虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/27(火)10:37:05 これ飲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/27(火)10:37:05 No.493766143

これ飲むと寿命伸びるよ

1 18/03/27(火)10:38:26 No.493766259

飲んだ

2 18/03/27(火)10:39:29 No.493766364

し、死んでる…

3 18/03/27(火)10:40:00 No.493766405

寿命が伸びると信じてるけどそれはそうと墓は作らせるね

4 18/03/27(火)10:41:18 No.493766533

まぁ不思議な金属だし分からんことない

5 18/03/27(火)10:41:37 No.493766570

墓に池と川作った 昔の記録フカシ過ぎ 本当だったよの流れは好き

6 18/03/27(火)10:44:05 No.493766800

これ浣腸するとすごいことになるよ

7 18/03/27(火)10:49:21 No.493767317

始皇の建てたスレ

8 18/03/27(火)10:52:17 No.493767621

誰かが試食して死ぬ 歴史とはその積み重ねである

9 18/03/27(火)10:54:15 No.493767836

俺が工程だったら奴隷とかに食わせてから食う

10 18/03/27(火)10:55:14 No.493767948

>誰かが試食して死ぬ >歴史とはその積み重ねである 皇帝が率先して実験台になるなんてシビるね

11 18/03/27(火)10:56:42 No.493768077

こんな不思議なものが毒なわけ…

12 18/03/27(火)10:57:55 No.493768207

だって始皇帝だぜ?なんでも第一人者にならなきゃ…

13 18/03/27(火)10:59:19 No.493768358

まぁ当時の科学知識だったら仕方ないよね 現代でも死にはしないけど水素水とかに騙されるアホいるし…

14 18/03/27(火)11:00:06 No.493768441

えっ!水素水で不死に!?

15 18/03/27(火)11:02:48 No.493768713

水素水は水分補給できるのが真面目に利点になる人もいるからまた話違うし…

16 18/03/27(火)11:03:06 No.493768746

水素水で元気になるなら水素を直接取り込んだらもっと元気になるよね

17 18/03/27(火)11:03:28 No.493768780

>水素水は水分補給できるのが真面目に利点になる人もいるからまた話違うし… 普通の水でいいのでは…

18 18/03/27(火)11:04:01 No.493768829

水素水とか科学に疎い俺でもインチキじゃん!ってなるくらいの代物なのになんでこんな市民権獲得してるんだろうか 実は本当は意味があったりするんだろうか

19 18/03/27(火)11:04:01 No.493768830

水素水を飲まなかった人間の99%以上が100年以内に死んでいます

20 18/03/27(火)11:04:20 No.493768862

>>水素水は水分補給できるのが真面目に利点になる人もいるからまた話違うし… >普通の水でいいのでは… 普通の水なんか要らんその点水素水はすごい!って人が意外といたのだ…

21 18/03/27(火)11:04:55 No.493768911

水素水も水銀水も同じよ

22 18/03/27(火)11:05:04 No.493768922

確か本物の水素水は飲んじゃダメだよね

23 18/03/27(火)11:05:12 No.493768936

>普通の水でいいのでは… スポーツクラブとかに置いておくと運動中に水飲むなと教わった老人でも 体にいいからってよく飲むから利点もあると聞いた

24 18/03/27(火)11:05:13 No.493768937

つまり水素と水銀を結合させれば…

25 18/03/27(火)11:05:56 No.493769014

>実は本当は意味があったりするんだろうか 気休め代として許される商品っていうのはあると思う 安産祈願のお守りみたいなもんだよ

26 18/03/27(火)11:06:23 No.493769055

>スポーツクラブとかに置いておくと運動中に水飲むなと教わった老人でも >体にいいからってよく飲むから利点もあると聞いた ジジババってほんと健康って言葉に弱いな!

27 18/03/27(火)11:06:27 No.493769064

>つまり水素と水銀を結合させれば… HとHgが結合してH2gに!

28 18/03/27(火)11:07:16 No.493769153

普通に水飲めつってもトイレ近くなるからって嫌がるからな…

29 18/03/27(火)11:07:19 No.493769160

現代人は運動不足も相まって水分あんまり採らない人も多いからそういう人たちがちゃんと水飲むようになればそりゃ身体の調子も良くなる

30 18/03/27(火)11:08:27 No.493769262

でも「」だって少女のおしっことか飲んでるでしょ?

