虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/27(火)06:06:37 10話で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/27(火)06:06:37 No.493748062

10話で放送打ち切り それ以降制作未定 ソースはネット

1 18/03/27(火)06:11:38 No.493748198

イカリソース

2 18/03/27(火)06:12:50 No.493748231

さすがに未放送分もBDは出すんじゃないの

3 18/03/27(火)06:14:02 No.493748265

とりあえず制作進行のボーナスは無しだな

4 18/03/27(火)06:15:53 No.493748316

アニメジャパンでもブース出してたというのに…

5 18/03/27(火)06:16:32 No.493748335

何の話?

6 18/03/27(火)06:16:41 No.493748340

MXが放送しないならネット配信だろうな

7 18/03/27(火)06:16:46 No.493748343

詳細

8 18/03/27(火)06:17:25 No.493748364

>詳細 メドヘンちゃんは可愛い

9 18/03/27(火)06:18:23 No.493748402

アニメって打ち切りになるんだ…

10 18/03/27(火)06:18:42 No.493748417

どうしてこうなった

11 18/03/27(火)06:19:42 No.493748447

そんなにダメだったかな…

12 18/03/27(火)06:19:45 No.493748451

>アニメって打ち切りになるんだ… これの場合間に合わなくて再放送で埋めたので放送枠が足りなくなったパターンだから

13 18/03/27(火)06:21:12 No.493748484

最新話観て未定の二話も枠作って流してやろう!ってなるかと言われるとまあ…

14 18/03/27(火)06:22:03 No.493748517

まだ1話しか見てないけどそんなにひどくなるの?

15 18/03/27(火)06:26:31 No.493748666

ツボでやってた ヤシガニったっぽいな

16 18/03/27(火)06:27:09 No.493748692

>まだ1話しか見てないけどそんなにひどくなるの? 先週の録画してあるなら少し見てみるといい すごいぞ

17 18/03/27(火)06:28:02 No.493748713

1話しか見てなくてもOPでアレ?っとなるだろ

18 18/03/27(火)06:31:55 No.493748840

お話として最も重要な六話の作画が既に…

19 18/03/27(火)06:32:33 No.493748859

原作者死んでるのか よくアニメ化しようとしたね

20 18/03/27(火)06:35:03 No.493748945

フッズはほんと打率低いな…

21 18/03/27(火)06:35:51 No.493748973

メディアミックス作品で小説はその一部なのに何故か原作扱いされてるだけ

22 18/03/27(火)06:36:26 No.493748992

ロングライダースみたいに後から枠取って放送するんじゃない?

