にCD曲流すだけじゃ今の熱量は出なかっただろうな… CD聴いても「こんなんじゃもの足りねえ!」ってなるのいいよね よくないのでライブ映像買います
141 18/03/27(火)14:34:14 No.493796193
>3期のXDモードが出てくる流れがほんとに意味わかんなくてそこだけ苦手だ 流れ早いから記憶失ってんのかい? めちゃくちゃ分かりやすいぞ
142 18/03/27(火)14:34:14 No.493796195
GX一番好きだけどライブ補正入ってるのは否定出来ない
143 18/03/27(火)14:34:15 No.493796200
>本当に人によって意見違うな! いろんな要素をぶち込み過ぎなんだよ!よく1つの作品でバランス保てるなってレベルだぞ!
144 18/03/27(火)14:34:25 No.493796216
確かにまじぽか3人は全員ソロ曲あっても良かったね
145 18/03/27(火)14:34:29 No.493796225
>本当に人によって意見違うな! 三期中盤で脱落した人は結構見る
146 18/03/27(火)14:34:44 No.493796261
過去掘り下げると18禁になりそうなんだもんカリプレ
147 18/03/27(火)14:34:59 No.493796302
いいよねTWO-MIXとスフィアと紅白歌手に囲まれながら現場で歌わされるY.Aoi
148 18/03/27(火)14:35:21 No.493796337
だいんだいんすれーいふのために三期通してみてもいいくらいお釣りの来る展開
149 18/03/27(火)14:35:25 No.493796346
アガートラームは多機能すぎてちょっと「えっ」ってなる
150 18/03/27(火)14:35:25 No.493796347
>いいよねTWO-MIXとスフィアと紅白歌手に囲まれながら現場で歌わされるY.Aoi 成長したな…
151 18/03/27(火)14:35:33 No.493796369
3期はクリスちゃん迷走期で一旦見るのやめちゃったな ライブ前にBDで完走したのもいい思い出
152 18/03/27(火)14:35:57 No.493796416
>いいよねTWO-MIXとスフィアと紅白歌手に囲まれながら現場で歌わされるY.Aoi スパロボの現場の杉田みたいだな…
153 18/03/27(火)14:35:59 No.493796418
393大暴れの2期が好きだから5期が楽しみですよええ
154 18/03/27(火)14:36:02 No.493796429
GXはビッキーの親父がいい感じに流されたけど擁護する必要ねぇんじゃねえか?ってクズでちょっと
155 18/03/27(火)14:36:26 No.493796492
一番好きな抜剣は風月疾走なんだ…爆炎の中から登場するのいいよね…
156 18/03/27(火)14:36:32 No.493796501
>CD聴いても「こんなんじゃもの足りねえ!」ってなるのいいよね >よくないのでライブ映像買います アニメ版聞いてテンションあがってフルを聴く アニメ版の歌い方を聴きたくなる 何回このループしてる事か
157 18/03/27(火)14:36:42 No.493796517
>よくないのでライブ映像買います あおちゃん!あおちゃんが響すぎて喉が!ってなる
158 18/03/27(火)14:36:43 No.493796519
最終戦は一期から三期までは追い詰められてから大逆転した感じあったね アダムはまぁ所詮敗北者だった
159 18/03/27(火)14:36:48 No.493796536
言われて3期のXDモードの解釈間違ってたの気付いたわ… でもやっぱ空から降ってくるのだけは謎じゃん…
160 18/03/27(火)14:37:02 No.493796581
>アガートラームは多機能すぎてちょっと「えっ」ってなる ビーム!ファンネル!蛇腹剣!バリアー!肉弾戦!