31 18/03/27(火)11:09:05 No.493769319

嗜好品だし…

32 18/03/27(火)11:10:39 No.493769459

結果的には良いんだろうけど水素水が健康にって言われるのは納得いかない

33 18/03/27(火)11:10:45 No.493769469

柔らかい石って言われたらそりゃ飲んじゃうわ

34 18/03/27(火)11:10:48 No.493769473

>でも「」だって少女のおしっことか飲んでるでしょ? そりゃ飲めるなら誰だって飲みたいわ!

35 18/03/27(火)11:11:30 No.493769531

水分不足が特にヤバいのは高齢者だ そもそも体に蓄えられる水分量が低下してる上に喉の渇きも自覚しにくくなってるから 気付かないうちに脱水症状になってるケースが多い

36 18/03/27(火)11:11:33 No.493769538

何の知識も無かったら飲んでもそのままの形でニュルんってケツから出てきそう水銀

37 18/03/27(火)11:12:49 No.493769655

老人の水分補給は凄く切実な問題なんだ 失禁しやすくなるからそれを恐れてあんまり飲まないとか有名

38 18/03/27(火)11:12:51 No.493769659

最近の健康番組だとボケ防止に水分摂取は大事って言ってるしまた水ビジネスで一山儲けられそう

39 18/03/27(火)11:13:24 No.493769712

コナミスポーツクラブとか水素水バー置いたら熱中症で倒れるジジババ8割減だっからな 8割踊らされた上に命救われてる

40 18/03/27(火)11:13:55 No.493769768

精錬された水銀そのものではなく朱(辰砂)だからね

41 18/03/27(火)11:14:03 No.493769783

>失禁しやすくなるからそれを恐れてあんまり飲まないとか有名 ひょっとして「」は飲みすぎてるのか

42 18/03/27(火)11:14:05 No.493769785

辰砂

43 18/03/27(火)11:14:21 No.493769812

詐欺紛いの健康法であっても老人が水分摂ってくれるなら利用させてもらうみたいなところある

44 18/03/27(火)11:15:36 No.493769929

歳とると暑さへの感覚も鈍くなるよね

45 18/03/27(火)11:16:05 No.493769966

1に水分2にカロリー その先の栄養素はおいおい考えよう

46 18/03/27(火)11:16:29 No.493770011

コナミが「水銀ダイエット!」とか言えば年寄りがいっぱい死ぬのでは

47 18/03/27(火)11:16:39 No.493770027

これマジで飲んだ始皇帝はやはり只者じゃない

48 18/03/27(火)11:17:17 No.493770099

>コナミが「水銀ダイエット!」とか言えば年寄りがいっぱい死ぬのでは 骨だけになって体重が減るのをダイエットと言い張れるならうn

49 18/03/27(火)11:17:23 No.493770113

幼女聖水と謳ってただの水を売れば大金持ちに…?

50 18/03/27(火)11:18:00 No.493770178

>>コナミが「水銀ダイエット!」とか言えば年寄りがいっぱい死ぬのでは >骨だけになって体重が減るのをダイエットと言い張れるならうn 実質的に体重が減ったという結果にコミット出来たならよし!

51 18/03/27(火)11:18:43 No.493770239

成分の99.99%くらいが幼女のおしっこと同じなら実際幼女のおしっこ

52 18/03/27(火)11:19:09 No.493770286

変な反応するし見た目もこんなんだし まじすげえ物質だから長寿にも効果ありそう!ってなるのも分かる気がする

53 18/03/27(火)11:19:36 No.493770340

そういう意味では通常の水レベルの値段まで下がってればそこまで文句もねぇ…いややっぱダメだわ

54 18/03/27(火)11:20:33 No.493770433

ちゃんと本にも書いてあるから大丈夫って現代も変わんねぇな

55 18/03/27(火)11:21:08 No.493770493

普通の水と同じ値段になったら逆に売れなくなりそうな気もする

56 18/03/27(火)11:22:11 No.493770600

宋の時代になってやっとこれ毒物じゃね?って気づきはじめて廃れていったそうな

57 18/03/27(火)11:22:38 No.493770638

そうなの…

58 18/03/27(火)11:22:43 No.493770647

ぷにあなから出てくるだけで割と買ってしまうと思う幼女聖水

59 18/03/27(火)11:25:03 No.493770884

衆道流行してた頃アナルセックスする時ケツに塗りたくってたってのは本当なんだろうか

60 18/03/27(火)11:26:30 No.493771037

>でも「」だって

61 18/03/27(火)11:27:58 No.493771174

カタマルチタップ

62 18/03/27(火)11:29:49 No.493771356

このまま飲んでも大した影響ないんだよね 気化したのとなんか溶かしたのがヤバいんだっけ?