23 18/03/27(火)06:38:45 No.493749076

この製作会社は来期もアニメ作ってるんですけお…

24 18/03/27(火)06:39:26 No.493749101

流石に原作者死去後も作品継続は難しいな

25 18/03/27(火)06:40:28 No.493749139

世知辛いのう

26 18/03/27(火)06:41:42 No.493749180

1話落としただけならともかく2話連続で飛んだからな さすがにどうしようもない

27 18/03/27(火)06:42:01 No.493749193

小説出る前に亡くなってるからアニメの未完成問題と関係ないでしょ

28 18/03/27(火)06:44:35 No.493749298

作画のせいで目立たないけど小説に比べて話が異様に巻き気味になってるとか

29 18/03/27(火)06:49:33 No.493749489

まあ延々よくあるトーナメント戦やってるだけだし続きが気になるかというとうn ロシアチームは大好きだったよ

30 18/03/27(火)06:51:27 No.493749560

残り2話放送枠取るにしてもこないだのほぼ全編作り直さないとソフト化できないレベルだったし商売として厳しいよね

31 18/03/27(火)06:51:45 No.493749574

聖剣使いの禁呪詠唱の6話を思い出したわ

32 18/03/27(火)06:53:32 No.493749647

久々に結構まずいレベルの作画と聞いてみたけど…うん…

33 18/03/27(火)06:53:40 No.493749653

>1話落としただけならともかく2話連続で飛んだからな >さすがにどうしようもない リアルに万策尽きちゃったのか

34 18/03/27(火)06:53:59 No.493749667

未完成な上に適当に作ったMADみたいなOP見た時点でこうなる可能性は感じ始めてた

35 18/03/27(火)06:54:35 No.493749692

変態王子くらいを期待していたけど…まあ打ち切りで困らない出来だったね

36 18/03/27(火)06:55:23 No.493749729

2話も飛ばしたのかよ! ガルパンもびっくり

37 18/03/27(火)06:56:11 No.493749759

初めてブーフヒュレするあたりが最高潮で 後は消化試合みたいなもんだし

38 18/03/27(火)06:56:58 No.493749791

名実ともに馬鹿には見えないアニメに昇華したんやな

39 18/03/27(火)06:57:13 No.493749803

その最高潮のシーンも適当だったけどね

40 18/03/27(火)06:57:32 No.493749820

>初めてブーフヒュレするあたりが最高潮で おとぎ話の結末を自分で書き換えて新しい結末にするってストーリー構成は良かったよね

41 18/03/27(火)07:00:31 No.493749936

裸で走り回ったりお話自体は楽しいのにな どっか似てるなと思ったらファンタジスタドールも同じ会社製作だわ もったいない

42 18/03/27(火)07:00:37 No.493749941

レガリアった?

43 18/03/27(火)07:01:10 No.493749963

レガリアは一応やり直して最後までやりきったし…

44 18/03/27(火)07:01:20 No.493749972

プロモーションはわりあい力入ってた気がしたのに

45 18/03/27(火)07:01:50 No.493749994

今のとこ公式からのアナウンスが何もないのが気になる

46 18/03/27(火)07:04:54 No.493750117

打ち切りというか延期か一応 ソフトにはなるんじゃね多分

47 18/03/27(火)07:04:55 No.493750118

>どっか似てるなと思ったらファンタジスタドールも同じ会社製作だわ >もったいない ファンタジスタドールだから許されたところあるしねたまにへちょる作画

48 18/03/27(火)07:06:24 No.493750197

>放送日程の延期理由については作画クオリティの改善とされており、 >第11話と第12話の放送日については決定次第発表が行われることになる。

49 18/03/27(火)07:07:35 No.493750252

一応ジャンプアニメなのになぁ はきゅーといい今期のジャンプアニメはハズレが多い

50 18/03/27(火)07:08:01 No.493750281

二週間延期した何の為だったんだ…

51 18/03/27(火)07:08:47 No.493750328

来期はYJ枠でゴールデンカムイと銀英伝だしな

52 18/03/27(火)07:08:50 No.493750329

打ち切りアニメ初めて見たていつ以来だろう…

53 18/03/27(火)07:09:40 No.493750364

クオリディアコードも真っ青だ

54 18/03/27(火)07:10:58 No.493750422

クオリディアはギリギリ放送は出来てたな…

55 18/03/27(火)07:11:08 No.493750427

原作付きでは珍しい気がする

56 18/03/27(火)07:11:49 No.493750458

だからオリジナルだっちゅうの

57 18/03/27(火)07:12:11 No.493750471

話数縮まって途中展開はしょられる作品はまま有るけど 最終話放送しないって過去事例あったっけ?

58 18/03/27(火)07:13:11 No.493750517

予定が未定なだけで最終話放送しないの確定だとは言ってないでしょ

59 18/03/27(火)07:13:11 No.493750518

全然事情が違うけどまどかがかなり延びたりしたじゃん

60 18/03/27(火)07:13:22 No.493750527

>最終話放送しないって過去事例あったっけ? ろんぐらいだーす 結局数ヶ月後

61 18/03/27(火)07:13:28 No.493750529

ゴッドイーターとか放送を先延ばしにするのはまあたまにある

62 18/03/27(火)07:13:52 No.493750551

血界戦線とか

63 18/03/27(火)07:13:54 No.493750553

クオリディアは作画やばくてもシナリオめっちゃ良かったかんな!!!

64 18/03/27(火)07:14:01 No.493750561

ガルパン本放送も10話切りだしな

65 18/03/27(火)07:14:48 No.493750593

放送未定じゃなくて制作未定なのか 1クールを全部作らず打ち切りだと前代未聞だぞ GUN道以来か

66 18/03/27(火)07:14:55 No.493750598

>クオリディアは作画やばくてもシナリオめっちゃ良かったかんな!!! そうかな?

