虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/27(火)10:29:43 ぜ…全…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/27(火)10:29:43 No.493765441

ぜ…全…36話…?

1 18/03/27(火)10:31:19 No.493765600

また…無駄のない旅なんだね…

2 18/03/27(火)10:33:01 No.493765750

あー無理無理無理ですね

3 18/03/27(火)10:33:01 No.493765751

100話は欲しかった

4 18/03/27(火)10:33:10 No.493765763

うしおとおなじ?

5 18/03/27(火)10:33:32 No.493765791

巻数より少ないってどうするのですか

6 18/03/27(火)10:33:38 No.493765798

頑張った方じゃない?

7 18/03/27(火)10:33:41 No.493765806

削っても無理じゃね!?

8 18/03/27(火)10:34:19 No.493765875

二話で腕きられそう そしてそのあとの展開はカットで

9 18/03/27(火)10:34:29 No.493765895

黒賀村編は完全に無しかこれじゃ

10 18/03/27(火)10:34:37 No.493765906

腕が無くなるまでに6話くらい…?

11 18/03/27(火)10:34:59 No.493765933

>頑張った方じゃない? 話数って絶対的な尺度腕はそうかもしれないけど やるエピソードの配分を考えたらこれ封神演義RTAより尺足りないよ

12 18/03/27(火)10:35:15 No.493765960

これのアニメ化に関しちゃ正直よく話通ったな!?ってレベルだし…

13 18/03/27(火)10:36:06 No.493766047

フランシーヌ様ぁああああああ!

14 18/03/27(火)10:36:23 No.493766075

作品自体冗長だからカットできそうだけど 風呂敷広げすぎたからなあ

15 18/03/27(火)10:36:43 No.493766111

無駄が多いようで削ると地味に困る話ばかりだから脚本の腕が試される

16 18/03/27(火)10:37:11 No.493766149

なにも学ばなかったのか

17 18/03/27(火)10:37:17 No.493766154

いっそのこと連載中のサンデーアニメみたいに完結させなくてもいいかな…

18 18/03/27(火)10:37:22 No.493766164

うしとらくらいになったら脚本と監督めっちゃ褒めていいレベル

19 18/03/27(火)10:37:54 No.493766206

ハゲそう

20 18/03/27(火)10:38:07 No.493766228

第一部第二部とかなんだろう?

21 18/03/27(火)10:38:25 No.493766257

可能か不可能かでいえば可能だけど ジュビロの作品って本筋より枝葉のほうで輝いてるタイプなので どう頑張ってもそこまで面白くはならない

22 18/03/27(火)10:38:44 No.493766286

空振りサーカスになっちゃうの?

23 18/03/27(火)10:38:55 No.493766309

>黒賀村編は完全に無しかこれじゃ 黒賀村スタートで毎回アバン回想で1話から回収していきます

24 18/03/27(火)10:38:58 No.493766315

畳みきれない!

25 18/03/27(火)10:39:04 No.493766326

分割3クールなのかな

26 18/03/27(火)10:39:08 No.493766333

原作者様が取捨洗濯には口を出すからうろたえるな小僧ども!してるそうだから口を慎め

27 18/03/27(火)10:39:18 No.493766353

10年以上前に終わった漫画に最初から3クール貰えるって充分恵まれてない?

28 18/03/27(火)10:39:48 No.493766389

>空振りサーカスになっちゃうの? 誰だ!? 俺の後ろで脚本をカットしている男がいる…!

29 18/03/27(火)10:39:58 No.493766404

こんなのもうからくりサーカスじゃないよ!! には案外ならなさそうだけど無駄がない旅じゃ完全に新規取る気がないよね 漫画の付属品って感じのアニメにしかならん

30 18/03/27(火)10:40:08 No.493766423

犬夜叉とかメジャーが異常なので

31 18/03/27(火)10:40:19 No.493766442

>10年以上前に終わった漫画に最初から3クール貰えるって充分恵まれてない? アニメ化なんてめちゃ恵まれてる 恵まれてるのは理解してるけど全部は無理よ…

32 18/03/27(火)10:40:33 No.493766467

>うしおとおなじ? アシ2人の話なし徳野のおっさんなしブランコもこがない 結構つらかったな

33 18/03/27(火)10:40:35 No.493766469

1話目で鳴海死亡!までいこう

34 18/03/27(火)10:40:46 No.493766482

いやうしとらみたいに完全にフランシーヌと白兄弟を巡る現代までの因縁の物語ってすればちゃんとまとまるとは思う ただファンが見たいシーンがそれじゃ足りなすぎるんだよなあ…

35 18/03/27(火)10:40:51 No.493766487

アニメで恵まれるっていう平均値がかなり低いからなあ… 基本原作使い捨てだもんね ファンとしては悲しい

36 18/03/27(火)10:40:52 No.493766489

>原作者様が取捨洗濯には口を出すからうろたえるな小僧ども!してるそうだから口を慎め 洗ってんじゃねーぞおめー!

37 18/03/27(火)10:40:54 No.493766495

またおまえかッ…尺面の物ッ…!

38 18/03/27(火)10:41:14 No.493766525

うしおもちゃんとアニメ面白かったし大丈夫だろう スタッフの原作愛で何とかなるよ

39 18/03/27(火)10:41:26 No.493766548

2クールで夜のサーカス決戦までのほうが期待できた そのくらいでもちょうど位だ

40 18/03/27(火)10:41:28 No.493766552

あもしかして刀語みたいな一月一話一時間?

41 18/03/27(火)10:41:35 No.493766566

うしおより削れる話無いのに36話で収まり切れる訳ないだろ…

42 18/03/27(火)10:41:38 No.493766571

容赦ない取捨選択もだけど全体的な構成を見直さないと無理のある旅だったになるよね

43 18/03/27(火)10:41:43 No.493766581

>10年以上前に終わった漫画に最初から3クール貰えるって充分恵まれてない? どうせなら2クール分割2期計4クールでお願いしたかった

44 18/03/27(火)10:41:49 No.493766592

うしとらだって佳作程度にはなったと無理矢理納得しただけかんな!

45 18/03/27(火)10:41:53 No.493766597

一番不安なのは人形と人間で作画2倍大変だよね 戦闘止め絵連打になりそう

46 18/03/27(火)10:42:02 No.493766607

>原作者様が取捨洗濯には口を出すからうろたえるな小僧ども!してるそうだから口を慎め 読者が「サーカスをこんな丹念に時間かけて描写するなんて……36話しかないんだぞォーー!?」って顔がゆがみそう

47 18/03/27(火)10:42:20 No.493766636

まあハゲもこう言ってるから… >本作が長編ということもあり、SNSでは「最後まできちんと描ききれるのか」という不安の声が上がっているという話が出ると、藤田は「描ききれるわけねえだろう! (全部で)何巻だと思ってるんだ(笑)」と冗談交じりに回答。ここで藤田からアニメが全36話であることが明かされる。さらに熱くなった藤田は立ち上がり、「36話の中で面白くないものは絶対に作らないという気持ちでこれから試合に臨みます」とアニメ制作を“試合”と言い換えて話し始める。「俺はできるだけベストに物語を作っていきたいと思います」と決意を口にし、「なんせ俺が『からくりサーカス』を一番うまくできると思ってるから、(話を)抜くときだって自分で選びたい。試合後の結果に関しては自由に言ってください、俺も受けて立てる。これだけ(アニメに)関われるんだから」と語る藤田の熱い言葉に、会場からは自然と大きな拍手が湧き起こった。

48 18/03/27(火)10:42:29 No.493766651

グルグルの24話でコミックス16冊分がギリギリだなって思った あれはちょっと駆け足だったけど十分楽しめた それより詰まってくると無理が出てくるな…

49 18/03/27(火)10:42:31 No.493766656

スプリンガルトとか月輪で藤田和日郎劇場やった方がよくない? そっちにしよ?して

50 18/03/27(火)10:42:50 No.493766684

ほとんどのアニメが長くても2クール分しかもらえない中で 3クールもらえるだけ恵まれてはいるんだけどな…

51 18/03/27(火)10:42:53 No.493766690

うしとらだって原作愛で麻酔打ってようやく納得してるレベルでは… 漫画知らなかったら楽しいかな

52 18/03/27(火)10:43:07 No.493766712

>ただファンが見たいシーンがそれじゃ足りなすぎるんだよなあ… 無駄のない旅の欠点はここだよね

53 18/03/27(火)10:43:08 No.493766715

フランシーヌ人形とドットーレはナレ死させて尺を稼ぎます

54 18/03/27(火)10:43:17 No.493766728

私ゴーストアンドレディのアニメ見たい

55 18/03/27(火)10:43:24 No.493766738

ぐりぐり変態サーカスする人形が見たい 見たいが期待はよしておこう

56 18/03/27(火)10:43:28 No.493766747

月輪は映像で見たいなあ

57 18/03/27(火)10:43:37 No.493766760

みんななかようせんといかんよ

58 18/03/27(火)10:43:52 No.493766782

1巻当たり最低2.5話必要 これは常識

59 18/03/27(火)10:44:05 No.493766798

笑え…原作ファン!

60 18/03/27(火)10:44:05 No.493766799

>うしとらだって原作愛で麻酔打ってようやく納得してるレベルでは… >漫画知らなかったら楽しいかな うしとら二期のGAIJIN評価めっちゃ高いぞ

61 18/03/27(火)10:44:13 No.493766812

まあ自分で産んだ物語は自分で殺すのが筋だわね

62 18/03/27(火)10:44:29 No.493766837

だから 話を 抜かないで

63 18/03/27(火)10:44:30 No.493766841

最後の4人とかもがっつり削れる…?

64 18/03/27(火)10:44:36 No.493766854

>私スプリンガルドのアニメ見たい

65 18/03/27(火)10:44:37 No.493766857

43巻を36話でアニメ化って…ジョジョは47巻までで4年ほどかかってるのに…

66 18/03/27(火)10:44:45 No.493766867

むしろ長編の編成ヘタな作者が監修と言われても特に安心できる要素はない… たたみきれなくならない?

67 18/03/27(火)10:44:47 No.493766871

うしとらは麻子のヒロイン力が大幅強化された点は評価できる

68 18/03/27(火)10:45:02 No.493766894

まあ正直忠実にアニメ化されてもそれはそれで困るし

69 18/03/27(火)10:45:03 No.493766898

>>うしとらだって原作愛で麻酔打ってようやく納得してるレベルでは… >>漫画知らなかったら楽しいかな >うしとら二期のGAIJIN評価めっちゃ高いぞ 山魚の話とか存在知らなきゃ評価の範囲にも入らないよね

70 18/03/27(火)10:45:03 No.493766900

ケホ  ケホ 「」…喧嘩してるの…?

71 18/03/27(火)10:45:13 No.493766912

>うしとらだって原作愛で麻酔打ってようやく納得してるレベルでは… >漫画知らなかったら楽しいかな 〇〇が完全に消えてるからダメってのはそれこそ原作見たことある人しかいわないし

72 18/03/27(火)10:45:17 No.493766923

俺は見たいシーンがアニメで見れるだけで満足だよ カットされるようなシーンは本当に見たいシーンじゃなかったんだよ それだけのことなのさ

73 18/03/27(火)10:45:30 No.493766942

サーカス編と回想と黒賀村はほとんど描写無さそう

74 18/03/27(火)10:45:31 No.493766945

うしとらは正直あんまり楽しめなかったんだよなぁ… カット云々よりあまり映像で見る楽しみを感じられなかった からくりはあの絡繰同士の戦闘やアクションギミックがどう作られるか既に楽しみだ

75 18/03/27(火)10:45:35 No.493766958

>むしろ長編の編成ヘタな作者が監修と言われても特に安心できる要素はない… >たたみきれなくならない? ダメでも自分が責任持ちますって話でしかない

76 18/03/27(火)10:45:37 No.493766961

黒賀村とサーカス編をガッツリ削ればよろしい!