63 18/03/27(火)11:31:30 No.493771537

水分しっかりとれって言っても無視する老人が水素水なら喜んで飲む

64 18/03/27(火)11:31:35 No.493771545

個人的には水素水はむしろ普通の水より安く売って水素殺菌により清潔安全!とか書いてて欲しい

65 18/03/27(火)11:31:43 No.493771555

シンシャprpr

66 18/03/27(火)11:33:20 No.493771733

レイザーラモン

67 18/03/27(火)11:33:46 No.493771768

>水分しっかりとれって言っても無視する老人が水素水なら喜んで飲む 水分取り過ぎが駄目な透析患者にまで水素水勧める阿呆が居るからどっこいどっこいなんじゃけどな

68 18/03/27(火)11:33:58 No.493771795

>水分しっかりとれって言っても無視する老人が水素水なら喜んで飲む 女子高生で流行ってるコンドームを財布に入れとけばお金が貯まるっていうやつみたいだな

69 18/03/27(火)11:34:21 No.493771825

水素水はキンキンに冷えた水って美味しいよなってことを思い出させてくれた ミネラルウォーターとか缶で売ってくれねえかな

70 18/03/27(火)11:34:33 No.493771845

>気化したのとなんか溶かしたのがヤバいんだっけ? 水俣病とかね

71 18/03/27(火)11:34:38 No.493771851

>女子高生で流行ってるコンドームを財布に入れとけばお金が貯まるっていうやつみたいだな 天才かよ…

72 18/03/27(火)11:34:43 No.493771863

>水分取り過ぎが駄目な透析患者にまで水素水勧める阿呆が居るからどっこいどっこいなんじゃけどな 流石に比率的にどっこいどっこいまではいかないのでは…

73 18/03/27(火)11:34:53 No.493771884

>レイザーラモン 周期表にはHgもRgもあった気がする

74 18/03/27(火)11:35:48 No.493771987

>天才かよ… あれも実際にお金が貯まるとかじゃなくて避妊をさせるために広めたんじゃないかなぁって思う

75 18/03/27(火)11:36:38 No.493772080

透析患者はコナミスポーツクラブに通ったりはしないだろうからな…

76 18/03/27(火)11:36:52 No.493772108

でも財布に入れるのは傷むからNGなんだ…

77 18/03/27(火)11:37:07 No.493772136

アルカリイオン水なんでしょ?

78 18/03/27(火)11:37:08 No.493772140

>>天才かよ… >あれも実際にお金が貯まるとかじゃなくて避妊をさせるために広めたんじゃないかなぁって思う コンドームがあることによりHのしやすくするために拡められたに違いない…

79 18/03/27(火)11:37:35 No.493772185

水素水をジムで勧めるのは水飲ませる為って意味もあるらしいな

80 18/03/27(火)11:37:40 No.493772200

どっかの古代文明は鉛中毒で滅亡してるから 現代我々も本当は完全にアウトなモンを摂取してて 未来の人に爆笑されるかもしれない

81 18/03/27(火)11:38:57 No.493772335

>どっかの古代文明は鉛中毒で滅亡してるから >現代我々も本当は完全にアウトなモンを摂取してて >未来の人に爆笑されるかもしれない 古代の人類は酸素を摂取してたらしいなとか言われちゃうんだ…

82 18/03/27(火)11:40:02 No.493772454

こいつ天才だなって思ったのが「水が水素水になる音波をスマホが出すようになるアプリ」を315円で売り出してた詐欺師 金額が絶妙すぎる上にクソ売れてた

83 18/03/27(火)11:41:00 No.493772557

そういや水素吸引してる芸能人とかいたけどまだやってるんかな

84 18/03/27(火)11:41:31 No.493772611

>あれも実際にお金が貯まるとかじゃなくて避妊をさせるために広めたんじゃないかなぁって思う 堕ろす費用がかからなくなるから実際お金貯まるし…

85 18/03/27(火)11:42:41 No.493772718

>現代我々も本当は完全にアウトなモンを摂取してて 酸素とかかな…

86 18/03/27(火)11:43:48 No.493772834

>こいつ天才だなって思ったのが「水が水素水になる音波をスマホが出すようになるアプリ」を315円で売り出してた詐欺師 >金額が絶妙すぎる上にクソ売れてた 見たことあるけどあれ売れたのかよ…

87 18/03/27(火)11:45:12 No.493772974

酸素の代替になるものってあるのかな...

