虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/27(火)13:07:48 昼は籠原 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/27(火)13:07:48 No.493784784

昼は籠原

1 18/03/27(火)13:08:12 No.493784846

終点はるな

2 18/03/27(火)13:10:43 No.493785201

切り離しと増結で時間がかかる

3 18/03/27(火)13:13:07 No.493785534

神奈川県民にとっては地の果てみたいな感覚

4 18/03/27(火)13:13:08 No.493785537

なんか燃えたりする

5 18/03/27(火)13:14:11 No.493785678

この辺りは埼玉というより群馬っぽい

6 18/03/27(火)13:15:41 No.493785893

>神奈川県民にとっては地の果てみたいな感覚 埼玉県民にとっての逗子みたいなもんか

7 18/03/27(火)13:16:14 No.493785966

高崎線を30年以上利用してるけど スレ画を見るまで今までずっと籠原って群馬県だと思ってた… 高崎のちょっと手前ぐらいなのかなって

8 18/03/27(火)13:18:22 No.493786256

埼玉県民だけど地の果てみたいな感覚

9 18/03/27(火)13:18:33 No.493786279

財布を電車に忘れて取りに行ったけど終電逃したらコンビニくらいしか時間潰すところがない

10 18/03/27(火)13:40:40 No.493789232

>財布を電車に忘れて取りに行ったけど終電逃したらコンビニくらいしか時間潰すところがない 今は激安おしゃれスーパー銭湯があるよ 終電前後に無料送迎バスもある 漫画もPCもあって朝までくつろげる

11 18/03/27(火)13:42:05 No.493789414

タクシーで無理やり家まで帰るよりよさそうだな

12 18/03/27(火)13:47:41 No.493790193

ここからドアが自動で開かないのでドアの前で立ち尽くす人が見られる

13 18/03/27(火)13:51:31 No.493790703

ボタン連打

14 18/03/27(火)13:55:14 No.493791218

電車の行き先でしか見ない 籠原が何県なのかすら知らない

15 18/03/27(火)14:01:12 No.493791982

籠原 小金井 国府津 行き先でよく見るけど場所を知らない駅代表

16 18/03/27(火)14:04:02 No.493792337

群馬県民が夜に帰るときの関門

17 18/03/27(火)14:09:46 No.493793072

>小金井 東京都下の位置関係も全然わからん…

↑Top