ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/27(火)08:30:38 No.493755289
おはサスケくん
1 18/03/27(火)08:33:13 No.493755469
サーモンラダーを高速で駆け上がっていくの見て人間ってすげえなってなる それでもクリア出来なかったけど
2 18/03/27(火)08:36:08 No.493755671
おはサーモン
3 18/03/27(火)08:38:39 No.493755858
疲弊した状態でやる前提で作られてないって10年くらい指摘されてるだろうけど直さないからもうそういうつもりで作ってるんだろうな
4 18/03/27(火)08:41:55 No.493756088
時間シビアすぎない…? これより早いって中盤ほぼノンストップじゃん
5 18/03/27(火)08:42:53 No.493756168
アメリカ版より難易度高くてアメリカ版より賞金が少ない
6 18/03/27(火)08:45:04 No.493756312
20キロじゃ足りなかったので今後は30キロで練習しようね
7 18/03/27(火)08:46:58 No.493756431
ゲストのタカトシとかいなくてかなり見やすい構成で楽しかった
8 18/03/27(火)08:47:00 No.493756437
年またぎで成功者いるかなどうかなで焦らす番組だから 往年のシューティングないしベルトロールアクションのようなステージ構成で挑戦者を折る
9 18/03/27(火)08:47:29 No.493756483
>20キロじゃ足りなかったので今後は30キロで練習しようね いいや40キロだ
10 18/03/27(火)08:49:06 No.493756606
アメリカ人が2ndはカットされててなんかかわいそうだった
11 18/03/27(火)08:50:04 No.493756675
ドリューは圧倒的すぎてカットされるのも仕方ないかなって
12 18/03/27(火)08:57:53 No.493757224
もっと新しい世代出て来ても良いのにね
13 18/03/27(火)09:01:38 No.493757514
ガチの海兵隊はいつもあーはいそうですねーで流されてるよね なんかもったいない
14 18/03/27(火)09:03:34 No.493757643
これ絶対理論値ギリギリで設定してあるよね?
15 18/03/27(火)09:03:58 No.493757669
スタッフはクリアできてんのかこれ
16 18/03/27(火)09:04:45 No.493757733
>スタッフはクリアできてんのかこれ パート毎にタイム測ってこんなもんだろって作ってそう
17 18/03/27(火)09:05:03 No.493757751
>スタッフはクリアできてんのかこれ 疲労無しの前提でなら
18 18/03/27(火)09:06:28 No.493757848
>スタッフはクリアできてんのかこれ なんでスタッフがクリアできないといけないんですか
19 18/03/27(火)09:08:04 No.493757954
>スタッフはクリアできてんのかこれ ゲームとかもだけど別にスタッフがクリア出来てなくても物は作れるんやで
20 18/03/27(火)09:08:47 No.493758006
>ゲームとかもだけど別にスタッフがクリア出来てなくても物は作れるんやで テスターもクリア出来ないようなゲーム売るなや!!
21 18/03/27(火)09:09:34 No.493758059
スタッフは作るだけだからテスターにはやらせてるでしょ
22 18/03/27(火)09:09:40 No.493758069
>スタッフはクリアできてんのかこれ 疲労なしではあるけどデモンストレーションやってるからクリアはできてると思う
23 18/03/27(火)09:09:45 No.493758073
ドリューとパルクールは圧倒的すぎて ヌルゲーに見えてしまうからな
24 18/03/27(火)09:12:26 No.493758296
ギミック初見だと???ってなるもの多いから こうやるんだよーってのを見せる目的もあるし クライマーとかがテスターやってるっぽいよ
25 18/03/27(火)09:14:19 No.493758451
記念で参加する人とガチ勢とじゃ全然違うんだなって放送見てると思う
26 18/03/27(火)09:15:22 No.493758539
テスターは参加しちゃいけないんだろうな
27 18/03/27(火)09:16:02 No.493758592
テスターもトータルでやると無理なのでは…
28 18/03/27(火)09:17:43 No.493758750
ステージ毎にテストプレイヤー居るんでしょ
29 18/03/27(火)09:17:50 No.493758764
難易度がどんどん上がっていってるのに応募者は増えてるのね
30 18/03/27(火)09:19:33 No.493758924
何人もクリア出来るようには出来てないけどクリア自体無理って訳ではないからな
31 18/03/27(火)09:19:34 No.493758925
毎年ファーストステージで振り落としすぎじゃねえかなって感じが強くなってる
32 18/03/27(火)09:19:38 No.493758938
でもこんなん無理だろっていわれつつ結局完全制覇者でてくるし
33 18/03/27(火)09:21:13 No.493759088
難易度上がり過ぎて過去のサスケなんかヌルゲーに見えてしまう