67 18/03/27(火)07:14:58 No.493750601

万策尽きてるアニメ多すぎ

68 18/03/27(火)07:15:11 No.493750614

>クオリディアは作画やばくてもシナリオめっちゃ良かったかんな!!! シナリオもそんなに…

69 18/03/27(火)07:15:35 No.493750639

まともなシーンどこだよと思う作画はちょっとすごい

70 18/03/27(火)07:16:39 No.493750704

原作者なくなったから企画を残った人達でやりきろう!っていう 感じのアニメ化とかなのになんか途中で力尽きちゃったのな

71 18/03/27(火)07:16:57 No.493750717

カントク絵がアニメ向きじゃないような気はする これはもうそういう問題じゃないけど

72 18/03/27(火)07:17:42 No.493750752

ガルパンとか魔法少女まどか☆マギカとかだな これもそれくらい面白いのかな?

73 18/03/27(火)07:17:44 No.493750754

製作遅れて最終話が予定通り放送されなかったてのはガルパンもだね

74 18/03/27(火)07:17:50 No.493750758

二回休止があったアニメも作画が酷いアニメも探せばあるけど 二回休止した上で放送したのが作画が一番酷い回ってアニメはそうはない

75 18/03/27(火)07:19:03 No.493750811

エロの方の七つの大罪はどうなったんだっけ?

76 18/03/27(火)07:19:14 No.493750819

多少作画悪くてもそんなに気にならない性格だけど これはなんというか話が頭に入ってこない

77 18/03/27(火)07:19:25 No.493750824

なにこのすれ

78 18/03/27(火)07:19:38 No.493750838

さすがにGUN道は超えないのだろう?