88 18/03/27(火)11:45:17 No.493772984

イオン水とかも割と似非だよね

89 18/03/27(火)11:45:20 No.493772993

>現代我々も本当は完全にアウトなモンを摂取してて >未来の人に爆笑されるかもしれない 未来だと砂糖とか甘味が毒呼ばわりされてるかも

90 18/03/27(火)11:45:53 No.493773034

>こいつ天才だなって思ったのが「水が水素水になる音波をスマホが出すようになるアプリ」を315円で売り出してた詐欺師 >金額が絶妙すぎる上にクソ売れてた こういうの発想勝利というか 思いつくやつは何でも儲けられるんだろうな

91 18/03/27(火)11:46:03 No.493773055

>こいつ天才だなって思ったのが「水が水素水になる音波をスマホが出すようになるアプリ」を315円で売り出してた詐欺師 端末内の色んな情報取ってそうだな…権限設定どうなってたんだろう

92 18/03/27(火)11:46:28 No.493773099

>酸素の代替になるものってあるのかな... 酸素の摂取の仕方が変わるのかもしれない

93 18/03/27(火)11:46:42 No.493773118

>未来だと旨味がうまあじ呼ばわりされてるかも

94 18/03/27(火)11:50:17 No.493773516

>俺が工程だったら奴隷とかに食わせてから食う その奴隷が俺 お陰さまで長生き

95 18/03/27(火)11:51:22 No.493773629

>その奴隷が俺 >お陰さまで長生き プラシーボ効果だとおもう

96 18/03/27(火)11:53:07 No.493773809

まだ生きてたのか奴隷「」…!

97 18/03/27(火)11:53:19 No.493773828

KOUSHIROUさんが伝統的な金鍍金のやり方でぴるすに先代幸四郎像に 金メッキを施す労働につかせるスクが面白かった へーこうやってやるんだって

98 18/03/27(火)11:53:59 [炭酸飲料] No.493773903

酸素水はソッコー廃れたのに生き残る水素水 この違いはなんなんだ

99 18/03/27(火)11:55:25 No.493774044

炭酸は健康にいいんだろうか 飲みやすいから飲んでるが

100 18/03/27(火)11:55:30 No.493774057

そもそも水なんて元々水素入ってるじゃん!

101 18/03/27(火)11:55:55 No.493774109

近所のスーパーでは見かけなくなったけどまだあるのか水素水 探してるわけじゃないから目立たないとこに移動しただけかな

102 18/03/27(火)11:56:01 No.493774116

>酸素水はソッコー廃れたのに生き残る水素水 >この違いはなんなんだ 美味しいですよね 過酸化水素水

103 18/03/27(火)11:57:31 No.493774267

奴隷もインターネットに繋げられるいい時代ですね

104 18/03/27(火)11:58:05 No.493774339

これからは二酸化炭素水が流行る! どうでしょうメーカーさん

105 18/03/27(火)11:58:37 No.493774389

プラシーボって指摘されたら効果が薄れるのでは…?

106 18/03/27(火)11:58:59 No.493774438

酸素ビジネスは活性酸素が老化を促進してるってのと混同されて苦しくなってる

107 18/03/27(火)12:00:16 No.493774595

>炭酸は健康にいいんだろうか >飲みやすいから飲んでるが 炭酸そのものは疲労回復に効果があるという話があるよ 炭酸入り清涼飲料水の多くにいっぱい入ってる砂糖の仕業という話もあるよ ほう炭酸入りコーラですかってならないから多分後者

108 18/03/27(火)12:01:06 No.493774681

炭酸は二日酔いにも乗り物酔いにも効くよ

109 18/03/27(火)12:01:26 No.493774719

>>でも「」だって少女のおしっことか飲んでるでしょ? >そりゃ飲めるなら誰だって飲みたいわ! やめて一緒にしないで

110 18/03/27(火)12:02:26 No.493774827

ビールも体にいい炭酸なのでいっぱい飲んでもよい

111 18/03/27(火)12:03:08 No.493774926

>ビールも体にいい炭酸なのでいっぱい飲んでもよい ヘルシーな麦と体にいい炭酸 体に悪いわけがないよね

112 18/03/27(火)12:03:30 No.493774981

ラドン水とか売り出してみたい

113 18/03/27(火)12:04:36 No.493775106

>ラドン水とか売り出してみたい ゴジラ水的ななにかを想像しちゃったけどラドン泉か

114 18/03/27(火)12:05:18 No.493775196

>ラドン水とか売り出してみたい 昔ラドン発生装置を通販してて逮捕された人がいたな

115 18/03/27(火)12:05:47 No.493775241

アルコール水とか売れそうだな

116 18/03/27(火)12:06:48 No.493775375

昔アメリカでウラン水作れるサーバーってのが流行ってな…

↑Top