34 18/03/27(火)09:22:16 No.493759169
>毎年ファーストステージで振り落としすぎじゃねえかなって感じが強くなってる 残すと編集と時間調整が大変だからな
35 18/03/27(火)09:24:11 No.493759363
いつの間にかダルビッシュがガチ勢になってた
36 18/03/27(火)09:27:25 No.493759672
山田フォント
37 18/03/27(火)09:28:13 No.493759752
>毎年ファーストステージで振り落としすぎじゃねえかなって感じが強くなってる 今年は完全にやり過ぎだった
38 18/03/27(火)09:29:46 No.493759903
>毎年ファーストステージで振り落としすぎじゃねえかなって感じが強くなってる >今年は完全にやり過ぎだった やりすぎなせいで1stクリア者の興奮が例年以上だった気がする
39 18/03/27(火)09:31:01 No.493760030
山田組とかいつまで囲ってるんだろ時間の無駄
40 18/03/27(火)09:31:04 No.493760036
逆手と順手が攻略のポイントってなにそのテクニカルな感じ
41 18/03/27(火)09:31:30 No.493760084
>山田組とかいつまで囲ってるんだろ時間の無駄 なのでこうしてカットします
42 18/03/27(火)09:33:03 No.493760243
むしろああして燃え尽きた人達の面倒を見ないと 番組そのものが競技に熱意を掛けることを否定してしまうぞ
43 18/03/27(火)09:34:25 No.493760390
番組見てると山田と長野の扱いの差が凄いよね
44 18/03/27(火)09:36:01 No.493760547
今回はゲームバランスの崩壊を感じた 無理に決まってんだろサーモンラダーでファイナルとか!
45 18/03/27(火)09:36:22 No.493760581
書き込みをした人によって削除されました
46 18/03/27(火)09:40:27 No.493760989
腕ばっかいじめんなや
47 18/03/27(火)09:43:27 No.493761252
もっと体育大学の学生とか出てもいいのに
48 18/03/27(火)09:43:31 No.493761258
毎回このタイム制限はあかんだろうって思う
49 18/03/27(火)09:43:53 No.493761306
>腕ばっかいじめんなや えっ足でサーモンラダーを?!
50 18/03/27(火)09:43:55 No.493761310
背低くて軽い人が有利でなぁ
51 18/03/27(火)09:45:20 No.493761431
あまりに無理ゲーに見えるとさすがに冷めてしまう
52 18/03/27(火)09:47:13 No.493761598
サスケだけ生き残ったけどまた筋肉番付やってほしいなぁ ストラックアウトはいらない
53 18/03/27(火)09:48:08 No.493761673
>サスケだけ生き残ったけどまた筋肉番付やってほしいなぁ 炎の体育会系tvがそれだと思う
54 18/03/27(火)09:52:09 No.493762023
人の進化って凄いなと思うよアルティメットクリフハンガーだってあんなの絶対無理だろ?とか言われる奴でもクリアするやつはいつかは現れる
55 18/03/27(火)09:53:24 No.493762145
ガチな人たちも高齢化で1stステージもクリア出来ないみたいなことになってて残念ではある
56 18/03/27(火)09:55:45 No.493762366
過去の経験者優遇が露骨で新規はどんどん振り落としてるからね コネ以外だと後進がなかなか出て来ない
57 18/03/27(火)09:56:24 No.493762427
少子高齢化をこの番組で実感するとは…
58 18/03/27(火)09:59:01 No.493762676
靴のハルタ営業マン漆原も気がつけば39歳だからな
59 18/03/27(火)09:59:52 No.493762763
サーモンラダーは変な負荷掛かって体壊しそうだけど大丈夫なん
60 18/03/27(火)10:00:34 No.493762845
もうちょっとゆるく面白めに作って
61 18/03/27(火)10:03:40 No.493763151
昔水流のやつが途中で露骨に勢い変わったりしたよね
62 18/03/27(火)10:05:34 No.493763329
映像的なこと考えたらなんでああなるか分かる 最後はとにかくスピードだけが見せ場の勝負だから いくつかもたついたけど間に合いましたじゃさまにならない すべてノーミスで突き進んでギリ間に合うくらいの配分になるのが必然
63 18/03/27(火)10:08:42 No.493763585
海外のサスケみたいな奴だと各ステージごとに点数制になってるから1stステージクリアできないから全員脱落みたいなことにならない代わりにステージの難易度が高くて面白かった
64 18/03/27(火)10:08:56 No.493763602
成功者でないことに批判されるけど 賞金1000万でポンポンクリア出されても困るし…
65 18/03/27(火)10:14:41 No.493764114
海外のSASUKEのほうが視覚的にも面白いし長さもそんななくていいのに
66 18/03/27(火)10:22:31 No.493764782
海外のはクリアーする人を出すか もしくはその攻略する状況を演出して楽しむのが前提だから 本家の日本のは演出無しのガチ(じゃないときもあったけど)