77 18/03/27(火)10:45:45 No.493766975

>最後の4人とかもがっつり削れる…? 白銀とからむ1体居ればいいので最後の一人ということになるな…

78 18/03/27(火)10:45:47 No.493766976

最後の4人は諦めよう! 最古の4人もドッドーレ以外カット

79 18/03/27(火)10:45:51 No.493766982

まぁ凶羅は原作の時点で完全に持て余してるキャラだったし…

80 18/03/27(火)10:45:51 No.493766983

でも地上波で生首お手玉見たいし…

81 18/03/27(火)10:45:53 No.493766987

うしとらは何か知らん奴おる…知らん記憶ある…とはなった

82 18/03/27(火)10:46:03 No.493767000

>からくりはあの絡繰同士の戦闘やアクションギミックがどう作られるか既に楽しみだ そんなあなたにおすすめのOVAがありまして

83 18/03/27(火)10:46:19 No.493767026

真夜中のサーカスだけやれみたいな「」をよく見るけど ぶっちゃけあそここそ戦闘尺稼ぎ多いからかなり削れるかんな! 後々の事考えると茶番すぎるからフェイスレスが歯車に巻き込まれたりするのも別にいらないし

84 18/03/27(火)10:46:39 No.493767061

>まあ自分で産んだ物語は自分で殺すのが筋だわね 親にだったら殺されていいなんて理屈あるものか

85 18/03/27(火)10:46:42 No.493767065

からくりぶっちゃけグダってた期間結構あって割と削れる気もするんだけど

86 18/03/27(火)10:46:45 No.493767072

人形は今CGだろうな

87 18/03/27(火)10:46:56 No.493767091

アニメを観る人をゾナハ病にする作戦だよ

88 18/03/27(火)10:46:59 No.493767095

最後の四人は二人でいいんじゃないかや

89 18/03/27(火)10:46:59 No.493767097

むしろジュビロは短編のが上手い 短くまとめる才能はピカイチだろ

90 18/03/27(火)10:47:09 No.493767111

>43巻を36話でアニメ化って…ジョジョは47巻までで4年ほどかかってるのに… 各部でほぼ話が分けられてるからな… 一緒にするような話の構成じゃあないだろう

91 18/03/27(火)10:47:10 No.493767113

からくりの君があるからいいや…

92 18/03/27(火)10:47:13 No.493767120

お、Oはお話に必要だよね…?

93 18/03/27(火)10:47:56 No.493767176

全編やるの?それだと三クールは流石に無理あるけど

94 18/03/27(火)10:47:56 No.493767177

ではここでチャート作成に定評のあるあの脚本家を

95 18/03/27(火)10:48:03 No.493767185

>>まあ自分で産んだ物語は自分で殺すのが筋だわね >親にだったら殺されていいなんて理屈あるものか 他だったら繊細案件だけど月光条例の作者だもんな…

96 18/03/27(火)10:48:03 No.493767186

>お、Oはお話に必要だよね…? そんな尺は…いらんわなぁ…

97 18/03/27(火)10:48:11 No.493767197

>ぶっちゃけあそここそ戦闘尺稼ぎ多いからかなり削れるかんな! >後々の事考えると茶番すぎるからフェイスレスが歯車に巻き込まれたりするのも別にいらないし 必要な要素は最期のフランシーヌ人形と鳴海サイボーグ化くらいだもんな なんならサイボーグにならなくても話通るし

98 18/03/27(火)10:48:16 No.493767205

>お、Oはお話に必要だよね…? ええキリオ、全エピやるわ…

99 18/03/27(火)10:48:16 No.493767206

昔見たく4クールとは言わないけど 2クールか最悪1クールで受けたら続き作るのじゃ駄目なんです…?

100 18/03/27(火)10:48:18 No.493767213

飛行機で戦うところ絶対ないな…

101 18/03/27(火)10:48:19 No.493767215

>からくりぶっちゃけグダってた期間結構あって割と削れる気もするんだけど わしもそう思ってるから結構できるんじゃないかと楽観視してる

102 18/03/27(火)10:48:19 No.493767216

アシハナの存在がなくなりそうだな…

103 18/03/27(火)10:48:21 No.493767222

>原作者様が取捨洗濯には口を出すからうろたえるな小僧ども!してるそうだから口を慎め どっちかと言うと文句は俺に言え!って感じに見えるが

104 18/03/27(火)10:48:23 No.493767224

>お、Oはお話に必要だよね…? いいや ジョージも最後の本体との関係の話も全てカットだ

105 18/03/27(火)10:48:36 No.493767241

>お、Oはお話に必要だよね…? そうねぇ 「」リオ…

106 18/03/27(火)10:48:41 No.493767249

サーカスカット 旅カット 黒賀村カット 殺し屋カット 収まった!

107 18/03/27(火)10:48:42 No.493767253

過去の因縁全部なくして冒険活劇にしよう

108 18/03/27(火)10:48:45 No.493767255

Oは存在ごとごっそり消えるだろうな…

109 18/03/27(火)10:48:51 No.493767265

ジョージごとOもカットだろうなあ

110 18/03/27(火)10:48:57 No.493767273

うしとら33巻でアニメが39話だったか からくり43巻もあるのにそれより3話も少ない36話って…

111 18/03/27(火)10:49:03 No.493767283

後半ぐだってるから話題に上がらないあたりをごっそり削れるとは思う それはそれとしてそれでもまったく足りん 金と銀とフランシーヌの軌跡追うだけでカットできない話が多すぎる

112 18/03/27(火)10:49:22 No.493767319

正直言うと 削るとこいっぱいあるよね

113 18/03/27(火)10:49:31 No.493767330

全36話で決着をつけられるのはいいとこAランクのキャラまでだ

114 18/03/27(火)10:49:41 No.493767350

最後数話は10分に1人キャラが死にそう

115 18/03/27(火)10:49:42 No.493767355

最悪最古と最後が融合しそう

116 18/03/27(火)10:49:50 No.493767368

やはりNHKか…

117 18/03/27(火)10:49:52 No.493767371

無駄が多かったように見えても終わってみると抜くとこないのがジュビロの漫画のいいところなのに…

118 18/03/27(火)10:50:03 No.493767382

ジュビロがなんかこここっぱずかしいからカット!って必要なところ削ぎ落としそう

119 18/03/27(火)10:50:11 No.493767392

>全36話で決着をつけられるのはいいとこAランクのキャラまでだ この漫画でのAランクキャラと言えば!

120 18/03/27(火)10:50:18 No.493767408

逆に考えるんだ アニメから入った人は未公開エピソードが沢山読めるから原作が数倍楽しめてお得さと

121 18/03/27(火)10:50:22 No.493767413

Dクラスのキャラからたたみ始めやがった!

122 18/03/27(火)10:50:24 No.493767416

>正直言うと >削るとこいっぱいあるよね 削ったうしとらは満足でしたか?

123 18/03/27(火)10:50:26 No.493767419

強敵はまあ削れても一人辺り1話として…最初の四人と最後の四人とで8話は確定に導入とフェイスレスにあわせて最低3話として… うん!やれて真夜中のサーカスくらいまでだね!

124 18/03/27(火)10:50:38 No.493767438

夜のサーカス終わった後は結構削る場所はあると思う まぁそれでも全然足りそうにないのがポイント

125 18/03/27(火)10:50:38 No.493767439

前に「」が作ってた画像だけど 半分くらいはゴッソリ削ってもアニメ初見組には分からなそうだ su2314157.jpg

126 18/03/27(火)10:50:56 No.493767466

全部やるわけじゃないんでしょ? やれるところだけやって売れたら続き作るとか

127 18/03/27(火)10:51:00 No.493767477

>この漫画でのAランクキャラと言えば! パウルマン先生!

128 18/03/27(火)10:51:08 No.493767487

>この漫画でのAランクキャラと言えば! 鳴海勝シロガネフェイスレス(金銀兄弟)かな…

129 18/03/27(火)10:51:18 No.493767511

サーカス編に割く尺はないなぁ

130 18/03/27(火)10:51:39 No.493767541

正直原作既読だと完全には楽しめないぐらいのアニメでもそれ以外がある程度満足したら成功かなって

131 18/03/27(火)10:51:39 No.493767543

アプチャーさん!

132 18/03/27(火)10:51:53 No.493767577

一話鳴海死亡二話ラストで復活…行ける!

133 18/03/27(火)10:51:56 No.493767582

みくにゃん…

134 18/03/27(火)10:51:56 No.493767583

圧縮すごいやれそうな話だと思ってるし特に文句もない

135 18/03/27(火)10:52:05 No.493767599

>やれるところだけやって売れたら続き作るとか 二度とアニメ化できるかわからないから泣く泣く削って収めたのがこちらのうしおととらになります

136 18/03/27(火)10:52:33 No.493767645

アプチャーさんのエピソード削って欲しくないけど厳しいだろうな…

137 18/03/27(火)10:52:39 No.493767655

よくこのご時世で3クール分確保できたな

138 18/03/27(火)10:52:39 No.493767656

今度こそマイペースにやると思ったのに!

139 18/03/27(火)10:52:46 No.493767665

正二とアンジェリーナの出会いからしろがね誕生まで何話で済ますか…

140 18/03/27(火)10:52:53 No.493767679

鳴海は目覚めてすぐゾハナ隔離病棟やサハラ砂漠の決戦に行きそう

141 18/03/27(火)10:52:55 No.493767687

>su2314157.jpg こうやって見ると黒賀村終わってからテーマ絞れば4話くらいでいけそう?

142 18/03/27(火)10:53:03 No.493767702

>正二とアンジェリーナの出会いからしろがね誕生まで何話で済ますか… 1話

143 18/03/27(火)10:53:21 No.493767736

このご時世で売れたら二期なんて二度と続き作られない宣告みたいなもんじゃろう…

144 18/03/27(火)10:53:27 No.493767746

原作読者ならアニメにない話は脳内で楽しむんだよでてないキャラは好きな声あてられるぞ

145 18/03/27(火)10:53:29 No.493767749

鳴海1話冒頭ナレ死!

146 18/03/27(火)10:53:29 No.493767753

本当に削っていいのかよ!

147 18/03/27(火)10:53:35 No.493767764

待ったって続きなんてこねぇよってのは ジュビロが既に味わって知ってるからな…

148 18/03/27(火)10:53:44 No.493767778

>削ったうしとらは満足でしたか? 最終話見たあとはありがとうって言ったよ

149 18/03/27(火)10:53:56 No.493767803

ラスト5巻ぐらい削れるとこがねえ!

150 18/03/27(火)10:53:58 No.493767808

王女が確実にカットされるだろうことだけはわかる

151 18/03/27(火)10:54:21 No.493767846

>このご時世で売れたら二期なんて二度と続き作られない宣告みたいなもんじゃろう… どれだけいい出来だろうが買う気ないやつほど売れたら二期なんて言うよね

152 18/03/27(火)10:54:37 No.493767878

>正二とアンジェリーナの出会いからしろがね誕生まで何話で済ますか… 最初の転生からディーンまでを1話に収めれば何とか3話くらいで…

153 18/03/27(火)10:54:42 No.493767889

全部ちゃんと読んだはずなのに既に「」のレス読みながら(誰だっけそれ…)ってなってるのは きっと俺だけじゃないから大丈夫じゃない?

154 18/03/27(火)10:54:45 No.493767893

>よくこのご時世で3クール分確保できたな うしとらも分割3クールだしPによっぽど原作ファンがいると見える

155 18/03/27(火)10:54:57 No.493767912

ジュビロ漫画特有の情緒も何もあったもんじゃなさすぎる…

156 18/03/27(火)10:54:57 No.493767916

1話目でナルミ兄ちゃんとお別れは止めて欲しい

157 18/03/27(火)10:55:20 No.493767959

正直うしおのアニメめっちゃでき良かったし期待はするよ 葉枝の好きなエピソードやるかどうかだけが不安なだけで

158 18/03/27(火)10:55:27 No.493767973

つまりジュビロの漫画はアニメに向いてないんだな

159 18/03/27(火)10:55:32 No.493767978

アニメ業界は前はいけたんだから今度はもっといけるって業界だったな

160 18/03/27(火)10:55:32 No.493767980

フルーチェだけはスポンサーの意向でゴリ押ししてほしい

161 18/03/27(火)10:55:46 No.493767998

でも一話目で腕切断まで行かないととてもじゃないけど間に合わないだろ

162 18/03/27(火)10:55:49 No.493768003

>つまりジュビロの漫画はアニメに向いてないんだな 短編やれっつーとろーが!!

163 18/03/27(火)10:55:54 No.493768014

1クールで黒博物館スプリンガルドやったほうがいいのでは?

164 18/03/27(火)10:56:07 No.493768023

>アプチャーさんのエピソード削って欲しくないけど厳しいだろうな… フランシーヌ人形の側近で最初に出てきた感情を会得した自動人形なんだけど 丸々カットでいいしエリ公女再登場もフゥの個人邸宅ってだけでいいしな…

165 18/03/27(火)10:56:12 No.493768028

>つまりジュビロの漫画はアニメに向いてないんだな 今までばら撒いてきた伏線を最後に全て回収する芸を映像でやるのはいささか厳しい

166 18/03/27(火)10:56:17 No.493768034

放映されて話数を重ねる度にファンがぜひ!ってなりそうだな…

167 18/03/27(火)10:56:20 No.493768038

サンデーの漫画でよくヒロイン演じている林原めぐみがラスボスを演じていたのに時代の流れを感じた

168 18/03/27(火)10:56:29 No.493768051

鏢さんの最後でガチ泣きしたよ 演技がねすごいんですよ

169 18/03/27(火)10:56:32 No.493768055

海外アニメとか超高速展開で面白いやつあるしちゃんとアニメ向けに編成したらすごそうなんだけどな 基本間延びするより展開が早いって武器だし

170 18/03/27(火)10:56:33 No.493768057

うしとらでも序盤は異常に丁寧にやってたから鳴海兄ちゃん死す!まではわりと尺とってくれると思う 危険なのは中盤だ

171 18/03/27(火)10:56:33 No.493768058

月輪の続きが読みたいよう

172 18/03/27(火)10:56:37 [炎尾] No.493768063

俺のアニメの放送枠で見たいシーンやるぞ!