79 18/03/27(火)07:20:08 No.493750863

ある意味和むメドヘンちゃん

80 18/03/27(火)07:20:44 No.493750889

かなり前だけどウルフズレインってのもあったな

81 18/03/27(火)07:20:56 No.493750899

>エロの方の七つの大罪はどうなったんだっけ? 今AT―Xで再放送中だからそっちでやるんじゃないかな

82 18/03/27(火)07:21:32 No.493750930

>エロの方の七つの大罪はどうなったんだっけ? web配信で放送されたよ

83 18/03/27(火)07:21:38 No.493750934

最新話すっごいガクガクしてる箇所あったよね

84 18/03/27(火)07:21:43 No.493750936

アニメが多いのにリソース足りないのはみんなわかってる

85 18/03/27(火)07:21:50 No.493750945

制作が間に合わなくて後から放送は珍しくない 続き作らないってなったらすごい

86 18/03/27(火)07:21:53 No.493750952

流石に作らないってことはないだろうし放送しないこともないはずだけど 次の仕事あるのにどうすんのって感じだ

87 18/03/27(火)07:22:01 No.493750958

>カントク絵がアニメ向きじゃないような気はする 最近なんか短いアニメでなかったっけ あれは良かったよ

88 18/03/27(火)07:22:23 No.493750976

>かなり前だけどウルフズレインってのもあったな ガドガードとかあの時代のフジ深夜アニメはな

89 18/03/27(火)07:22:59 No.493750999

今までちゃんとアニメになってたんだから絵柄がどうとかいう問題じゃないしな…

90 18/03/27(火)07:24:01 No.493751052

2週余計にかけてあのクオリティでお出しするのは逆にすごい

91 18/03/27(火)07:25:06 No.493751109

BEATLESS も今週どうなることやら

92 18/03/27(火)07:26:47 No.493751180

>>カントク絵がアニメ向きじゃないような気はする >最近なんか短いアニメでなかったっけ >あれは良かったよ OneRoomだな

93 18/03/27(火)07:28:16 No.493751257

oneroomは新キャラ追加で今年のいつ放送するんだろう…あとVRも決まってたね

94 18/03/27(火)07:29:53 No.493751331

生産能力のキャパオーバーした企画バブルって去年から言われてるのに作るんだからなあ 見る側もキャパオーバーしてるのに

95 18/03/27(火)07:31:22 No.493751388

出来ないんじゃねぇ!やるんだよ!の精神でやった やったら品質めっちゃ悪くなった

96 18/03/27(火)07:33:28 No.493751507

ぷれぷれプレアデスみたいな本編にしてしまえ

97 18/03/27(火)07:33:43 No.493751523

OneRoomいいよね…今でもBD見て癒されてる二期めっちゃ楽しみ… VRはモデリングがイマイチだけど耳かきが楽しみで楽しみで

98 18/03/27(火)07:35:33 No.493751627

10年前くらいも作りすぎって言ったから作り過ぎはずっと変わらないんじゃない

99 18/03/27(火)07:36:57 No.493751717

四月からのアニメもまた数多いし間に合わない作品でそうだ…

100 18/03/27(火)07:38:02 No.493751758

>カントク絵がアニメ向きじゃないような気はする >これはもうそういう問題じゃないけど 変態王子とか妹さえいればいいとかちゃんとカントク絵してるアニメもあるからなあ

101 18/03/27(火)07:38:35 No.493751787

漫画は曇らせがアニメよりキツめだからな

102 18/03/27(火)07:38:37 No.493751790

書き込みをした人によって削除されました

103 18/03/27(火)07:39:12 No.493751826

ゆるキャンあたりも走り切ったけど途中作画の息切れ感あったしなあ

104 18/03/27(火)07:39:41 No.493751860

銀魂みたいにギャグなら一枚絵で会話してるだけってのも出来たんだろうが…

105 18/03/27(火)07:40:54 No.493751938

ゆるキャン終わった皆さん封神演義に入ったんかね

106 18/03/27(火)07:41:16 No.493751955

漫画はここで終わるの!?ってひでえところで打ち切りがまかり通るのにアニメは中途半端はNOなのはなんでなんだろう

107 18/03/27(火)07:42:24 No.493752025

>ゆるキャンあたりも走り切ったけど途中作画の息切れ感あったしなあ その回の会社が最近人募集してたのに代表が亡くなって即解散の流れは業界の恐ろしさを知った

108 18/03/27(火)07:42:35 No.493752040

>漫画はここで終わるの!?ってひでえところで打ち切りがまかり通るのにアニメは中途半端はNOなのはなんでなんだろう 関わってる会社の数でしょ

109 18/03/27(火)07:43:20 No.493752083

>漫画はここで終わるの!?ってひでえところで打ち切りがまかり通るのにアニメは中途半端はNOなのはなんでなんだろう テレビ局の看板にも泥塗る行為だしねえ

110 18/03/27(火)07:45:21 No.493752227

物語の途中で最終回を作る漫画の打ち切りとは話が別だろ 連載ペースに作画が間に合わないからもう書きませんなんてケース見たことない

111 18/03/27(火)07:46:34 No.493752306

いや週刊ペースに耐えられなくてもう描けませんってケースはいくらでもあるぞ

112 18/03/27(火)07:46:53 No.493752328

製作委員会方式?

113 18/03/27(火)07:47:35 No.493752387

この手の現場でも「弊社なら出来ます!」って 無理な納期と仕様で仕事取ってくる営業が居るんだろうな

114 18/03/27(火)07:48:11 No.493752439

制作会社が◯話は別の制作会社に発生かけてたりするから 単発で微妙に絵柄とか違うのは息切れとはまた別だよ

115 18/03/27(火)07:48:59 No.493752501

>漫画はここで終わるの!?ってひでえところで打ち切りがまかり通るのにアニメは中途半端はNOなのはなんでなんだろう 漫画の方は穴埋めとか漫画出してる所が受け持つけど アニメは放映局が知り拭うことになるし

116 18/03/27(火)07:49:08 No.493752505

>漫画はここで終わるの!?ってひでえところで打ち切りがまかり通るのにアニメは中途半端はNOなのはなんでなんだろう テレビ局の放映枠押さえるにはクール単位で金払ってるから 穴開けると損害が半端じゃないから

117 18/03/27(火)07:50:11 No.493752576

>物語の途中で最終回を作る漫画の打ち切りとは話が別だろ >連載ペースに作画が間に合わないからもう書きませんなんてケース見たことない いっぱいある… 最終回載せるつもりだったけど落としたから最終回なしで連載終了ねとか