161 18/03/27(火)14:37:21 No.493796630
ここだとGX良くない感じの意見多いとは思う 大好きだけどね というか賛否あるにしてもこんなに穏やかにスレ進むとは思わなかったからちょっとびっくり
162 18/03/27(火)14:37:33 No.493796659
>>アガートラームは多機能すぎてちょっと「えっ」ってなる >ビーム!ファンネル!蛇腹剣!バリアー!肉弾戦! サランラップは何だったのか今でも分からないのですが
163 18/03/27(火)14:37:41 No.493796684
私このスレ画で今見た系のスレ何回もみた! 毎回マンネリどうこう言う
164 18/03/27(火)14:37:43 No.493796691
まあ平日の昼間だしね
165 18/03/27(火)14:37:45 No.493796698
>ビーム!ファンネル!蛇腹剣!バリアー!肉弾戦!サランラップ!
166 18/03/27(火)14:37:58 No.493796744
>GXはビッキーの親父がいい感じに流されたけど擁護する必要ねぇんじゃねえか?ってクズでちょっと ビッキーが多少強引にでも手を繋ぎたがるのはいいけど やっぱ母さん可哀想すぎるってなる
167 18/03/27(火)14:38:24 No.493796808
フィーネ戦の絶刀は今でも一番好きだなぁ
168 18/03/27(火)14:38:25 No.493796814
3期はキャロルちゃんが落ちていくところで手を伸ばして!!ってやるシーンが大好きだから3期好きだよ
169 18/03/27(火)14:38:26 No.493796817
>言われて3期のXDモードの解釈間違ってたの気付いたわ… >でもやっぱ空から降ってくるのだけは謎じゃん… かっこいいだろう!(ギャキィ!
170 18/03/27(火)14:38:27 No.493796818
三期はリアタイで追いかけている確かにちょっと辛いところがあった でも1話と最終話の勢いは全シリーズの中でもトップクラスに好き
171 18/03/27(火)14:38:39 No.493796840
ガンカタからファランクスに大型ミサイルキャリアーに和弓のイチイバルさんも多機能だと思う 最近使ってないけどシールドとバスターライフルもある
172 18/03/27(火)14:39:02 No.493796907
GXは最終戦の曲が使い回しなのがちょっと… ありがとうとFLSのミックス期待したんだけどなぁ…
173 18/03/27(火)14:39:04 No.493796913
2期のマリアってやべー奴すぎる
174 18/03/27(火)14:39:06 No.493796917
親父が地雷踏みまくるのがビッキーと親子なんだなって実感してとても辛い
175 18/03/27(火)14:39:08 No.493796926
>GXはビッキーの親父がいい感じに流されたけど擁護する必要ねぇんじゃねえか?ってクズでちょっと どんなにアレでもビッキーにとってお父さんだから…何かを見捨てる事出来ない損な性格してると思うけどだからこそ繋げる力だと思う
176 18/03/27(火)14:39:12 No.493796933
>フィーネ戦の絶刀は今でも一番好きだなぁ イントロから静かに熱が入って来る演出がいいんだ
177 18/03/27(火)14:39:43 No.493797015
>ビーム!ファンネル!蛇腹剣!バリアー!肉弾戦! エネルギー制御しまーす!も大概
178 18/03/27(火)14:39:53 No.493797033
まぁアガートラームの多機能さはXDUの特化型ギアを見てればあれぐらいふつーふつーとなる
179 18/03/27(火)14:40:15 No.493797094
>三期はリアタイで追いかけている確かにちょっと辛いところがあった >でも1話と最終話の勢いは全シリーズの中でもトップクラスに好き 12話のXDになる流れも何回も見る 1話は何回見ても流れが完璧すぎる 最終回は毎回泣いてる
180 18/03/27(火)14:40:15 No.493797098
また1期のサテライトキャノンとツインバスターライフルの複合技観たいけどあれ絶唱奥義みたいなもんなんだよなぁ
181 18/03/27(火)14:40:32 No.493797142
マリア姉さんは激レア能力の聖遺物複数使えるウーマンだしそれくらい安いもの!!
182 18/03/27(火)14:40:47 No.493797193
四期のエイヴィヒカイトは四期のピークだと思ってるけど 掘り下げもう少しあったら完璧だったな
183 18/03/27(火)14:40:53 No.493797214
ロックの数多すぎ問題だからやりたい事できるのいいよね
184 18/03/27(火)14:41:44 No.493797353
敵になると弱いけど味方になると激強マリアさん