173 18/03/27(火)10:56:51 No.493768094

>丸々カットでいいしエリ公女再登場もフゥの個人邸宅ってだけでいいしな… そもそもエリ公女カットでは?

174 18/03/27(火)10:56:56 No.493768103

>1クールで黒博物館スプリンガルドやったほうがいいのでは? 邪眼は月輪に飛ぶでもいい 長編よりああいうのの方がTVアニメには絶対向いてる

175 18/03/27(火)10:57:08 No.493768119

もう開き直って3巻までを1クール分くらい見たいよ 後は知らん…!

176 18/03/27(火)10:57:29 No.493768159

>うしとらも分割3クールだしPによっぽど原作ファンがいると見える MAPPAの偉い人はうしおととらのアニメを作るのが夢だったと聞く だからこそアニメ化の際も尺の問題で色々と揉めたとか

177 18/03/27(火)10:57:41 No.493768178

鏢と流れしか応援に来てない…

178 18/03/27(火)10:57:42 No.493768182

>全部やるわけじゃないんでしょ? >やれるところだけやって売れたら続き作るとか うしとらは当初その手法でやろうとしたんだけど 実際はこの売上だったら仮に三倍売れててもダメだったわ! あの形式でやってて正解だったな! だったとか聞いた

179 18/03/27(火)10:57:46 No.493768192

銀の存在カットしたら1/4くらい削れるぞ! 全部ナルミの力だったことにしよう

180 18/03/27(火)10:57:46 No.493768193

鳴海兄ちゃんの腕が吹っ飛んだら即ギイの方まで話飛ぶくらいでもいいかもしれん…

181 18/03/27(火)10:57:55 No.493768205

無駄なお喋りは全部カットだな… 勝の成長を促す他者との交流もカット サブキャラの見せ場も悉くカット

182 18/03/27(火)10:57:59 No.493768220

>邪眼は月輪に飛ぶでもいい TV見たら死ぬじゃねーか!!!!!

183 18/03/27(火)10:58:05 No.493768229

>1クールで黒博物館スプリンガルドやったほうがいいのでは? それ連載してたの講談社ですし

184 18/03/27(火)10:58:07 No.493768231

今からでもネトフリ独占配信全50話とかに変えません?

185 18/03/27(火)10:58:13 No.493768239

>よくこのご時世で3クール分確保できたな ヒット作ではあるけど 大ヒットって言えるほど売れた作品ではないしよく取れたのは確か それ以上に原作長いだけで

186 18/03/27(火)10:58:15 No.493768242

うしとらってアニメしか見てない人西の長だれこれってならなかったのかな

187 18/03/27(火)10:58:16 No.493768245

>正二とアンジェリーナの出会いからしろがね誕生まで何話で済ますか… 一話!

188 18/03/27(火)10:58:22 No.493768262

でも最近のアニメ事情を考えると下手したら鳴海の腕は1話でなくなるかも…

189 18/03/27(火)10:58:29 No.493768273

最古の2人と最後の1人とかにならなきゃいいな…

190 18/03/27(火)10:58:31 No.493768277

ほんとは夕方枠でやるような漫画だが 表現的に夕方じゃ無理だからなあエグくて

191 18/03/27(火)10:58:36 No.493768286

いろいろすっ飛ばした結果最終戦にお役目様出てきたのはミラクルだったと思う

192 18/03/27(火)10:58:38 No.493768290

アニメの売上って円盤だけで計算だよな? 円盤って国内の価格は大多数が買う前提になってないしそりゃ大売れはしないよね グッズや漫画の売上のほうが伸びるのでは

193 18/03/27(火)10:58:45 No.493768296

>うしとらってアニメしか見てない人西の長だれこれってならなかったのかな 知らない長だ…

194 18/03/27(火)10:58:47 No.493768301

>うしとらでも序盤は異常に丁寧にやってたから鳴海兄ちゃん死す!まではわりと尺とってくれると思う >危険なのは中盤だ ギィの指へし折りながら飛行機で戦うのとか ギィと鳴海の距離が近づいたりルシールが飛行機運転したり サーカスにギィ落っこちてきて再会したり色々あるけどまあカットしてもそんなに問題はないな…

195 18/03/27(火)10:58:54 No.493768312

トランスフォーマーなら余裕で終わる

196 18/03/27(火)10:58:58 No.493768320

>でも最近のアニメ事情を考えると下手したら鳴海の腕は1話でなくなるかも… 1話アバンで済ますパターンもあるぞ

197 18/03/27(火)10:59:02 No.493768330

>実際はこの売上だったら仮に三倍売れててもダメだったわ! よくからくりアニメ化してくれたな…

198 18/03/27(火)10:59:05 No.493768335

>?さんの最後でガチ泣きしたよ >演技がねすごいんですよ 仇敵との死闘とその後のようやく帰ることが出来た安息のシーンに満たされた

199 18/03/27(火)10:59:14 No.493768346

ヴィルマリーゼあたりはいなくなりそう

200 18/03/27(火)10:59:22 No.493768364

1話目2時間枠取って鳴海兄ちゃんころそう

201 18/03/27(火)10:59:25 No.493768370

1話で3エピソードくらい同時進行するしかねえ

202 18/03/27(火)10:59:27 No.493768378

えっあのなかなかに効く拳法のパンチを再現しようとした 結局完成しなかった弾カット!?

203 18/03/27(火)10:59:31 No.493768385

「」凄いなよくそんな覚えてるな… エリ公女とか今の今まで忘れてたよ…

204 18/03/27(火)10:59:38 No.493768395

いきなりパリ編から始まって回想で記憶を取り戻していけば1章カットできるな…

205 18/03/27(火)10:59:57 No.493768427

尺はいかほど頂けるんで…?

206 18/03/27(火)11:00:02 No.493768435

中国の先生はガッツリやってください

207 18/03/27(火)11:00:07 No.493768443

あぷちゃー覚えてたら自然とエリ公は覚えてるだろう

208 18/03/27(火)11:00:15 No.493768461

うしとらもシャガクシャの回想1話で終わったしなんとかなるなる

209 18/03/27(火)11:00:18 No.493768465

>>邪眼は月輪に飛ぶでもいい >TV見たら死ぬじゃねーか!!!!! 見てください!

210 18/03/27(火)11:00:20 No.493768467

勝役は新人オーディションするよってのが不安だけど出来レースでいい子に決まってたりするのかな

211 18/03/27(火)11:00:27 No.493768473

>うしとらは当初その手法でやろうとしたんだけど >実際はこの売上だったら仮に三倍売れててもダメだったわ! >あの形式でやってて正解だったな! >だったとか聞いた 売れたら続編なんてまぁ9割方無理だし 全体的に削るか中盤後半丸ごと諦めるかの2択だよね実質

212 18/03/27(火)11:00:35 No.493768487

おじさん…僕のシーンカットしてよ!

213 18/03/27(火)11:00:41 No.493768495

実は1話あたり60分です!とかいう奇跡はないの?

214 18/03/27(火)11:00:48 No.493768506

真夜中のサーカス8割くらい人数削ってフランシーヌと最古の四人とオルセンくらいにして挑もうぜ

215 18/03/27(火)11:00:51 No.493768514

書き込みをした人によって削除されました

216 18/03/27(火)11:00:56 No.493768519

白面復活のシーンはアニメでこそっていう怖さを表現できてたし… でも基本人間と同じサイズの人形たちの動きって白面ほどハッタリ効かせられる気がしない

217 18/03/27(火)11:00:58 No.493768524

うしとらは出番ほとんど削られてて空気化してるわりに キャラソンだけは出すというかがりのポジションが可哀想な事になってたのは覚えている

218 18/03/27(火)11:01:07 No.493768540

パウルマン先生は薬中看護とかあるし削られちやうかな…

219 18/03/27(火)11:01:09 No.493768543

最後の四人はミサイルくまさん天気までは思い出せるから一人はカットでいいな

220 18/03/27(火)11:01:10 No.493768545

サーカス編までならいけるって!

221 18/03/27(火)11:01:11 No.493768548

中国は丸ごとカットでも話には影響なくない…?

222 18/03/27(火)11:01:19 No.493768559

>>�さんの最後でガチ泣きしたよ >>演技がねすごいんですよ >仇敵との死闘とその後のようやく帰ることが出来た安息のシーンに満たされた 流兄ちゃんの黙れええ!のシーンも良かった それだけに惜しい

223 18/03/27(火)11:01:23 No.493768563

ギイは人気キャラだから過去含めて削られないだろうな… いやギイですら否が応にも削られるか…

224 18/03/27(火)11:01:28 No.493768575

>真夜中のサーカス8割くらい人数削ってフランシーヌと最古の四人とオルセンくらいにして挑もうぜ 削るとしたらあのへんは妥当 つらいけど

225 18/03/27(火)11:01:30 No.493768577

>エリ公女とか今の今まで忘れてたよ… 俺はまだ思いだせてないぞ

226 18/03/27(火)11:01:34 No.493768582

サーカスは最初からフルメンバーで行きましょう!

227 18/03/27(火)11:01:40 No.493768589

36話で畳めないのは想像つくがよく確保したな…

228 18/03/27(火)11:01:45 No.493768597

双亡亭を夕方6時枠でアニメ化しようぜ!

229 18/03/27(火)11:01:54 No.493768618

>実は1話あたり60分です!とかいう奇跡はないの? 一話だけスペシャルならあるかもしれないけれど一話あたりは普通はない

230 18/03/27(火)11:01:55 No.493768622

最近の10~5年前くらいの作品アニメ化ラッシュはなんなんだ

231 18/03/27(火)11:01:56 No.493768625

ストーリーに影響なくても特定のキャラが馴染むまでに必要な間だったりするし うーん

232 18/03/27(火)11:02:02 No.493768635

というかうしとらも最終決戦パートはほとんど削られることなく 尺足りなくてダイジェストすぎるわ!ってこともなく満足な出来だったので 今度もこことここはやらないけどここは尺をとる!ってやり方してくれるならまあいけそうかも

233 18/03/27(火)11:02:17 No.493768660

>中国は丸ごとカットでも話には影響なくない…? 師匠は必要だし…

234 18/03/27(火)11:02:52 No.493768718

>中国は丸ごとカットでも話には影響なくない…? 金のウイタエの泉は最重要キーじゃない? 犬も

235 18/03/27(火)11:02:57 No.493768727

>最近の10~5年前くらいの作品アニメ化ラッシュはなんなんだ 金出すアンケート結果が40-50代

236 18/03/27(火)11:03:00 No.493768734

兄弟の回想は必要だけど中国いらんかもな…

237 18/03/27(火)11:03:02 No.493768737

ラストバトルは完結編映画で一気にやればいいじょん

238 18/03/27(火)11:03:03 No.493768738

どんな風になっても師匠みたいな笑顔でありたい カチッ

239 18/03/27(火)11:03:05 No.493768745

ジョジョが4部までで単行本47巻分を合計9クールかけてやってんだよね… からくりは全43巻

240 18/03/27(火)11:03:09 No.493768752

むしろ圧縮してくれた方が綺麗に纏まりそうって逆に思ってる

241 18/03/27(火)11:03:12 No.493768757

中町サーカス全員の名前とかまだ思い出せない… 黒賀村も…

242 18/03/27(火)11:03:13 No.493768758

人気とか云々よりうしとら見るにエピソードの取捨選択はメインストーリーへの影響でカットは選んで筋がきちんと通るように構成してるっぽいしあんま心配してない

243 18/03/27(火)11:03:14 No.493768761

>最近の10~5年前くらいの作品アニメ化ラッシュはなんなんだ その作品を見て育った世代がある程度ごり押しできる権力を手に居てたんだ

244 18/03/27(火)11:03:19 No.493768767

>最近の10~5年前くらいの作品アニメ化ラッシュはなんなんだ ただでさえ予算を惜しんでいるストーリーテリングの分野を さらに削減する方法だということに気付いたのだ

245 18/03/27(火)11:03:20 No.493768769

>最近の10~5年前くらいの作品アニメ化ラッシュはなんなんだ お金持ってそうな年代狙い撃ちな策なんじゃないか

246 18/03/27(火)11:03:24 No.493768774

>最近の10~5年前くらいの作品アニメ化ラッシュはなんなんだ 金持ってるリーマン層が直撃世代だと気づいたんだろう

247 18/03/27(火)11:03:38 No.493768795

あの執拗な戦う女の子押しとか 逸れまくってて旨味もないパート削ってけばそれだけで三分の二くらいは削減できそう

248 18/03/27(火)11:03:40 No.493768801

>最近の10~5年前くらいの作品アニメ化ラッシュはなんなんだ 当時の読者が制作サイドに回れるくらい偉くなったのと アニメの濫造による深刻な原作不足

249 18/03/27(火)11:03:41 No.493768803

>犬も もう突然最後に心変わりして死んだらええねよ あの犬なんだったの!?ってなる

250 18/03/27(火)11:03:45 No.493768804

脇役から畳にきやがった!が出来ない!