118 18/03/27(火)07:50:28 No.493752592

あなたは納品を遅らせることによって私の顔を潰しました

119 18/03/27(火)07:51:45 No.493752669

テレビで枠に穴空けると最悪のパターンで億単位の損害賠償食らうから…

120 18/03/27(火)07:52:06 No.493752697

メガヒットさせてもテキトー作画でも制作会社に入る金は一定では こうもなろう

121 18/03/27(火)07:52:54 No.493752754

なのは都築が昔少年エースで連載してたのは連載に耐えきれなくて落とし続けたあげくに 載せる予定だった一応の最終回すら落としたっけ

122 18/03/27(火)07:53:27 No.493752793

>ゆるキャン終わった皆さん封神演義に入ったんかね そっちは別に作画だけが問題なわけじゃないんで・・・

123 18/03/27(火)07:54:05 No.493752840

漫画は連載落としても単行本で収録と言う手もあるし それがダメになっても損害額のタカが知れてるからどうって事無いねん

124 18/03/27(火)07:54:17 No.493752853

きちんと工程管理できるまともな制作会社はこのアニメ企画やばいなと思って受注受けなかっただけなのでは

125 18/03/27(火)07:55:32 No.493752928

製作に入ってるキー局はともかく 枠そのもの売ってる独立UやBSは再放送でも声優トークショーでもなんでも放送素材があれば賠償とかないんじゃない

126 18/03/27(火)07:56:07 No.493752968

漫画は休載に対応するために代原を確保しておける程度には穴埋めしやすいくらいだし

127 18/03/27(火)07:56:22 No.493752981

作りながらアニメ放送するんじゃなくて全話完成してから流すのが本当は良いんだろうな

128 18/03/27(火)07:56:54 No.493753008

今後はカントク原画のアニメってだけで地雷扱いされそう

129 18/03/27(火)07:57:15 No.493753035

>作りながらアニメ放送するんじゃなくて全話完成してから流すのが本当は良いんだろうな それが普通な気もするんだけど業界じゃ珍しい方なんだよな…

130 18/03/27(火)07:58:02 No.493753086

カントクが悪いわけでもフッズが悪いわけでもないと思うなあ…

131 18/03/27(火)07:59:09 No.493753160

今回の話まで野次馬すらそこまでわいてなかった気がする

132 18/03/27(火)07:59:42 No.493753200

キャラ原案カントクで忌避される部分はないだろ むしろ原作松井智の方が回避すべきポイントだと思うが本人鬼籍に入ってること差し引いても

133 18/03/27(火)08:00:26 No.493753250

>今回の話まで野次馬すらそこまでわいてなかった気がする というかアニメ自体特に話題にもなってなかったような…

134 18/03/27(火)08:02:12 No.493753358

>それが普通な気もするんだけど業界じゃ珍しい方なんだよな… 企画立案から放映までが短過ぎんねん

135 18/03/27(火)08:03:34 No.493753428

完納は支払いが遅いから 普通の放送だと向かない

136 18/03/27(火)08:04:15 No.493753474

1クール12話のラノベアニメって酷い場合企画が持ち上がってから放送まで1年しかなかったりするので… もっと余裕あれば全話完成納品出来るんやで

137 18/03/27(火)08:05:05 No.493753526

でもニュースサイトじゃ人気アニメ打ちきりって書いてるし

138 18/03/27(火)08:06:40 No.493753635

知らないけど視聴者の反応で調整したい場合とかもあるのでは

139 18/03/27(火)08:07:13 No.493753672

放送落としそうで作画崩れそうで崩れなかったはいふりってすげぇな

140 18/03/27(火)08:07:31 No.493753694

一話目しか見てないけど作画はよかったな

141 18/03/27(火)08:07:54 No.493753714

>でもニュースサイトじゃ人気アニメ打ちきりって書いてるし そりゃPV稼ぐためのタイトルですので

142 18/03/27(火)08:08:35 No.493753757

>というかアニメ自体特に話題にもなってなかったような… 今期良作多かったしねえ べつにこれ話題にしなくても

143 18/03/27(火)08:08:43 No.493753764

業界トークしたいだけで 実際見てた人少なそうだし

144 18/03/27(火)08:09:01 No.493753787

準備万端で用意してたら情勢を鑑みて放送延期とかあるし

145 18/03/27(火)08:09:42 No.493753836

観てたよファンタジスタドールお疲れ様本経由で まあそれがなかったら観てなかったかも…

