虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 明智さ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/27(火)12:08:47 No.493775652

    明智さんもう中年なんじゃ…

    1 18/03/27(火)12:12:32 No.493776156

    中年どころか初老レベルなんじゃ

    2 18/03/27(火)12:13:07 No.493776237

    ほんと誰も見た目変わらないのな…

    3 18/03/27(火)12:13:33 No.493776301

    20年前に20代だったとしても既にアラフィフな筈なのにこの見た目…

    4 18/03/27(火)12:13:39 No.493776318

    金田一は他のページとかだと割とオッサンだよ 明智さんはまあ明智さんだしな……

    5 18/03/27(火)12:14:32 No.493776442

    明智さんにはカッコいい年の取り方して欲しかった

    6 18/03/27(火)12:16:17 No.493776680

    明智さんはタイムスリップしてきたんじゃ…

    7 18/03/27(火)12:17:11 No.493776806

    あだ名が荒木になってそう

    8 18/03/27(火)12:19:57 No.493777218

    でもあの世界で警察の仕事してて初老まで生き残れてて その上殺人も犯してないってなかなかすごいな明智

    9 18/03/27(火)12:21:26 No.493777475

    みゆきちゃん別れたのっておばちゃんなのを出したくないからかと思ってたが明智さんがこれなら出せばいいな

    10 18/03/27(火)12:24:06 No.493777922

    元から白髪だし…

    11 18/03/27(火)12:26:20 No.493778284

    明智さんはすでに警部時代に警察の膿出し切ったからな そのせいでダンサブルすることになったけど

    12 18/03/27(火)12:26:21 No.493778288

    キャリアでアラフィフってそれこそ警視総監とか副総監とかの てっぺんあたりに居ないと退庁しているクラスだぞ

    13 18/03/27(火)12:30:23 No.493778971

    >その上殺人も犯してないってなかなかすごいな明智 オオオ イイイ まあ分かるけどさ

    14 18/03/27(火)12:32:21 No.493779261

    劇中劇オチとか夢オチじゃないかな… いや願望入ってるけど…

    15 18/03/27(火)12:32:46 No.493779323

    明智さん48歳くらい? …つまり碇ゲンドウくらいか…

    16 18/03/27(火)12:33:06 No.493779382

    明智さんもだけど高遠も老けてないんだろうなぁ

    17 18/03/27(火)12:33:24 No.493779437

    若すぎる…

    18 18/03/27(火)12:33:42 No.493779489

    明智って金田一のこと何だかんだ好きだよね

    19 18/03/27(火)12:34:52 No.493779662

    >明智って金田一のこと何だかんだ好きだよね そりゃまぁ何度も助けられてるし弱みも知られてる仲だし

    20 18/03/27(火)12:34:57 No.493779671

    20年後設定にした意味あるのか?

    21 18/03/27(火)12:36:37 No.493779920

    >20年後設定にした意味あるのか? 今の所ないよね… 強いて言えば島の事件が風化するには時間がかかるからとか…

    22 18/03/27(火)12:36:44 No.493779939

    >明智さんもだけど高遠も老けてないんだろうなぁ (一人だけ順当に老けてる剣持のおっさん) は容易に想像出来る

    23 18/03/27(火)12:37:03 No.493779985

    これ10年後でもよかったんじゃ…

    24 18/03/27(火)12:37:25 No.493780031

    もう何度も言われてるけど堂本剛38歳でドラマ化狙ってるんだと思う

    25 18/03/27(火)12:40:59 No.493780533

    古尾谷さんいなくなっちまったからなぁ

    26 18/03/27(火)12:46:31 No.493781490

    >もう何度も言われてるけど堂本剛38歳でドラマ化狙ってるんだと思う 設定引っ張ってくると明智出せないやつだ…

    27 18/03/27(火)12:46:45 No.493781533

    マジで20年飛ばすなら深雪と結婚させときゃまぁ納得してたと思う

    28 18/03/27(火)12:49:30 No.493781971

    >20年後設定にした意味あるのか? まだ始まったばっかだぞ とりあえず今回に関しては20年の歳月でまたオペラ座館のあった土地が舞台に出来たってのはあるし 今後も過去の事件が由来する話とか出てくるんじゃないかな

    29 18/03/27(火)12:50:36 No.493782125

    >もう何度も言われてるけど堂本剛38歳でドラマ化狙ってるんだと思う もう何度も言われてるけどじっちゃんの年齢に合わせただけじゃねえの

    30 18/03/27(火)12:50:42 No.493782141

    キャラもほぼ元と変わってないのに20年後って言われても全く実感ないよねこれ

    31 18/03/27(火)12:52:27 No.493782390

    掲載誌変わるならそのままや20代よりかは30代の方が 読者も比較的感情移入して読みやすいからってのもあるんじゃないかな 同じ雑誌に大学生のシマコーもいるから一概には言えないけれど

    32 18/03/27(火)12:57:06 No.493783141

    >同じ雑誌に大学生のシマコーもいるから一概には言えないけれど シマコーはもう他の年代やりつくした結果大学生やってるだけだから…

    33 18/03/27(火)12:57:32 No.493783211

    シマコーは大学生でも作中の時代設定自体が古いからね

    34 18/03/27(火)12:58:59 No.493783439

    >20年後設定にした意味あるのか? はじめちゃんを万年主任にしたかったくらいかな?

    35 18/03/27(火)13:11:12 No.493785271

    最近多い続編企画で直後はやりにくい子供世代もやれないとなって 十年後か二十年後かの二択みたいな話になったのかも