251 18/03/27(火)11:03:55 No.493768819

せっかくジュビロ関わってるんだからアニオリ展開にしてくれ

252 18/03/27(火)11:04:07 No.493768839

こういう時アニオリ入れてまで引き延ばしまでされるジャンプアニメが妬ましい…

253 18/03/27(火)11:04:10 No.493768842

売れたら続きってまず売れるかどうかわかんねーから尺やれねーよってのが前提なんだから普通売れないよね…

254 18/03/27(火)11:04:21 No.493768866

>脇役から畳にきやがった!が出来ない! 風呂敷広げてないからな

255 18/03/27(火)11:04:25 No.493768873

原作使い捨てはすごいもんな 海外はかなり大事にするのに向こうよりレベル高そうな素材をぽいぽい投げる

256 18/03/27(火)11:04:28 No.493768878

ラストは宇宙行かないとかなりそう

257 18/03/27(火)11:04:29 No.493768880

ミンシア姉さんはまるっとカットできそう

258 18/03/27(火)11:04:41 No.493768890

懐古作品のアニメ化は直撃世代が力持つ頃よね

259 18/03/27(火)11:04:42 No.493768892

>中国は丸ごとカットでも話には影響なくない…? 確かあそこで白金の過去が判明したりしろがね犬のおかげで真夜中のサーカスの本拠地分かったりするし…

260 18/03/27(火)11:04:58 No.493768914

>原作使い捨てはすごいもんな >海外はかなり大事にするのに向こうよりレベル高そうな素材をぽいぽい投げる ハリウッドが権利取ったと思ったらキャラの名前くらいしか残ってない作品たまにある

261 18/03/27(火)11:05:01 No.493768919

中国というかあそこはラスボスの白金の動機等を知るためのエピソードだからカットされにくいとは思う ただ白銀視点と被ってる部分もあるからそのあたりで多少短くはなりそうだが

262 18/03/27(火)11:05:02 No.493768920

関係ねぇ!アニメ化してぇ!

263 18/03/27(火)11:05:12 No.493768935

ジョジョは圧縮されてた1部のテンポの方が面白かったよ

264 18/03/27(火)11:05:17 No.493768944

>こういう時アニオリ入れてまで引き延ばしまでされるジャンプアニメが妬ましい… サンデーアニメもそうだろうが!

265 18/03/27(火)11:05:47 No.493768994

>売れたら続きってまず売れるかどうかわかんねーから尺やれねーよってのが前提なんだから普通売れないよね… そもそもネット配信が充実してる今日び付加価値目当てが大半でアニメ自体を目的にメディア買う層なんてほとんどいないんだよ

266 18/03/27(火)11:05:48 No.493768996

これに関しては便乗してスポンサーだまくらかしたとしか思えない… 俺は好きだけどさぁ!

267 18/03/27(火)11:05:49 No.493768998

>こういう時アニオリ入れてまで引き延ばしまでされるジャンプアニメが妬ましい… あと弱ペダとかめっちゃ妬ましいよね…

268 18/03/27(火)11:05:51 No.493769003

鳴海がなんとなく金の記憶フラッシュバックすれば中国行かなくても住む話だな

269 18/03/27(火)11:05:51 No.493769004

>こういう時アニオリ入れてまで引き延ばしまでされるジャンプアニメが妬ましい… 了解! 覇穹からくりサーカス!

270 18/03/27(火)11:05:55 No.493769011

>こういう時アニオリ入れてまで引き延ばしまでされるジャンプアニメが妬ましい… ジャンプは連載中のものをアニメ化するケースが多いけれど終了しているものもちょくちょくやっているな 武装錬金は2クールで10巻分がきっちり収まった上アニメならではの良さも出ていて良い出来だった

271 18/03/27(火)11:06:02 No.493769021

ジョジョは原作三部からのが好きなんだけどアニメは二部までが最高だった

272 18/03/27(火)11:06:03 No.493769024

>海外はかなり大事にするのに向こうよりレベル高そうな素材をぽいぽい投げる ドラゴンボールとか見てるとそうなのかな…ってなる

273 18/03/27(火)11:06:04 No.493769026

>懐古作品のアニメ化は直撃世代が力持つ頃よね 本当に力持ってるならこの話数はねーよ 単に原作使いつぶしていく範囲が過去にさかのぼってるだけ たぶんどんどんこの調子で増えていくぞ

274 18/03/27(火)11:06:06 No.493769029

てーか全話やる前提で話を進めてるけど 現実的に考えて真夜中のサーカスで終わりだろ

275 18/03/27(火)11:06:13 No.493769040

なんで過去の遺産片っ端から掘り起こしてレイプするのが流行ってるの?

276 18/03/27(火)11:06:21 No.493769051

>>こういう時アニオリ入れてまで引き延ばしまでされるジャンプアニメが妬ましい… >了解! >覇穹からくりサーカス! やめろめろ!!!

277 18/03/27(火)11:06:34 No.493769080

>てーか全話やる前提で話を進めてるけど >現実的に考えて真夜中のサーカスで終わりだろ そうであってほしいけど全部やる言うとる

278 18/03/27(火)11:06:36 No.493769084

>確かあそこで白金の過去が判明したりしろがね犬のおかげで真夜中のサーカスの本拠地分かったりするし… それらやるために中国が必要かというとそんなことはない

279 18/03/27(火)11:06:39 No.493769089

最近の流れなら極楽大作戦ラストまでアニメ化イケル!

280 18/03/27(火)11:06:40 No.493769091

アニメの円盤ってコアなファンだけ買わせる価格だからちょっと面白い程度じゃ買わないよね

281 18/03/27(火)11:06:45 No.493769104

>>こういう時アニオリ入れてまで引き延ばしまでされるジャンプアニメが妬ましい… >ジャンプは連載中のものをアニメ化するケースが多いけれど終了しているものもちょくちょくやっているな >武装錬金は2クールで10巻分がきっちり収まった上アニメならではの良さも出ていて良い出来だった ブソレンは尺がなんとか足りたよね…

282 18/03/27(火)11:06:51 No.493769109

過去の遺産ならそろそろ皆川漫画とか再アニメ化をですね

283 18/03/27(火)11:06:53 No.493769116

>>こういう時アニオリ入れてまで引き延ばしまでされるジャンプアニメが妬ましい… 原作よりアニオリの方が多い無限月読してもいいのか!?

284 18/03/27(火)11:07:13 No.493769146

>なんで過去の遺産片っ端から掘り起こしてレイプするのが流行ってるの? うまあじだったから定番商法として定着したんやなw 悲劇やなw

285 18/03/27(火)11:07:14 No.493769149

原作ですらB級C級キャラに尺をさきすぎて記憶復活のくだり大分適当だったのにアニメだとどうなるのか

286 18/03/27(火)11:07:29 No.493769175

サンデー作品ならジーザスをアニメ化か実写化して欲しい

287 18/03/27(火)11:07:29 No.493769176

>こういう時アニオリ入れてまで引き延ばしまでされるジャンプアニメが妬ましい… それが許されるのはジャンプでも更に上位のやつらだけだぞ

288 18/03/27(火)11:07:32 No.493769181

レイプって…

289 18/03/27(火)11:07:50 No.493769201

36話だと巻数半分くらいにまで話圧縮しないと入らないしなあ…

290 18/03/27(火)11:07:53 No.493769208

ジャンプもなぜかムヒョロジやるしな…いやありがたいけど

291 18/03/27(火)11:07:56 No.493769211

>原作ですらB級C級キャラに尺をさきすぎて記憶復活のくだり大分適当だったのにアニメだとどうなるのか 最初から存在を消去したほうが効率的ではある

292 18/03/27(火)11:08:06 No.493769227

封神演義は序盤適当にすっ飛ばして今は尺がたっぷりなのにゴミみたいな出来で尺以前の問題だよ…

293 18/03/27(火)11:08:07 No.493769230

なんか意外とカット簡単な気がしてきた

294 18/03/27(火)11:08:10 No.493769238

うしとらスタッフある程度続投みたいだし 出来はそんなに心配なかろう

295 18/03/27(火)11:08:11 No.493769239

ガッシュより長いんでしょからくり…

296 18/03/27(火)11:08:21 No.493769253

原作40巻超えてたっけ?

297 18/03/27(火)11:08:22 No.493769254

>ジャンプもなぜかムヒョロジやるしな…いやありがたいけど サイレンもその内やりそう

298 18/03/27(火)11:08:28 No.493769264

2000年台ブームか何かか今

299 18/03/27(火)11:08:39 No.493769284

みんなと一緒に叩ける!と思って浮いておられるいつものおっさんがいる

300 18/03/27(火)11:08:40 No.493769285

>サンデー作品ならジーザスをアニメ化か実写化して欲しい あれはやるなら土9(今は10時だけど)でドラマ化だろ!?

301 18/03/27(火)11:08:40 No.493769286

ムヒョロジよかったらサイレンも頼むなジャンプ

302 18/03/27(火)11:08:42 No.493769287

>36話だと巻数半分くらいにまで話圧縮しないと入らないしなあ… 半分で済むかな からぶりサービスは一見冗長な展開でもなにげに伏線多いし

303 18/03/27(火)11:08:59 No.493769312

ネウロもな

304 18/03/27(火)11:09:02 No.493769316

真夜中のサーカス編でフランシーヌの首飛ばして勝った!完 なん?

305 18/03/27(火)11:09:07 No.493769323

単純にネームバリューのある一般作品が消えてきたんじゃないの? 黄金時代のエロゲ掘り起こされる時代にならんかな

306 18/03/27(火)11:09:12 No.493769332

カラクリ…オナホになれ…

307 18/03/27(火)11:09:17 No.493769336

>封神演義は序盤適当にすっ飛ばして今は尺がたっぷりなのにゴミみたいな出来で尺以前の問題だよ… ゆるキャンに力を吸われた

308 18/03/27(火)11:09:19 No.493769338

>ネウロもな よせ

309 18/03/27(火)11:09:22 No.493769342

>原作40巻超えてたっけ? 43

310 18/03/27(火)11:09:26 No.493769348

ハヤテのごとくとか('A`)マーとかあんだけやってくれたんだから ジュビロにもその分まわしてあげてよ!

311 18/03/27(火)11:09:31 No.493769358

>原作40巻超えてたっけ? 43

312 18/03/27(火)11:09:31 No.493769360

かなりカットされてるって聞いてうしとら原作買った人もいるだろうし原作の売上に貢献してくれればそれはそれで良いのでは

313 18/03/27(火)11:09:42 No.493769371

一時期似た感じのラノベがいくつもアニメ化したりしたしなんかそういうのがあるんだろ

314 18/03/27(火)11:09:47 No.493769376

道士郎のアニメ化とかワンチャンありませんか

315 18/03/27(火)11:09:57 No.493769386

>サイレンもその内やりそう アニメジャパンのアンケートでトップテン入りしてたな…

316 18/03/27(火)11:10:02 No.493769395

>ジョジョは原作三部からのが好きなんだけどアニメは二部までが最高だった シティハンターみたいなラストシーンをそのままEDに繋げる演出は1・2部ならではだった

317 18/03/27(火)11:10:05 No.493769397

答えよ 満足するアニメ化とはなんだ…?

318 18/03/27(火)11:10:06 No.493769401

製作会社は違えど封神演義の悪夢を払拭仕切れない

319 18/03/27(火)11:10:08 No.493769405

設定の補足の補足ぐらいのシーンは削っていい

320 18/03/27(火)11:10:11 bVoTthpk No.493769410

そ爆始めたぞ

321 18/03/27(火)11:10:16 No.493769420

>ジョジョが4部までで単行本47巻分を合計9クールかけてやってんだよね… あれはワーナーとPを褒めるべき 付き合った制作スタジオもすごいけど

322 18/03/27(火)11:10:20 No.493769424

お茶にごすとか魔王とかアニメみたいよ

323 18/03/27(火)11:10:27 No.493769437

>真夜中のサーカス編でフランシーヌの首飛ばして勝った!完 >なん? そこで第一部完続編は人気次第というのが理想なんだが…

324 18/03/27(火)11:10:41 No.493769463

>答えよ >満足するアニメ化とはなんだ…? カット無し延長なし補完エピありだ

325 18/03/27(火)11:10:44 No.493769468

>答えよ >満足するアニメ化とはなんだ…? それはね 尺なんてなんだい!よ

326 18/03/27(火)11:10:59 No.493769492

全43巻だから1話で1巻ちょいやれば楽勝

327 18/03/27(火)11:11:00 No.493769493

>答えよ >満足するアニメ化とはなんだ…? カットなんてなんだい!よ

328 18/03/27(火)11:11:02 No.493769495

>答えよ >満足するアニメ化とはなんだ…? 原作なんてなんだい よ!