146 18/03/27(火)08:10:27 No.493753884

いつまで経っても完成しないOPでなんとなく嫌な予感する程度には見てたさ

147 18/03/27(火)08:10:35 No.493753894

実況の空気がまったりしてる

148 18/03/27(火)08:11:37 No.493753971

要するに能力バトルでトーナメントするよくあるタイプなんだけど女の子イチャイチャも同時にやりたいせいか凄くぬるま湯バトルだよ

149 18/03/27(火)08:11:59 No.493754003

たった1クールでも走れないアニメってあるんだなぁ…

150 18/03/27(火)08:12:00 No.493754005

一話から同じカットが多いツギハギOPだったからな

151 18/03/27(火)08:12:01 No.493754007

こればっかりは監督がまじに反省してたがガルパンも売り上げとかよかったから許されたギリギリの作品だよな

152 18/03/27(火)08:12:40 No.493754050

BEATLESSもなかなかにヤバそう

153 18/03/27(火)08:13:38 No.493754113

ギャグは面白いって言う人も結構いたけどそこに力入り過ぎて本筋おざなりな感じはちょっと

154 18/03/27(火)08:13:40 No.493754117

このアニメは一体どう着地するのか気になる ヘクセンナハト優勝しましたー!で終わり? それとも主人公のお母さんも魔女だったんですよオチ?

155 18/03/27(火)08:14:12 No.493754151

>たった1クールでも走れないアニメってあるんだなぁ… 企画は独立してても実際手を動かしてる人は前後の仕事もあるからね…

156 18/03/27(火)08:15:04 No.493754196

1クールにしては進みが遅すぎないか

157 18/03/27(火)08:15:40 No.493754228

最新話キャラと声が入れ替わってたり口動いてなかったりでめっちゃ笑った

158 18/03/27(火)08:15:45 No.493754235

ガルパンは許されなくて2期TVでやれなくなったじゃないか 怪我の功名だけどさ

159 18/03/27(火)08:16:06 No.493754268

>1クールにしては進みが遅すぎないか ブーフヒュレするまでに半分使ってるからな…

160 18/03/27(火)08:16:56 No.493754322

最終話未放送でガラ艦には並んだな…

161 18/03/27(火)08:17:33 No.493754370

>こればっかりは監督がまじに反省してたがガルパンも売り上げとかよかったから許されたギリギリの作品だよな せいじはヒット多いから赦されてるところある

162 18/03/27(火)08:17:53 No.493754390

話は序盤は時間ばかり進んで展開はすすまかったイメージしかない

163 18/03/27(火)08:18:30 No.493754423

アニメ制作が問題なく続けられたとしても 話の比重が前半に偏りすぎてる気がする

164 18/03/27(火)08:18:51 No.493754453

作画ひどいなぐらいしか話題なかったよね…

165 18/03/27(火)08:20:57 No.493754605

変身願望みたいなのあって魔法少女とか変身ヒロインにもうるさい設定の女の子が主人公だけど 変身描写自体にはそこまで気合入ってなかったのはちょっと残念

166 18/03/27(火)08:21:02 No.493754617

>ガルパンは許されなくて2期TVでやれなくなったじゃないか >怪我の功名だけどさ あ だから映画でやってんのか

167 18/03/27(火)08:21:46 No.493754674

ゴッドイーターや血壊みたいに半年後に特別枠とかやらないのか

168 18/03/27(火)08:21:54 No.493754683

作画も良い回と悪い回が交互に合って 悪い回がだんだん酷くなっていくだけだから続けてみてるとダメージが少ない 気がする

169 18/03/27(火)08:23:22 No.493754778

まどマギも製作間に合わなくて時間開けたし… 結果的に終盤引き伸ばす感じがなくなったし売れたしで許されたけど

170 18/03/27(火)08:24:26 No.493754835

ニコデスマンで今週中まで8話まで無料だったから見てみたけど展開がゆっくりだとは思うけどそこまで悪くはなかったよ

171 18/03/27(火)08:24:32 No.493754846

>まどマギも製作間に合わなくて時間開けたし… あれは地震のせいでは

172 18/03/27(火)08:24:43 No.493754860

>まどマギも製作間に合わなくて時間開けたし… あれ震災

173 18/03/27(火)08:25:16 No.493754896

>まどマギも製作間に合わなくて時間開けたし… >結果的に終盤引き伸ばす感じがなくなったし売れたしで許されたけど あれは地震があったからだよ!