329 18/03/27(火)11:11:05 No.493769500

>単純にネームバリューのある一般作品が消えてきたんじゃないの? 単純に子供の数自体が減ってるし 今の子供ってスマホやネットあるから昔ほど漫画読まないからな… だからこうしておっさんをターゲットにする

330 18/03/27(火)11:11:17 No.493769510

サハラ終了までに36話ならまだわかる

331 18/03/27(火)11:11:20 No.493769516

カットはいるよアニメとしてテンポほしいから 補完ほしい三年やって

332 18/03/27(火)11:11:24 No.493769525

来期は銀英伝がボコボコに叩かれる ここ最近はサンドバッグには困らないね

333 18/03/27(火)11:11:28 No.493769529

ブラッククローバーは原作がテンポ良すぎてアニメ化でオリジナル絡めて尺を稼ぐタイプになっているのが気がかりだ

334 18/03/27(火)11:11:30 No.493769532

>答えよ >満足するアニメ化とはなんだ…? 潤沢な予算! 潤沢な尺! 実力のあるスタッフ!

335 18/03/27(火)11:11:36 No.493769543

サハラ終了で2期位がぴったりだと思う

336 18/03/27(火)11:11:37 No.493769546

まず黒が村の三姉妹を一人にカット サーカス面子の裏切り親子をまるごとカット 真夜中のサーカス編はこくじんをカットして医者ともう一人だけでいい 勝の人形もパンプキン以外カット フルーチェは残す

337 18/03/27(火)11:11:50 No.493769572

>答えよ >満足するアニメ化とはなんだ…? 原作以上の作品になること

338 18/03/27(火)11:12:03 No.493769596

つまり瀬戸の花嫁…

339 18/03/27(火)11:12:09 No.493769605

>サハラ終了までに36話ならまだわかる 流石に媒体考慮してもう少し畳むべきでしょ

340 18/03/27(火)11:12:24 No.493769620

>つまり瀬戸の花嫁… 原作者が筆を折っちまうー!

341 18/03/27(火)11:12:30 No.493769627

真夜中のサーカスのキャラ削ると鳴海兄ちゃんの手足が足りなくなる疑惑が出てくる…

342 18/03/27(火)11:12:35 No.493769634

ジョジョアニメは一部が最高で 三部四部はどんどんスタッフの熱が下がってた感じ

343 18/03/27(火)11:12:36 No.493769637

>つまり忍空…

344 18/03/27(火)11:12:45 No.493769652

OPはまた筋少なのかな

345 18/03/27(火)11:12:50 No.493769656

まあ確かにそもそも今になってからくりやうしおとトラを 完璧に作ったとして誰が金を出して買うんだってのはある

346 18/03/27(火)11:12:50 No.493769657

うしとらは80点くらいだった

347 18/03/27(火)11:12:56 No.493769669

三部アニメくらい潤沢な尺と予算があっても 流石にダレたなーとか最後がショボかったなーとか言われるんだから 視聴者は贅沢すぎるよ…

348 18/03/27(火)11:13:11 No.493769695

>答えよ >満足するアニメ化とはなんだ…? SAOかfateZEROか空の境界かReゼロぐらいのレベル

349 18/03/27(火)11:13:15 No.493769700

スプリンガルドのアニメは見たいけど 単行本3冊+未収録1話の作品をそこまで推すほどモーニングが物好きってこともないだろうし

350 18/03/27(火)11:13:26 No.493769721

>真夜中のサーカスのキャラ削ると鳴海兄ちゃんの手足が足りなくなる疑惑が出てくる… つまり手足にならないキャラは要らんなあ! ファティマとマァリィナはカット!

351 18/03/27(火)11:13:34 No.493769735

砂漠までやってあとはOVAの流れで

352 18/03/27(火)11:13:35 No.493769738

>答えよ >満足するアニメ化とはなんだ…? プラネテスみたいな良作アニヲリ

353 18/03/27(火)11:13:37 No.493769741

>真夜中のサーカスのキャラ削ると鳴海兄ちゃんの手足が足りなくなる疑惑が出てくる… あそこは戦闘いくらでも削れるからメリーゴーランドの上に最古4人立たせときましょう そしてアイエー!ぐわー!で全員死ねばいい

354 18/03/27(火)11:14:00 No.493769776

昔のガッシュベルみたいな放送枠でやるものだと思う

355 18/03/27(火)11:14:01 No.493769781

>答えよ >満足するアニメ化とはなんだ…? 売上なんてなんだい よ!

356 18/03/27(火)11:14:06 No.493769787

>>つまり瀬戸の花嫁… >原作者が筆を折っちまうー! この手の話題見るたびに言ってるが 瀬戸の花嫁の作者が休筆してるのとアニメは一切無関係だ ノリでデマ流すな糞ボケ

357 18/03/27(火)11:14:08 No.493769791

良いんだよ無理せず2期狙わなくても途中までで…

358 18/03/27(火)11:14:11 No.493769798

>真夜中のサーカスのキャラ削ると鳴海兄ちゃんの手足が足りなくなる疑惑が出てくる… 逆に考えるんだ サイボーグにならなければ問題ない

359 18/03/27(火)11:14:18 No.493769807

ここまで返答ついたんだから 「我々は間違っていた」までやれよ!

360 18/03/27(火)11:14:31 No.493769826

そうか…本当に愚かだったのは…

361 18/03/27(火)11:14:36 No.493769833

>SAOかfateZEROか空の境界かReゼロぐらいのレベル 小説のアニメ化はアニメにするだけで満足なケースが多いけど 元から絵がある漫画だともっとハードル高いんじゃないかな

362 18/03/27(火)11:14:52 No.493769854

>SAOかfateZEROか空の境界かReゼロぐらいのレベル 高望みし過ぎてませんか?

363 18/03/27(火)11:15:26 No.493769908

SAOアニメ出来良かったな…

364 18/03/27(火)11:15:28 No.493769912

仲町サーカスの風呂敷なんて絶対たためないよね フサエとか

365 18/03/27(火)11:15:28 No.493769914

>小説のアニメ化はアニメにするだけで満足なケースが多いけど >元から絵がある漫画だともっとハードル高いんじゃないかな つまり蟲師

366 18/03/27(火)11:15:55 No.493769951

>>SAOかfateZEROか空の境界かReゼロぐらいのレベル >高望みし過ぎてませんか? らっきょは別格すぎる…

367 18/03/27(火)11:16:06 No.493769968

>元から絵がある漫画だともっとハードル高いんじゃないかな 特に絵のレベルが高いとハードルがヤバイ

368 18/03/27(火)11:16:09 No.493769976

原作の伸びもメディアの売上もそんなに期待できない昔の作品によくこんだけ話数取れたよ

369 18/03/27(火)11:16:11 No.493769980

>仲町サーカスの風呂敷なんて絶対たためないよね >フサエとか 原作でもあそこら辺は無理矢理だったし…

370 18/03/27(火)11:16:12 No.493769985

>ジョジョアニメは一部が最高で >三部四部はどんどんスタッフの熱が下がってた感じ それはないかな… 熱なかったらトントントントンカチャカチャカチャなんて入れないし 同僚の出番丸ごとカットしてもいいくらいだし 一部があれだけ詰め込んだから熱かったのは認めるけど 二部でブルりんカットで騒いでたのを忘れはせんぞ

371 18/03/27(火)11:16:16 No.493769990

>良いんだよ無理せず2期狙わなくても途中までで… だって…ジュビロがこんな機会もう無いから最後までって…

372 18/03/27(火)11:16:35 No.493770020

フランシーヌ人形「ひかえよ」 ドットーレ「うるせー!!何がフランシーヌだー!」ザクッ! こんくらいのテンポか

373 18/03/27(火)11:16:37 No.493770023

売り上げは望めないし完全に趣味で作ってるよね

374 18/03/27(火)11:16:43 No.493770037

いわゆるDランク以下のキャラの出番をカットすればなんとかなる

375 18/03/27(火)11:17:21 No.493770108

>ドットーレ「うるせー!!何がフランシーヌだー!」ザクッ! いーや死刑執行人は最後に登場するものなのさでCMまたいでもらう

376 18/03/27(火)11:17:22 No.493770109

もう開き直って飛ばすエピソードはこれまでのお話ってことでナレと一枚絵で済ます

377 18/03/27(火)11:17:38 No.493770143

>こんくらいのテンポか むしろサハラ行って戦う前に人形とバレるくらいのペースで

378 18/03/27(火)11:17:46 No.493770156

今の過去名作掘り返しの時勢ならイケる! …やろうぜ!!の流れだからね…乗るしかないよね

379 18/03/27(火)11:17:46 No.493770157

原作とはもう別物にするってのはどうでしょう

380 18/03/27(火)11:17:53 No.493770169

>売り上げは望めないし完全に趣味で作ってるよね 趣味で大金出す人がいるかよ…

381 18/03/27(火)11:17:54 No.493770170

カタログでピエロ鼻に見えて

382 18/03/27(火)11:17:58 No.493770175

>フサエとか 偶然あったサーカスが偶然ボス関連で偶然出会うとかいきなり出されても?としか…

383 18/03/27(火)11:18:12 No.493770195

>>売り上げは望めないし完全に趣味で作ってるよね >趣味で大金出す人がいるかよ… バハジェネ…

384 18/03/27(火)11:18:29 No.493770219

原作愛など関係無いッッ!

385 18/03/27(火)11:18:31 No.493770221

腕切れた次の話でもう復活しないと間に合わないぞナルミ

386 18/03/27(火)11:18:33 No.493770224

>こんくらいのテンポか 夜のサーカスのテントの中にメリーゴーランドが直に居る位の感じで

387 18/03/27(火)11:18:46 No.493770243

>売り上げは望めないし完全に趣味で作ってるよね 売上望めるってスポンサー説得して趣味に大金出させるのいいよね…

388 18/03/27(火)11:18:46 No.493770245

>原作とはもう別物にするってのはどうでしょう 誰もが一度は考えるんだよなこれ でも無理でしょう実際問題

389 18/03/27(火)11:18:47 No.493770249

36話でサハラまでって事にはなりませぬか…?

390 18/03/27(火)11:19:12 No.493770293

そりゃあ蟲師レベルのアニメができりゃ文句はねぇだろうよ!

391 18/03/27(火)11:19:21 No.493770310

>道士郎のアニメ化とかワンチャンありませんか お茶とセットで見たい… 100パーないだろうけども…

392 18/03/27(火)11:19:32 No.493770328

原作を映像作品に変換するプロみたいな人材が欲しいよね… 漫画のままアニメにするのって勿体無い

393 18/03/27(火)11:19:59 No.493770371

>誰もが一度は考えるんだよなこれ >でも無理でしょう実際問題 それでもジュビロなら!

394 18/03/27(火)11:20:04 No.493770384

>36話でサハラまでって事にはなりませぬか…? いいと思うけど続編が絶望的なのにクリフハンガーはちょっと

395 18/03/27(火)11:20:05 No.493770387

皆とりあえず真夜中のサーカスまでで止めとけって!!ってなってるのは面白い

396 18/03/27(火)11:20:13 No.493770402

同じジュビロの短編読み切りであるからくりの君は OVAで41分で収めた大変素晴らしいアニメだったな…

397 18/03/27(火)11:20:13 No.493770403

>売上望めるってスポンサー説得して趣味に大金出させるのいいよね… カーボーイビバップみたいなものです!

398 18/03/27(火)11:20:16 No.493770410

>そりゃあ蟲師レベルのアニメができりゃ文句はねぇだろうよ! 会社潰す覚悟しないと…

399 18/03/27(火)11:20:18 No.493770413

ジョジョのアニメが成功したのは何より話数が理由だったとよく分かる

400 18/03/27(火)11:20:20 No.493770414

ジュビロの作品でオリジナルはそこらじゅうに伏線ばらまいてるせいで無理じゃねえかな…

401 18/03/27(火)11:20:23 No.493770417

夢はいつか必ず叶う!!!

402 18/03/27(火)11:20:27 No.493770424

全員1.5倍速くらいの早口で喋ればなんとか…

403 18/03/27(火)11:20:29 No.493770427

ハリウッド映画もこういう過去名作の映像化の流れあったけど ジョン・カーターが記録的大赤字で大爆死したんで流れ変わって 今のユニバース路線になったんだよな… アニメ業界もどっかでそうなるかも

404 18/03/27(火)11:20:43 No.493770450

>原作を映像作品に変換するプロみたいな人材が欲しいよね… なっちゃん「あのっ!」

405 18/03/27(火)11:20:48 No.493770459

RTAはじまるよー

406 18/03/27(火)11:20:57 No.493770478

たなびいてるよ!の台詞はカットしないで欲しい

407 18/03/27(火)11:21:20 No.493770513

後枠に吠えペンアニメ化放り込んでその枠使おうぜ!

408 18/03/27(火)11:21:35 No.493770530

この時代になって動くパンタローネ様が見られるとはな

409 18/03/27(火)11:21:39 No.493770539

36話だと流石にRTAにはならんと思う 虫食いではあるだろうが

410 18/03/27(火)11:21:40 No.493770542

パーム・ラッキーで検索

411 18/03/27(火)11:21:41 No.493770544

>全員1.5倍速くらいの早口で喋ればなんとか… オカルティックナインだっけ終盤早口アニメ

412 18/03/27(火)11:21:44 No.493770551

>アニメ業界もどっかでそうなるかも 爆死しても元の予算が低空飛行だからな… アニメーター志望がたくさん居る限り安泰よ

413 18/03/27(火)11:21:46 No.493770560

>漫画のままアニメにするのって勿体無い 昔のアニメ化はそういうある種の反骨精神があったけど 今はそのままアニメにすりゃいいって工業製品的に作られてる感じ ファンも文句は言わないし

414 18/03/27(火)11:21:47 No.493770563

>RTAはじまるよー まず鳴海の出番をカットします

415 18/03/27(火)11:22:02 No.493770581

うしとらで売り上げ出てるのによく金出してくれるスポンサーがいたな…

416 18/03/27(火)11:22:08 No.493770592

もういっそさーよりぬきサーカス!みたいなノリで 名エピソードだけ抜粋してアニメ化していくってのどうよ

417 18/03/27(火)11:22:10 No.493770597

>カーボーイビバップみたいなものです! 嘘だ!!

418 18/03/27(火)11:22:10 No.493770598

ミンシアと王の兄貴とか出ないんじゃないかな…

419 18/03/27(火)11:22:12 No.493770602

てか一話で一巻を越えるペースでやれって

420 18/03/27(火)11:22:16 No.493770611

>>36話でサハラまでって事にはなりませぬか…? >いいと思うけど続編が絶望的なのにクリフハンガーはちょっと ビッゴくらいGAIJINが騒いでくれれば…!

421 18/03/27(火)11:22:33 No.493770630

>原作とはもう別物にするってのはどうでしょう アニメのリメイクとかだと設定だけ拾って別物にしてしまうってのもアリだと思うけど初アニメ化作品だとさすがにね…

422 18/03/27(火)11:22:35 No.493770635

>ジョジョのアニメが成功したのは何より話数が理由だったとよく分かる 何より原作知名度でしょ

423 18/03/27(火)11:22:43 No.493770648

>爆死しても元の予算が低空飛行だからな… ひな壇バラエティーよりお金かかるんですよ!

424 18/03/27(火)11:22:43 No.493770649

>全員1.5倍速くらいの早口で喋ればなんとか… てーきゅうを3期まで作ってたMAPPAならお手の物じゃん!

425 18/03/27(火)11:22:52 No.493770664

>名エピソードだけ抜粋してアニメ化していくってのどうよ FSSみたいな感じで時代をぽんぽん飛ばして名シーンだけ行くか…

426 18/03/27(火)11:22:56 No.493770670

リバイバルブームみたいなのは定期的に起こるけどねアニメ業界 成功するかはともかく

427 18/03/27(火)11:23:12 No.493770695

俺とローリングアームズだけは出してもらう

428 18/03/27(火)11:23:25 No.493770716

>昔のアニメ化はそういうある種の反骨精神があったけど >今はそのままアニメにすりゃいいって工業製品的に作られてる感じ >ファンも文句は言わないし ふわっとしてるレスばい…

429 18/03/27(火)11:23:41 No.493770741

>ミンシアと王の兄貴とか出ないんじゃないかな… 師父出すのにミンシアは要るでしょう ワンさんはまあうn…

430 18/03/27(火)11:23:53 No.493770763

シャフト版のネギまみたいにすればよろしい!

431 18/03/27(火)11:23:56 No.493770768

マジンガーは定期的に復活してるけど成功してるようには全然見えないな

432 18/03/27(火)11:24:07 No.493770791

ブロム・ブロム・ローをカットしてしまうんですか?

433 18/03/27(火)11:24:21 No.493770813

黒賀村はバッサリなくなって別の場所で真相明かす感じになるか

434 18/03/27(火)11:24:28 No.493770823

>シャフト版のネギまみたいにすればよろしい! (大失敗)

435 18/03/27(火)11:24:29 No.493770824

>マジンガーは定期的に復活してるけど成功してるようには全然見えないな つい最近見たいものお出しされてそこそこ成功してたように見える

436 18/03/27(火)11:24:38 No.493770841

鉄人28号そろそろまたやる周期かな… 鬼太郎もやるし…

437 18/03/27(火)11:24:39 No.493770843

3クールってコレ仮に脚本が高橋ナツコでも同情されるレベルで条件無理だって!

438 18/03/27(火)11:24:55 No.493770865

>ブロム・ブロム・ローをカットしてしまうんですか? ハリー回収戦は巻けるだろうな でもジョージのピアノがな…

439 18/03/27(火)11:25:00 No.493770878

黒賀は地下室だけあればいいし…

440 18/03/27(火)11:25:04 No.493770887

ミュージカルにしちゃうってのはどう?

441 18/03/27(火)11:25:27 No.493770926

>>ジョジョのアニメが成功したのは何より話数が理由だったとよく分かる >何より原作知名度でしょ まぁ天下のジャンプ黄金期作品だから内容知らなくても名前聞いたことあるってのは大きかっただろうね アニメ化で知らなかった層もハマって再評価されて火がさらに燃え上がったのはアニメの功績だけど

442 18/03/27(火)11:25:29 No.493770932

宝塚版からくりサーカスはちょっと見たいかもしれん

443 18/03/27(火)11:25:31 No.493770936

>黒賀村はバッサリなくなって別の場所で真相明かす感じになるか 勝修行編消すと後半別物だしバッサリは無理でしょ

444 18/03/27(火)11:25:32 No.493770939

>ミュージカルにしちゃうってのはどう? 宝塚は原作のエピソードよりぬきうまいよね…

445 18/03/27(火)11:25:38 No.493770950

よりにもよって全10巻+1を46話+2でやった蟲師を挙げるなんて

446 18/03/27(火)11:25:38 No.493770951

>でもジョージのピアノがな… しろがねOはあきらめろ絶対無理だ

447 18/03/27(火)11:25:44 No.493770957

>ジョジョのアニメが成功したのは何より話数が理由だったとよく分かる 一部の少年時代一話で終わらせたり思い切った圧縮はしているけれどキャラごとバッサリカットした例は少なかったからな 人間雑巾絞りとか炎上するダニーとかは倫理コード的な問題でカットしたっぽい 監督自ら絵コンテ用意したダニーは他のスタッフに「描くなって言ったろ!」と怒られてポイされたし…

448 18/03/27(火)11:25:46 No.493770962

>でもジョージのピアノがな… そこ削られたらちょっと泣く

449 18/03/27(火)11:25:49 No.493770965

フェイスレス司令を歯車に挟んで終わって大丈夫?

450 18/03/27(火)11:25:53 No.493770976

真面目に考え直せって全部出きるわけないだろう

451 18/03/27(火)11:26:13 No.493770999

あれ…結構カットしても問題ないな…?

452 18/03/27(火)11:26:22 No.493771023

ぶっちゃけサハラまででいいよ

453 18/03/27(火)11:26:25 No.493771028

フルーチェが消えちまうー!

454 18/03/27(火)11:26:35 No.493771043

勝と一緒に棒アイス食べた子供なんか絶対出ないだろうなぁ… しろがねの銭湯でのドタバタとか夢のまた夢だろうなァ…

455 18/03/27(火)11:26:47 No.493771053

虫師はちゃんと禁虫消化して後半は盛り上げとけばもっとヒットしたと思うんだけどな… アニメ後半になるにつれて鬱話しかなくなるのは辛かった

456 18/03/27(火)11:26:49 No.493771057

泥なんてなんだいだってやってくれたんだから ジョージのピアノもねじ込んでくれるさ

457 18/03/27(火)11:26:51 No.493771060

>真面目に考え直せって全部出きるわけないだろう 真面目に考えたら全エピソードノーカットでアニメ化するとか不可能だよな

458 18/03/27(火)11:26:55 No.493771068

リーゼが一番割食いそう

459 18/03/27(火)11:27:08 No.493771100

>ぶっちゃけサハラまででいいよ だいたいの人はそう考えるだろうけど マーケティング的には無理無理無理無理エスカルゴよ

460 18/03/27(火)11:27:28 No.493771128

開幕1ページくらい使った前回までのあらすじみたいな部分は削れるんじゃないかなって思ってた

461 18/03/27(火)11:27:28 No.493771129

中盤くらいのサーカス編が一番ワリ食うんじゃない? 日常だから削れそうな部分が多数ある

462 18/03/27(火)11:27:30 No.493771131

黒賀村編に入ってから急に提供にハウス食品が入ってきたら耐えられない

463 18/03/27(火)11:27:35 No.493771136

グールの舞台も食わず嫌いせず見たら面白かったな… いやサーカスを舞台にしろなんて微塵も思わないけど

464 18/03/27(火)11:27:42 No.493771147

>あれ…結構カットしても問題ないな…? 稗妖きたな…

465 18/03/27(火)11:27:48 No.493771158

ナルミの腕を外してから仲町サーカス全員集合まではばっさりカットでいい気がする 全員分丁寧にやりそうな気もする

466 18/03/27(火)11:27:48 No.493771159

>もういっそさーよりぬきサーカス!みたいなノリで >名エピソードだけ抜粋してアニメ化していくってのどうよ 個人的にそれが理想だけど レイ疫病研究所で嫌なキャラだったジョージがなんのなんの描写もなく子供達の為に戦う男になってたら吹く

467 18/03/27(火)11:28:07 No.493771186

ゾナハ病のぜひぜひがざわ…ざわ…みたいになったら笑う

468 18/03/27(火)11:28:11 No.493771194

>ぶっちゃけサハラまででいいよ ふざけんなよ最期の教会のシーンやらないとナルエレが纏まらねえだろうが

469 18/03/27(火)11:28:21 No.493771211

>へーまが一番割食いそう

470 18/03/27(火)11:28:27 No.493771220

村から始める

471 18/03/27(火)11:28:29 No.493771227

ゾナハ病に関わってくる部分だけは削れないだろうからそこ以外だな…

472 18/03/27(火)11:28:32 No.493771229

サーカス編は大幅カット 黒賀村も勝の成長以外はカット

473 18/03/27(火)11:28:35 No.493771232

>あれ…結構カットしても問題ないな…? 少なくとも黒が村三姉妹は一人に絞っていいと思う あと勝編とその登場人物は大幅にカットできる キャラクターをどれだけ切れるかがポイントかと

474 18/03/27(火)11:28:35 No.493771233

>リーゼが一番割食いそう トラックくれればそれでいいし… いや人数削れば大型トラックも必要ないのか

475 18/03/27(火)11:28:47 No.493771248

へーまの一家は絶対出ない確信してる

476 18/03/27(火)11:28:58 No.493771268

よし!最初からフルアーマーナルミでいこう!

477 18/03/27(火)11:29:10 No.493771285

>へーまの一家は絶対出ない確信してる 阿紫花さんも出ないのか…

478 18/03/27(火)11:29:23 No.493771308

ヴィルマも消えそう

479 18/03/27(火)11:29:24 No.493771310

とりあえずサハラまでやって人気出たらその後もやるってわけにはいかないんだろうか?

480 18/03/27(火)11:29:31 No.493771322

>黒賀村編に入ってから急に提供にハウス食品が入ってきたら耐えられない ハウス食品で世界名作劇場を思い出す…

481 18/03/27(火)11:29:32 No.493771328

レート的に言えば凶羅以下の奴はカット確定だからな…

482 18/03/27(火)11:29:34 No.493771331

>開幕1ページくらい使った前回までのあらすじみたいな部分は削れるんじゃないかなって思ってた 連載当時に子供から「からくりサーカスはお話が難しくてわかんないです」という 手紙がきてそれって少年漫画家としてどうなん…?な藤田のトラウマになっているから…

483 18/03/27(火)11:29:36 No.493771336

>>へーまの一家は絶対出ない確信してる >阿紫花さんも出ないのか… 出番はいくらいただけるんで…

484 18/03/27(火)11:29:43 No.493771345

最古の二人!