174 18/03/27(火)08:26:05 No.493754961

初主演が打ちきりはおつらぁい…

175 18/03/27(火)08:26:06 No.493754964

>>まどマギも製作間に合わなくて時間開けたし… >あれは地震のせいでは あ、そうだった…なんかごっちゃになってた… ごめn…

176 18/03/27(火)08:26:25 No.493754990

キチガイ3連地震のせい来たな…

177 18/03/27(火)08:26:40 No.493755010

一番近辺で思い当たるのが血界戦線だった

178 18/03/27(火)08:27:02 No.493755028

遅れて来た助っ人キャラが 作画崩れすぎてよくわからんのは間が悪すぎる

179 18/03/27(火)08:27:26 No.493755059

やらかすと一番ヤバいのは映画 ガンドレスでほぼ敗戦処理だった谷田部さんが長い間干された

180 18/03/27(火)08:28:51 No.493755167

再放送間に挟んでも間に合ってない状況だったからか

181 18/03/27(火)08:29:06 No.493755186

変身ヒロイン要素あるのにバンクすら無い時点で予兆はあった

182 18/03/27(火)08:29:19 No.493755201

ネギまの映画もやらかしてたけど監督は干されたの?

183 18/03/27(火)08:29:28 No.493755206

たぶん新キャラ…だよな?作画崩れてわからないだけで元からいたキャラとかでは無く…? みたいな流れになってたのは笑った

184 18/03/27(火)08:29:44 No.493755231

シャフトには前科があるから仕方がない…

185 18/03/27(火)08:30:16 No.493755266

リアルタイムで体験してたらあの最高のタイミングで食らったおあずけを 制作遅延と勘違いするわけねぇからな…

186 18/03/27(火)08:31:29 No.493755344

このスレ見てるだけでも あっ見てねえな…って感じのレス多いもんね ただアニメ現場裏話がしたいだけの

187 18/03/27(火)08:32:16 No.493755395

>このスレ見てるだけでも >あっ見てねえな…って感じのレス多いもんね >ただアニメ現場裏話がしたいだけの スレの流れが見えない人は言うことが違うな

188 18/03/27(火)08:32:50 No.493755437

こういう放送事故って権利元が異常に熱心に消すからネットですぐ見れなくなるよね

189 18/03/27(火)08:35:43 No.493755644

>こういう放送事故って権利元が異常に熱心に消すからネットですぐ見れなくなるよね そんなの初めて聞いたが…

190 18/03/27(火)08:37:23 No.493755758

>こういう放送事故って権利元が異常に熱心に消すからネットですぐ見れなくなるよね 俺ツイとか今でもめっちゃ見るけど…?

191 18/03/27(火)08:38:14 No.493755830

クリオディアコードしててもおとなしくレガリアしときゃ良かったんだ

192 18/03/27(火)08:45:13 No.493756326

>やらかすと一番ヤバいのは映画 >ガンドレスでほぼ敗戦処理だった谷田部さんが長い間干された かわいそうに あれ多分絵が完成しててもつまんなかったし

193 18/03/27(火)08:48:07 No.493756528

GOD EATERも万策つきまくって総集編特別編再放送再再放送やって一応終わったな…

194 18/03/27(火)08:48:40 No.493756572

SQジャンプで1話読んだ時はいいじゃんって思ったんだがな

195 18/03/27(火)08:49:16 No.493756621

割と好きなアニメだけにいっぱいかなしい

196 18/03/27(火)08:52:45 No.493756872

内容がやばくても落とさなかったら次あるけど 落としたらもう次無いよね

197 18/03/27(火)08:56:33 No.493757127

オイオイとコラボもしてたから結構期待作だったのかな…

198 18/03/27(火)08:58:58 No.493757312

ソシャゲの企画もあるんじゃなかったっけこれ?

199 18/03/27(火)08:59:08 No.493757331

>オイオイとコラボもしてたから結構期待作だったのかな… バキとメルヘンメドヘンのコラボなんてあったかな…?

↑Top