485 18/03/27(火)11:29:45 No.493771352

>よし!最初からフルアーマーナルミでいこう! まさるを襲ってる黒服が死んでしまうー!

486 18/03/27(火)11:29:52 No.493771364

最初から最後まで全部ノーカットでやって面白い作品ってわけでも無いとは思う

487 18/03/27(火)11:29:54 No.493771369

>グールの舞台も食わず嫌いせず見たら面白かったな… >いやサーカスを舞台にしろなんて微塵も思わないけど 喰種序盤はバトル控えめだし心情描写やる場所多いから寧ろ適正アリじゃないかな

488 18/03/27(火)11:29:59 No.493771380

ビッグサクセスとか出ると思う?

489 18/03/27(火)11:30:13 No.493771410

どうせアニメで増える新規ファンなんて大した数いないんだし 原作読者しか相手にしないことに決めて名シーン集にしてくれ

490 18/03/27(火)11:30:22 No.493771425

>とりあえずサハラまでやって人気出たらその後もやるってわけにはいかないんだろうか? ジュピロ「こんな機会もう一回はないから最後までやろうぜ!!!」

491 18/03/27(火)11:30:33 No.493771443

カットするほうが面白くなりそうだけど それはそれとして5クールは必須だよなあ…

492 18/03/27(火)11:30:49 No.493771473

>最初から最後まで全部ノーカットでやって面白い作品ってわけでも無いとは思う うん…

493 18/03/27(火)11:31:23 No.493771523

マサルのテコ入れ回は軒並みいらないよね 平和に暮らしてる感を出しておけばそれで

494 18/03/27(火)11:31:26 No.493771529

>トラックくれればそれでいいし… >いや人数削れば大型トラックも必要ないのか というかトラック元々持ってることにしよう 押さえられたとかはアニメだから無視しよう

495 18/03/27(火)11:31:30 No.493771536

>とりあえずサハラまでやって人気出たらその後もやるってわけにはいかないんだろうか? 続編なんて99%無理だし サハラ以降は完全に諦めるかの2択だよ

496 18/03/27(火)11:31:45 No.493771562

「カットするな!」と言ってるとしはいないと思う みんなが言ってるのは「話数が足りねえ!」だよね

497 18/03/27(火)11:31:53 No.493771575

>最初から最後まで全部ノーカットでやって面白い作品ってわけでも無いとは思う 面白くない区間はあるけどそれを削ればもっと面白くなるわけじゃないんだぜ!

498 18/03/27(火)11:31:54 No.493771576

>ジュピロ「こんな機会もう一回はないから最後までやろうぜ!!!」 実際それで正解だったしなぁ なんでからくりアニメ化出来てるのか分からん

499 18/03/27(火)11:31:58 No.493771586

消えないでジョージ…

500 18/03/27(火)11:32:00 No.493771589

アニメの売上って何を見て言うの? 円盤オンリー?

501 18/03/27(火)11:32:08 No.493771601

ダウンロードされたときにカットされたエピソードの記憶が付いてくる感じで

502 18/03/27(火)11:32:15 No.493771613

うしとらだって4クールなら凶羅もいたと思う

503 18/03/27(火)11:32:22 No.493771625

123出会いと才賀屋敷 4仲町親子登場とリーゼ導入 5ビースト  6鳴海とギィ登場して即フラーヴィオ戦 7しろがね誕生の回想 89ゾナハ病棟とパウルマン先生 10中国前編 11金銀とフランシーヌの回想 12中国後編 13サハラ導入でオルセン倒す 14ミンシアとファティマが戦って腕相撲する 15フランシーヌ人形のところにたどり着いてバトル開始

504 18/03/27(火)11:32:24 No.493771628

無理に同じ話やるより再構成して別物にした方がいいんじゃね

505 18/03/27(火)11:32:38 No.493771657

>最初から最後まで全部ノーカットでやって面白い作品ってわけでも無いとは思う そこはその通りなんだけど 問題は43巻を36話に短縮するには何をカットする?って話になったとき どう考えても重要な部分をカットせざるを得ないということだよ!! フルーチェとか!

506 18/03/27(火)11:32:41 No.493771659

>「カットするな!」と言ってるとしはいないと思う とし…?

507 18/03/27(火)11:32:49 No.493771676

法安さんは流石に居るだろうけど リョーコとか下手しなくても消される 三牛親子とか間違いなく消される

508 18/03/27(火)11:32:53 No.493771686

今頃アニメ化できるのが幸運なのも与えられてるのが破格の話数なのもわかる 足りない

509 18/03/27(火)11:32:59 No.493771692

>ビッグサクセスとか出ると思う? まあ人形相撲はカット出来ると思う

510 18/03/27(火)11:33:00 No.493771693

とし…?

511 18/03/27(火)11:33:01 No.493771694

4クールならもうすこし希望が持てたか

512 18/03/27(火)11:33:06 No.493771705

なんかよくわからん村の話とかじいちゃんの過去とか金銀の過去とかオミットだ! あと新四天王も!

513 18/03/27(火)11:33:11 No.493771714

>出番はいくらいただけるんで… 一話の前半でぶち転がされるくらい

514 18/03/27(火)11:33:14 No.493771722

16ドットーレ死亡と鳴海手術開始 17しろがねズ頑張って戦ってナルミ復活 18ナルミが無双してフランシーヌの首はねてサハラ脱出 19勝が才賀屋敷に行って正ニと再会 20Aで正ニが白銀と会う Bで青年正ニがフランシーヌと会う 21フランシーヌと結ばれてギィがやってきて戦う 22フランシーヌ人形やってきてエレノオール生まれる 23フランシーヌ人形がべろべろばぁして現代へ 24フェイスレスと戦う 25黒賀村で人形相撲やる 33ギィが死ぬついでにカピタン倒す 35勝と鳴海が共闘してしろがねと結ばれて勝が宇宙へ 36白金と和解して歌うたってエピローグ なんかいけそうじゃない?

515 18/03/27(火)11:33:42 No.493771765

腕が取れるまでをどこまで圧縮出来るか… 圧縮しすぎるとナルミ兄ちゃんへの思い入れが軽くなる…

516 18/03/27(火)11:33:48 No.493771772

>アニメの売上って何を見て言うの? 指標としては円盤売り上げが一番参考になると思う

517 18/03/27(火)11:33:51 No.493771780

次とし言うたら

518 18/03/27(火)11:33:57 No.493771791

>とし…? しまった mayとimgの両方に浮気してるコウモリ野郎は こうやってすぐに尻尾を出してしまうのだ……

519 18/03/27(火)11:34:11 No.493771814

うしとら同様2クールで宙ぶらりんにされるより完結までやりたいというハゲの意向だろう

520 18/03/27(火)11:34:28 No.493771834

腕取れるのを開幕にして回想しつつ勝の話を始めればいいと思う

521 18/03/27(火)11:34:32 No.493771843

>指標としては円盤売り上げが一番参考になると思う 配信がバカにならないっていうけど一作だけ買う人あんまりいないだろうしね

522 18/03/27(火)11:34:33 No.493771846

というか視聴者が類推できるのがBD/DVDの売上だけだからな

523 18/03/27(火)11:34:45 No.493771869

>指標としては円盤売り上げが一番参考になると思う 最近だと配信サイトへの切り売りとグッズ販売が利益の大半な作品も多いのにね

524 18/03/27(火)11:34:47 No.493771873

今日はとし言うても許すよ…

525 18/03/27(火)11:34:50 No.493771879

>うしとら同様2クールで宙ぶらりんにされるより完結までやりたいというハゲの意向だろう 方針としては俺もこっち派なので金髪フサフサ大好きだよ

526 18/03/27(火)11:35:01 No.493771907

いやうしとらは分割だっただけだろ!?

527 18/03/27(火)11:35:09 No.493771918

3期だと円盤って揃えたら2万以上するよな? 好きでもなかなか手がでない値段だな

528 18/03/27(火)11:35:14 No.493771925

全部必要たってそれは後から見た話で やっぱり読んでる時はトラックで旅してるとことかタルかったし…

529 18/03/27(火)11:35:20 No.493771935

うしとらアニメもエピソード単位で見るとかなり良い トータルで見ると尺が足りないだけで

530 18/03/27(火)11:35:20 No.493771936

とらおとうし

531 18/03/27(火)11:35:32 No.493771952

>配信がバカにならないっていうけど一作だけ買う人あんまりいないだろうしね アニメ会社が配信サイトにアニメの配信権を売るのだ

532 18/03/27(火)11:35:33 No.493771953

最後の四人とか本当に最後の最後でセリフ貰えるような役割だぞ絶対!

533 18/03/27(火)11:35:36 No.493771957

うしとらのアニメ見たら出来に関しては楽観視してるけどなぁ カットが惜しいのは分かるけど希望が持てないとまで言われるとただの煽りかなって思う

534 18/03/27(火)11:35:36 No.493771958

留美子とあだちと剛昌は置いといて 2作アニメ化できたサンデー作家はわりと少ないので凄い 他は椎名と安西くらい

535 18/03/27(火)11:35:37 No.493771961

グッズ販売はそれこそ望み薄じゃねぇかな…

536 18/03/27(火)11:35:37 No.493771962

>3期だと円盤って揃えたら2万以上するよな? お手頃すぎる…

537 18/03/27(火)11:36:04 No.493772001

>3期だと円盤って揃えたら2万以上するよな? ずいぶん安くなったもんだな円盤

538 18/03/27(火)11:36:21 No.493772045

重要シーンだけ全部やればいける 骨だけで肉はあまり無いぞ

539 18/03/27(火)11:36:26 No.493772055

>3期だと円盤って揃えたら2万以上するよな? 作品にもよるけど10万近くは行くかな…

540 18/03/27(火)11:36:31 No.493772066

>グッズ販売はそれこそ望み薄じゃねぇかな… ギィに賭けよう

541 18/03/27(火)11:36:35 No.493772071

アニメで見るならサーカス編は初見ウケ悪そうだしな…

542 18/03/27(火)11:36:49 No.493772100

スレ見てると原作じっくり読み返してみたくなったけど まる二日はつぶれそうだな

543 18/03/27(火)11:36:49 No.493772101

36話二万円は超格安というほかない

544 18/03/27(火)11:36:51 No.493772102

ぐっとくるエピソードがあればそこだけ買うとかしたい したかった

545 18/03/27(火)11:37:00 No.493772117

>うらおととし

546 18/03/27(火)11:37:05 No.493772129

>全部必要たってそれは後から見た話で >やっぱり読んでる時はトラックで旅してるとことかタルかったし… そこと村と終盤のヒス鳴海とランクDキャラの風呂敷畳みはタルかったな…

547 18/03/27(火)11:37:06 No.493772132

>カットが惜しいのは分かるけど希望が持てないとまで言われるとただの煽りかなって思う 3クールももらえるのにカットするくらいならアニメ化すんな!とか じゃあ君が見なきゃいいだけじゃんって思うよね

548 18/03/27(火)11:37:22 No.493772164

>うしとらのアニメ見たら出来に関しては楽観視してるけどなぁ >カットが惜しいのは分かるけど希望が持てないとまで言われるとただの煽りかなって思う 別にそんな悲観するようなことはないとは思う うしとらも賛否両論だし異論は認める

549 18/03/27(火)11:37:29 No.493772176

>グッズ販売はそれこそ望み薄じゃねぇかな… 一応アニメ化関係ない時期にツロガネとリーゼのフィギュアは出てるんだぜ…

550 18/03/27(火)11:37:36 No.493772191

>作品にもよるけど10万近くは行くかな… >36話二万円は超格安というほかない そんなに…ネトフリやabemaに毒されてると高く感じるな…

551 18/03/27(火)11:37:56 No.493772232

3クール取れただけ偉いと思うよ 脚本家は大変だろうけど頑張ってね…

552 18/03/27(火)11:38:03 No.493772246

ククク我ら最後の3人!

553 18/03/27(火)11:38:06 No.493772253

パトレイバー漫画版も来るかな… でも中途半端にOVAと内容被ってるんだよね

554 18/03/27(火)11:38:06 No.493772254

未だにTVアニメ化作品が0の島本和彦先生の事を今disりました?

555 18/03/27(火)11:38:09 No.493772258

マサルのサーカス生活はわざわざ覗かなくても良くやってんだろって匂わせるのは簡単だよね

556 18/03/27(火)11:38:10 No.493772263

確かにネトフリのお値段は革新的ではある

557 18/03/27(火)11:38:43 No.493772309

>そこと村と終盤のヒス鳴海とランクDキャラの風呂敷畳みはタルかったな… 終盤のヒス鳴海は作中の都合しか感じなかったわ 仮に記憶が無かったらさくっと殺す以外の選択肢ないと思う 特に今までの鳴海を思えば違和感しかなかった

558 18/03/27(火)11:38:44 No.493772312

>そんなに…ネトフリやabemaに毒されてると高く感じるな… だから円盤の売上言うけどどんだけ良くたって買わないでしょって話なんですよ

559 18/03/27(火)11:38:45 No.493772315

マサルハーレム編はほぼカット

560 18/03/27(火)11:38:59 No.493772342

アベマとかアマプラのおかげでソフトはよっぽど好きな作品だけ買えるようになったから むしろ多少高くても質が良ければ買いやすい時代なのかも知れない

561 18/03/27(火)11:39:02 No.493772349

最近のサンデーアニメで長かったの何があったかなと思ったけど 6クールのRINNEかな

562 18/03/27(火)11:39:09 No.493772362

>未だにTVアニメ化作品が0の島本和彦先生の事を今disりました? アオイホノオあんだけうまく実写化してもらって文句いうなや!

563 18/03/27(火)11:39:12 No.493772365

全部やろうとしたら銀英伝みたいなことになるし…

564 18/03/27(火)11:39:13 No.493772366

敏樹なら取りあえずまとめてはくれるだろう 敏樹かどうかわからんが

565 18/03/27(火)11:39:28 No.493772396

なんだ…結構削っても何とかなりそうじゃねえか… ところでフルメタ四期だけどよ…

566 18/03/27(火)11:39:50 No.493772433

島本は実写やってるしいいだろ!

567 18/03/27(火)11:39:50 No.493772434

>未だにTVアニメ化作品が0の島本和彦先生の事を今disりました? 実写もあるしOVAもあるからいいだろ!

568 18/03/27(火)11:40:01 No.493772452

>最近のサンデーアニメで長かったの何があったかなと思ったけど >6クールのRINNEかな NHKは特殊なので

569 18/03/27(火)11:40:15 No.493772475

ジョジョの第四部が全19巻を39話にしてることを考えると確かに短いな

570 18/03/27(火)11:40:16 No.493772478

リシャールとかは原作でも不要なキャラだしなぁ

571 18/03/27(火)11:40:34 No.493772514

円盤は1枚に2話収録で8000円とかの印象

572 18/03/27(火)11:40:34 No.493772515

島本はOLAの炎の転校生とか全盛期の堀北真希がかわいい実写版逆境ナインとか アオイホノオ以外もネタに事欠かないからな!

573 18/03/27(火)11:40:44 No.493772528

ぶっちゃけ双亡亭も序盤はすげえってなったけど 最近は巻数かけてる割に話が進まずなんかダルいから 今アニメ化するより完結してから2クールくらいにまとめた方がよさそう

574 18/03/27(火)11:40:54 No.493772548

す>ところでフルメタ四期だけどよ… えなんかだめなの

575 18/03/27(火)11:40:56 No.493772551

>全部やろうとしたら銀英伝みたいなことになるし… 1クール+劇場版2本のからくりサーカスを!?

576 18/03/27(火)11:40:57 No.493772554

そもそも1巻に一話使わないのは圧縮とかいうレベルではないからな

577 18/03/27(火)11:41:06 No.493772566

面白けりゃ36だろうが12だろうがいいよ

578 18/03/27(火)11:41:43 No.493772627

テンポよくなるなら圧縮は悪いことではないし… ただイメージ悪すぎる前例が最近あっただけで

579 18/03/27(火)11:42:06 No.493772665

堂考えても一クールじゃ無理だなってなったのはBASARAだな… 結局一期で終わった

580 18/03/27(火)11:42:07 No.493772666

>ただイメージ悪すぎる前例が最近あっただけで あれは特殊例過ぎるだろ!

581 18/03/27(火)11:42:15 No.493772680

>ぶっちゃけ双亡亭も序盤はすげえってなったけど >最近は巻数かけてる割に話が進まずなんかダルいから >今アニメ化するより完結してから2クールくらいにまとめた方がよさそう ポイントポイントはすごく面白いけど あんまり話進んでないと言われるとまぁうn…

582 18/03/27(火)11:42:54 No.493772740

>ただイメージ悪すぎる前例が最近あっただけで あんなのと一緒にすんな

583 18/03/27(火)11:42:59 No.493772749

>えなんかだめなの 完結いつになんのかなって…

584 18/03/27(火)11:44:32 No.493772910

極端な例をいちいち引き合いに出す奴って

585 18/03/27(火)11:45:01 No.493772960

フジタ徹底監修である以上原作の破壊者ではない

586 18/03/27(火)11:45:47 No.493773024

これだけリバイバルブームなら七夕の国とかアニメ化しないかな

587 18/03/27(火)11:46:41 No.493773115

邪眼を劇場版で作ってくれ

588 18/03/27(火)11:46:46 No.493773123

>これだけリバイバルブームなら七夕の国とかアニメ化しないかな 岩明作品は可能性としては高いと思う

589 18/03/27(火)11:46:52 No.493773137

>これだけリバイバルブームなら七夕の国とかアニメ化しないかな さすがに地味すぎるだろ

590 18/03/27(火)11:47:40 No.493773217

>邪眼を劇場版で作ってくれ 何のバックボーンも無しで劇場版作ってもな… ジブリや新海が作るならともかく

591 18/03/27(火)11:47:46 No.493773233

風呂敷畳むのを主要キャラに絞ればいけるって!

592 18/03/27(火)11:47:53 No.493773249

うしおととらはパチスロ化したりabemaで配信しまくったりしてるから 一応大赤字にはならない程度に儲かってはいたのかな 無理だったらからくりのアニメ化も頓挫してただろうし

593 18/03/27(火)11:48:11 No.493773271

>さすがに地味すぎるだろ 短くていいかなって… あとヒロインがシコれる

594 18/03/27(火)11:48:28 No.493773309

>留美子とあだちと剛昌は置いといて >2作アニメ化できたサンデー作家はわりと少ないので凄い >他は椎名と安西くらい サンデーに限らず複数作アニメ化された漫画家ってかなり少なくなるよねぇ あだち留美子はだいぶおかしい

595 18/03/27(火)11:49:15 No.493773396

普通に考えて2連続アニメ化したからにはうしとらはそれなりに黒字と見るべき

596 18/03/27(火)11:49:25 No.493773422

サハラの無駄死にラッシュを削ってそれまでの世界旅行で手足を人形に変えていくミンハイになってもらう そうすればアパチャーさんとかも削らずに済む

597 18/03/27(火)11:49:39 No.493773443

>瞬撃の虚空&夜に散歩しないかね二本立てを劇場版で作ってくれ

598 18/03/27(火)11:50:03 No.493773487

短編集アニメ化の方が見たかった

599 18/03/27(火)11:50:45 No.493773557

島本は祝辞送ってるの? それとも悔しがってる?

600 18/03/27(火)11:51:40 No.493773666

1章で四肢全部ちぎれて目覚めたらサーカス最終戦でいこう

601 18/03/27(火)11:51:46 No.493773675

書き込みをした人によって削除されました

602 18/03/27(火)11:51:54 No.493773686

五話ぐらいで腕飛ばそう

603 18/03/27(火)11:52:46 No.493773770

>なんかいけそうじゃない? 意外といけるかもしれん…

604 18/03/27(火)11:54:02 No.493773907

鳴海ロボの手足の構成って 右腕あるるかんで左足ダールのスレイプニルなのは覚えてるんだけど 左腕と右足ってどうなってたっけ こくじんのパーツが使われてたのはわかる

605 18/03/27(火)11:54:38 No.493773979

ティンババティとロッケンフィールドさんじゃないの

606 18/03/27(火)11:54:46 No.493773988

藤田作品ってより少年期から大人までの人生成長を描くサンデー原作映像化の宿命だわな 最近の作品はそうでもないけど

607 18/03/27(火)11:55:06 No.493774021

>他は椎名と安西くらい 満田は?

608 18/03/27(火)11:56:02 No.493774119

封神でも思ったけど全部いっぺんにやる必要あんの? 1クールで序盤のエピソードガッツリやって売れたら続編売れなかったら原作でじゃ駄目なん?

609 18/03/27(火)11:56:03 No.493774122

さらば三牛

610 18/03/27(火)11:56:41 No.493774178

>マサルのサーカス生活はわざわざ覗かなくても良くやってんだろって匂わせるのは簡単だよね 人形劇の話しやればサーカス編は締めても問題ないな ただあそこはラストのえんとつ掃除に繋がるから逆にめっちゃ重要だけど

611 18/03/27(火)11:57:20 No.493774255

>>他は椎名と安西くらい >満田は? 2ndは続編だからなあ

612 18/03/27(火)11:57:37 No.493774274

>ティンババティとロッケンフィールドさんじゃないの 今ググったらマンバの腕とロッケンフィールドさんの右足か

613 18/03/27(火)11:57:58 No.493774330

>1クールで序盤のエピソードガッツリやって売れたら続編売れなかったら原作でじゃ駄目なん? ゲンサクシャがそれじゃ駄目だと言ってるから仕方ない

614 18/03/27(火)11:58:44 No.493774405

壊すべしアニメは見たいけど ちょうどいい区切る場所ないよね…

615 18/03/27(火)11:58:49 No.493774419

3クール貰えるのも奇跡みたいなもんだし 次があるかもわからないなら与えられた尺で最後までやりたいよね

616 18/03/27(火)11:58:50 No.493774421

ドミートリィも鳴海の四肢に加えてあげて欲しかったなぁ

617 18/03/27(火)11:59:04 No.493774447

>封神でも思ったけど全部いっぺんにやる必要あんの? >1クールで序盤のエピソードガッツリやって売れたら続編売れなかったら原作でじゃ駄目なん? せっかくだから…やろうぜ! だめだったら俺が悪い! って話を畳むのが下手な禿がいったから仕方ない

618 18/03/27(火)11:59:20 No.493774475

>島本は祝辞送ってるの? >それとも悔しがってる? 両方

619 18/03/27(火)12:00:11 No.493774583

>1クールで序盤のエピソードガッツリやって売れたら続編売れなかったら原作でじゃ駄目なん? 個人的にはアニメでキリよく最後までやりたいって気持ちの方がわかる

620 18/03/27(火)12:00:13 No.493774589

>次があるかもわからないなら与えられた尺で最後までやりたいよね ファンがそれを望んでたらいいんだけどね… ほとんどが無理に決まってんだろって反応なのに

621 18/03/27(火)12:00:29 No.493774615

>1クールで序盤のエピソードガッツリやって売れたら続編売れなかったら原作でじゃ駄目なん? 売れたらというが現実にはほとんどは無理なんだ 実際のところ全体的に削るか後半丸ごと諦めるかの2択

622 18/03/27(火)12:00:33 No.493774623

とりあえず幸せにおなりが見れたらそれでいいや

623 18/03/27(火)12:00:40 No.493774641

作者も年を取ったなって感じもする 10年前なら蹴ってそう

624 18/03/27(火)12:01:02 No.493774676

>ドミートリィも鳴海の四肢に加えてあげて欲しかったなぁ でも天使の人の人形手足に使うには弱そう… su2314216.jpg

625 18/03/27(火)12:01:45 No.493774758

頭は強そう

626 18/03/27(火)12:01:58 No.493774777

つまり鳴海の頭も潰れていれば…

627 18/03/27(火)12:01:59 No.493774779

ジュビロからすれば自分の作品をアニメで見たい!が全てだろう

628 18/03/27(火)12:02:04 No.493774791

うしとらの出来見る分に大丈夫だろう多分

629 18/03/27(火)12:02:20 No.493774819

>頭は強そう >つまり鳴海の頭も潰れていれば… それはもうナルミじゃないよ!

630 18/03/27(火)12:02:25 No.493774826

>ファンがそれを望んでたらいいんだけどね… >ほとんどが無理に決まってんだろって反応なのに このスレだけ見てもほとんどなんて言えないんだけど

631 18/03/27(火)12:02:29 No.493774829

クール云々よりうしとらのスタッフ陣確保出来る間にやるのが正解な気もする

632 18/03/27(火)12:02:34 No.493774841

アプチャーさんの話切りやすそうだよな大好きだけど

633 18/03/27(火)12:02:37 No.493774849

>つまり鳴海の頭も潰れていれば… これはもうミンハイじゃないよ!

634 18/03/27(火)12:02:46 No.493774867

>作者も年を取ったなって感じもする >10年前なら蹴ってそう こういう通ぶってる子がいちばん痛いな…

635 18/03/27(火)12:03:00 No.493774905

売れたら続きをとかいうのよくいるけど出来が良くても別に売れるもんじゃねえからなぁ

636 18/03/27(火)12:03:01 No.493774909

ジョジョも放送前1部2部好きだが地味みたいのスタンドだろって空気あったけど うまくいったからマネしてほしかったが

↑Top